X



【コインチェック】仮想通貨流出から1ヶ月、依然として原因解明せず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イレイザー ★
垢版 |
2018/02/26(月) 04:55:38.86ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180226/k10011343061000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180226/K10011343061_1802252333_1802252334_01_02.jpg

大手交換会社のコインチェックから巨額の仮想通貨が流出して1か月がたちますが、依然として原因は解明されておらず、被害者への補償の時期もめどが立っていません。一方、この間、別の交換会社でシステムの不具合が起きるなど、仮想通貨の取り引きをめぐる課題が相次いで表面化していて、金融庁や業界団体は対応を急いでいます。

コインチェックでは、先月26日、580億円に相当する仮想通貨「NEM」が流出しました。それから1か月がたちますが、原因は依然として解明されておらず、26万人に上る被害者への補償の時期もめどが立っていません。

一方、今月中旬には大阪にある別の交換会社でシステムの不具合が生じ、2200兆円相当のビットコインを顧客がゼロ円で購入してしまう問題も起きるなど、仮想通貨の取り引きをめぐる課題が相次いで表面化しています。

こうした事態を受け、業界団体の1つ「日本仮想通貨事業者協会」は、今月21日、加盟社に対し、新たな種類の仮想通貨を取り扱う際は、保管方法や不正アクセスの監視体制などを事前に確認し、報告するよう求めました。

また、協会は業界への信用を高めようと、もう1つの団体「日本ブロックチェーン協会」と統合して、セキュリティーの基準などをみずから定め、加盟社をチェックする自主規制団体を設立する調整も進めています。

一方、金融庁は、コインチェックに加え、同じように登録手続き中のほかの15社についても立ち入り検査を行い、顧客を保護する体制が整っているかなどを確認したうえで、交換会社としての登録を認めるかどうか判断する方針です。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 01:58:30.35ID:WYZKVxIE0
中韓が犯人だったから公表できないんだろ?w
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:13:29.94ID:hFTCr/aB0
のび太「ねえ、ドラえもんのいた22世紀ではコインチェックってどうなってるの」
ドラえもん「まだ出金できてないよ」
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 02:16:38.15ID:Mn/vTAXY0
そもそもモノが無いんだろ?
そりゃ目途なんて立たないさ、無いんだからね
あったようにシステムを書き換えてただけでさ
そんなの復旧したらみんなジャップワイに変えるだろ
無理なんだよ、最初から無いんだから
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 03:34:22.24ID:OFo8dYQv0
>>239
そろそろ本当に破産する人が出そうですね。
去年利確してれば当然税金発生、その現金で又仮想通貨買ってCCに預けてると?
現金無いから、本気で不動産とか売らないかんのでは?
外野から見ても惨い。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 05:36:27.72ID:uUmx0CGH0
>>139
正規の取り引きで損をしたならその考えで悪くないと思うけど、不正がは訴えないと改善に繋がらんやん詐欺師に一生搾取される間抜けやん
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 05:46:41.49ID:Sf43MCxT0
1ヶ月も客の金預かったまま業務停止なんて金融機関なら大騒ぎです
預り金を大人しく返されたので大人しくなりすぎ
さっさと返却要求した方が良い
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 05:54:26.83ID:KsSP5Pdl0
当時のレート100円換算で払ってもう終わらせろよ

ネム下がってしょうがねーわww

俺の小遣いどうしてくれんだよ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 06:04:47.43ID:PALQ6bJF0
森友→メディア大騒ぎ
台湾地震→メディアスルー
CC→メディアスルー 
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 07:32:11.83ID:2XN6RUGg0
>>215
コインチェックは「インターネットに繋ぎっぱなしだった。」そうだから、
外部から入って来て社内のネットワークにアスセスされた可能性はあるだろうね。

だから、外部の犯行の可能性も充分にあるだろう。

インターネットに繋ぎっぱなしするのは危険なので、
繋ぎっぱなしにしているぐらい杜撰な管理をする会社なら、
インターネットに接続しているコンピュータ
と社内のネットワークと接続している
可能性は充分に有り得るだろう。

NEM財団が各取引所に推奨していたセキュリティが高いマルチ・シグネチャ方式を採用せず、
甘いセキュリティのシステムで運用していたことと言い、
コインチェックの管理体制は極めて杜撰だよ。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 07:35:41.65ID:46B9+NOf0
返金する気があるのなら原資を法務局に供託しろよ
さらさら返す気なんてないんだろ、外道詐欺会社
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 07:46:16.08ID:b5ZFoVrI0
仮想通貨もこなれてきたらデカい税収になるもんだからどうやらぐだぐだの有耶無耶にするつもりだなこりゃ
数年して忘れた頃にまた爆上げ爆下げすると見て得体の知れん草コイン1万ほど買っとくわ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 08:01:20.77ID:46B9+NOf0
豊田商事事件の義士みたいにこの詐欺師外道社長をぶちコロす義士はいねーが
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 08:03:00.16ID:2XN6RUGg0
>>239
とりあえず仮想通貨の流れや犯人を追跡して、
盗まれた仮想通貨を使えないようにするに交換所などに協力を要請しないと、
盗まれた仮想通貨は戻って来ないだろうからね。

他の仮想通貨取引所や商社などに
幹部が残れるように合併や企業の売却話を勧めているコインチェックの動向は怪しいが、
NEM財団が一生懸命に追いかけなどをやっているようだしね。
捜査当局も追跡しているようだし。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 08:03:09.52ID:R3EVuIqB0
A:シナ人は一刻も早く現金化したかったからです
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 08:04:52.80ID:5IUP4ZXv0
まともなセキュリティを施してなかったから具体的にどんな手順で盗まれたかわからないんだろ?
それはもうどうでもいい
虚業で巨額のカネを集めて事故起こした業者がどうして業務停止にならないんだ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 08:05:43.60ID:U6RFj0SK0
俺たちがみたいのはコインチェックやザイフがこのまま崩壊してからの阿鼻叫喚なんだよ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 08:06:51.64ID:ZAFPJAt50
1ヶ月も原因究明が不能など金融商品として完全に落第点だな
現物という者が存在しないから、売買の信用性だけが拠り所のはずなのに
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 08:08:05.74ID:2XN6RUGg0
>>253
豊田商事はいわゆる「ネズミ講」商法だろうが、
「会長が警察などに捕まって暴露されたら困る連中が右翼かヤクザに頼んで暗殺した」
という見方がある。

だから、豊田商事の会長を惨殺した連中は、義士でも何でも無い可能性は充分にある。

だから、豊田商事の会長は生かしておいて、裏側を暴露させるべきだった。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 08:24:08.97ID:iJaKDfDK0
コインチャックはともかくザイフは酷いな
コインチャックはもう利用はしないと思うけど
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 08:24:27.57ID:IIgiWIK80
どうでもいいけど
一部だけでも金返せよ泥棒
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 08:48:17.98ID:2XN6RUGg0
>>261
ザイフは企業がお客の仮想通貨を横取りしている可能性もあるが、
コインチェックと同様にセキュリティが低いシステムや杜撰な管理体制で
システムを突破されている可能性もあるね。

そして、このスレでも他のひとが言っているけど、
コインチェックもザイフも全くと言って良いほど
情報公開したり説明責任を果たそうしていないことだね。

コインチェックもそうだが、ザイフも信用性がゼロだよ。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 09:03:50.28ID:wRizj/YG0
まあハッカーが中で色々したなら
当然痕跡もけすわな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 09:12:36.37ID:o+5GQeEQ0
昔、金融機関のITやってたが、セキュリティ関連セミナーで社員が第三者に買収されてパスワードを漏洩する事例があった。
今回のまさしくコレだったりして。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 09:15:32.33ID:wkZgWeSE0
先に暗号鍵が送信されてるって言うから内部犯行じゃね
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 09:17:58.29ID:yrrU8Noz0
こいつらも一応は情強だから
電車じゃくて練炭使うからお前ら安心しろ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 09:20:47.15ID:2XN6RUGg0
>>260
ちなみにそのICOで企業は資金調達出来るようになって来ると、
銀行や金融機関が次第に必要無くなってくるそうだ。

そのこともあって、現在メガバンクが電子マネーの導入を急いでいるのだろう。
(これもおそらくデータの改竄が事実上不可能な「ブロックチェーン」の技術が導入されるだろう。)

*しかし、ビットコインなど今の仮想通貨は手数料などコストが高いし、
価値が乱高下するので政府貨幣のようには使えない。

そもそも仮想通貨が期待されていたのは、
「ブロックチェーン」の技術で事実上情報の書き換え、改竄が不可能で
コストがゼロなところなので。

しかし、ビットコインなど現在の仮想通貨は投機対象になってしまっているので、
政府貨幣のようには使えない。

中央銀行の目的は物価の安定で、それで国民生活を安定させることだから。
物価を安定させるには、貨幣の価値が安定していないといけないので。

コインチェック事件など今まで「ブロックチェーン」を改竄されたことは無く、
「ブロックチェーン」技術の信頼性は盤石のまま。

しかし、「ブロックチェーン」技術を基にした現在の仮想通貨は、
投機対象になってしまったことにより、
・コストがゼロ
・価値が安定
を満たしていないので、本来仮想通貨に期待されていたようには
使えないことになってしまっている。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 09:23:52.62ID:M5hJ5Uxg0
ネム動かなくなって来てるな、38-40円くらいの幅
買う人も居ないしホルダーは塩漬け体勢に入ってるw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 09:32:55.14ID:2w8i7BVm0
>>223
オンラインゲーム内のポイントにも適用されると思ってるの?

だから預けているお金はまっ先に返したんだぞ?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 11:12:55.84ID:2C/2fUS+0
ビットフライヤーでもハッキング被害者いるみたいだしハッキング防止技術と保険が未熟すぎ
土日に10万で遊んで速換金する分には楽しそう
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 11:49:04.10ID:ZbNPvnJU0
もともとはP2Pで当人同士で決済できるシステムだしな
取引所って自分の財布を人に預けるようなもんでしょ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 11:52:31.41ID:BlCHdj6Q0
>>276 ポイントは、1円とかの算定が可能で、ほぼ保証されてるよ。
だから、それとも違うと思うよ。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 12:11:04.93ID:CGj7vD7q0
>>278
ビットフライヤーはどうか知らんがCCはまだハッカーによるデータ流出と決まった訳じゃない
今のところ原因不明、内部犯行の可能性もある
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 12:29:29.94ID:8zoFka/p0
>>244
わーい。2022年問題前に不動産市場の新しい供給元が出来るわけですね。
不動産やすくなるなあああああ。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 12:32:20.38ID:h3uPQPZ40
みんな諦めよう、いい勉強代だったと笑って済ませたらいいさw
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 12:39:11.10ID:McriXiNW0
不謹慎にザイフのCMバンバン流してるけどさ、テレビ局もどうかしてるよな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 12:39:29.03ID:Va8kR3eM0
確定申告の時期が過ぎて支払いの時期までに出金できないと
税金滞納避けられず。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 12:40:41.15ID:gKTpeDrH0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ ! は や く >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 12:47:28.80ID:Va8kR3eM0
日本人ってほんとに大人しいよな。
となりの基地外国なら会社に押しかけて大暴れしてるだろうに。
アメリカなら銃持って襲ってるレベル。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 13:05:39.34ID:NGeEKPV20
>>289
客の大半が中国人だとしたら騒ぎたくでも騒げない、中国では仮想通貨禁止だから
やってるのがバレたら身柄拘束、その先財産没収まで含めてどうなるか解らない
騒いでニュースで取り上げられようものなら一気にそのリスクが高まる
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 13:13:37.06ID:iYlB6k1I0
>>267
それって再度侵入したいときとか犯行に気づかれないように消すんだろうけど、このケースではハッカーが痕跡消すメリットがないんだよね。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 13:45:40.20ID:uUmx0CGH0
仮想通貨は健全、取り引き所とメディアは詐欺師て認識で良いかな?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 13:48:07.73ID:XIm7UwikO
ネットの規制が不十分なまま、ネットの文化だけが先へ先へと進んでいる
根幹が全然法整備出来てないものだから、新しいネット文化への対応を迫られた時にどうしようもなくなる
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 13:53:15.77ID:oIl3iHmO0
で、実際、CCユーザーの人は今どうなってんだよ。
誰かおらんのか。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 13:59:26.27ID:2QAjp87L0
>>260
こんなのだったら今まで通り大きな会社の株買ってるほうがいいや
>>289
たとえ数十万の被害でも働いて稼ぐこと思うと腹立たしいはずなんだけど
おとなしすぎるというか静かすぎる。中には数千万単位で金帰ってこない人もいるだろうにね
藤崎マーケットのトキは貯金全額の500万円をネムに変えていて被害にあっている
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 14:00:57.00ID:aoAS5akv0
>>173
お、詐欺師の味方か?つーかお前が犯人なんだろ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 14:01:17.61ID:TAUA0D0a0
>>286
去年利益出たやつだけだ、今年のは来年だ馬鹿
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 14:03:17.55ID:+knXgs630
コインチェックってなんか事件か事故があった気がするけど・・・
一般社会はもう興味ないんだろうなぁ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 14:05:10.13ID:yrkL+TWXO
>>299
記事ぐらい検索しろ、ってかスレ内に貼ってある記事ぐらい読め
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 14:19:57.32ID:yFSx0LtD0
原因が見当たらない時はたいてい単純で身近なところを見落としてる
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 14:33:25.27ID:+1cq9Frn0
内部の犯行だろ?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 14:42:12.46ID:QoCtbTnp0
>>302
警察は真っ先に疑ってたでしょ、捜査依頼や被害届が出されないから
これまで立ち入れなかっただけで
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 14:48:57.44ID:U9leUdvv0
内部の端末からいじれば自由にできるのだろ
リモートできればなんでも出来るし被害届けだし様がない
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 14:54:26.44ID:t1xZitLf0
>>304 被害届は、かなり早めに出してるね。だって出さないと、自演だとバレるしね。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 14:59:05.26ID:W9jaIQ1M0
利用者との取り決めで このような盗難の被害は 一切弁済しないと 双方納得の上で 契約が成立してます
コインチェックの利用規約には、「登録ユーザーが被った損害の賠償責任をいっさい負わない」という内容の一文が17条5項にハッキリと書かれている。
たとえコインチェックのミスでサービスが停止したり削除されり、データが消失したり盗難に遭っても、利用者は泣き寝入りするしかないのである。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 15:11:23.05ID:OFo8dYQv0
>>308
余りにも、非常識で一般的な社会のルールと異なる契約は無効に出来るって条項が有ります。
これはそうしないと、人身売買の契約とかが合法に成ってしまうからです。

今回は、別に客に落ち度が有る訳でも無いのに、盗難の被害は免責で通るかねえ?
普通に非常識過ぎる契約だから無効って裁判起こされる気が?
大体さ、セキュリティ対策の甘さが色々な想像の余地あるし?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 15:22:58.94ID:W9jaIQ1M0
いまmxでニュースやってる
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 15:25:29.39ID:W9jaIQ1M0
>>309
まあ
契約を甘く考えない方がいいよ
と住吉先生が言っていたけどね
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 15:28:34.41ID:qizyyuEh0
>>306
内部による犯行だから、と普通は考えるけど
どうなんだろ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 15:32:15.32ID:qizyyuEh0
何にせよ豊田商事事件のような終わりかただけにはならないで欲しい
事件の背後、黒幕まで明らかにして貰いたい
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 15:36:33.15ID:t1xZitLf0
>>309 すぐに無効とはされなくて、やはりそれがCC側の抵抗線にはなるよ。
それで問題は、それらの審理をしてる内に、先にCCが倒産した場合ね。
その場合は、本当に実質的には、ウヤムヤになりやすい。
いわゆるその後も争って、頑張って勝訴しても、「紙切れ」判決となるパターン。
回収できなければ、全く無意味な判決。そういうことだね。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 21:50:52.87ID:wwfZCqbs0
コインチェックに怒っているのは利用者だけで
野次馬は飽きてしまったようだな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/27(火) 22:51:48.04ID:1yYRag1B0
コインチェック社員

倉持理香子 (採用担当)  東洋大学付属牛久高等学校卒業 → 昭和女子大学中退
https://i.imgur.com/IMuEL7e.jpg

井上仁 (iOSエンジニア) 愛知県出身。アメリカの大学でプログラミングを学び、SIerを経て2017年5月からコインチェックのiOSエンジニアに。

熊澤秀道 (Andoroidエンジニア)
https://www.wantedly.com/users/5594016

多賀靖訓 (WEBエンジニア)

水谷圭佑 (WEBエンジニア)
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 07:08:43.29ID:CRMG8X070
金戻ってきたんでしょう?ならいいじゃん
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 09:38:33.97ID:0bJgmLOU0
>>280
銀行と同じようなものだろうね。

銀行のセキュリティは強固だそうだ。
それでも巨額な引き出し事件などが起こっている。

今回の事件は、
@ユーザーが取引所に仮想通貨を預けたままにしておいた。

ANEM財団が推奨するセキュリティが厚いマルチ・シグネチャ方式を
コインチェックは採用せず、甘いセキュリティでシステムを運用してた。

Bコインチェックはインターネットに繋ぎっぱなしにしていた。

ことが原因だそうだ。

*NEM財団が独自に開発し各取引所に推奨してい『マルチ・シグネチャ方式』とは、
二つ認証を取らないとシステムにアクセス出来ないものだったらしい。

ダブル認証は今日のネットでは当たり前の仕組みだから、
お客の大切な仮想通貨資産を預かる立場にも関わらず、
ダブル認証さえ採用しなかったコインチェックの杜撰な管理体制は弁護の余地が無いね。

@は、実はゴットマウント事件の最大の教訓だったそうだ。

しかし、マスコミは「ビットコインが悪い。ビットコインは終焉。」
と問題の本質と外れた報道に終始した。

その結果、
「ユーザーが取引所に自分の仮想通貨を預けたままにしていると、
自分の大切な資産が無くなってしまうよ。」
という最大の教訓を知るひとは未だ多くない。

*なので、自分の仮想通貨資産を盗られたくないひとは、
取引所に預けたままにせず、
仮想通貨やブロックチェーンにアクセスが可能なパスワードを
『自分で管理』されたほうが良いそうです。

*取引所に預けるひとは、
銀行のようにセキュリティが頑丈で管理がしっかりした
信頼出来る取引所に預けるようにしたほうが良いでしょう。

しかし、その信頼出来る取引所が日本には無いのが、
そもそもの問題なのかもしれないけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況