X



【話題】ピッカピカの金属球!実はこれ、アルミホイルで作ったって信じられる??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2018/03/05(月) 11:11:11.27ID:CAP_USER9
 アルミホイルは手軽に手に入る加工のしやすい金属ですね。おにぎりを包んだりお弁当の仕切りにしたり、料理に幅広く使えるどこの家庭にも大体あるものですが、そのどこにでもあるアルミホイルをきれいな球形にしたものがあまりにもキレイと話題です。

 色々な生き物達のシルバーアクセサリーと仕組みの見えない小さなからくり人形等を制作している、アトリエpuchucoさん。以前、夜光貝でカワウソを作り出し話題になりましたが今回はアルミホイルを丸めた球を作り出しツイッターに投稿し、大きな反響になっています。

 「アルミホイル(16m)を丸めて叩いて、球にしました。」という言葉とともに投稿された写真。そこには、手のひらの上に乗せた金属の球。

 これがあの何の変哲もない、ただのペラペラなアルミホイルからできているなんて……!!見た人からは驚きの声が上がっており、リプライには質問が飛び交っている状態。また、ガムの銀紙などでも同じようなものを作っている人も。

 アルミホイル16mは、市販されている一箱16mのアルミホイルと同じ長さで、つまり一箱分使って作られていることになります。アトリエpuchucoさんにお話を聞いたところ、このホイル全部を丸めて圧縮してひたすら金槌で叩いて丸め、仕上げは手のひらの中で叩き形を整えてできているのだそう。大きさはピンポン玉よりも大きな55mm。

 ここまで仕上がるまでに約1時間くらいひたすら叩き続けたそうです。均一になるようにひたすら叩いて小さくしていくと、密度が高まり表面のシワも消えるんですって。私の小じわも消えないかなぁ……(ぼそっ)。 なお、研磨剤を使っていない状態でここまでできるので、研磨剤で磨いたらもっとピカピカになるのでは、という事です。

 実はこのアルミ球、ただ丸めただけではなく、4月に新宿高島屋で行う作品展に出品する展示作品として使われ、からくり作品の中のひとつの「星」になる予定。からくり作品に付いている小さなハンドルを回すと木の土台の上でその星がゆっくり回る仕組みとなるようです。作品の途中経過も見せて頂きました。

 見せていただいたアルミ球はもう少し小さく直径46o、アルミホイル8m分だそう。ツイッターに投稿したものは試作品なんだそうですよ。どのような星になるのか、これからさらに装飾などを重ねていくという事ですので完成した作品を見るのが待ち遠しくなりますね。

2018年3月2日 16時5分 おたくま経済新聞
http://news.livedoor.com/article/detail/14376901/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/9/99ab4_660_35ff305095328fcf5a02b26ff12ec7d1.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/e/7eada_660_d73deec02bceee655c4423fd4e255ee3.jpg
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:02:28.58ID:sqGcwMRZ0
ピカピカでなくてがっかり
球というより多面体て感じだな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:04:15.88ID:EUTaOfb20
鋼球の精度は日本の加工会社がずば抜けてるよ
結構、有名なことだけど真円に近しい球を作れる加工技術では日本は稀有な存在
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:07:23.88ID:DIYVuAo10
バレンタインに貰ったチョコの銀紙だけで作った
なら評価できたのに
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:07:42.76ID:t6U/bTu90
>>68
こういうの困るんだよなあ
よく手間をかけたゴミ
場所は取るけど捨てにくい
行きてる間に自己処理して欲しい
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:08:59.13ID:ys+awR9G0
arumi
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:11:05.43ID:EUTaOfb20
むしろアルミ玉つくるなら、おまえら知ってるガサガサのトゲトゲな玉のが
実用性は高いぞ
試しに、何個かギザガサのアルミ玉つくってキッチンのシンクに転がしてみると言い
数日でシンクがピッカピカになる
どうせピカピカにするなら、そういう方向のが実用性高いぞ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:13:03.44ID:+9qeDYxJ0
>>55
うっかり刀同士を打ち合わせてしまうと、速攻剥げてしまうので、
滅茶苦茶怒られる罠。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:13:43.03ID:QcQLNo4X0
>>11
年内は休養して来年から本気だせば充分だね
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:14:56.77ID:hLIRGC140
>>1
作品としては全然面白くないな。
おにぎりをここまで完全密封で包んでみました!…てのなら面白いのに。w
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:15:14.67ID:dkIMCt3A0
やってみたいww
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:16:47.03ID:QcQLNo4X0
>>104
それだとチョコボールになちゃうからな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:16:50.13ID:QL8jBQd/0
>私の小じわも消えないかなぁ
金槌でひたすら叩かれていいなら
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:17:03.05ID:MmqCLcDu0
意味あるの?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:17:19.27ID:xD7eGAB80
なんの意味があんの?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:20:17.93ID:06JDN0Da0
画像見たら思ったほどピカピカではないな
記事にもあるように研磨が必要だと思う
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:21:07.31ID:5iUP87OP0
微妙な出来だなw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:21:37.85ID:MmqCLcDu0
>>68
のほうが凄いじゃないか
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:21:44.15ID:L5s8rg5C0
面白いけど芯までアルミホイル使う必要ないんじゃないか?なんか狙いがあるのかな?

木の球にでもアルミホイル巻いて叩いた方が楽な気がした
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:22:01.45ID:Jw3vDjrS0
ワイが昔使ったんは、これを半分に切った奴で
臨界の実験に使ったんやで。
まぁ、途中で青い光が見えたんは内緒や
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:22:46.40ID:bKUi6Xtk0
この丸い球を輪切りにして中がどうなってるかみたい
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:27:39.42ID:siPQ+HNy0
英語みると、どうみてもアルミフォイルって書いてあるのに
日本だとアルミフォイルっていうとバカにされる不思議
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:28:47.13ID:nqV0nCmU0
>>2
こういうスレッドにこういうレスがついてるのが好き
イグノーベルが多発するわけだよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:29:21.54ID:ISg3bRvz0
>>13
>>21
作品展に出展するらしいし、本人にとってはゴミでも何でもないから心配しなくても大丈夫なんだよ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:30:09.52ID:/RO0vUrv0
>>135
夏休みの工作用で指打たないようにハンマー使ったり、綺麗に仕上げるってのを学べて良いかも
材料も数百円程度でお財布にも良いかも
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:30:31.91ID:1tQ1kQ8KO
>>12
汚ねえ玉だなあ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:32:11.49ID:8dC4kLbg0
泥んこ玉と同じじゃないの
時間を使ったのは偉いけど
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:36:21.59ID:3aiLfHlW0
>>68
玉作って喜んでる場合じゃないな
迫力凄い
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:37:14.45ID:1tQ1kQ8KO
>>7
メロディをつけずに発音するのが難しい
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:38:48.26ID:qktnvHHS0
>>68
ちょ、こっちの方がスレタイになるのに相応しいじゃないか
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:40:46.40ID:vuxEmB/10
小さいのなら小学生の時によく作ってたわ。
アルミホイルを無駄に使うなと、オフクロによく怒られたもんだ。
そのオフクロも、もう居ない。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:41:42.98ID:INQVCU0/O
ハイハイ信じますよー
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:42:33.03ID:V84ttW8a0
>>88
地球の質量ではブラックホールにならない
最低でも太陽くらいだったはず
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:43:14.92ID:SlXlX9VE0
これを奥歯でかじる想像をしてみよう。鳥肌が立つよね?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:43:19.91ID:3YMMh5MB0
アルミホイルを燃えるゴミに出すとアルミの蒸気が出て環境には良くなさそうだな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:43:54.88ID:lJTeBB1M0
これほうきで打ってガラス割ったことあるやつwww
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:45:05.35ID:Uni5U9nU0
お前らも自分のヤツ切り開いてみなよ

アルミホイル入ってるかもよ?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:45:20.58ID:zaIpN6s20
お前ら小さい頃、アルミホイルの事なんて読んでた?
俺は銀紙って呼んでたわ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:46:35.20ID:CTkwL24t0
アルミって安価なイメージがあるけど、
実は膨大な電力を使って生産しているんだぞ、
豆な
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:48:06.48
打痕が残って写り込みが悪い。
まだまだだな。
俺がやると3時間掛かるけど、これよりは遥かに出来がイイよ。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:53:11.77ID:ij/Ruc070
>>55
勝新太郎の息子
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:55:37.41ID:Y/1972Yc0
思ったのと違う
作り直し
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 13:01:46.35ID:YvofXM320
>>68
これはテレビに出して良いレベル
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 13:03:30.13ID:Of8TDPzp0
>>68
ラピュタだったら買い手が付いてたかも
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 13:03:45.60ID:V84ttW8a0
>>168
ありがとう、シュバルツシルト半径について改めてググってみた
高校の授業で、間違った知識を与えられていたよw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 13:05:20.11ID:oICxvA9z0
>>12
臭っさ〜
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 13:07:41.12ID:2bXUEu6I0
>>12
一休「では袋から出してみせて下さい」
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 13:08:06.24ID:9yRT6+GT0
      ||     .||
      ||     .||
  ⊂ヽ、.|| 彡⌒ ミ|| r'つ
    \ ||( ´゙゚'ω゚').・(U)       ボ
     .`||     ∴;∵ヽ('∀' )  ン
      ||    .;.;.;’      ヂ
      /ヽ ,★’;'ヽ.      /
     _/ ノ´  `ヽ `、    ッ
     ー'´     `ー'

    ∧_,,_∧ .・(U)       ボ
  O、( ;゙゚'Д゙゚∴;∵ヽ('∀' )  ン
  ノ, )   .;.;.;’;ヽ      ヂ
 ん、/  ★’;' _、_,ゝ    /
  (_ノ  ヽ_)      ッ

  ∧_,,_∧ .・(U)       ボ
  ( ;゙゚'Д゙゚∴;∵ヽ('∀' )  ン
  人 Y .;.;.;’;      ヂ
 (  ★’;'        /
  (_)_)      ッ

    (U)  ピッカピカの金属球拾いました!
( '∀')ノ   表面のシワも消えてます!
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 13:15:17.83ID:msjRvO6T0
>>88
なんか寂しい話だな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 13:15:51.98ID:WeYFlRPD0
>>1
俺の玉の方が綺麗だな。
ピカピカ、ツルツル、一点の曇りもない。その上、生命を作り出すこともできる。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 13:18:09.50ID:nSempvL/0
どうせ孤独だし何の趣味もないし
アルミホイル買って作ってみるか
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 13:23:38.38ID:CrQYClGo0
もっと輝いてるのかと思った。
正直、おまいにはガッカリだよ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 13:42:46.71ID:Fz+mB9yR0
\                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 13:45:07.84ID:Q0TTY1240
>>4
ひたすら一時間金槌で叩くんだって
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 13:53:47.16ID:CppbuAAg0
>>68
アルミホイルじゃなくて針金じゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況