>>109
神社とかは寄付を貰ったら木札…寄付帳の代わりに玉垣…石に名前を彫って柵に並べるんだが、この灯籠も同じ扱いなのかな、
 60年前なら神道…皇室への風当たりもキツかったろうから、遷宮の費用とかを賄う為に寄付を集めて、玉垣の代わりに石灯籠を並べたとか、かな、
参道でも「おかげ横丁」が昔の参道で、その北側の国道…バスが通ってる…に石灯籠がビッシリ並んでたが アレも同じ時の石灯籠をなのかな、
昔の参道は見る影もなく廃れてたが、赤福さんのおかげで蘇ったんやで、橋のたもとの土産物屋が無くなったのはちと寂しいが、