X



【JR】日本車両の台車にも傷 のぞみ亀裂、川重と同じ部分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/03/14(水) 15:25:07.80ID:CAP_USER9
日本車両の台車にも傷 のぞみ亀裂、川重と同じ部分
2018/3/14 12:20
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28102340U8A310C1CN0000/

 川崎重工業が製造したJR西日本の新幹線のぞみの台車に亀裂が見つかった問題で、JR東海子会社の鉄道車両メーカー、日本車両製造が造った台車4台からも同じ溶接部に傷が見つかっていたことが14日、JR東海やJR西などへの取材で分かった。強度に問題はなかったという。
 JR2社によると、亀裂発覚後、微細な傷を探す超音波検査を所有する台車に実施。日本車両製造が造ったJR東海の2台とJR西の2台から、川重製と同様に、台車枠と「軸バネ座」の溶接部内部に傷が見つかった。
 JR西は先月の会見で、川重製の台車の鋼材が設計より薄く削られていたと発表。「溶接部内部の傷が元になり亀裂が生じ、薄く削られ強度が不足していた台車に広がったと考えられる」と結論付けていた。
 JR2社は日本車両製造の台車について「鋼材の厚さは基準を満たしているため、傷だけでは問題はない」と説明しているが、詳細を確認するため4台を交換した。
 日本車両製造が調べたところ、いずれも溶接部内部に数ミリの傷を確認した。「強度に問題はなかった」としている。〔共同〕
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:07:12.90ID:t+vQaQhq0
>>375
自慢げに言うことじゃねえw
これじゃ新幹線も本当に危ないんじゃないのか
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 13:59:12.05ID:bGW0/ucS0
>>368
被害と言われましても?
知人と裁判して金て買った??
全く意味不明ですが
0378糞JR東海被害者の会
垢版 |
2018/03/15(木) 15:08:27.86ID:gVmN0ILY0
>>377
糞JR東海が、裁判官を金で買ったんだよ
。糞JR東海に有利な判決を出す為にな

まぁ金はもらって無いんで。
それだけ分かりゃぁ、いいんだよ。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:13:35.39ID:bGW0/ucS0
>>378
いやいや、全く意味が理解出来ないので詳しく説明を
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:45:19.67ID:FAPzm+1S0
亀裂事故前から台車の構造に弱点を抱えてることは認識してたのだろう
N700Sでば台車枠の加工溶接方法自体を変えてきたね

別紙2-1を参照
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000035165.pdf

これまで全く無事故のJR西日本型WDT台車 (軸梁式:JR後の設計500系新幹線から導入、九州新幹線にも採用)
https://i.imgur.com/C9ehwlW.jpg

破断事故をおこしたJR東海型TDT台車 (ウィングバネ式:国鉄時代に設計開始された300系由来の台車)
https://i.imgur.com/3Vf79fG.jpg

東海型は台車の梁の全長が長いわりに梁の太さが細い。大経のバネを取り付けるために台座を
細い梁の下に鉄板をわざわざ溶接しているわけだが、無駄なことをしている。
川重はこの東海型台車の設計者じゃないから、製造時の辻褄合わせに削っても平然としてしまったのだろう。
無理に他社設計のものを作らせず本来ならメーカーそれぞれが得意としている台車を装着すべきなんだよ。
欧米のメーカーではそうしている。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 15:51:19.17ID:FAPzm+1S0
東海って在来線もそうだけど、新技術はあんまり導入しないんだよ。
N700Sなんて大層なこと言ってるけど、台車枠溶接の変更など他社では導入済みの話。
JR化後JR東と西は台車の方式そのものを変えた。東は支持板式。
国鉄時代に設計された300系の台車を設計変更で騙し騙し使ってきたツケが来ただけ。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 16:45:52.46ID:1Ki/bI4y0
ドシロウトでさっぱり分からんが、320km/hで爆走する
E5/H5系の台車が弱くなけりゃいいや…
0383糞JR東海被害者の会
垢版 |
2018/03/15(木) 18:05:18.61ID:gVmN0ILY0
>>379
お前何者だ?
これ以上は断る。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:11:12.08ID:Quo8G18Q0
>>333
製造ガーw
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:23:06.23ID:SCEDgOyD0
製鉄所に特注のドでかい角パイプ注文してそれにブラケット付けてくようなのはどうなんだろ?
数が出ないから無理か
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 18:42:48.72ID:W8FNobIG0
下から上からとんでもない荷重入るのに、溶接合わせ面を上下に設定する馬鹿設計はなにもんだい?
チョンだろこれ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 19:38:52.33ID:bsTn5fgQ0
>>380
おそらく、似たような事例は過去にもあって、指令の方も今回のパターン自体に関しては原因も分かっていたんじゃ無いかと思う。
で、過去の事例から当日は大丈夫だから走らせて、翌日に車庫で検査・修理すれば、って判断を下したんだろう。
最悪、東京までは台車は保つので、東京まで走らせて折り返しの営業運転はせず車庫入り、ってシナリオを描いたと思うし
東海側ともそういう段取りだったんじゃないか、と思う。
と言うか、恐らくこの問題の認識は東海・西共にあって、西の幕引きの早さも東海と打ち合わせの上で設計に累が行かないように、って配慮だったかもね。

西の指令に関してはマニュアル上、亀裂が入っても16万キロは走行可能らしいので、判断自体はマニュアルに沿ったモノと言って良いと思う。
単に、川重が削ってその前提が崩れていたことが問題で。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 22:23:59.59ID:Nid6SDUW0
>>387
昔はどこでもそういう風だった。東日本だって同じような最中合わせの台車を割と最近まで作ってた。
古い設計、やや作りにくい設計というのはあるにせよ、N700の台車は過去にも未来にもないようなクソ設計というわけではなく、むしろありふれた設計だとも言える。
結局今回のインシデントの原因としては単に川重が適当に作ってしまっただけだとしかいいようがない。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 22:27:40.65ID:KaTVhSyB0
500系って
のぞみ運用からの引き際が案外良かったのかも知れないな
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 22:59:49.47ID:PwGTEUsz0
ほらやっぱりJR東海の設計ミスだ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 23:08:49.04ID:QoQ0GTZh0
衝撃はサスペンションが受けるから台車にはそれほど負担はない。
限界まで削ってよっぽど弱いんだ。金のことしか考えない良心の欠片も無くなってるんだな。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 23:14:55.65ID:aK4os7d80
>>372
>基準を満たしたが傷が発生、

設計に問題が有るんじゃ????
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 23:18:51.04ID:2oelYQk30
>>392
そうはいうが加工品としてはとんでもない設計や
亀裂が入るように溶接面セットして
アホかだわ 何がしたいねんて
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 23:23:05.86ID:2oelYQk30
こんな危険な設計を肝心要な部分に使うな ど腐れが
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 23:28:22.20ID:2oelYQk30
頭イカれとる糞東海は 
亀裂入ること前提設計て
ああ糞東海エリアで無くて良かった
これじゃ川崎も東海から逃げるは
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 23:30:36.88ID:2oelYQk30
この馬鹿垂れ腐れ東海が
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 23:40:03.39ID:CU8adWWy0
設計ミスだろ。人が死ぬ前に早く認めて、安全な台車に交換しろ。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 23:48:06.33ID:2oelYQk30
快適性を提供しとるが肝心要な安全な部分には危険なものを採用て
完全500と真逆な車やんけ
この糞東海が
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 23:49:05.99ID:2oelYQk30
この最低最悪馬鹿会社が
腐れ東海
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 23:50:51.58ID:HL/hqMGy0
なんか、怪しいな。そもそも設計図というか、設計に誤りがあるんじゃないのか?
それなのに、メーカーに責任を負わせてるとか?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/15(木) 23:52:45.78ID:eBgrn6A10
やっぱり設計ミスじゃねーか!へんな、凝りまくった構造にするからだ。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 00:05:49.68ID:A6G4U5kg0
亀裂入る前提設計て 頭おかしいんじゃねえのか腐れ東海?

カワサキにごめんなさいしろ!
頼みますからもう一度東海の車両作って下さいお願いしろ
多分断るはず
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 00:14:16.19ID:A6G4U5kg0
カワサキも頭おかしい腐れ東海車両作るより中国で自社の最新鋭技術導入し金儲けしたほうがええもんな
人格技術? 腐れ東海の技術なんかいらんはてカワサキも中国も言うとるは多分w
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 00:27:57.00ID:gYYnJyRH0
>>1
設計ミスじゃね?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 00:28:30.91ID:Ihh4xd4S0
ホントの欠陥はサスや線路の方だったりしてな
ギリギリの設計するほど加工不良に対する耐性は落ちる
0413糞JR東海被害者の会
垢版 |
2018/03/16(金) 05:10:01.20ID:AdR/TRds0
糞JR東海ザマァw
糞JR東海ザマァw
最低最悪腐れ糞JR東海ザマァw
最低最悪腐れ糞葛西ザマァw

糞JR東海ザマァw糞葛西ザマァw糞JR東海ザマァw糞JR東海ザマァ糞葛西ザマァw糞JR東海ザマァw糞葛西ザマァw

頭下げろよ糞葛西と糞JR東海の社長!
川重にもなぁ〜。
まだやってないだろ!
早くしろよ〜
ロクデナシ最低最悪腐れ糞JR東海!
そして安倍ゲリゾ〜の後見人糞葛西!
いつになったら頭下げる?
マスゴミに圧力をかけてうやむやにするんだろ?
また「死亡済」にするの?
やり口きたないね!
糞JR東海と葛西!
0414糞JR東海被害者の会
垢版 |
2018/03/16(金) 05:12:17.06ID:AdR/TRds0
>>407
まぁ葛西と糞JR東海は謝らない。
そんなことやった試しがないからな。
糞JR東海と葛西は頭下げないよ。
糞野郎はな。
殺処分が妥当だな。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 11:37:30.67ID:pp5xxRU10
東海道新幹線50周年の時にハブられてた500系の最強伝説がさらに裏付けられてしまったか
当の500系は紫からピンクの猫とのコラボでまた外装変更されて過去の栄光とか全くない状態だからな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 12:35:11.31ID:VCKIZF0y0
>>22
なんか私鉄みたいな番号
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:27:12.76ID:G6BRNNob0
>>415
稀代の鉄キティ・ウオルトディズニーの考えたミッキーより人気の
世界のキティちゃんのラッピングだからまんざらじゃないだろうな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 13:33:43.11ID:G6BRNNob0
>>371
ただ戦前は、ブリル27MCB台車のように、列車が空襲で脱線して全損しても
曲がった台車を元に戻してそれから何十年もOKだったサムライ台車が
うようよいたことを想うと、今は悲しい状態だよな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 15:30:32.96ID:ffXkjfNG0
>>411
川重だけでなく東海様お抱えの日車の台車でも傷が見つかった。
欠陥品が発生しやすいヘボな設計だったことは否定できない。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 15:52:42.72ID:bl9j7El+0
かすり傷も傷だけど、深さ3センチの刺し傷も傷だしな。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 17:05:18.35ID:Dx9szvvp0
川重も無理やりくっつけちゃってたのはまずいことだったんだけど
やっぱり設計段階で無理のあるものだったってことだったわけか
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 17:19:48.88ID:G4W+nOw/0
設計は完璧だけど某製鋼の粗悪鋼板だったんだね
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 17:26:19.29ID:bh/IBUug0
>>424
厳密に設計通りに作れば問題なかったので、欠陥設計とまでは言えない。
だが余裕がなく製造工程への配慮もないヘボ設計ではある。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 17:26:29.28ID:Npp87x9z0
CADで設計してると、交差の設定を忘れがちだからなぁ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 17:55:52.10ID:H7Oh1L890
あれって溶接個所に無理あるよな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 18:05:52.57ID:51arVnoE0
>>426-427
うーん、要約すると…「設計ミス」だなw 

お前らはどうしても、「設計ミスではない!…ことにしたい」と w
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 18:12:25.46ID:0WWA7/Jl0
倒壊「」
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 21:35:35.18ID:urYDLZQP0
>>175 >>176
大本営=役人機構=役所群
のことだもんな、政治家・政党・皇室のことじゃなく。
戦争当時は主として、法曹職系役所ふくむ公安職系役所(軍隊・警察・検察・法務省など)のことだしな。

政治家・政党・皇室なんて、奴ら邪悪な役人どもに好き勝手に役所ぐるみで、あやつられてるだけの話。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:18:29.42ID:TwdAasIB0
>>433
いや、まずは製造だよ。
設計通りに作らなかった。
それがこの事故の原因。
ただ、設計は悪くないと無関心を決め込むのは間違い。
この製造不良を誘発する要因が設計にもあった。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 23:42:09.94ID:O5HoQpmC0
設計が100%悪く
製造でどうにかなるレベルの設計じゃない
一からやり直しレベル
では何でこの設計を強行したかだ
それは東海がこの設計で作れって言ったんと違うか?

こんなアホ設計品を
製造もこんな直ぐ割れる思いながら作る設計だ
一番問題はこの設計で強行したやつや
それは誰や?
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/16(金) 23:58:05.32ID:oq4tCxt60
同じ台車履いてる車両は全部運行停止にするしかないな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 00:04:28.14ID:gHhzCNLw0
>>438
それだと東海道新幹線の大半の車両が該当してしまうから到底無理。
ただ700系は同じ台車でもまったく事故を起こしていないので、
700系時代のダイヤに戻せば問題ないと思われる。
スピードアップに少々無理があったのだろう。
0440巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/03/17(土) 00:19:04.83ID:m/FQc1yU0
なんなのもう、あの平ペッたいダサいのやめれ。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 00:28:39.20ID:gHhzCNLw0
>>440
俺は700系のスタイル好きだけどね。
N700系は顔はかっこいいけど先頭車だけ屋根が低いとか無理してる感があって編成としてあまり美しくない。
完成度が高いなと感じたのは700系だった。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 00:43:49.22ID:ZA2qP9210
>>386
弾性車輪破断による道路橋の橋脚への脱線衝突で死者100人以上を出したドイツICEのエシェデ事故も。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 00:58:38.65ID:ZA2qP9210
>>207
東武線御用達(ごようたし)だったアルナ工機でもいいんじゃない?

>>202
素人目には、片側1輪あたりバネが2個ある東海型のほうが頑丈に見えるな。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 01:01:10.44ID:oMMFAJcN0
普通の新幹線でこの有様では、フリーゲージがいかに無茶なことやってるか分かる
同じ重量で変形機構の重量過多を補うため、金属部分をFRPにするんだっけか
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 01:06:23.65ID:gHhzCNLw0
>>444
フリゲは筋の悪い技術。
特に新幹線用としては無理がありすぎる。
長崎新幹線は大失敗お笑い新幹線になりそうだw
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 02:20:41.64ID:J6zHWp9b0
>>239
日本車輌製造は、東京ではなく名古屋の会社です。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 02:27:58.58ID:Nl/zVDEG0
自動車関連だと図面変えるのくっそめんどくさい
工程上の問題があっても元請けの品証もできるだけ変えないで済むよう頑張ってくれと下請けに求めてくる
まぁこの場合は図面品質は満たした上で、作り方が厳しくなるだけだが
製造の実態を無視した設計に対して、間違いを間違いといえない習慣がある

鉄道の場合も同じなら製造してる側も諦めて問題を自分のとこで処理する習慣が根付いてるんじゃないか
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 02:28:34.09ID:J6zHWp9b0
>>421
なるほど。
0449雲黒斎
垢版 |
2018/03/17(土) 02:54:22.95ID:cjuMSwaL0
N700Sではバネ座と台車のビームは平板同士で接合するように設計変更してるんだから、設計に問題があることは認識してるだろうよ。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 03:42:46.05ID:J6zHWp9b0
>>348
じゃあ、JR東海の新幹線はアメリカを含めた外国へは売り込むわけにはいかないね。だってリニアに傾注してて新幹線の信頼性向上はお留守なんだもの。
新幹線売り込みは、JR東海抜きのJR西日本JR東日本JR九州JR北海道でやってもらったほうが望ましそうだね。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 03:46:31.55ID:9d7S9H780
東海道新幹線だけ他の新幹線より縦曲線(緩和勾配)がきついんですよね。
そのぶん台車にかかる荷重は増えるわけで。
車体傾斜入れてもこれ以上速度上げられないのもこの辺にあるみたいだ。

http://haruka.saiin.net/~mirai/shinkansen/122.htm

東海道  10,000m
山陽以降 15,000m
北海道  25,000m
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 03:47:30.85ID:J6zHWp9b0
>>312
住友金属工業製の車輪・車軸の品質は世界トップ、台車の品質は日本トップなんだとばかり思ってたよ。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 03:48:43.60ID:9d7S9H780
>>444
スペインも1000mゲージ区間への直通車両が出来ないので日本の技術開発に注目してて
JR西日本に協力を申し出ってニュースあったけど、その後音さたないもんね。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 03:50:42.51ID:9d7S9H780
>>450
台湾の700Tが川重・JR西日本で採用してる軸梁式台車に変えて納入だから
東海の日車式ウィングバネ台車がダメだってことは明らかでしょ。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 03:57:56.40ID:XCbUj1OK0
ッツーかパニタグラフをたった2往復で換えてるってのにビビった
寿命1000kmかよ
架線も年単位すらもたねーんじゃねーのかな
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 04:02:58.18ID:WX5qp0e50
ジャップスゴイデスネー
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 04:12:05.47ID:5xTTuC6R0
>>449
ところが、今度はビーム内の補強材を抜くという。
怖いんですけど・・・
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 04:19:09.49ID:G656kZlA0
誰だよ、JRの設計が悪くないって言ったやつ

亀裂が強度に問題ない?
なら破壊力学なんていらねーんだよ、バカ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 04:27:51.52ID:5xTTuC6R0
例の 「直ちに問題はない」 ってやつだなw
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 05:26:09.03ID:5xTTuC6R0
設計の問題は二つ。
@ビームが細すぎる。
 一度亀裂が入ると、どんどん広がる。
Aバネ受けの溶接部(うち、ビーム底面部について)が、バネ受け周辺部ではなく、
 バネ受けにある四つの穴の内辺部だけ。
  (→jr酉の資料 http://www.westjr.co.jp/press/article/items/180228_02_nozomi.pdf
  この台座は、バネ受けに棒を垂直に固定して、その棒に車軸を保持させる構造。
 そのため、加減速や横方向の振動により、棒を押し倒すような力が加わる。
 よって、バネ受け溶接部には、ビーム底面に対し(水平方向に加えて)垂直方向に
 押したり引いたりする力が加わる。
 ところが、溶接部は、バネ受け周辺部(=線)ではなく、より中心に近い四か所の穴の
 内辺(=点に近い)のみ。
 よって、テコの原理に加えて、点に近い溶接部に応力が集中して、亀裂の発生源となる。

↓台車の製造工程の様子。バネ受けの取り付け方とかがよくわかる。
https://www.youtube.com/watch?v=4xvGQPLPKpA
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 05:35:24.46ID:xX9sNDKU0
設計ミスか?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 06:26:50.92ID:VlEt87280
こういう構造のところにクラックが発生するのは設計者の想定内で
点検間隔期間内に支障が出るほど急激に成長しないように作られてるものと
思ってたが、そうでもないんかな?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 07:02:02.67ID:5xTTuC6R0
>>465
亀裂の初期段階は、目視できない部位。
それに超音波検査すらもしてこなかった。
要するに、クラックは全く想定していない。

だが、N700Sで台車の設計変更しているあたり、
亀裂が生じた事例があった?? 
それは内緒??w

JR西は、今回の件で超音波検査した台車の幾つかで、
溶接部にとどまる「きず」を見つけたが、それらについては、
引き続き様子を見るらしい。
とんでもないことだわ。完全に狂ってる。
 ↓
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/02/page_11962.html
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 07:04:00.40ID:sLqUe8do0
その考えが1から10まで間違い
こんなとこに亀裂が永久入ったらダメだ
理解出来ん 亀裂入ってもよし、まだ走れるて
なんなんだ
すげ違和感あるは
頭がいかれとーかい?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 07:05:16.05ID:SRMkoizc0
やっぱり東日本旅客鉄道様が最高なんだね!
はやぶさは神
こまちは神
かがやきは神
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 07:07:42.48ID:/OeVWwhP0
設計ミスだな
もう間違いない
0470雲黒斎
垢版 |
2018/03/17(土) 08:14:05.34ID:cjuMSwaL0
>>458
いや、主に補強材に垂直荷重を受け止めさせる今までの構造の方がおかしい。
外枠2面が受けるように「正しい」構造に直したのがSの設計でしょ。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 08:20:38.29ID:ukP0fvsr0
次の定期点検までに破断に至らなければ亀裂は有っても問題無い。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 08:21:58.60ID:BgY7+YCV0
日本の鉄道の信頼度も地に落ちたな。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 08:22:47.52ID:sLqUe8do0
いい加減に東海擁護はやめろ
なにもいいことはない未来のためにも
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 08:26:16.17ID:8E0m4GUe0
>>3
この可能性十分あるよね
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/17(土) 08:39:28.69ID:ukP0fvsr0
東海がミスするわけない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況