X



【ダイエット】女医が告白、糖質制限で「脳梗塞」一歩手前 死亡率は1.3倍に★4
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/04/10(火) 07:27:19.89ID:CAP_USER9
◆女医が告白、糖質制限で「脳梗塞」一歩手前 死亡率は1・3倍に

短期的な効果が期待できる「糖質制限ダイエット」だが、糖質制限では老化が進む――。
それを我が身で“体験”した医師がいる。
「Y?sサイエンスクリニック広尾」の日比野佐和子統括院長だ。

「糖質制限に挑んだのは30代の頃で、3年の間、糖質は総カロリーの約10%しか摂取しませんでした。
始めると次第にシワが目立つようになり、ホウレイ線もくっきり出てきた。
知り合いの美容整形の医師から、ヒアルロン酸注入のモデルを頼まれたくらいで、当時はなんて失礼な!と思いましたが、じわじわと老化が進んでいたのでしょうね」

日比野統括院長の体験談はこれで終わりではない。

「ある朝起きたら、右手と右足がマヒして動かない。力が入らないんです。
それで調べてみたら、一過性脳虚血発作で、脳梗塞になる寸前の状態でした」

これは決して珍しい症例ではなく、心筋梗塞、脳梗塞などの予防に詳しい「真島消化器クリニック」の真島康雄院長は、
「数年前、当時60代だった男性を診察した際、糖質制限ダイエットの危険性に気が付きました」
として、こう語る。

「男性は糖質制限を始めた約3年2カ月後に脳梗塞になり、右半身が麻痺していました。
で、再発を予防するために私のところに来られたのですが、調べてみると、いつ脳梗塞が再発してもおかしくないほど、動脈硬化が悪化していた。
男性に話を聞いてみると、炭水化物を摂取しない代わりに、トンカツなどの揚げ物をたくさん食べ、お酒も毎日飲んでいた。
当然、すぐに糖質制限をストップするよう、アドバイスしました」

■動脈硬化のリスク

糖質制限開始後、高血圧になったケースもある。

「ある60代の男性は2015年7月までは正常血圧でした。
しかし、8月に糖質制限を始めると、その約4カ月後には、血圧が上150〜160、下85〜95に上昇。
翌年には、入浴後に上が200を超えることも2度あり、そのうち、朝の起床後にふらついて真っ直ぐ歩けなくなってしまって病院にかけつけたところ、動脈硬化が進んでおり、一過性の脳虚血症状になっていた」(同)

この男性は糖質を減らした代わりに、魚を多く摂る食生活をしていたという。

「肉より魚の方が体に良いイメージがありますが、どちらもタンパク質と脂質には違いなく、たくさん食べると体には悪い。
植物性タンパク質にも注意が必要で、例えば、納豆は特に高脂質なので気を付けた方がいい。
オージービーフのヒレ肉に含まれる脂質は100グラムあたり約4・8グラムですが、納豆には100グラムあたり約10グラムも含まれています」(同)

糖質制限で動脈硬化のリスクが高まるメカニズムは単純。
糖質の代わりに余分に脂質を摂取することで、血管に“脂”が詰まる動脈硬化の状態が起こりやすくなるのである。

■“世界一健康”な部族、その炭水化物量は

『本当は怖い「糖質制限」』(祥伝社新書)という著書もある「愛し野内科クリニック」の岡本卓院長も、
「動脈硬化を防ぐためには、糖質制限ダイエットは避けたほうが良い」
との考えの持ち主。

そんな岡本院長が注目したのは、昨年イギリスの医学誌「ランセット」に掲載された論文である。
アマゾンの奥地に住む部族こそが、世界一健康な心臓を持っていた――といったことをレポートしたもので、
「調査の対象となったのは、アマゾンの奥地で暮らすチメイン族705人。
CTを撮影するなどして彼らの冠動脈の状態を調べたところ、4つに分けた冠動脈疾患のリスクレベルの内、リスクが最も高いグループに該当したのは1人しかいなかった」
と、岡本院長は話す。

週刊新潮 2018/4/8(日) 8:02
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180408-00540380-shincho-life

■前スレ(1が立った日時:2018/04/08(日) 22:28:04.26)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523253311/

※続きます
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 00:48:39.59ID:hbHus2QK0
>>885
砂糖税はアメリカにあるとかないとか?

白米税なんかかけたら玄米買ってきて白米密造するやつが増えるだけだろwwww
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 00:49:59.91ID:8YYPyiHp0
白米食って死ぬなら日本人はもっと短命。しかし現実は逆。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 00:50:00.86ID:hbHus2QK0
まー国がやるべきはローソンみたいに低糖質の食品を増やすよう指導するとか、そういう製品に補助金出すとかだろうな
それにはまず国が炭水化物推奨をやめることだ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 00:50:17.51ID:hbHus2QK0
>>889
食べなければもっと長生きする
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 00:51:55.34ID:hbHus2QK0
まあ糖尿病でも節制して長生きなひとはいるからな
うちのじいちゃんは若いときから注射うつほどの糖尿病だけど今年82でまだまだ健康だよ
採血しまくるから別の病気も見つかりやすいしな

でも、糖尿病にはできればかからないほうがいいし肥満もないほうがいい
だから米くいまくるのはよろしくない
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 00:52:59.67ID:8jadne/10
この女医はアホ?
糖質制限で白米の量をカットしたら摂取する水分を相当増やさないと脱水になる当たり前
脳梗塞にもなるよ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 01:32:54.59ID:bH44UmGhO
>>888
家庭用精米機もあるもんね
精米したてのほうがおいしいから
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 01:35:55.30ID:BgMqUR0Z0
発芽玄米でいいよ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 02:42:56.65ID:kbEeiakH0
昔は子供の夕飯17時とかだったんだよ
子供が食べ終わりテレビや風呂タイムになる19時頃に父親帰宅で晩酌みたいなさ
ちゃんと日が暮れたら飯食ってたのに、今食事の時間が遅いから胃に食べ物溜まったまま寝てるんだよ
だから糖質だの炭水化物だのを敵視してる
早く食えばいいだけ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 03:22:30.91ID:W/59gZlq0
毎度両陣営から真逆の内容で検証データ結果出してきて論文出してるぞ
もしどちらかが正しいとするととどちらかが間違い
そして間違ってたほうを実践してた奴は短命になる様に自らしたわけだ
信じるも信じないも命がけw
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 03:44:24.46ID:JtaPLHVS0
今の時点で正しい態度はどちらにも偏らないこと
中道
摂らないこともなく摂りすぎることもない
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 03:50:11.64ID:hbHus2QK0
>>897
論文というのは出すだけならタダ
そのあとの検証で評価が変わる
糖質制限がダメというような論文はトンデモ扱いしかされていない
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 03:52:00.93ID:2uAD2T4s0
正しい態度を語るのは運動して精悍な体になってからだぞ
デブのまま糖質制限やろうが脂質制限やろうが短命だからな?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 03:56:44.63ID:JtaPLHVS0
人生で一度も太ったことがない
適切な栄養を摂ってるだけで勝手に筋肉がつく
ぐっさんと同じ
本格的にトレしたら結構な身体になるだろうけどやらない
中道が至上だから
やり過ぎたら松本みたいに早く老けるのがオチ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:15:27.65ID:2uAD2T4s0
正確には精悍というか体脂肪が少ない細マッチョ
マッチョまでやると逆に短命
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:22:43.57ID:JtaPLHVS0
体脂肪が少ないことは必ずしも良いとはおもわないな
脂肪が少しある程度のほうが身体の調子が良いようにおもう
多すぎるのは体験したことがないからわからないけど
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:36:59.30ID:2uAD2T4s0
適正な体脂肪は人による
最低限健康データはオールクリアしてる程度
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 04:51:38.16ID:JtaPLHVS0
ところが>>825みたいに平気で適正体脂肪率とか語るアホもいるんだよなぁ
運動量も代謝能力が違うそれぞれの人間に適正な脂肪率って何って話
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 05:59:54.93ID:o9WUqqNG0
>>891
十分長生きだろ
他の疾病で医療費かかるだろ
白米断ちだけで何でもかんでも良くなる訳じゃないだろ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:06:57.08ID:o9WUqqNG0
>>898
そのどちらにも偏らないなんてのが虚構
できるもんならやってみろ条件なのが理解できてない奴多いな
何でもかんでもバランスいうけどじゃあ具体的にどんなバランスかと問えば答えられない
>>903
体脂肪率が低すぎると免疫低下を引き起こしなおかつホルモン分泌バランスが崩れ
肉体的にも精神的にも不健康な状態になる
・風邪を引きやすく治りにくい
・常にイライラする
等々
>>905
典型的低能指摘
> 運動量も代謝能力が違うそれぞれの人間に適正な脂肪率って何って話
個々の適正体脂肪率だよ(具体的にいくつかなんて書いてないだろバカ)
頭悪すぎ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:12:06.74ID:o9WUqqNG0
つーか体脂肪率計見たことないのかねえ?
最低でも身長性別入力してインピーダンス法(色々ある)で出すものだが
そこから年齢など加味して適正範囲にあるかどうかを見るのだが
ちなみに体脂肪率において運動してるしてないは関係無い

まあ運動不足はまず体脂肪率適正範囲外だけどな
ほいで運動マンドクセで糖質制限やるだけ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:19:49.48ID:Dpiec/3V0
はたらかざるもの食うべからずの道理で糖質制限は正義である
というか動かん奴は絶食するべし
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:26:04.33ID:9dQjCxl80
>>891
そんな証拠はないぞ
日本は長寿なんだからわざわざ大きく変える理由はないんだよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:32:53.95ID:hbHus2QK0
>>906
少なくとも糖尿病にはならない
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:33:54.11ID:hbHus2QK0
>>910
平均寿命まで生きたいなら糖質はひかえた方が確率は上がる
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:36:48.08ID:pyKmBQHs0
>アマゾンの奥地で暮らすチメイン族705人

いや運動量が違うだろ
運動してりゃ糖質とってもいいのはわかる
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:46:47.09ID:NIOLUlHY0
ベトナム女性は、レベルが高い?

ベトナム女性のレベルが高すぎると話題にwwwwww : マイルドちゃんねる http://mildch.com/archives/51839405.html #2chまとめ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:49:54.42ID:hbHus2QK0
>>913
この人たちは毎日16000歩も歩いているから健康だっただけ
それを隠して書いてるから典型的な捏造記事
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:07:10.77ID:pyKmBQHs0
さいきんさかんに糖質制限するなっていうの、病気が減ってしまうと医者が困るからじゃねーの?
農業団体は今さら反撃しない、糖が毒なのとっくに知られちゃってるから
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:18:27.32ID:o9WUqqNG0
>>911
リスクが減るだけ
なる奴はなる

>>917
塩分控えろ・脂質控えろがまちがいでしたー
的な状況に追い込まれて医療不信になりそうだしなw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況