X



【鉄道】北海道新幹線・札幌駅のホーム位置、「大東案」で決着へ…鉄道・運輸機構、一転容認★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/13(火) 23:44:55.38ID:CAP_USER9
新幹線札幌駅ホーム「大東案」で決着 鉄道機構一転容認
03/10 09:00

北海道新幹線札幌駅のホーム位置が、現札幌駅から200〜300メートル離れた
「大東(おおひがし)案」で決着することが9日、固まった。
現札幌駅に併設する「現駅案」を推す建設主体の鉄道建設・運輸施設整備支援機構が大東案容認に転じた。
これにより、問題を協議してきた機構とJR北海道、道、札幌市、国の足並みが大筋でそろった。
12日の5者協議で技術的な課題などを詰め、今月中に正式決定する。

大東案はJRが提案し、道が支持、札幌市は同案を軸に検討している。
国も地元意見を重視する方針。機構は現駅案を推していたが、北海道新聞の取材に幹部が
「われわれは地元意見を尊重する。JRが(現駅案との工費の)差額を負担するのであれば、
おのずと結論は見えている」と述べた。

(後略、全文はソースで)
北海道新聞
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/170825
https://static.hokkaido-np.co.jp/image/article/650x366/170/3b730c2fd8b0836401f7b9d2d4afe2e2.jpg

★1が立った時間 2018/03/10(土) 13:18:27.84
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520655507/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:46:23.14ID:vycvHbmU0
大西案
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:47:34.37ID:u9MwnZn40
札幌から韓国へ直通で行けるといいな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:54:37.46ID:7Ny1LuG90
大東案と当初の東案は何が違うんだ?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:56:19.94ID:TsV3JfqY0
>>1
どうでもいい

むしろ札幌競馬場のある駅でいいよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:56:35.84ID:0zjVC7PT0
四条畷案
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:58:29.70ID:m7MzN/ge0
このスレは北海道新幹線の話題であるため、
鉄道路線・車両板より、在日朝鮮半島ゲレッパ「ペド北海d民」106.157.197.169がしゃしゃり出て、大量のコピペレスをします
IPアドレス:106.157.197.169
ホスト名:KD106157197169.ppp-bb.dion.ne.jp
アドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値)北海道 ( 95 )
市区町村(CF値)札幌市南区 ( 91 )

しかし、コピペレスですので、判別は付きやすく、その一覧を必死として例示します
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180312/YzNUNEdJUlUw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180313/d3NMb0NtZ3Aw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20180312/WndqS0pTYksw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20180313/WkV4NloxTC8w.html

当然、在日朝鮮半島ゲレッパペドなので、まともな日本語は使えないので、議論は不可能で、からかう程度に遊んであげてください
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:01:02.49ID:diTyNiCT0
なにかある
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:03:02.23ID:qUwszYK80
札幌のど真ん中に人民解放軍の元軍人が
200億円以上のキャッシュでビル建てようとしてんだってな
https://youtu.be/4kg4bepg9Rc
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:06:52.54ID:BNvxBXKx0
乗り換え面倒くさそう、、、
ってJR北海道は滅ぶから乗り換えはいらんのかw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:10:22.64ID:AHFicXiL0
新幹線と在来線をつなぐエキナカにラッキーピエロとハセガワストアとインデアンカレーを誘致してくれたら文句言わない
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:14:01.74ID:4cZSyNMA0
札幌駅ユーザーは日頃から南北線〜JR・東豊線〜JRの乗り換えの不便さに慣れてるので、地元民にとっては300mの距離は苦にならない

東豊線〜JRの乗り換えは東京駅の京葉線〜総武線よりもたいへんだけど、札幌の人は平気でしょ?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:20:34.69ID:GVxn4k/40
これはすぐ乗り換えせずに札幌で遊べとの地元の策略だろうw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:21:38.98ID:DJKCdSo40
〜何年か後〜
駅は出来た。しかし青函トンネルは水没した
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:24:42.88ID:k56ZEVoh0
200〜300m なんて、渋谷駅の山手線と埼京線の距離くらいのもんだろ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:40:41.42ID:bW8bEzCC0
苫小牧通しの新札終点にしろ
千歳もあるし
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:42:47.99ID:P4+doSzD0
外国人の生活保護をやめて、
高校無償化なんて馬鹿なこともやめて、
青函トンネルもう一本掘れや。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:44:46.77ID:/GfHyn0u0
グランクラスが新函館北斗ではホームのはじで混雑したホームを
延々と歩かされるが札幌はもっとひどくなるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況