4/23(月) 7:55配信
産経新聞

 ■都教委は問題視「助長の可能性」

 足立区立中学校で行われた性教育の内容が都議会で「不適切」だと指摘された件で、授業前に実施したアンケートで「2人が合意すれば、高校生になればセックスをしてもよい」と思うかや、正しいと思う避妊方法などを問う項目が含まれていたことが22日、分かった。「性交」や「避妊」は中学の学習指導要領で扱っておらず、都教育委員会は「かえって性交を助長する可能性がある」と問題視している。

                   ◇

 足立区教委によると、性教育は3月、区立中3年の総合的な学習の時間に人権教育の一環として行われた。全国的に10代の妊娠が増加していることをふまえ、「自分や相手を大切にし、無責任な性交を避けるべきだと教える目的」だったという。

 授業に先立ちアンケートを行い、「合意すれば、高校生になればセックスをしてもよい」と思うかなどの意識を調査。また、避妊方法として「コンドームをつける」「膣外射精をする」「安全日を選ぶ」などが正しいと思うかをきいた。

 授業では「高校生の性交は許されるか」「もし妊娠したら」などについて生徒が議論した上で、養護教諭らが避妊や人工妊娠中絶に関する正しい知識について説明。配布資料では、妊娠を避けるには「性交渉をしないことが一番確実」とした上で、コンドームや低用量ピル、性交後に使用する「緊急避妊薬」の特徴や使い方、入手方法についても明記した。

 授業について都教委は、小中高いずれの学習指導要領でも扱わないことになっている性交を取り上げ、本来高校で扱うべき避妊や人工妊娠中絶について具体的に説明したことを問題視する。「性交をしてもよいかのような内容で、かえって性交を助長する可能性がある。発達段階が異なる生徒全員に向けた内容としては、配慮が足りない」と指摘。保護者に内容を詳細に説明して了解を得た上で、個別の指導を行うべきだとの見解を示している。

 区教委によると、アンケートでは、授業前には5割近くの生徒が「合意すれば、高校生になればセックスをしてもよい」と答えたが、授業後には半減したクラスもあったといい、「一定の成果」だとしている。その上で、「意見は真摯(しんし)に受け止め、保護者への説明などこれまで以上に丁寧に対応したい」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180423-00000001-san-l13

★1:2018/04/23(月) 08:11:25.67

※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524438685/