X



【奈良】<遷都論争>奈良県庁を中南部に…県議賛成多数、実現は多難
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/17(火) 16:35:50.10ID:CAP_USER9
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggIS1POq8HrsKsfmjF3ZOjIA---x497-y900-q90-exp3h-pril/amd/20180417-00000045-mai-000-view.jpg

奈良県庁を奈良市外に移転すべきだ−−。こんな「遷都」が県内で論争になっている。先月には、移転を求める初めての決議案に県議会(定数44・欠員1)の過半数が賛成した。県内の人口や経済面の格差を是正する狙いがあるが、実現のハードルは高く、議論自体に冷ややかな声もある。【新宮達】

 ◇背景に「南北格差」

 奈良県は南北約100キロの縦長で、県庁がある奈良市はその北端にある。決議案は県議会本会議の採決に加わった40人のうち、中部や南部選出の議員を中心に23人が賛成に回った。他に体調不良で欠席した2県議も賛成の意向だ。

 背景にあるのは奈良県内の「南北格差」だ。奈良市を中心とする北部は戦後、京阪神のベッドタウンとして人口が急増し、官公庁や企業が集中する。一方、県の南部、東部の19市町村は面積では県全体の約8割を占めるが人口では1割ほどにとどまり、ほとんどが過疎地域だ。

 決議書では「県土の均衡ある持続的な発展」のため、県庁を中南部の拠点都市、橿原市周辺に移転することを求めている。賛成派のある県議は「(県庁の)人をまず動かすことで、アンバランスな県内の経済構造を変えたい」と語る。

 ただ、決議に法的拘束力はなく、正式な移転決定には、県議会の3分の2以上の賛成で県条例を改正する必要がある。30人程度の賛成が必要だが、奈良市選出のある県議は「財政的な負担が大きく、県民の間で議論の盛り上がりもない。そんな話をしている時ではない」と疑問を呈す。

 庁舎を移転する場合、建物の整備だけでも300億円程度かかるとされ、荒井正吾知事は決議後、「ノーコメント。決議は尊重し、今後の県政運営の参考にしていく」と険しい表情を見せた。

 県庁移転を求める声は長野や福島県内などでも以前からある。ただ、明治期に現在の都道府県の区割りが確定して以降、実際に庁舎所在地が変わったケースはほとんどない。

 福島では県内の一部自治体が、県北端の福島市から県中部の郡山市への移転を求める要望書を県に出したことがあるが、2011年の東日本大震災もあり、論争は下火になっている。

 同志社大の真山達志教授(地方自治論)は「数十年前なら県庁ができれば周辺の発展が期待できたかもしれないが、今や現実的でなく、膨大なコストを要する割に地域活性化はあまり期待できない」と指摘。「県南部へのリピーターを増やす観光施策を考えて実行していくなど、もっとソフト面に資源と知恵を割くべきだ」と話す。

4/17(火) 16:03
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00000045-mai-soci
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 00:55:50.18ID:30/DgW7f0
ドリームランド跡地に移転が現実的
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:07:51.28ID:DU/kG7v00
大阪や京都に近いから観光客にも日帰りされてしまうんだよね。
奈良公園と大仏ごと南の方に移転するしかない。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:13:31.31ID:lfAGc7ap0
リニア駅直結県庁か
胸熱だな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:26:41.84ID:nxgkZd940
大和八木駅かな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 01:37:48.39ID:IFiagwJc0
三重県だと津市は県庁あるけど人口も少ないし観光資源も特にない
人口や発展具合だと四日市市が一番栄えてるんじゃないかなー
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 02:06:58.03ID:yt5aDJHz0
耳成山の発掘を兼ねて更地にして、移転したらいい。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 06:35:27.35ID:JIHCgAJO0
東京だって東の端と言えなくもないが(特に旧都庁)府中市あたりに移転とか聞いたことない
神奈川県庁も寒川あたりに移転とか聞いたことないし
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 06:41:41.65ID:PDrf+7PD0
和歌山市も県の北端に位置する
大体奈良で奈良市以外で対抗出来る市あるか?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 07:44:02.75ID:GCsqv17N0
吉野行宮があった県南部の山の中にでも行っちまえ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 07:50:38.16ID:nTW+YgGd0
纒向に移転がいい
緊急対応だから遺跡調査は省略で掘り返しぃぃぃ
これで九州説安泰だぜ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 07:57:03.54ID:Qc3hiWld0
東京の一等地と違って
田舎の土地明け渡しても
ペイできるお金では無いですね
格差余計広がりそう
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 08:14:12.29ID:9T1QULax0
>>119
橿原と大和高田くらいかねぇ…
それでも県北部だけどな
本気で中南部にしたら秘境真っ只中になってしまうが大丈夫なのか
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 08:52:32.31ID:X14EPwjq0
県南部っつっても吉野の山奥とか十津川みたいな本当に人住んでないとこを開発したいんじゃなくて
高田御所あたりのややこしい地域問題を解決したいんだろ?
だったら橿原じゃなく、本丸の高田御所のB地区に県庁移転しろよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 17:23:14.65ID:X3afMKax0
最大都市が県庁所在地であることの弊害として
県庁に依存した産業がのさばるというのがある。
メディアも県庁所在地に集中するから権力チェック機能が弱まりがち。
また県の箱物が県庁所在地に集中することによって
県庁所在地から遠い住民は県の箱物を利用するのが困難という格差が生まれてしまう。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 18:35:50.42ID:nh5+vqTC0
県庁があってもなかっても奈良市民的にも観光客的にも問題はなさそう。
県の許認可が関係してる仕事の人くらいかな? 困るの。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 20:01:47.85ID:WmIOzJ1R0
今思うと、まほろばキッチンじゃなく、県庁にすりゃよかったな。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 21:12:07.52ID:dlSPJ3UC0
>>128
一般人は市役所で事足りるしな
県庁とかほとんど行かないし
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 21:14:15.96ID:IFiagwJc0
奈良県庁の上の展望台、なにげに見晴らしいいんだよ
移転するなら今のうちに行っとくのおすすめ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/18(水) 22:59:41.82ID:yt5aDJHz0
大阪と合併して古代のクニを再現してもいいかも。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 03:52:43.54ID:WUMjnNZlO
関心があって前の時もずっと見てたんだが 移転は難しいのか
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 04:05:35.89ID:3ceOypTo0
奈良から橿原に移転ってパット見良さそうだけど、県庁に電車通勤してる人は大変そうだね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 04:08:51.64ID:RtF1KROx0
>>131
奈良市に住んでるのに行った事がないなあ。土・日・祝日でも上がれるのか?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 08:32:42.62ID:eosYsOJ+O
>>127
権力者チェック?
記者クラブという役所の外郭利権団体にいて役人の出先となり
我々住民代表者の揚げ足とりをそう洗脳されているのか?

おめでたい奴だな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 13:07:00.29ID:fp2dO/SG0
移転するとなると、県庁、県議会、県庁所在地への必置規定がある県警本部で済むかと。
国の出先機関は奈良市のままだろうし。

>>139
いわゆる県紙とよばれる地方新聞は県庁所在地に本社を置くことがほとんどで
県民の世論への影響力が絶大だから記者クラブ制度の弊害が出やすい。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 13:36:09.03ID:pEjLmmnD0
直感的に良い案だと感じる
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 13:43:24.13ID:vKqglh9v0
南部は移民難民の解放区にすりゃええねん
人口も犯罪率も急増して日本一ホットなエリアになれる
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 14:19:54.81ID:uF+MsNT/0
県庁だけ移転してどれだけ変わるの?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 14:23:58.49ID:n0/Rx63H0
>>143
その役割はすでに大阪が担ってくれてるからw
奈良南部、和歌山南部は純日本人の最後の牙城になれば良い
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 14:31:17.30ID:pEjLmmnD0
近鉄奈良駅付近は中国人ばっかりだもんなぁ。
あれは多分日本人より遥かに多い。
店の中も通りも日本人がまずいない。

そういう意味でも中南部を純日本人の都に据えて
発展させて行くのはいい案なんだよなぁ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/19(木) 18:31:45.48ID:DwPtxXO80
>>146
同じ外国人でも中韓以外の旅行者はマナーも普通だからまだいいんだよ
中韓の旅行者はマナーの根本が違うから近寄りたくもない
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 03:33:22.56ID:JacHQGdw0
奈良市 356,992人
橿原市 122,991人

いくらなんでも無理がある。絶望的な差
ただ県庁は一等地に要らない。各駅停車駅の駅前で十分
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 19:34:17.39ID:FWb2TNpJ0
>>127
県庁所在地で政令市だと、県庁vs政令市の構図も
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 20:51:31.50ID:oyDInLG60
>>43
大阪府民だが、昔は吉野川が奈良県の南端だと思ってたくらい奈良県南部のイメージが無かった
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 22:49:57.48ID:CHrfdV7E0
それを言うと和歌山県も県庁が北西の端にあるな。
最東端の新宮市からは200kmも離れており、特急でも3時間かかる。
もし田辺市にあったら…と思うことも。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 23:01:00.67ID:KA6SZjfE0
橿原にするぐらいなら、鶴橋にでも移す方が、奈良県民全員により便利だろ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/20(金) 23:22:25.95ID:rdNlE00R0
>>148
滋賀は大津、草津がそれぐらいの差だけど
草津の方が勢いあるぞ
滋賀は県庁を大津市内の瀬田エリアに移せば、
大津の復権が望めるだろうに…
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 02:39:05.46ID:BkAxBwDu0
>>151
県庁が田辺市にあれば南紀白浜空港の存在意義が高まるはず。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 02:40:49.54ID:rF6c20FB0
奈良公園に食い込んでるもんね
移転してホテル用地ってのは考えてるだろう

あとは費用の問題だけじゃない?それが大きいのだとは思うけど。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 02:48:34.67ID:uNlAKUCn0
県庁の裏の県警も別の場所でもええな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 03:00:47.49ID:tRa7RKA20
曽爾とかいいじゃん
ソニー生命が本社を移転してくれるかもしれん
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/21(土) 06:25:41.53ID:fwVf+ybt0
長野県庁は県の真ん中城下町で日銀もある松本に移すべき
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 10:38:49.65ID:Qvhf/KtrO
どんなイナカの県でも県庁所在地にはとりあえず経済やら娯楽やら教育は集まってるからなぁ
奈良市はそれまでのその集積でやれるだろ さらに観光は強いモノを持ってるし

てかおまえら橿原も便利そうなところをあげているけど結局県庁は便利とか見栄えとかを重要視しているんじゃんか 公務員なんて不便なところに押しこめておけばいいんだよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/22(日) 16:27:15.15ID:kUAgwdXJ0
奈良県庁は下北山村に移転すべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況