X



【山形】47歳女性、スマホの地図アプリに頼って登山 ⇒ スマホを落として遭難/神室山★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/05/10(木) 14:30:58.83ID:CAP_USER9
◆神室山遭難の女性、スマホ無くし道迷う 余裕ある計画、山岳関係者が呼び掛け

本県と秋田両県にまたがる神室山(1365メートル)の登山中に遭難し、6日ぶりに救助された仙台市の女性(47)は、自身の位置把握で頼っていたスマートフォンを無くしたことで道に迷ったとみられることが7日、関係者の話で分かった。
さらに、登山届を提出していなかったことも捜索に影響した可能性があるようだ。
地元の山岳関係者は、無理のない登山計画や万一に備えた登山届の提出を呼び掛けている。

女性の第1発見者で地元登山ガイドの田中康裕さん(47)=新庄市末広町=が当時の状況などについて説明した。
女性は、神室山や小又山、天狗森など神室連峰を1泊2日で縦走する行程で、先月29日午前11時半ごろに入山した。

道に迷ったのは、下山途中の30日夕だった。
行程最終盤の西火打岳付近でスマホを紛失。
現場付近は登山道が残雪で覆われてルートを見失いやすく、別方向へ進んでしまったとみられる。

遭難後、女性は岩陰に入って雨風をしのぎ、ツエルト(簡易テント)などを身にまいて体力の消耗を防いだ。
持っていた食料は限られ、雪をバーナーで溶かして水を作ったが、ガスが切れてからは沢の水を飲んでいたという。
3、4両日は悪天候に見舞われ、5日に一度斜面を下って、再び戻ってきた際に捜索隊から発見された。

田中さんは「登山時には余裕を持った行動計画を立てることが肝心だ」と指摘し、「遅くとも午後3時まで目的地に着けるスケジュールにすべきだ」とする。
また、道に迷った場合は、むやみに先へ進まず、自分の現在地が確認できる場所まで引き返すことが大切という。

■今年既に12件―遭難や事故、昨年比7件増

県警地域課によると、今年は5月7日現在、山の遭難・事故が12件発生し、昨年同時期(5件)より大幅に増えた。
内訳は登山と山菜採りで計8件に上り、シーズンが本格化するのを前に県警が注意を呼び掛けている。

今年は気温が高めに推移し、例年より入山時期が早まっているようだ。
死傷者は7人を数え、朝日町立木では4日、山菜採りに訪れていた仙台市の70代男性が遺体で発見された。

仮に遭難した場合、迅速な救助が必要となるが、同課によると、遭難者は登山届の提出率が低いという。
行き先を知らせることは捜索の大きな手掛かりとなる。
同課は家族に告げる場合も「市町村名だけでなく、どの山に入るのか、地域や集落名などを具体的に伝えてほしい」とする。

入山に当たっては、防寒具やラジオ、携帯電話などの十分な装備、食料も欠かせない。
遭難した際にヘリに居場所を知らせるため、発炎筒など目立つ物も有効という。
「山は危険な場所という認識を持ってほしい」と同課は話している。

写真:神室山で遭難した女性が6日ぶりに救助された。
山での事故が増えており、注意が必要だ=新庄市萩野
https://i.imgur.com/Ot0cYua.png

山形新聞 2018年05月08日11:27
http://yamagata-np.jp/news/201805/08/kj_2018050800148.php

■前スレ(1が立った日時:2018/05/10(木) 11:36:30.02)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525919790/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:33:35.60ID:SOyvxCWf0
IT殺人事件wwwww
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:33:54.03ID:8QpFLfSw0
紙の地図持ってても落としたら一緒だしな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:34:02.94ID:zsV+fAZf0
地図もってけ
あほ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:34:22.62ID:QTcTE5We0
スマホ依存症、ながら登山か。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:34:41.29ID:rlobBx+o0
親子は見つかったのか?
見つからないからこんなアホ記事書いてるの?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:35:13.84ID:qWMo5sbQ0
山の上って電波届くのか?
(47)のおばはんがそんなこと分かりそうなもんだけど
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:35:44.46ID:Qr6CCghB0
登山中にスマホのバッテリー切れとかおきたらどうするつもりだったんだろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:38:16.84ID:ZeoAs33u0
>>1
>女性は岩陰に入って雨風をしのぎ、
>ツエルト(簡易テント)などを身にまいて体力の消耗を防いだ。
>持っていた食料は限られ、雪をバーナーで溶かして水を作ったが、
>ガスが切れてからは沢の水を飲んでいたという。


最低限のサバイバルは出来てるな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:38:20.46ID:VZlGApDg0
紙って大事だね
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:39:32.80ID:z1eilnQl0
こういった行程で登山届出さないとか自殺志願者だろ
高尾山と勘違いしてんのか?
0016無駄になりました
垢版 |
2018/05/10(木) 14:40:12.49ID:/B+TlpOG0
そういったバカは死ねばいい
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:40:48.79ID:GXbaB3Or0
こういうアホが増えて探す人たちも大変だな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:41:04.63ID:3VwZaLkR0
飛行機乗るのですら俺なんかスマホだけじゃなく紙に書いて
もしもスマホが壊れてても何とかなるようにしてるのにほんと登山するやつって頭弱いな
まぁ頭が弱いからわざわざ危険なところに娯楽で行ってんだけどな
親子行方不明のスレでもほんと登山してる奴の馬鹿な率が高すぎる
全員じゃないけどな
中には明らかに普通以上にしっかりしてる人もいるけど殆どが馬鹿
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:41:27.94ID:/HLI1OnL0
>>1
47才女性の単独行か・・・

なんか、切ないぜ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:41:40.31ID:rZOndbDD0
トンだ落とし穴やなw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:42:03.67ID:uJTFGoYd0
命に係わる道具は二重に持っておくもんだろ
気楽なだwアホは
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:42:33.51ID:SMbk6hFf0
大事なスマホ落とすような人間だから紙の地図も落とすよ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:42:46.93ID:gC+lpfRX0
オシッコとかウンコは誰も見ていないから堂々としていたんだろうなぁ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:43:12.07ID:4jWYnOTe0
趣味で登山する奴は死滅しますように
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:43:19.79ID:ZB+tkIsP0
シリに家どこ?って話掛けるんやろwww
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:43:28.73ID:ZHIqESG50
【「登山」での遭難実態 〜男性は女性の2倍の遭難率、女性より5倍もの遭難死亡率!】
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpehss/55/1/55_09017/_pdf
山岳遭難の中でも 2/3 以上を占め,最も問題 視されている「登山」における遭難の実態を検討するため,
本資料の「登山」の遭難に関して分析をおこなった。
1) 年代・性別の態様・負傷程度
まず,性による遭難リスクの違いを見るために, 性別×態様,性別×負傷程度を検討した 。
その結果,男女の間で遭難態様に有意な違いが見られた。
男女の遭難者数比は全体で約 2:1 であり,「滑落」,「転落」,「道迷い」,「病気」,「疲労」,
いずれの態様でも男性の比率70.1%、76.3%,67.4%,71.7%,73.3%と,
男女比はほぼ 2:1 であったが,
「転倒」では男性が52.1%と男女比がほぼ 1:1 であった.
残差分析の結果からも女性の「転倒」が有意 に多かった(調整済み残差3.44).
負傷程度でも男女の間で比率が異なっていた,(x2 ( 3 )=13.109, p<0.01).
「死亡+行方不明」の男女比は約 5:1 だが,
その他の負傷程度の男女比は概ね 2:1 に近かった.
残差分析の結果,男性の「死亡+行方不明」が有意に多かった(調整済み残差3.43).
なお,男女の登山人口推定数の比は57:43(20歳代以上)であった。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:44:09.49ID:RjZo6qru0
地図を持っていっても方角を確認しないでクルクルと回してそう。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:44:18.90ID:NyytgZ6A0
山登りする人はみんな地図を予め頭の中に入れて置いて、現地に着いたら
脳内地図と周囲の状況を照らし合わせ、わずかな手がかりからでも
自分のおおよその位置を推測できるもんだと思ってたんだが・・・

っていうか、それくらいの能力もないのによく山なんか登るな。
怖くないのか?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:44:27.33ID:A6ZX0uvf0
バッテリー切れは想定しても、スマホなくすって可能性は考えなかったんだろうね
GPSってドラえもんの道具的な万能感あるもんなw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:46:15.29ID:180krt8I0
スマホ頼みなら無くしたと気付いたら即引き返すべきだったな。帰り道くらい覚えてないならもう山登る適性無い
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:47:19.73ID:ZB+tkIsP0
山ガールとか名前付けるからや。山姥やろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:47:29.35ID:fQ4/SwEd0
>>24
オマエは馬鹿だなw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:48:39.14ID:SO3M8Hqu0
スマートフオーン依存症の末路www
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:48:43.86ID:MTJmbzbM0
時代が時代だからスマホ地図は否定しないが
止まって読め
休憩にもなるし速度も変わらない

山岳会のおっさんとの約束だぞ(´・ω・`)
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:48:47.53ID:oianyKzN0
コンパスってシルバとかスントとかだろうな。
まさか間違えてディバイダ持参したりは、無いか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:49:18.73ID:SO3M8Hqu0
なんだ助かってんじゃんwww
ツマンネ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:49:19.22ID:CgNh/cvi0
誰も心配していない方が出てきたのか?
まぁツェルト持っていったのが生存への決め手だったろうな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:50:02.26ID:rlobBx+o0
>>10
gpsの現在地地図見るのに通信電波は要らないんだよ
海外と違って日本国内だとアホどもがマップデータをキャッシュさせないから邪魔させられてるが、キャッシュさせてる地図上に現在地を電波届かなくてもsim無くても見られるアプリも手法もある
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:50:04.74ID:mpXkYzmwO
急に霧が出たりして、位置の把握が難しいことも有ろう。
だからスマホのGPSも有効活用すること自体は悪くない。
鬼に金棒だ。

しかし「スマホがあれば地図は要らない」となる頭の悪さが、どうしても理解できん。
地図の見方が分からないのは、スマホで誤魔化すべき問題じゃなく、地図の見方を練習すべき問題。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:50:15.28ID:qQ6LmZu90
この場合地図よりGPSを無くしたのが大きい
地図があっても自分が今どこにいるかわからないと意味がない
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:50:38.50ID:tdrwWJFM0
>>10
別に電波入らなくても地図代わりにはなるw
ただGPS拾えたら断然便利
紙の地図でも落とせば\(^o^)/オワリいずれにしても落とすなBBA
つうか普通両方持ってくだろ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:51:30.82ID:Su0XlQd60
スマホ時代だからこそこれからは義務教育でボーイスカウトみたいな野外活動の授業もやるべきだな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:52:27.97ID:tRZvtFwf0
スマホが便利すぎるんだよな
写真撮るときに落とすかもしれないし

紙の地図と磁石持ってても、現在地が分からなければ厳しい
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:53:10.65ID:UPIcboDA0
山道通ってたら迷子にならないのに何で外れるの?馬鹿なの?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:53:32.26ID:Y+973xP60
なんでもスマホでできると
自慢気な人がいるよね〜
道具の一つってことを認識しないと。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:54:16.72ID:6ojCCY9A0
山ならちゃんとしたGPSじゃないと怖いわ
スマホはむしろ予備
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:54:26.82ID:CgNh/cvi0
紙の方が風に飛ばされる可能性が高い
スマホ二台持ちが一番いいだろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:54:32.29ID:k792U0b/0
大切なもの落とすアホは首からヒモで携帯下げて、鎖でサイフつないどけや?www
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:54:41.80ID:hYqjeA4W0
物を落とす奴は何度も同じパターンで落とすよな
脳味噌スポンジ状ちゃうか
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:54:50.10ID:Zvd2pPsZ0
ていうかこれ別にスマホじゃなくて紙の地図でも同じだったんじゃ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:54:51.56ID:tRZvtFwf0
>>51
スマホ無くしたら時間すら分からない自信があるw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:56:35.86ID:CgNh/cvi0
>>52
GPS性能ではiPhoneはもはやガーミン超えてるという話
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:57:26.20ID:IbRvFNrA0
これは人ごとじゃないな。考えてみればあらゆることを
スマホに頼り切ってる。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:57:48.65ID:k792U0b/0
スマホはスマートなアホの略か
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:58:14.06ID:cyYALZVU0
そもそも装備を落として気づかない時点で登山には向いてないぞこの人
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:59:01.20ID:n7ONKX160
>>56
紙の地図は身につけるし
全体を確認しないと現在位置がわからないし、
途中で何度もルート確認しないと役に立たない
スマホよりルートを覚えてる可能性があるが、
その分技術がいる
スマホは現在位置を把握してなくても
技術がなくてもすぐ使える
便利になったがバカにも使える
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:59:03.28ID:rlobBx+o0
あの親子も滑落してないなら迷子ならずに自力下山してると思うんだがな
日本は本来使える道具を規制掛けて使わせないのよ
総務省はわかってるよなここ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 15:00:14.65ID:qLJrpUtD0
登山は命賭け。
命懸けじゃないよ、命賭け。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 15:00:20.22ID:VnHJrB/Y0
>>50
メジャーな山以外は大して整備もされていないし獣道か登山道なのか判断できない箇所が多いよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 15:06:52.95ID:1sjT12TH0
スマホって電池持たないし壊れるリスクもあるから
もう一つガーミンとかの専用機持って行かないとだめ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 15:07:43.02ID:Hl1CBAH90
紙地図を持ってなかったとは書いてないな。だけどナビに頼りっきりで、
いきなり紙地図だけになったら条件次第ではヤバいかも知れない。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 15:08:40.58ID:6ojCCY9A0
>>58
GPS性能としてはそうだろうけど、過酷環境での耐久性としては不安かな
紙の地図でも防水加工してストラップホール空けて持っていく
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 15:09:26.57ID:JMGhWxku0
ドコモが4段階定額「ベーシックパック」導入 狙いは? - ITmedia ビジネスオンライン
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1804/27/news121.html
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1804/27/l_sh_d_01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1804/27/l_sh_d_02.jpg

1人の場合 1GB5分かけ放題
■ドコモ
1700+300+2900=4900円
1GBを1KBでもオーバーすると6000円 w

■mineo 1GB10分かけ放題
1600+850-130×3(余ったパケットはオクで売りましょう)=2060円
1GBオーバー後はいくらでも200kbpsで通信可能

家族3人の場合
■ドコモ 5GBシェア5分かけ放題
主1700+300+6500
子(1700+300+500)×2
合計13500円 1人あたり4500円

※5GBを1KBでもオーバーしたら+2500円(ww

■mineo 5GBシェア10分かけ放題
1600+850-50(複数回線割)×3=7200円
合計12GBなので7GB売却 130×7=910
合計6290円 1人あたり2096円

※5GB超えたら各回線ともに200kbps無制限で使えます

docomo with機種を割高価格で購入しても1回線につき-1500円
しかし端末購入の際に即売却しても20000円前後損する事を考えたらお得でもなんでもありません

DoCoMo→docomoロゴに変えるだけで100億円以上の無駄な浪費
今後30年かかっても安くはならないでしょう

ここから加入で https://goo.gl/d679rD.info
最大1000円Amazon券がバックされます
初期費用はAmazonで462円で売ってます

※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 15:09:42.51ID:JMGhWxku0
参考

http://imgur.com/7OriCYf.jpg
パケットが1GB124円前後の超格安で売ってます
他社より17.5分の1の価格で買えます
これなら使いすぎてなくなっても心配ないですね

http://imgur.com/CpPoY6G.jpg
代表的な他社だと1GB2160円です

http://imgur.com/oWQgtTe.jpg
期限なしの繰越が出来るのもここだけ!!
えっ??えっ??まさか612GBの繰越画面のスクリーンショットです
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 15:10:05.75ID:mpXkYzmwO
紙の地図でも無くせば同じとか、或いは、無くさぬようリュックに入れてたら無意味だ、とかいう人は、おそらく地図の使い方が分からない人。
紙だろうがスマホだろうが、基本はまず大雑把な地図を頭に入れること。
要所々々で再確認して、思い違いがないか改めることですよ。

おそらく紙派では、そんなん言うまでもなく当然の前提。
しかしスマホ派からは「そんな特殊技能は習得不可能だ」というような反論が出る。

その埋めがたい断絶の原因が、スマホ脳かも知れない。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 15:10:51.50ID:Nt4DBjw10
>>68

肛門からハエ(幼虫)は出してるだろうけどなw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 15:11:09.53ID:gwjzFw4k0
都市部でスマホを使って避難訓練とかやってるけど
あれも震災時には使えなくなって意味ないのでは?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 15:12:23.47ID:nTr9hgRL0
生きててよかったな(´・ω・`)
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 15:12:27.74ID:MTJmbzbM0
もしかして俺勘違いしてたけどこういう人って地図のデータを脳内にインプットしないで山に行ってGPSで現在位置確認して地図のルート歩いてるん?

えっと山入った瞬間に既に道迷い状態だと思うんだけど俺の登山スタイルが古いのかね?(´・ω・`)
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 15:13:47.94ID:Su0XlQd60
この熟女の悩みを聞いてやりたいわ
外見によるけど
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 15:14:24.12ID:lhf9hUfL0
>>24
GPSが無いと地図をみても現在地が分からないから、紙の地図は無意味だったんじゃね
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 15:17:26.91ID:nP8krmYDO
電池消費のペースも平地とは桁違いなんじゃないの?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 15:17:28.66ID:Zvd2pPsZ0
>>64
いやいやいや、スマホも身につけるだろw
スマホ地図でも紙の地図でも途中で何度も確認もするのは変わらないし

問題点は予備を持たなかったことであってそれが電子か紙かは関係ないし
強いていうならスマホは破損し易いので紙の予備とコンパスを持とうってくらいだろう
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 15:24:15.61ID:pp71VQPW0
4台持ちの俺に死角はナイィ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 15:24:44.65ID:h6mYMIN90
地図が読めない女に地図を読めてる気にさせるマップアプリは罪深い
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 15:28:04.17ID:+C0IfuRR0
登山用GPSならね。
チェーンでベルトに付けれるから落とすこともない。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 15:28:37.59ID:+C0IfuRR0
仙台市の女性(47)

もう少しで貴重な女子が・・・
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 15:29:57.35ID:XTJ5ZRRQ0
なんでジジババって山に登りたがるんだ?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 15:30:50.84ID:Wje6xyUiO
なぜかホルホルして女叩きをするチョンが大量に湧いてるな
日本人が事故に遭えばホルホル、女が事故に遭えばホルホル
劣等種の思考は卑しくて単純だ

>>1
この女性は遭難後の行動が適切だけどその割にスマホに頼ったりして、山登りが上手いのか下手なのかよくわからない
スマホの機能の向上も考慮してこのスレでは遭難を見据えた対策をもっと話すべきだと思うけど
女叩きをしたいチョン猿のせいでまともなレスの割合が低くなってるな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 15:31:13.29ID:ET14PBkA0
大山登った時に前に買った丹沢の地図を持って行ったんだが、まとめ役の雪山にも行ってるという奴が人の地図を覗くから何かと思ったら、地図は買わないでスマホアプリを使ってると聞いて呆れたことがある。
これでよく山登れると思ったわ。電池切れたり落として画面割れたら終わりとしか思わんわ。
まあ大山なら地図はなくてもなるが、まとめ役がこういう頭だとあきれるしかない。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 15:32:53.56ID:tBuoAqoG0
登山者
撮り鉄
ペットの飼い主
釣り人
バーベキュー愛好家
喫煙者

一部のバカのせいで印象が悪くなるよね。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 15:34:00.15ID:uTp9WRG70
迷ったら死もありうる状況下で
現在位置の把握を機械任せにするっていうのが
理解に苦しむわ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 15:34:08.67ID:bdDp8+M/0
GPSと紙地図とスマホ持っていくけど
スマホの重量が一番嫌だわ

まあスマホは小説代わりだから役立つけど
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 15:34:22.50ID:7EIgFphN0
>>1
1,300mだろ、ツェルト・バーナー持ってるような中級なら無問題
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 15:35:05.63ID:7EIgFphN0
>>24
オマエはバカだな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 15:36:29.68ID:hFYw2bOq0
>>1
近くの人に番号教えて携帯鳴らしてもらえばみつかるだろ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 15:37:42.93ID:rGtjsi8JO
自業自得というかアホというか
山に突入した時点で全て自己責任にすべきなのになあ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 15:38:13.38ID:Su0XlQd60
熟女が6日間もパンツを替えてなかったのか・・・
もう想像しただけで吐き気がするな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 15:44:51.79ID:Cw+37kli0
ずーっとスマホの地図見ながら歩いてるやつとか
いるよなあ・・・少しは覚えられんのかと
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 15:46:48.72ID:Cj0dNqpC0
>>313
>登山届を提出していなかったことも捜索に影響した可能性があるようだ

>登山届を提出していなかったこと

ちょっとお話になりませんわ
まぁたんまりと捜索費払って下さいな47歳のオバサンよお
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 15:47:46.04ID:kZRt+nNK0
凄まじい馬鹿なババアだな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 15:48:43.39ID:jYFF3EQ00
これからの時代、こういったケースも想定しなきゃだな。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 15:49:01.82ID:GTF1iJx/0
紙の地図持っていったところで女は地図読めないから無駄
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 15:49:53.40ID:HMIhDNfB0
>>30
それ、都会の街中でも方位がわからなくて真逆に行く奴多数いてる
スマホの地図を見て悩んでる奴らは、地図の見方を理解してない
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 15:55:37.12ID:sFCrJ2CX0
山とスマホのネットワーク地図は相性悪いだろw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 15:58:40.26ID:hFYw2bOq0
>>1
グーグルアースつかえば遭難者なんてすぐわかるだろ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 16:01:48.19ID:mgB3OAmH0
ツェルトは持ってるのに、地図もっていかない
というアンバランスに、得体の知れなさを感じる。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 16:04:09.07ID:S3jIIdta0
「オッケーグーグル、道わからなくなっちゃったんだけど家どっち?」
「氏ね」
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 16:04:57.75ID:QDl2iX080
こじらせたBBAが何やってんだよ・・・

スイーツとか服でも買っとけよ・・・
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 16:06:46.08ID:+C0IfuRR0
スマホ?GPS?地図???
俺に言わせればナニそれ?って感じやわ。

山にはGPSとか必要ない。
感じたまま、自分を信じて登り下山するのがアルピニスト。

自然と一体になり自分を曝け出せるのが自然・・
バカが増えた!
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 16:08:49.57ID:53Ny3t6M0
こういう人、二度と山には登らないで欲しい

でもまたすぐ登りそう
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 16:08:59.77ID:YKPmuiqW0
紐くくって首から下げておけばいいのに
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 16:10:57.64ID:k87LLedy0
スマホは頼らないが地図散々見てGPSも頻回に確認してる
ところがGPSが数メートルずれてて道も何もないところを道だと示してる事もあるからな
明日は我が身と思うべし気をつけよう
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 16:12:19.00ID:tCjingtj0
ツェルト・バーナーは持っていても

「道に迷ったら戻れ」という鉄則は知らなかったのか?

山の裾野は広がるが頂上は狭い
下るより上るべきなんだよ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 16:16:45.21ID:4xyZpgCG0
リーシュ使って下さい
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 16:17:18.01ID:+C0IfuRR0
所々にエマージェンシーハウスを設置。
迷ったら、そこに入り温かいシャワー浴びてテレビ・ネットをして
楽しんでから、翌朝に下山を試みたらいい。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 16:19:20.06ID:4xyZpgCG0
>>39
俺はこの前、日本山岳会の会長に握手してもらった
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 16:20:58.53ID:Cj0dNqpC0
>>116
訂正
レス番削除
>登山届を提出していなかったことも捜索に影響した可能性があるようだ

>登山届を提出していなかったこと

ちょっとお話になりませんわ
まぁたんまりと捜索費払って下さいな47歳のオバサンよお
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 16:21:09.46ID:d2x2VEZI0
遭難した時にスマホGPS 画像の緯度と経度は命綱。
ザック落としてもwスマホは落とさん!
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 16:21:12.20ID:OsDG2YZR0
いい歳した女が見事な馬鹿っぷり
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 16:21:59.34ID:Jnaq4ZRJ0
山の神も怒るよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 16:22:18.95ID:tlFA3mIr0
どんまい
紙の地図だって紛失・破損したら同じ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 16:24:35.52ID:ZHIqESG50
【「登山」での遭難実態 〜男性は女性の2倍の遭難率、女性より5倍もの遭難死亡率!】
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpehss/55/1/55_09017/_pdf
山岳遭難の中でも 2/3 以上を占め,最も問題 視されている「登山」における遭難の実態を検討するため,
本資料の「登山」の遭難に関して分析をおこなった。
1) 年代・性別の態様・負傷程度
まず,性による遭難リスクの違いを見るために, 性別×態様,性別×負傷程度を検討した 。
その結果,男女の間で遭難態様に有意な違いが見られた。
男女の遭難者数比は全体で約 2:1 であり,「滑落」,「転落」,「道迷い」,「病気」,「疲労」,
いずれの態様でも男性の比率70.1%、76.3%,67.4%,71.7%,73.3%と,
男女比はほぼ 2:1 であったが,
「転倒」では男性が52.1%と男女比がほぼ 1:1 であった。
残差分析の結果からも女性の「転倒」が有意 に多かった(調整済み残差3.44).
負傷程度でも男女の間で比率が異なっていた,(x2 ( 3 )=13.109, p<0.01).
「死亡+行方不明」の男女比は約 5:1 だが,
その他の負傷程度の男女比は概ね 2:1 に近かった.
残差分析の結果,男性の「死亡+行方不明」が有意に多かった(調整済み残差3.43).
なお,男女の登山人口推定数の比は57:43(20歳代以上)であった。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 16:25:11.32ID:hbjl+WNE0
ほんとルール決めろ。罰金ありで。迷惑すぎんだよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 16:26:07.09ID:7E22QR880
>>136
この女性にとってってことでしょ
新しいツールができたからできるようになったことなんかいっぱいある
ツールを否定してどうすんの?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 16:32:09.35ID:9yIYWgl30
レアポケモンか
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 16:32:26.41ID:VOa5P2RD0
今のスマホはストラップ付けられないのばっかだからなぁ

ストラップホールにこだわってるメーカーで富士通があるんだけど
富士通持って山に入るのはちょっと・・
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 16:32:59.40ID:SgQznKts0
紙の地図も落としたら意味ないけど
スマホと違う所に身につけたり収納する事で両方なくすリスクは減らせる。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 16:36:48.00ID:SRoNWc6v0
落として壊れたのかと思ったら
ほんとに無くしたんだな
山で物を無くしたら探すの大変だからな
なので登山用の服はポケットにジッパーがついてる
しゃがんだ瞬間に草むらとかにポッケから滑り落ちたんだろ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 16:37:20.44ID:pOiM0KzJ0
>>1
@無くしたことに気づいた→迷った の場合

 気づいた時点で戻れば迷わなかったのかもしれない


A迷った→無くしたことに気づいた の場合

 地図や案内を見ていなかったことが良くなかったのかもしれない
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 16:38:24.91ID:HgKMXL4w0
スマホもいいけど、地図は持っていけよ
落とさなくても故障する事もあるんだしさ
地図なんてたいした重さじゃないじゃん
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 16:39:33.48ID:E5qpLjWA0
>>24
山岳部の経験者だが、この女性地図が読めるとも思えん
コンパスと地図の使い方を知らないと、ドツボに嵌まるw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 16:39:40.29ID:Tz+NYVmL0
登山じゃないが、スマホの地図を見ながら道を聞いてくる人がいる
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 16:42:15.02ID:4S57D/260
山の踏み跡やマーカーを信用しちゃだめよ
GPSのルートやコンバスの方位のほうが遥かにマシ
道迷いは他人の足跡をたどってるだけのとき起こります
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 16:42:38.21ID:O1avF8l40
そんな大事なスマホ、どうやったら無くせるんだろ。
つーか、まず念のため地図も持ってけよ。

どうやったらここまで迂闊な人間に育てるんだろう。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 16:46:51.09ID:746T5AaD0
こういうバカには、しっかり救出費用請求しろよ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 16:48:15.22ID:qosJYx6r0
女の子はちょっとぐらい馬鹿なほうがかわいいのよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 16:49:17.39ID:n7ONKX160
>>91
スマホは自位置をGPSでポイントしてくれる
紙の地図は通った道の確認、道標のチェック、方位のチェックなどしないと自位置がわからない
手数がかかるほど頭に残るしポイントも見逃さない
自位置を見失ってることにも気づく
GPSを確認して安心して先へ進むのは危ない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 16:51:54.08ID:n7ONKX160
>>162
GPS専用機は高圧鉄塔立ってると簡単にずれるんですけど
最新だと補正してくれるんですか?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 16:52:05.23ID:HgKMXL4w0
そんなにスマホの地図ってあてになるの?
カーナビなんかもそうだけど
もっと楽で近いルートあるじゃん!って事結構あるけどな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 16:57:00.61ID:4S57D/260
>>168
多少のズレは実用上問題ないですよ
ずれても紙地図とコンパスで位置取りするよりはるかに正確ですし
進行方向さえわかれば迷わないです
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 16:57:06.82ID:FgmHKlQc0
ナビタイムっで登山?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 17:01:07.62ID:dJ8j2FSO0
高いけどガーミンとかの単体GPSを持っていれば良かったのに…
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 17:02:05.08ID:aHXDEfUp0
落とすことはもちろん、バッテリーが切れることも計算に入れてなかったのかな?
こういう人って普段からこういう感じなんだろうね
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 17:03:33.79ID:n7ONKX160
>>176
長谷川恒男カップで軽量化のため予備のバッテリーを持たずに失格になる人もいるから
そういう人はトレイルラン系の人なんだろな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 17:03:45.87ID:qGwvMeWn0
>>176
アホマンコが「無人島に何か一つだけ持っていくとしたら?」って質問に「スマホ」と答える時代だからな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 17:13:08.90ID:4S57D/260
>>174
あれは実にいいものです
でもあれに慣れちゃうと地図読みのカンがどんどん鈍る
自分もかなり危険なレベルにまでスキル落ちてますわ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 17:15:29.93ID:6XCEskSB0
バカは救助するな見殺せ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 17:27:33.71ID:jeu+Xn/v0
地図だけで歩くと、周りの景色に注意深くなり、自分の体力と山との兼ね合いを
常に測るようになるから、バテないし、長距離歩ける。

スマホは現在地が判るのが絶対的に便利だが、登山するには役に立たない。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 17:37:42.25ID:KOqLCkPh0
スマホをなくすというのが理解できないな。
スマホ地図が頼りならポケットに入れてちょくちょくチェックするだろ。
鍵じゃないんだからある程度重さあるので入ってる感覚もあるだろうし。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 17:39:24.84ID:+4RCvtDt0
税金から出してるのかな
遊びで登山した奴を助けるの無駄だよね
登山ん届けも出さないとか悪質
サーフィン野郎と同じやろ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 17:41:02.61ID:L5XMRG2E0
地形図無しで山に入るとか俺ならやらんわ。
機械なんかに頼って壊れたらどうすんだよ。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 17:43:14.74ID:Hc3MHo7K0
登山届けを電子化して端末の位置情報で入山を携帯電話会社側が検知したら利用者に登山届けを出すように催促するようにできないものかね
利用者のマナーに頼るのは無理だよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 17:48:53.39ID:Kuv+0noA0
>>190
パイロットには、自分の感覚に頼らず計器を信じろと叩き込まれるけどねw

だから計器が常に正しく動くように努める整備員の存在はとても大事
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 17:50:07.11ID:yMLI0N5V0
いつでもガーミン持ってるワイ、
d=(^o^)=b

https://imgur.com/a/bkesEj8
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 17:51:34.75ID:8rUZBMTo0
迷ったら悪あがきはせず、その場で体力を温存して救助を待て。同じ所で迷った人が隣に座り、気まずい雰囲気になっても気にするな。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 17:52:30.47ID:VeHGxkIN0
航空券を二次元コードにしたときスマホの充電切れそうになって
ガクブルだったよ
そんな訳でこの女性とは仲良くなれそうなんだがどうかな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 17:56:07.08ID:ee2oG6am0
落としたらスマホも紙も一緒だろ

むしろ紙は風で飛んでくし危険
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 18:05:15.87ID:vHXLQt3A0
ナビ使うと道覚えないよね。
地図だと目印になるものを風景と一緒に記憶しながら歩くから覚えやすい。
戻る時も記憶を辿れる。
まぁ、山は違うだろうけどね。目立つものなんかないだろうし。
地図とコンパスが最低限必要だわな。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 18:13:09.93ID:Bctago1u0
地図こまめ見てると、ある程度頭に入るんだが
地図はザックの中と、コピーしたのをポケットに入れとくもんだが
地図も読めなきゃ、スマホやGPS頼みか?
カッチョいい♪
0200百鬼夜行
垢版 |
2018/05/10(木) 18:17:02.81ID:KrYuoDVi0
わざわざ山行かなくても、都会散策おすすめ
スマホ片手にぷらぷらして適当な所で電車に乗ればいい。
夜も明るいし、夏場は10時間くらい歩く。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 18:20:14.88ID:/UP+8Ogm0
地図もってもびちゃびちゃになってはりついて意味なくなってたりするw
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 18:23:58.31ID:VObACjju0
>>200
シナチョンはじめ得体の知れない外人増えたし
頭のおかしいのも増えたし夜の女の一人歩きは
山より危険になったかも
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 18:30:51.17ID:+00rsF7v0
紙の地図を落としてもスマホで連絡取れるけど
スマホ落としたら地図で連絡はできないもんな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 18:34:17.53ID:VObACjju0
ツエルトとバーナーを持ってたら新潟の親子も生還できたよね
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 18:34:24.53ID:b+E0iESK0
雪でスタックして何もしないで排ガスで死ぬ奴よりはマシか
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 18:45:07.87ID:L5XMRG2E0
>>201
クリアーファイルに入れて紐でリュックにつなげておくとか、そうゆう知恵がないのか?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 18:57:32.37ID:EJw4nS1m0
でもこの女性、テントもって登山してたのは
幸いだった
小雨や風で体温うしなったら
助からなかったよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 19:00:10.85ID:7xardORy0
>>175
クズが
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 19:17:01.14ID:qe0mVovd0
ツェルトやバーナー持ってて雪のある山中遭難で数日生存できるスキルあった登山者が(多分、衣類も良い装備だったはず)、なぜに地形図コンパス持たずにスマホ……
すごいアンバランスを感じるぞ。
今の登山者は結構そんな感じなの?

俺、若い頃単独で山に行くの好きだったが、地図とコンパスですごく頻繁に自位置確認してたんで(神経質)、ちょっと想像できない。
みんな大胆なのか。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 19:23:03.85ID:wt1/JQ4s0
スマホは極めて便利だしスマホにだけに頼るリスクもある。
何度か安全な山に持っていって練習しないと、いざという時にトラブるぞ。
専用GPSは最近馬鹿にされてるが、トラブル起こしにくいから極限状況に近いほど便利だ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 19:29:27.39ID:us8ZTQmm0
マジレス希望
山で寒くて一夜二夜過ごすために、何か燃やすもので何がよい?
ライターあり
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 19:29:34.79ID:q4OUgTmM0
山の中ではスマホより
紙のヤマケイの登山地図の方が分かりやすい GARMINのgpsも自分がいる位置確認は便利だけど、紙地図の方が
分かりやすい
登山口探したり下山してバス停や駅探すのは圧倒的にスマホだけどねw

山中はスマホ電波届かないとこ多いし
超メジャールートしか使えんよ
一昔前に比べて、メジャールートは
道標がしっかりしてるから迷わんけどねw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 19:30:55.01ID:q4OUgTmM0
>>215
バーナー
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 19:32:12.76ID:q4OUgTmM0
>>208
タバコに火落として穴開いた
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 19:34:32.71ID:y1q8MufFO
山形で遭難しても誰も助けに来ないのに
そんな事件前あったよね
でそれで家族が訴えたら敗訴したよね
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 19:34:54.22ID:maD/CyHh0
スマホ地図なんてカーナビの代用や鉄道乗換案内にはなるだろうが
山の歩道が描かれてるわけじゃなし登山用途になんか使えないだろ。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 19:36:11.14ID:Poha0zuP0
>>215
マジレスだけど、本当に死にたくなかったら山火事を起こす
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 19:36:26.62ID:qe0mVovd0
地形図コンパスをその使用方法スキルを持ったうえでスマホ併用ならいいけどさ。
俺ならむしろスマホや携帯は緊急時のSOS連絡手段と考えるかな。電波届く場所であれば使える。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 19:45:44.20ID:Z6QLZ5uw0
地図以外の緊急装備はちゃんと持ってたんだな
しっかりしてるんだか抜けてるんだか
まあ助かってよかった
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 19:51:27.39ID:us8ZTQmm0
>>223
ライターと木炭4つくらいで一晩二晩いけないか?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 19:58:41.05ID:M9ExQ7cd0
わかりません
そもそも登山はしないので
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 20:02:19.55ID:6u02uCHV0
47歳女性、スマホの地図アプリに頼って登山 ⇒ スマホを落として遭難

も!バカは死ななきゃ直らないと言ううがーーーーーーーーーーー馬鹿そのものだな!!
ほかっとけ!熊!猪のーーーーーーーーーーーーーーーーーーー”餌に”してやれ!!

もう!バカと阿呆がいろんなことをーーーーーーーーーーーーーーやるわ!!
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 20:05:17.38ID:mf0eptRd0
なんかちぐはぐだな
ツェルトやバーナー使うレベルでスマホ頼りだったり迷ってからうろうろしたり
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 20:26:27.43ID:1YnPR62v0
紙地図でも大峰山で遭難してたよな
登山者はGPSついたバンド所持必須にでもすればいいのに
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 20:46:28.49ID:2diu8yvzO
小さなポシェットタイプのスマホ入れあるじゃない、
あれ首からかけとけばいいのに
入れたままビニール越しにスマホ操作もできるやつ
リラックマの持ってる
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 20:50:54.52ID:4S57D/260
マップケースとコンパスを首から下げて歩いてる人なんて皆無ですもんね
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 21:10:05.47ID:+vyy9mkX0
>>126
見つからなくて捜索打ち切られた遭難者は見つけられるかもね登山者はやたらはでな服着ているし
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 21:55:23.33ID:YvbH2cYf0
なに党よ
審議拒否してプレミアムゴールデンウィークうらやましいよ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 22:48:37.34ID:QBPD5gAn0
山に行ったのに登山に集中せずスマホで遊んでたら、ココ何処?やべえ迷ったってことでしょ?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:00:03.19ID:YQqVFSf30
よく探せって!きっと違うポケットに入っている!
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:02:13.98ID:dTVyVYcQ0
迷い方がアホ過ぎる割に生存能力は高いのなんの。
かなり登山に慣れてて油断したのか?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:03:09.27ID:bRG9C2s50
>>5
全くだよ。地図は完全に暗記してから登山するもの。

地図を暗記しないで登山する奴はド素人。山舐めすぎ。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:03:55.73ID:9S+8vkIM0
>>223
煙で死ぬだろ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:04:41.74ID:bRG9C2s50
>>233
首にかけるとか登山舐めすぎ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:08:33.72ID:6uSSwEMS0
>>246
登山用地図アプリは事前に地図をダウンロードしたりキャッシュするから
GPSさえ受信できれば大丈夫
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:10:34.64ID:bRG9C2s50
最近の人はGPSがないと地図見ても自分の位置を特定できないのか。中学生からやり直せ。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:12:32.40ID:GU++vzLp0
初心者向けの山以外、初心者と13歳以下の子連れの登山を禁止したらどうだろう?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:15:57.20ID:Qin+10F90
64 名無しさん@1周年 sage 2016/03/10(木) 22:51:24.74 ID:L86+1xHg0
俺はホームセンター勤務の時に、半年に1つ売れるか売れないかの体育館とかで使う幅がバカ広いモップを誤発注した。
通常、在庫は2本あれば充分のところ、新たに5本届いた。
下手したら売り切るのに何年かかるんだという事態だが、最悪他の系列店舗にも店舗間移動でおしつけたろと思いながら、
売り場に陳列していたら、たまたま建設関係者みたいな1人が一気にまとめて5本買ってくれた。
価格そこそこ高い商品だから、まとめ買いのお客さんが来たなんて奇跡的だった。
一気に不良在庫無くなったし、逆に俺の誤発注あったからこそ売り上げあったんやと、ちょっと調子に乗ったわ。
でも、数年前から売れたぶんだけ自動的に発注されるシステムに変わったから、普段は余程在庫減ってる商品のチェックくらいになったな。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:16:12.32ID:OaQnmsmC0
帰巣本能ないのか
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:18:23.43ID:7i57QRBo0
>>248
カーナビないとよく通る道でも不安で走れんわ
一本間違うと戻れなくなる
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:19:05.04ID:hi9Y+hNd0
普通は事前に地図を記憶してから登るだろ
地図も持って行くけどさ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:26:43.25ID:HrM3psEs0
登山届け必須にして、出さないと罰金やらなんやら罰則付けるようにしたらいいのに

ただでさえ遭難ばかりで税金使われてクソ迷惑なのに、その上遭難時に範囲拡大せざるを得なくなる可能性があるんでしょ?登山届け出してないと

登山者って人様に多大なる迷惑かける可能性が高い自己満趣味って事理解してない人多いのかね?

子供巻き添えにしたクソ親父といい、揃いも揃って頭のネジ緩い人ばかりなの?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:43:52.59ID:sNn4lMW40
>>256
まだ、見つかっていないよ
下記スレ参照で

【新潟】5日に日帰り登山(標高500m)で不明の親子、捜索続く ヘリコプターも出動/阿賀野市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525682234/

【新潟・阿賀野】登山の親子不明 捜索のドローン 悪天候で短時間しか飛ばせず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525943642/
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:44:43.73ID:C4r08SSJ0
紙の地図を持って行けばいい、というわけでもないんだよな
紙の地図を落としたらアウトなのは一緒だけど、
そもそも紙の地図だと「読めない」って可能性がありそう
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:53:59.53ID:YLqos8HP0
歩きスマホはいかんとあれだけ言っているのに…
あとは落とす心配ある人間はキッズ携帯みたいに首から下げとけよ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 01:03:25.91ID:dn9ZAXj50
マジレスすると
紙の地形図と現実の地形を見比べるクセをつけないと技術は身に付かない
そのクセを身につければ、地形図を見ただけでキツイところとか迷いそうなところがわかるようになる
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 01:08:18.53ID:6uSSwEMS0
紙の場合、落とすよりも風に飛ばされる危険のほうが高そう
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 01:16:26.24ID:+6vNS8MU0
>>262
ケースに入れてベルトとかリュックのベルトとかにくくりつけとく
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 01:27:01.28ID:h+HREZHC0
トムラウシ遭難事故のwiki見たけど、そこまでして山に登りたいのか...としか思えん
自ら死地に向かってるんだもん

そしてそのwikiの後半に記述があった2002年のトムラウシ山遭難事故で、遭難者や遺体と遭遇しても見て見ぬ振りして通報も救助もせずそのまま登山続投した登山者が少なからずいた。と

これまたそこまでして山に登りたいのか。としか思えないんだが、登山好きな人の頭の中ってどうなってんだろ?
周りにいないから全く分かんないわ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 05:05:19.72ID:15wLbvuQ0
おっちょこちょいだけどたくましく意外と冷静に対処してたんだろな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 05:12:34.85ID:QOyLV66Q0
山とか車のナビでも適当だからな。あんなので解るわけがない
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 05:25:36.58ID:gHJsfIdn0
小学校でオリエンテーリングの時間とかで地図の読み方習ったろ?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 05:26:31.31ID:XQ5uQKNZ0
今月の死ねば良かったのに第一位
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 05:32:21.95ID:dRUGV9mm0
ゆとりすぎて開いた口が塞がらない
紙媒体の地図とアナログコンパスは必須すら知らないで山入るなよ
こういう奴は助けなくていいよ 無知無謀は自己責任にしろよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 05:36:50.52ID:mjbrG1ZR0
新潟やら山形やら山は寒いだろうに
無事だと良いが
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 05:38:58.10ID:mjbrG1ZR0
この人は無事か
てか山なれしてんなあプロだな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 07:19:03.18ID:K6rqfb2h0
>>274
ゴールデンカムイかよw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 07:42:49.53ID:B7sDygHM0
捜索した人みんなに10万ずつ払えよ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 07:43:09.78ID:ZRnud+Sa0
>>226
スマホが普及してから登山始めたんだろう
だから地図だけ軽視
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 07:44:28.57ID:d5OXPp4x0
この歳になるまでリスクヘッジとか考えたことすらないんだろな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 07:52:34.75ID:7Wx553iS0
>>1
またモンヨ?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 07:54:45.22ID:KQ06W0F40
この人が救助されて父子が救助されてない現実…
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 07:58:36.98ID:tGqZ0bDZ0
>>286
だよな。アホは紙媒体の地図持てとか言っているけど、無くしたら同じ。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 08:02:59.49ID:hkTm4cPu0
自然相手は第六感で
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 08:11:29.51ID:Wa/u21uG0
ババア何日か耐えて生きてたのはすごい
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 08:16:35.14ID:bH+5AaMd0
アスペルガーだけど記憶力が異常によくてどんなに複雑な道のりも
地図検索してルートをたどればインプットするから実際に出かける時は
携帯も何も持たない
登山も事前に検索してインプットすれば地図もベーコンももたずに踏破できる自信ある
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 08:17:56.96ID:zKsb/Kqj0
>>1

他の山での遭難スレで、GPS専用機をやたらと貶めてスマホをマンセーしてたやつがいたね。
一つのツールに頼るのは、危ないと思うんだが・・・。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 08:24:02.66ID:7sHDajt90
雪を溶かして沸かして飲むワカシ格好良いがしたかっただけ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 09:19:11.52ID:7i57QRBo0
>>292
越冬隊かよ
でも下手に沢水汲みに行くよりは安全だわ

>5日に一度斜面を下って、再び戻ってきた際に捜索隊から発見

なぜ下ったのか
6日もいたら下りたくなるんだろうけど天候の回復待って見晴らしの利くところまで上がったほうがよかった
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 09:19:29.67ID:lSVc41UM0
>>264
なんとかしてやりたくても自分が巻き込まれてたら意味がない
遭難者が出るような環境にいる点では他の登山者もヤバさは同じなんだよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 10:10:33.42ID:5LKdXOTk0
29名無しさん@1周年2018/05/10(木) 14:43:28.73ID:ZHIqESG50
【「登山」での遭難実態 〜男性は女性の2倍の遭難率、女性より5倍もの遭難死亡率!】
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpehss/55/1/55_09017/_pdf
山岳遭難の中でも 2/3 以上を占め,最も問題 視されている「登山」における遭難の実態を検討するため,
本資料の「登山」の遭難に関して分析をおこなった。
1) 年代・性別の態様・負傷程度
まず,性による遭難リスクの違いを見るために, 性別×態様,性別×負傷程度を検討した 。
その結果,男女の間で遭難態様に有意な違いが見られた。
男女の遭難者数比は全体で約 2:1 であり,「滑落」,「転落」,「道迷い」,「病気」,「疲労」,
いずれの態様でも男性の比率70.1%、76.3%,67.4%,71.7%,73.3%と,
男女比はほぼ 2:1 であったが,
「転倒」では男性が52.1%と男女比がほぼ 1:1 であった.
残差分析の結果からも女性の「転倒」が有意 に多かった(調整済み残差3.44).
負傷程度でも男女の間で比率が異なっていた,(x2 ( 3 )=13.109, p<0.01).
「死亡+行方不明」の男女比は約 5:1 だが,
その他の負傷程度の男女比は概ね 2:1 に近かった.
残差分析の結果,男性の「死亡+行方不明」が有意に多かった(調整済み残差3.43).
なお,男女の登山人口推定数の比は57:43(20歳代以上)であった。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 10:13:54.46ID:F7nWhxYJ0
地図や地形と悪戦苦闘しながらやるのが醍醐味だよな
スマートフォンとかナンセンス
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 10:37:33.07ID:ZhBcNPNH0
地図すら読めない低知能下等メスの自業自得だから、
救助費用一千数百万全てをこのメスに請求すれば良い。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 10:38:25.15ID:TLOFDApZ0
>>29
そんな気はしてた
男は自分の実力を実際より上に見積もる傾向があるからな

幼児の時からそうだけど
大人になってからは実力の高い男を見て自分も同じはずって思ってしまうんだろう
男は個体の能力差が大きいから能力低い男がそれをやると死んでしまう

女は良くも悪くも能力差が少ないから他の人を参考にしてしまっても
まあ大体そんなもんだからねw
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 11:55:34.44ID:HrM3psEs0
>>295
結局登山の為に人命を見捨てるとw
そのまま登り続けれる体力あるのにさ

なんだかカオスな世界だね、登山って
私の周りに登山趣味にしてる人がいなくて本当良かったと思うわ
自ら死と隣り合わせの環境に赴く思考も分からないし、それを楽しいと思える思考も分からない

なんだかサイコパスな人と被る
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 12:01:14.44ID:Dzt5MS/z0
>>300
そういうけど、おまえだって道端に酔っぱらいが寝てたら無視するだろ
目の前で事故があっても避けてそのままスルー

一緒じゃんw
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 12:32:10.48ID:uotxr8NM0
ゆとりすぎだろw
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 12:41:41.19ID:GiexiAGg0
二重(ふたえ)に折て首に掛くるストラップをなぜしてなかった。
だから女はアホと蔑まれるんだよwww
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 13:58:51.35ID:MOhRUy4c0
命に関わる装備なら予備を持つべきだな
紙の地図より2台目のスマホを推奨したいが
米朝戦争が始まるとGPSが機能しなくなるおそれもある
GPSが無くても大丈夫な登山をしないとな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 14:11:31.54ID:HrM3psEs0
>>304
女というより、好き好んで死にに行き平気で多数に迷惑かける登山者自体がアホ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 16:32:04.55ID:F0H63DE30
遭難すげっと
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 17:50:20.76ID:xxu1QaDY0
>>https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526022091/915
祖父が入山届??????
そんなこと普通は絶対ないよ。絶対とは言わんが。
本人が出すもんだよ。マザコンならぬファザコンなら可能性もあるが
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 17:50:48.55ID:e6MqGlec0
そうなんだ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 18:58:04.03ID:FjfUyyex0
迷ったら登れこれ鉄則ですよ
上に行くほど道が見つけやすくなるし登山者増える
山頂で待ってりゃ遭難しません
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 20:23:03.59ID:5LKdXOTk0
>>304
【「登山」での遭難実態 〜男性は女性の2倍の遭難率、女性より5倍もの遭難死亡率!】
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpehss/55/1/55_09017/_pdf
山岳遭難の中でも 2/3 以上を占め,最も問題 視されている「登山」における遭難の実態を検討するため,
本資料の「登山」の遭難に関して分析をおこなった.
1) 年代・性別の態様・負傷程度
まず,性による遭難リスクの違いを見るために, 性別×態様,性別×負傷程度を検討した 。
その結果,男女の間で遭難態様に有意な違いが見られた。
男女の遭難者数比は全体で約 2:1 であり,「滑落」,「転落」,「道迷い」,「病気」,「疲労」,
いずれの態様でも男性の比率70.1%、76.3%,67.4%,71.7%,73.3%と,
男女比はほぼ 2:1 であったが,
「転倒」では男性が52.1%と男女比がほぼ 1:1 であった.
残差分析の結果からも女性の「転倒」が有意 に多かった(調整済み残差3.44).
負傷程度でも男女の間で比率が異なっていた,(x2 ( 3 )=13.109, p<0.01).
「死亡+行方不明」の男女比は約 5:1 だが,
その他の負傷程度の男女比は概ね 2:1 に近かった.
残差分析の結果,男性の「死亡+行方不明」が有意に多かった(調整済み残差3.43).
なお,男女の登山人口推定数の比は57:43(20歳代以上)であった.
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 20:30:27.21ID:qDtX+QeE0
>>80
道具が賢くなった分人間が馬鹿になるからね。
今時の道具しか知らないゆとりならまだしも47歳くらいならもう少し知恵があってもいいんだけどね。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 20:43:08.76ID:+zsrjWBf0
>>316
電話番号とかもう覚えないからなあ
地図持ってても気が付いた時に現在位置が完全に不明だったら難易度高いんじゃね?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 21:10:03.17ID:qDtX+QeE0
>>317
電話番号なんて昔からよく使うやつ以外は覚えてないよ。
手帳とかに記録してそれを持ち歩いていたんだよ。
47歳ならそういった時代の人間だからもう少し備えてもいいはずなんだけどね。

それから地図ってのは迷ってから使うもんじゃないから今回の場合にはあっても無くても一緒かもね。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 13:33:33.20ID:EOkofyWA0
>>222
山ガールというよりは山ウーマンが正しいよね。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 16:29:07.56ID:J25KqGy40
>>23
それ目的で登ってたんだろ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 16:30:01.01ID:Wyz9sjXa0
まだ遭難してるんだ?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 16:31:46.66ID:WqZT7Zz30
女一人で山に登るのか
良いこと思い付いた
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 07:18:53.94ID:na416iB20
ちょっと神室山登ってきた
スマホ2台持っていったので無事下山できました
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 08:51:46.93ID:wISemi930
>>273
遭難5日で無傷は立派なものだと思うけど、遭難した理由が初心者レベルで、一体どんな人でどんな経緯があったのか知りたくなる。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 12:07:59.34ID:+eKR0Qo80
女だからってバカにするのはよくないが、

やっぱり女のすることだなw

スマホとアプリさえあれば大丈夫だと思ってやがるw

大自然の恐怖が解っただろうなw
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 13:13:42.55ID:eJ2L58qv0
「おばちゃん遭難したの?」

「そうなんです」
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 13:14:31.50ID:h6ZgczM50
なんで山なんか登るん?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 13:15:55.93ID:VONeXpEw0
ハイキングコースみたいなところはともかく山登りは死んでもいいって覚悟がないといかんだろうな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 13:23:34.41ID:T+eJc8jj0
リアルサザエさんは愉快だな〜♪ ふんがっふっふ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 13:23:34.82ID:sOYYxkJg0
自室でゴロゴロしてるのが安全でいい。これオススメ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 13:24:46.71ID:T+eJc8jj0
凍死場しなくてよかったね。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 13:29:53.64ID:9yKMVm5u0
入山関所でGPS、地図など装備確認して合格者には
アバランシュビーコンを貸与だな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 13:30:08.91ID:hHRIABA00
>>299
男の運動能力の格差あり過ぎ
本当に運動音痴の男は普通の女並だよ

奥さん可哀想
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 13:35:14.17ID:pOL9vmXf0
47歳で一人で登山か
高尾山とかにしておけばよかったのに
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 13:42:17.59ID:Lj9R1Jm00
だからウリはいつも言っているんだが、電子機器は信用ならん
本当に大事なことは石板に刻めとうんぬんかんぬんwww
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 13:45:20.15ID:pWs9koEv0
たとえ紙地図やコンパスや登山用GPS機器を持っていても
落としたらそれまで。
「スマホだから」面白可笑しく書きたてられるわけだ。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 13:54:58.54ID:Lj9R1Jm00
>>343
貴見に同意。紙地図を落としたってんならそこをフォーカスしたニュースになるまいよ

まあいつもいうんだけどジャップ国のさ
電子機器への蔑視感情ってあれなんなんだろうね
こないだツイッターだがどっかで見たんだけど
日本のIT教育のひどさって先進国ワーストどころか中進国に比べてもひどいんだってね
それこそ履歴書手書き論争じゃないけど、なぜかジャップ国ってIT先進国を自称するくせに
コンピュータを卑しむのな。

そんでスマホはいじれるがPCさわれないキーボード打てない大卒者を量産するとか
ほんと、気がくるってるのかね、この国は。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 13:55:35.02ID:udK+J1L+0
>>167
山じゃないけど
知らないとこ行くときは
地図ちゃんと見てから行ってたし
目印になる建物とかも見てたから
なんとなく目的地以外も把握してたな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:14:58.75ID:Lj9R1Jm00
>>346
フィリップ・マーロウ
「スマホがないと生きていけない
 紙の本が読めなければ生きている資格がない」

wwwww
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 16:05:41.24ID:pOL9vmXf0
しかし、この人47歳女性1人で登山してたことが会社の人にバレたりして恥ずかしくないんだろうか
ぼっち海外旅行はアリだと思うけど、これはきついわ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 17:34:31.44ID:THmVXSzx0
馬鹿まんこはまさかストラップもしないでスマホン持ってた訳じゃないよな。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 18:22:43.67ID:k2A6SPlW0
>>349
それを知りたいね
ケースに入れたまま操作できるスマホケースもあるのにね

そもそもどの機種なのか
京セラトルクの様なコンパスその他兼用機種で操作に邪魔だとしてストラップ無しだったとしたら
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 18:26:23.21ID:B/g0yyLc0
山形・神室山で仙台の女性遭難 発見に至らず
2018年5月2日 水曜 午後8:09

山形県新庄市の神室山に登山に来た仙台市の女性が遭難した。これまでに発見に至っていない。
仙台市の会社員・大泉ゆう子さん(47)は、4月29日朝「山形へ登山に行く」と家族に言い、1人で神室山に入った。

「夜は神室山の山小屋に一泊する」というメモも残していた。しかし30日から連絡はなく家族が警察に届け出た。
新庄市萩野の登山口では大泉さんの車が見つかっている。2日の捜索は午前7時から警察などによって
地上と上空から行われたが、午後3時までに発見に至らずこの日の捜索を打ち切った。

大泉さんは登山経験が豊富という。携帯電話を持って入山したが応答は無く2日になってからは
呼び出し音が鳴らなくなっている。捜索は3日朝に再開予定。



呼び出し音が鳴らないって、どゆこと?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 18:53:27.11ID:+H4pUkwO0
>>324
一台はちゃんと落としたか?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:16:02.00ID:TFvhkSZ80
6日間生き延びたところにフォーカスするべきところなのに
GPSナビ機能付き電子マップを
スマホと軽く言うことで
矛先を変える報道被害
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:16:38.52ID:ouahuXmq0
俺なら正、副、予備の三系統準備して行く!(キリッ)
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 22:32:41.00ID:peMtFXX+0
>>131
おまえが一番の馬鹿w
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 22:36:25.64ID:2rrYDruk0
去年三重県の山で、地図読めないから持たずプチ遭難、
助けてもらった警察に逆切れ、ブログ大炎上の女思い出した
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:03:39.35ID:JxOUCM+20
ギャラクシーは丸みがあって落としやすいから使い物にならん
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:05:29.29ID:NLz0KRKY0
お前らも、ある日突然ネットが無くなったら遭難するだろ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:07:11.59ID:2qezSERy0
>>359
いやー、でもこれ今となっては「普通にあるトラブル」なんじゃない?
今の十代は紙の地図を読めない(現在地も方向も示されないから)らしいから、スマホじゃなくて紙の地図を持たせた方が、かえって遭難する奴が多いかもよ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:10:03.49ID:ssCQqb5l0
バブル期
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:12:33.13ID:61E6CmtV0
スマホ依存気味に使うけどナビに頼らない主義の俺からすると
「ナビに頼るから道を覚えない」タイプの人は不思議でならない
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:14:56.02ID:fdb8aGOG0
再犯の
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:19:29.07ID:KL8gKTTl0
6日間ビバークで生き残れるだけの装備と技術
持ってたことが逆にすごい。道が整備された
メジャーな山なら普通に道標やランドマーク
頼りで自力下山できたと思う。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:48:52.02ID:WMEpRlr10
>>348
ぼっち海外旅行のほうがないわ 結局受け取り方は人の好みによるんじゃないかw
自分の人生なんだからそもそも人目を気にするのはつまらんし
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:35:49.23ID:f83dQauY0
地図は迷わない為に使うもの
迷ってからじゃ役に立たないことはないが遅い
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 12:48:10.85ID:SclmgOif0
神室山は避難小屋あるから縦走面白そうなので今度行ってみるつもり
だけど西の又コースは荒れてて危険だ
これに懲りずにまた山へおいでよ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 17:56:06.24ID:hfBq3+IB0
ギャラクシーはみんな落とすっていうよ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 17:56:46.78ID:HQ43Ed3y0
【レス抽出】
対象スレ:【山形】47歳女性、スマホの地図アプリに頼って登山 ⇒ スマホを落として遭難/神室山★2
キーワード:度数



抽出レス数:0
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 19:15:29.04ID:HSy2kinz0
>>348
登山は単行の人多いよ
そんな一般的な趣味じゃないしレベルが合わないと厳しいからそうそういっしょに行く人いない
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 19:18:27.17ID:HSy2kinz0
>>362
でも一人でそれなりの山にいくなら読図出来ないとダメだと思う
スマホは故障、電池切れ、紛失前提で考えないと
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 19:26:54.85ID:kt0YI6WrO
いい歳してアホな漫画みたいな展開かよ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:18:55.17ID:jM1cwqBV0
無事で何よりw故障・紛失・電池切れ・・・バックアップのスマホをw
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:19:59.40ID:ym4Zpaq20
電子機器製造業に携わってるからデジタル機器頼りとか絶対無理
アナログの保険は絶対に必要
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:27:20.54ID:v3y92uKD0
スマホに頼るなら2台必要だよな。

使い捨てのスマホとか。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:28:51.70ID:MPPOM+0X0
>>378
いやだから、ガラケー(GPSロガー)、ガーミン、スマホ(データ通信用)
3段構えにしてる。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:34:27.32ID:fbfzlFV30
メガネ、コンタクトレンズの類も旅行や震災時にはスペアがないとダメなんだろな。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:35:55.32ID:EYGBu7Co0
>>337
最低でもプリントアウトはしておかないとな。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:36:30.74ID:gDWsqo1Z0
登りスマホは危険です
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:39:52.67ID:ziVdun900
スマホじゃ逆に見づらい
登山道はハッキリ映らんし。ただ高度計のアプリは結構優秀だな
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:40:24.89ID:0nU5VrMj0
そうなんですか

おいこら回避
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:42:25.98ID:ldCsAYZy0
この程度のサバイバルできる人が、地図も持たないのが不思議。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:45:03.19ID:TKurJMdk0
>>384
電子デバイスは便利だけど、A3よりデカイ紙の地図の俯瞰性能は得られないんだよね。
人によってツボが違うだろうけど、良いとこどりで使いたいよね。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:54:43.53ID:rNPAY95X0
やったことはないが自分もそういう使い方しそうだった。危険だ。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:21:22.94ID:eOlN2uOy0
スマートグラスにナビ投影させて歩けばいいだろ 何難しいこと言ってんだ?
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:26:22.83ID:bkqW+clA0
登山はしないけどスマホの地図に頼りすぎてしまうことはあるな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:33:11.79ID:PP6Nas4a0
>>1
ああ、このオバハン登山届け出してなかったのか

もしかして、最近はやりの山ガールならぬ頭の弱いやまんば?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 23:10:55.41ID:gpExDC1D0
アホ
電池切れだってありうるのに
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 23:28:15.67ID:FSyf7P7R0
登山道は東京の裏道みたいに複雑ではないから、
地図は滅多に見ない。

スマホ地図なら自分の居場所を即座に確認できる。
基本はスマホ地図で行くべきだよ。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 10:00:23.60ID:UYerOtn/0
残雪のある山で小屋泊縦走するスキルと装備はあったわけで…
夜は寒くて怖かっただろうなあ
ビバーク訓練しようと思ったことあるけど寒くて怖くて泣きながら下山した思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況