X



【兵庫】消防団員の団員報酬、分団が全額徴収 「消防団はボランティア」か、団員は疑問抱えて活動…神戸市★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2018/04/25(水) 14:40:38.51ID:CAP_USER9
「消防団はボランティア」か 団員は疑問抱えて活動
2018/4/25 07:00

神戸市の消防団の分団で、団員の報酬が個人口座に振り込まれた後、全額が団に集められていた。
「消防団はボランティア」という意識が強く、報酬の認識が薄いことが背景にあるとみられる。
市内のベテラン団員の男性は報酬が支払われないことに問題意識を抱えながらも
活動に従事してきた経緯を明かした。

枕元には活動服と長靴をいつも置いて寝るという男性。火災などで出動指令が携帯メールで届くと、
夜中でもバイクを走らせて駆け付ける。消火支援や交通整理など5時間を要することもあり
「現場から仕事場に直行ということもあった。疲れがとれない」。

男性は「手当も含めて報酬を全額召し上げられる。ボランティアの気持ちは持っているが、納得いかない」と話す。
さらに報酬を提供しても団から受取証さえもらえないことにも不満を募らせる。
懇親会には行っていないといい「分団の活動費として予算をしっかり立て、残額から報酬がもらえるならありがたい」。

別の団では報酬を提供する自認書を求めていた。
神戸新聞が入手した書面には、報酬だけでなく出動手当も提供する旨が記載され、署名、押印して提出する書式となっていた。
また、垂水区のある分団では、会計係が報酬の入金口座の通帳などを団員から預かり一括管理。
預けている団員は「自分の金だから引き出したいというような団員はいない。そもそも報酬という考えがない」と話す。

市は団員確保のため報酬を増額したが、こうした状況では有効性に疑問符も。
元消防審議会長で兵庫県立大大学院の室崎益輝教授は「報酬を全額集めるというのはやりすぎ。
休日返上での出動なら団員の家族にも負担になっており、報酬は個人に支給すべきだ」と指摘。
一方、関西大社会安全学部の永田尚三准教授(消防行政・危機管理行政)は
「懇親会などの費用を確保する代替案も同時に議論しないと消防団の衰退につながりかねない」と話す。

神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201804/0011195126.shtml
中央消防団のある分団の自認書(撮影・吉田敦史、画像の一部を加工しています)
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201804/img/b_11195127.jpg


消防団員の報酬、分団が全額徴収 総務省が警告 神戸
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201804/0011195128.shtml

団員報酬は市消防局が年1度、団員約3800人に支給する。深刻な団員のなり手不足に歯止めをかけようと、
本年度分から報酬を引き上げ、階級に応じて年8万2500〜3万6500円だったのを
同12万7千〜4万2500円にした。火災出動の手当(1回7千円)なども個人口座に入金する。

中央消防団によると、毎年4月に団員約150人の口座に報酬が振り込まれた直後に集金。
16年度の場合、約300万円を本団の「親睦会」に振り込み、残りの約280万円を各分団で管理した。
プールされた資金は、そろいのTシャツや懇親会費、親睦旅行などに使われる。
ホースの更新など消防団の活動費は市が負担している。


★1がたった時間 2018/04/25(水) 10:32:15.50
前スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524619935/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:41:54.85ID:5PAyMSuT0
全国的な話ですよ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:41:58.99ID:DVsF7GDw0
ん?有償ボランティアだろ?
どゆこと?神戸だと全額ボッシュート?
それ犯罪じゃん
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:42:10.71ID:757311vB0
そもそも給料を本人に直接支給しないのは違法じゃないのか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:43:18.92ID:8eRK6PQO0
ボラなら絶対やらねーーーーー
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:43:28.92ID:Bc3FttTd0
本職の人間から言わせれば

消防団なんて飲み仲間が集まったサークルみたいなもんだからな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:44:06.19ID:rPsyllMr0
どこの三流国家の話よ?え?日本?なるほど
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:44:09.57ID:1NNGWAyQ0
、個人に払われているなら所得になるだろう
その後、渡しているのをきちんと処理しないと税金掛かるんじゃね?

この辺は微妙だな
確かにボランティアと言うイメージはある
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:44:17.11ID:8eRK6PQO0
せめてスーパーの商品券やビールなんかを出さねーとやらなくなる
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:45:43.93ID:1N7p8dXX0
>>7
一般の人からしたら火事がなければ筋トレしてるだけで金貰ってる税金泥棒猫だけどな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:46:04.46ID:cSUXzOdx0
33から41まで団員やってたけど、現金は毎年正月に6千円貰ってた。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:46:27.61ID:PqlcpoGg0
団員報酬は個々の活動毎にきちんと支払って、懇親会・親睦旅行は会費徴収すれば何の問題もないんじゃ?
揃いのTシャツとか必要?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:47:00.80ID:1NNGWAyQ0
>>12
それ一部の一般人だな
消防署など飲んで食って暇しているのが平和な証拠だからな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:49:06.45ID:SDXKn/yW0
>>7
それでもいいけど町内会やら親族繋がりなんかで仕方なくやってる人も居るんだぞ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:49:12.77ID:SF9Mr8oR0
報酬は基本的に直接本人の口座振り込まれる。その各消防団で報酬を徴収して福利厚生費に当てる、ほとんど飲み会と慰安旅行の補助だがな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:49:23.70ID:pJ2facwz0
中央役人が顔面キムチレッドで天下り腐敗自慢
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:50:15.44ID:QA/sR/oz0
嫌なら辞めればいいじゃん
なに不満言ってるんだ?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:50:33.26ID:hOBAcNz60
832 名無しさん@1周年 sage 2018/04/25(水) 13:24:30.73
まず無知な奴はよく読め

@消防団は市町村が設置する義務がある
飲み食いだけのアホどもはいらないというのは通用しない
A出初・役員交代・忘年会 年3回は最低飲み会がある
大体10名程度で構成されるから、飲み代含めて1回10万の出費
予備団員・OBも含めると15人〜20人程度になる(地域による)
B消防団の予算は無い
制服や最低限の備品・ガソリン代は申請すれば出るが、
夜警のコーヒー代や炎天下のジュース代、冠婚葬祭の費用などは団費から出る
また分団長は別の会議や飲み会があり、その費用も団費から出す
それを団員の報酬で賄ったり、自治会や各戸より寄付を受けて維持したりする
C報酬は少ない
全国平均3万前後
所属する市町村の方針、予算による

簡単に説明すると、市町村は消防団の設置義務があるから設置するが
そもそも消防とは自治の範囲だから予算は付けない
おまえらの地域で足りない部分は補填してやれ
ってのが考え方
今の活動をリーマンの単価に換算すると、1人あたり年間20万前後まで膨れると予想
つまり1つの消防団に200〜250万の人件費が掛かる
その分を住民税に上乗せしてもいいなら払うだろうけどなw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:51:08.06ID:cD1415cp0
ウチもそうだわ
私はおかしくないそれ?と言ったが慣例だからと言われるがままの旦那
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:51:36.40ID:rPsyllMr0
地方民はたいへんだね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:51:40.39ID:nCz/mvzy0
いっつも参加してるけど、ボランティアだと思ってた。まあ、街灯代なんかに消えるんだったら別にいいと思うけど。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:52:09.61ID:DTVlC9pj0
懇親会なんか要らんし、やるならその都度会費を集めればいいだろ。
今の懇親が第一の目的みたいな消防団のあり方がおかしい。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:52:27.09ID:U41bdGcF0
退団した時にはちゃんと80万くらいもらえるだろ
年ごとの報酬は訓練の打ち上げなどの飲食代に消えるから別にきにしないけど
こいつは乞食かなんかかな?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:54:15.10ID:i+IWiZly0
退職金10万貰えてすげーと思ってたんだが
本当はお金貰えるのか?消防団って
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:54:38.07ID:mlGKtJK00
>>7

>>11に賛同。廃止訴えてくれ。
それと、せめて出初式、本職だけでやってくれ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:56:31.68ID:65OQhR6B0
団とかいっても消防だけじゃないんだろ?
祭の警護して次は主役したいとか
酒をほぼ自腹でなく飲んで
幹部になったら金の操作覚えて議員になる
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:56:51.07ID:1NNGWAyQ0
>>21
なるほどね
そのような事でこの制度できたのか

しかし、昔は消防団の人達が
放水ホースなどの設備の確認も定期的にしてたな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:57:45.99ID:lXdvQQsg0
>>14
揃いのシャツは不必要だから報酬から取るんだろ。
そもそも消耗品や備品のたぐいは別枠で市から支給されるはずで
わざわざ報酬を取り上げる理由にはなってない。

勘ぐれば、団の幹部がTシャツ業者と結託してる?と言われても仕方ないよ。
そもそも「酒飲ませとけば働く」って発想が昭和。
その体質だから若い団員のなり手がないことに市はいい加減気づけ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:58:08.51ID:YhxsutT40
>>26
一度も出なくてもちゃんと貰えるぞ
むしろ出ない方がいいくらい
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:58:26.91ID:S1Ji2x0A0
>>9
個人には手当が一切入らず、税金だけ取られてる自治体もあってね…
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:58:36.62ID:0wZDSx6B0
>>7消防団は本職がやらない細かい雑用をプライベート無視してやってんだよ。
俺だってやりたくないし 本職にそう思われてるんなら消防団なくせよ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:59:49.23ID:XyTFXJ0X0
>>7
地元消防団が本職より早く
消火活動してるんだが。
要らないなら廃止して。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:00:10.89ID:TvB0aoWM0
ホースや革手などの消耗品は手出しとか言ってる奴は、操法専用品を支給品のほかに自分たちの意思で買ってるだけ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:00:43.45ID:HB/Xh5Jp0
>>34
断れないのかよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:01:22.90ID:JW7HVzY70
ボランティアの意味は志願兵
奴隷に対する市民階級がやるものなので、
地元の名士が率先して志願して死ね
そこら辺の搾取されてる若者にやらせんな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:02:15.03ID:/dVpUQPc0
この手のスレは地域名書かないで進むとしっちゃかめっちゃかになるんだよな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:02:27.47ID:bYHa2tD60
>>36
本気のとこは操法周りの道具も自分で揃えるって聞いたことあるが、それか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:03:08.50ID:i+IWiZly0
>>32
マジかよ
本来貰えた金はどこ行ったんだか
金も出さずに団員募集とかしてるうちの市はゴミだな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:03:11.60ID:xyupkgrB0
地域によって全然違う。個人に渡さず懇親会で使うってのはよく聞く

時代にそぐわないし、おかしいと思ったから俺は変えさせて個人に渡るようにした
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:03:44.40ID:YhxsutT40
>>35
そんな稀有な例を挙げてもなあ
そもそも邪魔だし
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:03:47.54ID:iEY7e1NB0
確定申告しないのか?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:04:01.38ID:gZTzoie70
>>20
そもそも消防団の設置義務では無いんだが嘘広めないでくれるかね

消防組織法
第九条 市町村は、その消防事務を処理するため、次に掲げる機関の全部又は一部を設けなければならない。
一 消防本部
二 消防署
三 消防団
(消防本部及び消防署)
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:04:13.63ID:t4cCRFtY0
ボランティアで火災の対応
命がいくつあっても足りやしねぇ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:04:56.09ID:vLjdlY480
 
国庫から出したものをまた戻すのか?
そんなはずはあるめえ
だれかネコババしてんだろうな
 
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:04:57.54ID:QohCpnpK0
まあこの手の不満が上がってるところは会計報告してないんじゃね
たいていのところは春先に総会開いて集めた金がいくらで何に使って今いくら貯蓄があるかくらいは報告してる
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:06:30.54ID:TvB0aoWM0
>>40
https://www.signalos.co.jp
商品検索で操法専用品でてくるよ。

ほんとばかw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:06:47.70ID:65OQhR6B0
報酬?
それだけじゃないのは世間は知ってるわ
地域の集金あるだろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:06:51.75ID:FWpl/Wv40
>>40
もう普通に趣味だから
野球チーム入ってるとかテニスに凝ってるとかと同じレベル
操法の酷い所は、地域圧力でやりたくない人間にまで強要する所
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:07:16.08ID:thOKXgLO0
うちは市からの補助金では賄われない部分は自治会から出るな
さすがに懇親旅行は自腹だがな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:08:25.68ID:PqlcpoGg0
>>31
懇親会も旅行も業者だろうなって誰でも思うわな
Tシャツなんかは昔馴染みの○ちゃんの店で作るって決まってるから〜っで始まったんだろうな
一部の団員が良い顔したいために、欲しくない人の分も勝手に作って勝手に支給

公立中学校の部活でもあったな
揃いのポロシャツもあるのにTシャツも・・・字が書いてるヤツ
仲間内で盛り上がって作ったんじゃなくて入部当初から購入リストに入ってんだよね、安くないし
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:08:50.23ID:TvB0aoWM0
>>51
あれも違法だよ。
領収書要求してみ、出さないからw
もし、もらえたら役所に送ってみ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:09:17.58ID:U0yB+ylP0
>>40
操法専用消防車を買っちゃうようなとこもあると聞く、ネズミの王国を管轄してる地域の団では
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:10:57.58ID:klgvUL4o0
徴収するの前提で引き上げって
酷いな
誰がぬくぬくしとるんや
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:12:50.62ID:w5LbgXxQ0
消防をボランティア(押し付け)に頼るところが介護もボランティアでwとか言い出すアホな国家の根源か
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:13:02.77ID:mO6y1MLs0
全額はないな
0063下総国諜報員
垢版 |
2018/04/25(水) 15:13:32.79ID:PT2dq+ok0
消防団あるところには引っ越すべからず
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:15:34.35ID:mO6y1MLs0
過去の天引き分
全部請求したれ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:16:02.65ID:65OQhR6B0
どんぶり下さいな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:17:08.39ID:TvB0aoWM0
>>60
なんの名目で徴収してるの?
消防団活動で自治体から支給されているもの以外で足りないものって何?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:17:35.52ID:SF9Mr8oR0
>>59
誰もぬくぬくしてない、要は慣例と緊急事態の為にで自治会関係の各団体なんか普通に100万単位の繰越金なんてざらよ、田舎じゃちょっと大きい自治会なら1億円位の定期預金持ってるとこなんてザラ、消防団も結構繰越金があるところ多いよ、アホな部長が使い果たさん限りはな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:18:45.75ID:OY3ZHo1K0
これからやる奴どんどん減るでしょ
40代以上ばっかりじゃない?
町内会といっしょですたれてく
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:19:10.77ID:65OQhR6B0
>>60
なんとか商事とかな
個人だと一郎もある
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:19:50.93ID:zxeQyxGJ0
自分も貰えなかったな
半分くらいサボってたから文句は言えないが
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:20:08.27ID:6uw3tSXB0
これ昭和の頃に
たかだか2000円程度の出動料もらうために
放火した馬鹿が複数でたからだってよ
だから個人に渡さず忘年会等で使う慣習ができた
当時は正解だった

今は合わないんだから
修正するだけのこと
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:21:00.45ID:uxBaLd5D0
操法大会は選手として2回、審査員で1回やったが、まあバカバカしいw
ボランティアなのに勝つための訓練をするわけで、
この夏の大会まで矛盾と葛藤を選手たちは共有するんだよな
良いのか悪いのか、選手やり通せた者は団の行事によく出てくるようになるわ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:21:38.96ID:XyTFXJ0X0
>>44
お前の住居が火災になったら
消防車〜消防車〜早く〜と、
泣き叫ぶんだろうな。
周りは全て野次馬でw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:21:57.70ID:xnE7U9J30
都市部だが、大規模災害訓練なんかやる気なくすぞ

消防士20000円パワー
市役所職員休日手当て上乗せ20000円パワー

消防団1400円パワー

サイバイマンかよ(笑)
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:22:11.73ID:TvB0aoWM0
救助大会と操法大会を葬らないとダメ。
どっちも時間お金かけてるところがアホすぎる。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:22:33.30ID:6uw3tSXB0
なお今でも1日2000円
20時間拘束されても2000円
山狩りは別
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:24:04.59ID:FWpl/Wv40
操法は"野球クラブ"や"サッカークラブ"みたいに"操法クラブ"作って勝手にやってろや
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:24:06.55ID:U0yB+ylP0
>>78
それは自治体による
うちは4時間まで2500円
4時間以上だと7000円になる
署主催の訓練は1回2500
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:24:16.73ID:TvB0aoWM0
>>75
消防団が先につくようなところは、どのみち全焼だからいてもいなくても変わらないよ。
消防団着いたところで装備もないんだから外から田舎放水だろ?
中に入らないと有効注水なんてムリ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:25:15.85ID:uxBaLd5D0
でも脱走犯の捜索に消防団を使うのはおかしい
素人なんだから切羽詰まった犯罪者に出くわしたらどうすんだと
そういう意味では放火頻発時の深夜パトロールもこわいからいやだな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:25:48.74ID:rQ16oSzE0
うちの町内は消防団はないけど水防団があるな
親父が長年やってたが報酬貰ってたって話は聞いたことない
何かにつけて飲み会やってたからそこで消えてたとは思うが
長年勤めあげて退職?退団のときに50万くらい貰ったとは言ってたな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:28:09.07ID:TvB0aoWM0
>>85
あれはマジでおかしい。
国民に危機が迫ってるんだら、それこそ自衛隊出すべき。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:28:59.28
>>83
延焼防止だし・・・

まぁ消火活動の主な目的は
@延焼などの二次被害防止
Aアルバムの写真保護
Bしかたがないから
C出火位置の特定

出来れば完全に燃え切ってくれればいいんだけどなw
中途半端に燃え残ると、釘が出てたり、解体するのが大変だったりと
色々大変
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:29:02.91ID:XyTFXJ0X0
>>83
経験無いのが分かった。
知らないで批判してるだけ
アホかw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:29:29.08ID:xyupkgrB0
操法はまだ分からない事もない、ただ行進間てめーはダメだ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:30:05.35ID:UK6yAwEsO
むしろ報酬出してる方が珍しい
操法の練習とか拘束時間長くて厳しいし自殺者も出たとこもあるらしいし、ありゃ家庭崩壊するわ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:30:07.12ID:uxBaLd5D0
>>87
土地勘のある団員がポリを案内するんならまあ理解できるけど、
ニュースで見た限りは消防団がグループ組んでやってたな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:31:06.73ID:vP2FN3xK0
操法でホースの運び方何百回も練習した奴が、山火事の時に消防士からホース持って来いって言われて、普通にお腹の前に両手で抱えて運んでたぞ
消火現場で消防団がホースの先っぽもって火に水を掛ける係をやることなんてありえないから、操法の練習は全く無駄
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:33:41.28ID:65OQhR6B0
規律訓練とかはいいよ 楽しいし
でも操法は限られた指定で想定ガチガチ決まってるから それで県大会とか全国とかなあ
0096三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2018/04/25(水) 15:33:41.75ID:qechEvyi0
消防団に限らず、農事組合とかいろいろとボランティア前提のお役が多いんだよな。田舎は。
消防団も一応給料は出てるけど、拘束時間考えたらとても割に合わない。
消防団無くして常備消防の人数を数名増やした方が費用対効果高いんじゃ?とも思う。
少なくともその方がお金の面でのトラブルは無くなる。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:33:44.68ID:TvB0aoWM0
>>88
消防団先につくようなところなら田舎だから延焼するような建物ないだろw
出火位置の特定は鎮圧後の原調でやるから大丈夫。
最盛期過ぎてたら外からの特定はムリだし。

>>89
黙ってホースでも巻いてろw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:38:20.28ID:TvB0aoWM0
>>93
あんな運び方しないからなw

しょいこでまとめて運ぶか、両手に1本ずつ持って脇の下にそれぞれ1本ずつ入れて運ぶわ。
肩に乗せるメリット何もない、すぐに肩痛くなるしw

>>96
1000年に1回役に立つくらいならその金で職員増やした方がいいな。救急車増やした方がよっぽど役に立つ。

簡易救助資機材と屋外消火栓を整備して誰でも使えるようにしてた方がいいわ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:41:41.24ID:arfWviCK0
ボランティアって
余力ある人たちがするもんだと思うんだけどな…

この国じゃ奉仕みたく考えられてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況