X



【あおり運転なくせ! 】ヘリとパトカーが連携し高速道路の取締り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/05/07(月) 00:01:42.51ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180506/k10011428551000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_038

5月6日 12時08分
高速道路での悪質なあおり運転をなくそうと、群馬県警察本部は、ヘリコプターとパトカーが連携する取締りを始めました。
この取締りは、去年6月、神奈川県の東名高速道路で、ワゴン車に乗っていた夫婦があおり運転を受けたあと追突事故で死亡したことなどから、群馬県警察本部が始めました。

取締りは、ヘリコプターとパトカーが連携して行い、ヘリコプターが高速道路の上空であおり運転を見つけると無線で連絡し、パトカーが現場に向かいます。

群馬県警によりますと、取締りを強化したことし1月から3月にかけて、県内の高速道路で車間距離が十分でないとして検挙された件数は、去年の同じ時期の4倍以上の135件に上りました。

群馬県警の星野貴司交通部長は「あおり運転は危険で、重大な事故に直結します。ルールの厳守とマナーの向上を重点に活動していきます」と話しています。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 04:47:34.56ID:rKbF1zCj0
ヘリもパトカーも見えないところ
それは夜で霧のでている里山っていえるような場所

煽りに煽ってセンター黄色で抜いていったが
霧にまかれてコンビニに避難してた情けない足立ナンバーがいた
後ろを走ってれば楽だったのに
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 04:53:35.37ID:/wwobLBu0
偽善者と偽装社会とパナマ文書


ジョン・ラミレスはサンテリア(黒魔術)をしている家族のいるNYのブロンクスで
育ちました。
父はサンテリアに深く関わっていて、スピリチュアリズムにのめり込んでいました。
ジョンは父との心の関わり合いを求めていましたが、父は虐待的だったのです。

虐待をしている脳が、邪である
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 04:55:54.38ID:ac0/HYR+0
これはいいね
あおるdqnが減る
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 04:57:01.52ID:RzbZ+qwQ0
>>4
なくなるかなあ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 04:58:57.36ID:gyXBYDM00
煽り厨は9センチ
煽り厨は9センチ
煽り厨は9センチ
煽り厨は9センチ
煽り厨は9センチ
煽り厨は9センチ
煽り厨は9センチ
煽り厨は9センチ
煽り厨は9センチ
煽り厨は9センチ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 05:02:50.07ID:oR6pYN/f0
>>208 おい、8cmかも知れないじゃないか♡
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 05:03:49.47ID:dlyxp7Yb0
徹底的に追い詰めてほしーな
やり逃げ暴走野郎は免許剥奪
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 05:07:37.30ID:dKVG9r2K0
煽りとは別だが、今年のGWも追い越し車線をトロトロ走って、後ろが数珠つなぎになってるのをたくさん見たw
サンデードライバーによくみられるのはなんでなんだろか?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 05:41:58.06ID:NSdHYDOn0
片側一車線の高速道路で地元の農家なのか軽トラでずっと時速40km/h以下で走ってたのには参った
あれは煽り運転を誘発するわ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 05:43:08.11ID:YDysmW3W0
専用のドローンを作れば
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 05:56:08.96ID:ReaVnxDd0
なんでドローン使わないの?
費用1/10以下に抑えられるのに
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 06:00:40.12ID:3kMfGd3z0
>>41
車間距離を理解できないお猿さんが運転してる
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 06:01:59.16ID:xKAq3iD+0
高速で煽られるって意味わかんないんだけどな

走行車線に戻って道あければいいだけじゃね
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 06:08:12.06ID:mYtV8sDp0
しょーもないところに予算増やして
警察も楽しいだろうな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 06:08:43.00ID:R7RGC4hg0
煽り屋も煽られ屋も両方バカ
普通の大多数のドライバーは煽りも煽られもしない
で結論が出たろ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 06:10:07.90ID:F4nI4T650
あおり運転もだが、あおられ運転も取り締まれ。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 06:11:52.25ID:KNVdFss40
>>214
ドローンはどこまで飛ばせると思ってるの?
高速全体をカバーするとしたら機体と操縦者を何十人も配置しなきゃいけなくなる
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 06:16:10.66ID:x2kQYX4w0
>>207
無理じゃね? 飲酒とか昔に比べて厳罰化してるけどさぁ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 06:17:21.78ID:WboorVzP0
>>220
あの…
ドローンって言っても航続距離200km
航続時間4 時間なんてのもあるんですが…
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 06:26:25.59ID:FJP9DYnT0
高速じゃ車間80m、若しくは前の車の2秒後通過の距離保たないとチキンレースしてる様なものって気付かないのかね
オラオラした挙句オカマ掘って死ぬとかゴミの様な人生だぞ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 06:36:36.95ID:Vw97309Q0
>>216
バカでド下手だから
そういう発想も概念もない
マトモな運転してればまず煽られない
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 06:49:09.17ID:x2kQYX4w0
>>216
少し前に見たネットニュースのアンケートで
制限速度守ってれば追い越し車線に居ても問題無いと思っている
ドライバーの方が多数派だったそうだぞ。
たしかスレも立ってたはず
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 06:51:20.67ID:e/q9kov60
枯葉マークがトロトロ運転してるのも煽りの一種だよね?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 06:57:57.85ID:IIAucyO90
くだらねーバカおまわりの予算取りだろ
毎日ドライブとヘリ遊覧かよ
さすがレジャー警察
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 06:58:37.19ID:wWZ8qD/c0
>>223
危機管理も出来ないクズがやるから気付くわけない
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 07:02:27.50ID:Qgbyd3A60
>>212
でも遅い車もいるわけで、それも考慮するのが法律。
殆どが最高速度+10kmで走るからそう思うだけ。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 07:06:02.77ID:h9Iv21yg0
自動ブレーキの応用で20km/h以上では車間が詰められないような装置作るの簡単でしょ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 07:11:13.64ID:0/iym1fO0
>>66
車は閉鎖空間で身を守られた感覚になるからな
匿名性の高いネットで暴れるのと同じ感覚かもな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 07:13:11.05ID:2pLhN1t10
>>1 珍しく警察グッジョブ。誰でもルール守るのが困難な法定速度違反取締と違い、煽り運転は極一部のキチガイしか行わない。キチガイだけ取締してほしい。
30年前から行って欲しかった取締り。


JRの放送で【マナー守れ】【安全のため】とよく言うのは、【自己保身】のため。計り知れない数々の事故を起こしていることを誤魔化せるからだ。

衝突、架線柱ポッキン、脱線、転覆、変電所火災、線路陥没、架線切断、信号故障などの事故を起こしても構わなくなる。乗客を長時間車内缶詰しても【マナー】【安全】と言えばメンツが保てるwww

【事故】を【トラブル】【点検】【確認】という放送は悪質な隠ぺいだ。また、【 衝突】を【 接触】などと誤魔化す。

一方不特定多数の乗客へは
悪いことしてないのに【パワハラ】放送を聞かせる。
歩きスマホや黄色い線踏むとまるで大事故が発生したかのように怒鳴り散らす。


また、JR関係者は中国や韓国へ行って反日活動をしている。検索すれば画像が出てくる。
JRはテロリスト 革マルが浸透している。

過去の事故を教訓にしないどころか、【工作員活動】【世論誘導】【責任転嫁】に血なまこだ。

JRの放送を真に受けると信越線みたいに15時間車内監禁されるぞ。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 07:38:35.44ID:gyXBYDM00
>>66>>234
気が小せえんだろ
そういう奴はチンコも小さい
煽り厨は9センチ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 07:45:18.90ID:gyXBYDM00
>>81
一本道で避けるスペースないのに煽り、
高速で走行車線が詰まってるから避けようがないのにしつこく煽り続けるキチガイがいるんだよ
左へ避けても付いて来て煽り続ける糞キチガイもいる
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 08:00:54.24ID:Zv8kvg2t0
そもそも、遅い車は後続車に道を譲る様にした方が、合理的だよな。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 08:01:35.47ID:rjjjp4un0
❕ ❕ D O N O T T A I L G A T E ❕ ❕
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 08:03:11.00ID:rjjjp4un0
>>211
走行車線に戻りたいが、なかなか空きがなくてそのきっかけをつかめずにいるのでは
そんなときに譲って入れてあげるのもマナーのひとつ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 08:10:38.74ID:3LCNPVGu0
>>243
左ウインカーを出しながら左に軽く振ってずっと走ればいいのに
そうすると右で後ろに付いてる奴がすっと左に入って左の入れてやらないバカを煽り始めたりするから
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 08:11:37.21ID:3LCNPVGu0
>>232
高速は最低速度が決まってる、たいがい50キロ
それ以下で走るのも違反
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 08:11:45.85ID:vgrvReSy0
>>220
ドローンと言っても、ヘリコプター型じゃなくて、飛行機型で携帯電話網を利用して
何十キロも飛び続けられる機体もある。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 08:13:40.10ID:cJLRVAlc0
極まれに悪意なく極端に車間距離を詰める人間っている

あれは感覚がおかしすぎる。運転免許の資格なしだわ。あれは
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 08:13:56.67ID:eaahwWgN0
罪重くしてCMバカみたいに流しとけば激減するだろ 日本人なんてテレビに左右されんだから
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 08:14:43.56ID:w7gkxNWJ0
昔はトラックの運ちゃんのガラが悪くて、追い越し車線に居座って渋滞つくってたけどなー
ああいうの取り締まれば煽りの原因も無くなるんじゃないの
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 08:16:48.56ID:3LCNPVGu0
でもこれは県警も煽り運転のほかに路肩走行とか車線変更しまくりながらのスピード違反とかも取り締まりやすくなるから
一石二鳥にも三鳥にもなるな、検挙率4倍なんて数字で出されたら予算も取りやすくなるし、他の県警も喜んでやりそうだ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 08:17:10.11ID:xzuH4fM70
>>241
海外じゃ追いつかれたら道を譲れと言うルールがあるところもあるからな。
速度がどうのこうの言ってる馬鹿がいるけど法令以前の問題で常識的な判断が出来ないんだろうな。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 08:20:37.56ID:J0PVC7NiO
ヘリなら追い越し車線居座る車両も丸分かりだな

まずはそこだな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 08:25:09.92ID:fffP6iXr0
何か効率悪そうな気がするけど
あおり運転の原因となる追い越し車線に居座る車に
拡声器使って注意くらいしてほしいな。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 08:27:10.12ID:d7bqB0/z0
左からの追い越しを禁止してるから仕方ないね
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 08:35:50.33ID:zf2E66Ay0
効率悪いような気がするが
監視していますアピールがあれば減るかもしれん
DQNには目先の感情でしか動いていないから効果薄いかも知れないが
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 08:44:49.86ID:vgrvReSy0
煽り運転取締り機とか設置すればいいのに。
簡単に作れるべ?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 08:50:34.41ID:8yr8f7Q10
>>42
センチュリーとかプレジデントとかなんのギャグだよ
もうちんちくりんしか乗ってないだろwww
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 08:55:07.30ID:IWSVY0+V0
>>20
だっけ?じゃねえよカス。常識だろ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 08:56:21.82ID:TjC4Vp060
とにかく罰則重たくすべき

このGWも高速で馬鹿みたいに煽る奴は普通にいたし、煽ったら一発免停・悪質なら一発免取りぐらいにしたらいいのに
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 08:57:04.77ID:8yr8f7Q10
>>257
割り込みや変な車線変更、通行帯違反や隣と速度合わせて蓋してるクズのこと?
煽らせっつーか、あれこそが煽り運転だよな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 08:59:10.98ID:xlF70IKK0
>>257
本当にこれ。
死亡事故の原因にもなってるのにお咎めなし。
わざと、とろとろ走って抜こうとするとスピードアップ後ろにつくとまたとろとろ。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 09:03:00.61ID:Jf/qyomB0
追越禁止区間が多すぎるからこうなる
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 09:04:45.26ID:xlF70IKK0
途中送信しちゃった。。
終いにゃ急ブレーキかけやがる、高速でだぜ?後続車も急ブレーキかけるよな?避けれない状況なら。そのまた後続車
…どうなるかわかる?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 09:07:18.64ID:u0mITKYS0
バンバンどいてくれると思ったら
ヘッドライトが点いてたで御座る。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 09:16:04.75ID:Hzom29nR0
普通の人は煽らない
普通の人は煽られない

煽る奴も煽られる奴も普通では無い異常な人間
先ず両方ともにこの自覚を持ってよ
話はそれから
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 09:19:27.87ID:dviwclbK0
>>12
それそれ
煽りを誘発する原因は取り締まらないのな
飯の種は残しておきたいのかな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 09:22:29.89ID:Ye6Btb0H0
車間を詰めてぴったり張り付いている車、たまにいるよね
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 09:22:29.89ID:lylw6R9f0
これ追い越し車線ずっと走ってる車も取り締まれよ
あと軽自動車は左車線以外禁止でいい
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 09:24:45.11ID:3niOb7Y/0
>>1
ちゃんとサングラスとショットガン持ったか?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 09:25:25.97ID:dviwclbK0
>>73
うちの車、運転席以外土禁だわ
高速道路専用のように使ってる車は脱いだほうが楽じゃん、他人乗せないし
スーパーの袋とか足元に置ける
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 09:25:43.05ID:3niOb7Y/0
ヘリ出すくらいなら、警察にアパッチ配備して
違法車両は蜂の巣にしろ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 09:26:42.24ID:gwpfdHjK0
運転にビクビクしてるから煽られてもかまってあげられない
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 09:27:24.09ID:dviwclbK0
>>96
左から追い抜きはダメ
一旦追い越しをやめて左に移動して前の車に追い付いたら右の車線に移動しよう
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 09:29:02.41ID:2ysmCt250
追い越し車線延々と走る横浜ナンバー!ホント退かん奴多い
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 09:30:18.19ID:x86NJZhX0
だからメーカーのETC、ドラレコ標準装備化と通過位置把握関連の技術応用して
緊急時通報システム構築しろよ
煽り運転されたら車載映像をその場でそのままk札へ送信(悪戯送信は累積罰則)
区間通過速度が異常に速ければ料金所で確保取締り

安全に走行している人はそれらをやられても全く困らない
カネを取ろうと思ってターゲットを決めて違反を待ち構える、探しまわるような取り締まりはいらない
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 09:31:59.90ID:jczzqQRW0
>>221
飲酒はかなり減ったぞ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 09:36:00.16ID:3CQJRmmr0
>>281
道交法だと飲酒してフラフラ歩くのも泥酔歩行と言う扱いで禁止されてるんだよな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 09:36:59.83ID:ZMKMg1MB0
混んでないのに追い越し車線をトロトロ走ってる車を取り締まった方が良いだろ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 09:37:06.95ID:e8bNIyDD0
右側トロトロ走ってる家族連れを左から追い越す作業は疲れた
嫁さんから指摘されてすごすご左行くカッコ悪いオッサンになりたくないもんだ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 09:39:00.19ID:CAnEoiTM0
>>27
車間距離を取る運転していればそんなに問題なく抜いていってくれるだろう
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 09:40:13.65ID:r9SU+LGK0
右車線蓋してるアホも捕まえろや
煽られる奴にも煽られる理由がある
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 09:42:39.20ID:teQe75I60
あおられるやつがわるい。ずうずうしからあおられるんだよねー
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 09:44:40.96ID:jwz4souW0
そんな金と手間かけなくても
一般車が撮影したドラレコ映像を警察のHPにどんどん送ってもらって
それを証拠に後で検挙すれば済むだろ
運転してたの自分じゃないってしらばっくれるなら
駐車違反同様車の持ち主を検挙
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 09:48:28.05ID:HIGDmbUC0
これガチ
某スポーツセダンでのろい車煽ってる俺も先日高速で警察車両にロックオンされた
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 09:54:16.13ID:HpTxZbNe0
煽られても何かされたら殺してやろうと思ってるから気にしないで運転してる
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 09:55:04.28ID:BDOnU2yK0
無人ヘリでいいじゃん!
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 10:08:13.67ID:8eqCbZ4W0
警察や消防のヘリ飛ばすと1時間で80万円ほど経費がかかるんだぜ、
費用対効果としてはどうなんだろうね。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 10:11:05.61ID:5IHfhtPb0
交通監視にヘリとかコスパ悪くね?
そろそろドローンとか導入した方が効率いいんじゃね?

ヘリは救急用とか人命救助とか、そういう方面へ振り分けるべきだと思うんよ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 10:11:53.19ID:4yuOtAhv0
この取り締まりの様子をテレビのニュースでみてたけど、
車間距離が15メートルくらいで取り締まりの対象になってたな。
捕まった若いねえちゃんが泣いてた。

>>284
高速では左・・・走行車線から追い抜いたら捕まるよ。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 10:15:22.87ID:YJ+BIWVN0
安全な所で張り込んで鼠取りするより、100倍は交通安全に役立つだろう
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 10:16:11.53ID:L/LBGAds0
>>97
すぐさま「変な車にずっとつけられてて怖い」と通報するのが正しい姿。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 10:20:04.10ID:4yuOtAhv0
煽る方も煽る方で仕事など時間に追われていたら、その気持ちもわかるけど、
普通のドライブならサービスエリアでの休憩で平均時速がかなり低下するので
飛ばしたところで目的地に着く時間はあまり変わらんで。
80キロ巡航のノンストップと120キロ巡航+休憩ありでは前者の方が目的地に早く着く事もありえると思う。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 10:21:13.96ID:cJWlv7Jg0
>>295
まあ、何もなくても哨戒飛行してるからそのついでかと
新たな予算措置は無いと思う
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 10:21:37.82ID:Fyrb25/r0
夜中もやって欲しい
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 10:22:26.62ID:/gTsTGwP0
この取り締まりは効果あるみたいだな
この週末東京〜大阪間を往復したが以前よくいた猛スピードで煽ってくる車がほとんど居なかった
検挙されるのが怖くて大人しくするならハナからイキんなヘタレども
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 10:31:03.07ID:vvY3DXeA0
煽りのガイドラインが曖昧なのにどうやって取り締まるんだよwww
という真実にドライバーが気付いたらなんの効果もなくなり、ただの無駄金になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況