X



【知識】エンジンオイルだけじゃない! クルマに使われる多数の油脂類と交換時期とは
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2018/03/13(火) 11:11:12.09ID:CAP_USER9
■指定の交換時期から使用状況である程度の調整をすべき

 自動車にはさまざまなオイルがさまざまな部分に使用されているのはご存じの通り。ここでは、どこにどんなオイルが使われているかだけでなく、その交換時期についても紹介しよう。ちなみに交換時期は取扱説明書にあるものではなく、実際での目安としたので悪しからず。

◆1)エンジンオイル

 当然、エンジン内部を潤滑するもので、一番馴染みのあるオイルだろう。役割としては潤滑だけでなく、冷却や清浄などもある。交換時期としては、ロングライフ化が進み、国産車でも1万km/1年毎で問題なし。今でもガソリンスタンドなどでは、3000km/3カ月毎などというのを見かけるが、さすがに短すぎだろう。オイルも立派な資源だけに、むやみに交換するのは考えものだ。

◆2)MTオイル

 MTの内部はギヤが回って、シンクロがスライドしているだけなので、オイル対する負担はそれほど大きくない。交換は4万km/2年毎でよく、シフトの入りが悪くなってきたら、それ以前に替えるのもありだ。というか、その場合は早めに交換しよう。ちなみにMTオイルはオイルそのもので潤滑しているというよりも、金属表面を溶かして潤滑させている。

◆3)AT/CVTフルード

 油圧にも関係するのでオイルではなく、フルードと呼ばれる。交換時期についてはいろいろな意見があるもので、早い指示だと、2万km/1年ごというのも見かけるし、メーカーの指定は10万kmごとという場合もある。性能維持だけ見れば早いに越したことはないが、やはりむやみに交換するのは考えもの。

 オーバーホールを取材したり、分解した経験からすると、5万km/4年毎で問題ないと思われる。また長期間替えていない場合は、突然替えると汚れが落ちて悪さをするというが、何回かに分けて交換すれば、不具合が出ることもないだろう。また、最新のATやCVTは精度や品質が上がり、メーカー指示でも問題はなくなってきている。

◆4)デフオイル

 MT以上に、ただギヤが回っているだけなので、なおさらシビアになる必要はない。メーカー指示で十分だし、気になるなら、5万km/6年ぐらいで替えるといい。

 ただし、機械式のLSDを入れていたりして、負担が大きい場合は走行毎に交換する必要があったりするし、オイルも専用のものを使用する。

◆5)トランスファー

 主にFRベースの4WDにしかないが、リヤへのプロペラシャフト部分にギヤが使われている。パーツとしては小さいが、中にはオイルが入っていて、潤滑している。こちらもただ回転しているだけなので、デフオイルと同時の交換でいい。それよりも問題なのは、存在を知らず、交換しないことだ。

◆6)ブレーキフルード

 以前は車検毎の分解。さらにフルードは1年毎の交換が鉄則で、守らないと内部が錆びだらけ、ということもあったが、現在は内部の表面処理もよくなり、車検毎の交換で問題なし。もちろんハードブレーキを繰り返すような走りをしたら、その都度交換だ。

◆7)パワステフルード

 電動化が進み、新車では油圧はほぼないが、油圧パワステ車が現役で走っているのも事実。メーカー指定は無交換や10万km毎と長いが、実際はけっこうな負担がかかっていて、2万km毎に交換するとステアリングのフィーリングもよくなるし、長く乗っていると不具合が出やすいステアリングラックの寿命も伸ばすことができる。

◇   ◇   ◇

 最後にシビアコンディションについて。各メーカーとも、シビアコンディションでの使用時として、通常の交換時期よりも短い期間を指定していることが多い。だいたい半分だろうか。

 じつは今回紹介したインターバルもシビアコンディションに近かったりする。シビアコンディションというと、悪路を走ったり、荷物を大量に積んだりといったイメージがあるが、じつはストップアンドゴーが多いとか、低速での走行が多いなど、日常的なシーンも条件に入っていたりする。メーカーの指示に従うにしても、自分の使い方を元にして、シビアコンディションなのかを判断してみてほしい。

2018年3月13日 6時45分 WEB CARTOP
http://news.livedoor.com/article/detail/14424203/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/a/da73f_1568_cb69e88f592cfd3988ea513298220b2b.jpg
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:38:03.80ID:HIiiDBvp0
>>850
2年でもロングなんだね
ありがとう
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:38:34.53ID:0pV5RD1y0
雨の日、湿気が多い日にベルトがキュルキュル鳴くんだけど、車検のついでに変えた方がいいよね?
来月車検だから聞いてみる
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:43:55.65ID:VV5Vz5Ke0
純正オイルに拘ってるのは低燃費を謳った車種で添加物増し増しサラサラ系の粘度の低いオイルを使ってる車かな?
燃費のためにかえって高くついてそう
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:44:21.05ID:HIiiDBvp0
>>850
ちなみにLLC2年ごと交換しないと結構ヤバそう?
0856朝鮮漬
垢版 |
2018/03/14(水) 09:47:10.39ID:SjysTwqk0
>>846
燃費なんかのためにオイル交換するのやあらへん(^。^)y-.。o○

何ならelfでも入れてみ
暖機が終わった途端にわかる
吹け上がりとエンジン回転のドロップの違いがな

でも、お前の安車では走りは結びつかんけどな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:48:01.62ID:QL607GeU0
フィットなんかはよくCVTエレメントは交換しない方が良いって聞くね。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:49:05.57ID:QL607GeU0
>>852
ベルト位自分で交換出来るじゃん。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:50:16.56ID:FDMLwtjh0
みんながちゃんとメンテやってたら車が壊れなくて買い替え需要が減るだろ
メンテなんて適当でいいんだよ…
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:18:51.74ID:nmbHtq+v0
そろそろオイル使わなくてもいい技術発明しろよ
何世紀経ったと思ってるんだ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:35:25.20ID:u/lnkMgx0
ATフルードなんて長年放置しておいてから換えると寝た子を起こしてトラブったりするからな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:37:01.42ID:oIALdAsa0
エンジンオイルって1万キロ推奨してるけど、1万キロも乗ったらドロドロだよな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:29:41.09ID:giQA37nh0
>>855
寒冷地とかなら成分補充くらいはしといた方が良いけど、量さえ見てれば4年とかでもいけるよ

そもそも新車から3年は替えないだろ
4年でダメってこたーない
まぁ、オイル、ブレーキフルード、LLCの液もの3点は車検ごとにやってもいいけどね
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:32:08.87ID:giQA37nh0
>>865
モリブデン配合オイル入れてること多いね
車種によっては1000キロで安オイルに替えると音鳴りなる車もあった。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:33:40.96ID:kVCq5XBd0
>>286
ほぼ毎日乗っても5〜6年は持つな
セルモーターの回りが弱々しくなったら交換
サンデードライバーなら、それ以上持つだろ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:40:35.07ID:giQA37nh0
>>286
最近の車はバッテリー突然死すること多いからなぁ
アイスト付きの大容量バッテリーなら普通に使ってれば5年は持つ

サンドラで最悪掛からなくてもロードサービス呼べばいいやって人なら上がってからでも良い
通勤とかで使って上ると困る人は4年がオススメかな

もうヤバイから変えた方が良いって言ったのに変えずでバッテリー上がって、助けに来てくれってのは正直面倒( ˙-˙ )
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:45:44.05ID:kVCq5XBd0
最近のバッテリーは突然死する、ってのはかなり疑わしいけどね。
バッテリー交換で稼ぎたい業者のフェイクだと思ってる。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:50:17.47ID:i+XZn6Vf0
冷却水は心配ある
昔、冷却ポンプが壊れて大変だったことがあるから
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:51:32.46ID:AGecBfJC0
>>873
突然死するのはそれだけ高性能なバッテリーだということだと思うよ。
褒め言葉でもある
前兆あればいいんだけどね
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:52:52.41ID:giQA37nh0
>>873
いや、秋口とか気温が急に下がった日とかは昨日まで普通だったのにいきなり掛からんとか結構ある

GSで給油終わって動こうとしたら掛からんとかもあったな
ブースターケーブルさえ積んでたらその辺の人に助けてもらえるが面倒な人は早めの交換か、日立あたりのちゃんとした車用バッテリーパック持ちだね

それよりもちょっとの燃費のためにアイスト付きばっかりになってバッテリー4万とかするのが問題だな。。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:52:56.56ID:i+XZn6Vf0
アイドリングストップ車用のバッテリーは自分で交換するのは難しいのかね?
普通のなら楽勝だったが
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:53:35.18ID:8rrslENN0
バッテリーに断熱材を巻くのは意味ある?
一晩放置なら結局外気温まで下がりそうだし
水道管と違って風が当たるわけでもないし
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 11:59:58.07ID:giQA37nh0
>>877
対応品ならデカくて重いだけで別に変わりはないな
ターミナル締め忘れで電圧低下エラーとか出て持ち込んでくる人いるけどw


>>878
エンジンルームの熱から守る意味でも、意味なくはないけど体感出来る効果があるかは。。

初めから付いてるプラの四角いしょーもないカバーも外すなどは言うね
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:06:00.99ID:AFfzFt9D0
>>873
極板活物質脱落でググれ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:08:16.16ID:lPL044760
車に花粉や黄砂が付かなくなるオイルを作ってくれ!
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:09:17.25ID:nDopAnf90
>>824
キャブの時代からプラグに夏用も冬用もないよ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:09:54.81ID:AFfzFt9D0
>>863
5万キロでフルード交換したら詰まって
AT交換になったやつ知ってるわ
交換するつもりなら車検毎だな
交換しないなら買い換えるまで交換しないほうが無難
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:11:35.25ID:uIS3L7O00
>>878
寒冷地仕様は巻いてあるね。
自分で巻くと火災の原因にもなるからやめた方がいいと思うけど効果はある
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:12:45.96ID:SZbKPL7K0
>>877
日産とかは診断機繋げてECUのバッテリー電流量積算をリセットしないとアイストしなくなるものがある。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:13:04.39ID:nDopAnf90
>>829
ガソスタの社員は乙4は基本全員持ってるよ(一部の出来損ないは除くがw)
2級持ってる人はほとんど車屋出だろうね、認証工場や指定工場の店舗には2級持ちが必要だから重宝される。
車触る社員はほとんどが3級。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:14:22.11ID:rB0qdJRW0
>>864
問題ないよ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:16:35.71ID:qob9tDui0
>>836
ディーラーだと営業は機械関係の素人だからメカとまともな意思疎通が出来なくて仲悪いよなw
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:18:11.18ID:HVHiLdAc0
>>838
金属片が出たらそのエンジンは壊れてるw
金属粉は初期は物凄く出る、1回めのオイル交換で抜いたオイルはキラキラしてるよw
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:20:49.76ID:HVHiLdAc0
>>846
そら燃費は体感できんよw
1万キロとか交換してない状態で測定するとリッター1,2キロ変わるけど。
そこまで行くと燃費の差でオイル交換費用分くらい損しちゃう。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:25:49.54ID:hYPBy/RC0
電気自動車になれば、ほとんどいらないな
ブレーキの交換くらいになる
いままではオイルで儲けられたけど
これからは無理だな、厳しくなる
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:26:11.67ID:c+rZdFSW0
>>855
4年でいいと思う
ってか今どきの車(この10年位かな)はスーパーLLCだから新車買って最初の交換は10年後とかだよ。その後4年毎みたいな感じ。
間違って普通のLLC補充しちゃったりLLC交換して混ざっちゃうと以後スーパーLLCとして使えなくなちゃうから勿体無い。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:29:18.25ID:j12XcASp0
>>878
あれはエンジンの熱から守るものだと思うよ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:34:24.21ID:EukOdYNa0
>>895
熱価は四季を通して普通は固定だよ。
オイルは気温で変える人もいるけど特別暑かったり寒い地域以外はそれも要らん。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:36:09.67ID:n0JgpZF+0
オイルは汚れではなく粘度が大事
入れ替えたばかりでも数日で黒くなる。
典型的なのが、ガソリンスタンドでオイル点検してきて、汚れてるから交換しませんか?と勧誘するやつ。詐欺だからな。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:53:03.26ID:M1fgQN7aO
BMWディーラーの整備士から「エンジンオイルは入ってさえいればオイルがどんな状態でもいいですよ」と言われたがマジか?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:53:07.57ID:3WBwLNhSO
今は完全にディーラー任せ。エンジンオイルはきっちり3000で持ってく
つうか1500円と安い。軽にしても安い。どんなオイル使ってんだろ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:58:02.50ID:JxzF/J2a0
オイル長期放置でドロドロになっても
それでエンジン壊れることはないだろうが
そんな中古車は絶対買いたくないな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:58:32.38ID:aP7DEtx90
>>880
じわじわだとエンジンのかかりが悪くなる、エンジンを止めたときライトが暗くなるなど前兆があるから目安になる。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:59:10.08ID:STm6gL6D0
オイルの粘度は温度に依存する
オイル交換直後に音が変わったように感じるのは
冷えたオイルになって粘度が高くなったから
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:00:44.36ID:JtquCBya0
>>902
突然レーサーの話になるの?
じゃあ夏ガソリンと冬ガソリンだとどういったっふうにセッティング変えてる?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:04:58.92ID:JtquCBya0
>>905
>>910
ディーラーがやってる格安オイル交換は客寄せの利益無視のイベントみたいなもん
ドラム缶やローリーで仕入れる純正鉱物油なんて仕入れ値はリッター100円とかだから人件費ガギリ補えるかどうかってとこ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:08:31.64ID:UbLDnFzY0
>>895
マルチグレードオイル全盛だぞ。
お前はシングルグレードオイル使ってるのか?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:17:15.43ID:JtquCBya0
スズキのモトマップチームが2015年の鈴鹿8耐で40番シングルグレードオイル使って話題になったw
まだそんな物があったのかってw

当時のセッティングデータ
http://www.motomap.net/racing/raceinfo/data/15_8h.pdf
>シェルアドバンス RM−G001 #40(シングルグレード)
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:20:40.76ID:3h608A/P0
>>383
俺もこんな事あった
エンジンオイルキャップ閉め忘れで家まで納車
してきて、ボンネット開けたらフードや周りに
エンジンオイルぶちまけ
電話をしてみたら、まるごと交換しますって
言うが
車ごと買い替え要求したらおkなった。
クラウン10年おちのな。
0918名無しさん@1周年(地震なし)
垢版 |
2018/03/14(水) 13:21:31.07ID:v91nSD3S0
エンジンオイルなんてちょっと走っただけでもすぐ汚れるわ
最近はオイルの性能がよくなってるから
よほど長距離乗ってる人でも無い限り
車検ごとで十分だろ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:25:04.92ID:+nLV6r+H0
>>918
オイルの性能が良くなってるけど燃費のために暖機時間短縮目的でオイル量が減ってる事や高温管理でオイルには過酷になるばかり
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:27:10.46ID:2R7rtpCL0
エンジンオイルなんてハンマーオイル100tほおり込んだだけで高性能だぞ
 本当に快調になる
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:29:46.59ID:fNgNSeYa0
軽自動車だけどみっちょん降ろすのにエンジン脱着必要な作業を頼んだ
で、エンジンのボルトのナット締め忘れて返されて 走行中に抜けたボルトがブレーキに噛みこんで
クラッシュ!! 見たこともない極太ボルトでエンジンマウント用のボルトと判明

後日、壊れた軽自動車の代わりに3L越えの車貰いました。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:32:54.61ID:GTNGb1V40
>>858
少なくとも整備マニュアル持っててそれ全部理解できるレベルの人間しかいじらない方がいいぞ
たかがベルト交換でも昔は感で出来たが
現行車は、ベルトのテンション以外にもボルト一つづつの締め付けトルクから
グリスやシーリング材の指定まで全部書いてあるからな
場数踏んでるプロ以外の整備マニュアル無しで出来るって輩は、信用しない方がいい
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:45:14.05ID:GTNGb1V40
>>286
バッテリーの質によるところも大きい
GSユアサの3000円以下のバッテリーなら
月一でしか乗らないような使い方だと車検までの2年もたないと思う
車検時に親切なとこだと「バッテリー弱ってますね」とか教えてくれる
余命1年以下で次の車検までは持たないから自分で交換手順がわかれば
予備の搭載か早めの交換がおすすめ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:51:15.47ID:+nLV6r+H0
整備なんて店に投げたほうがいいよ。
自分でミスしたら余計な出費が増えるだけ、店に投げればプロが万一ミスった場合は保険で対処してくれるし。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:24:46.41ID:+U9/hZ0w0
走り出す前の暖気をきっちりやってれば10000km交換でいいと思う
暖気もせず走り出してのチョイ乗りやアイドルストップばっかだと
エンジンが傷み易いので5000km交換かな〜(シビアコンディション)
とにかくエンジンに十分に熱を与えない乗り方が一番オイルに悪い
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:27:35.86ID:mjmYg2Kn0
>>925
暖機って走りながらやるんだよ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:30:41.69ID:uh+t7LMA0
オイル交換とか自分でも出来るけど廃油の処理やら考えるとやってもらうのが一番安上がりだよな

バッテリーも昔は自分でやってたけど、今は買うと無料で交換してくれるからその辺のショップで変えさせてる
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:40:57.19ID:fNgNSeYa0
今まで40年間色々乗ったけど
最長で新車から7年バッテリー交換とかしたこと無いわ。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:43:59.10ID:UwciauhF0
>>925
そうだな
室内寒いもんな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:44:46.69ID:wawzyNyK0
>>928
ディーラーお任せで自分で交換したことが無いだけだろ?
毎回交換項目チェックしてんのか?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:46:05.51ID:ivLRbuOn0
>>927
廃油何て生ゴミでイケルだろ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:49:59.92ID:fNgNSeYa0
>>930
車検の時に換えたほうがいいですよって言われて拒否ってるから勝手に変えられたことはない。
つーか 「そう言われて換えなくて困った事がない」が断り文句に成ってる。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:18:43.75ID:wawzyNyK0
>>932
プリウスとかハリアーのハイブリッド乗ってるってオチ?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:20:56.16ID:ivLRbuOn0
>>934
何で?
オイルパックリ使って捨ててるけど?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:23:30.37ID:y16ilTDI0
整備手帳に書いてあるからそっち読め
車によって微妙に違う
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:26:17.86ID:y16ilTDI0
オイル類は換えた方がいいぞ
機械だからな
見えないだけで動きが全然違う
下手すると壊れるぞ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:34:11.39ID:cnLdxrx50
>>840
車検証チェックしてどうする。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:36:07.49ID:cnLdxrx50
>>270
アイシスとかにのってるD4も。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:41:15.99ID:cnLdxrx50
>>12
整備士だが、あたりがついて鉄粉でるような車なんてここ20年くらいないわ。
営業マンやフロントマンのの口車にのって変えるやついるけど、出てきたオイルに鉄粉なんてない。
キラキラしてるのは、まだ熱いし抜いたばかりのオイルだから泡立ってるだけ。さわってみ?ざらざらなんてしないから。
逆に新車で鉄粉だらけならクレームもんだよ。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:42:03.85ID:VUA3hbWF0
マフラーもサイレンサー烈火するから
変えた方が良いでしょ?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:43:54.09ID:cnLdxrx50
>>24
バナナで釘が打てる低温でも、モービルならこの通り
なCMですね。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:49:35.31ID:0pV5RD1y0
>>927
家の前がGSで普段はむちゃくちゃ迷惑してるけど、てめえで交換した古バッテリーを引き取ってもらうのだけは助かってるわ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:49:50.99ID:mjmYg2Kn0
>>944
俺も整備士だけど2輪の初回オイル交換はめっちゃキラキラしてる(4輪の新車は扱ったこと無い)
2輪はエンジンオイルでMTとクラッチまで潤滑してるから特にこの傾向が強いんだろうけど

ちなみに友達のオーリスのオイル交換で謎の金属片がでてきたことがある
その後なにか症状が出る前に手早く売却して乗り換えてたがw
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:50:57.60ID:gvAeCjxg0
>>931
その処理する手間が面倒で工賃払った方がマシって感じ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:51:43.92ID:jXPOZcW+O
>>901
近所のガススタはサンプルのビンみたいのを持ってきて、オイル汚れてますね〜、と言ってくる。
それサンプルでしょって言ったら、ニヤニヤして一礼して戻って行ったな。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:53:45.64ID:ivLRbuOn0
>>949
どんな手間をかけてるのか知らんがまあ人それぞれだわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況