X



【リニューアル】西武新宿駅リニューアルへ 駅舎正面、改札外コンコース美装化 案内サインも整理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルカリ性寝屋川市民 ★
垢版 |
2018/05/10(木) 21:09:17.93ID:CAP_USER9
視認性、利便性、快適性の向上図る
 西武鉄道は2018年5月10日(木)、新宿線の西武新宿駅(東京都新宿区)をリニューアルすると発表しました。

 西武新宿駅の1日あたりの乗降人員は約17万7000人(2016年度)で、「新宿プリンスホテル」、商業施設「西武新宿ペペ」とあわせて西武グループの重要拠点といいます。外国人旅行者の増加を見据え、今回、駅舎正面(ファサード)、改札外コンコースをリニューアルし、視認性、利便性、快適性の向上を図るとしています。

 新たなコンセプトは「Neutral space(ニュートラルスペース)」と「Point color(ポイントカラー)」。西武鉄道によると「駅本来の役割として重要な“わかりやすさ”を際立たせるためにシンプルな空間をつくり、きっぷうりば、窓口などの駅の重要な機能には色を使うことで視認性を高める」といいます。

 また、池袋駅に次いで2か所目となる訪日外国人向け観光案内所「SEIBU Tourist Information Center」を新たに設置。また、リニューアルにあわせて、新宿ターミナル協議会が定めた基本ルールに基づき、事業者間共通デザインの案内サインを整備します。工事完了は2019年3月の予定です。



乗り物ニュース 2018.05.10
https://trafficnews.jp/post/80419
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 22:36:33.07ID:Ai1/XKh+0
西武新宿って
北は新大久保まで続くコリアンタウン
東はラブホ風俗街の雑居ビル群
西は大ガードの薄暗さとホームレス
南はJR乗るのに交差点遠すぎだろ
地下はサブナードまで臭い
負のオーラ出てるよね
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 22:37:52.27ID:1pgGpt/qO
>>94
建設当時、運輸省のドンで東急の総帥だった五島と箱根を巡って対立して、いろいろな嫌がらせを受けたとか。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 22:38:57.56ID:VvXXhxrB0
もうプリンスホテル古いと思うから思い切って西武新宿駅含め、全面的に再開発して欲しいな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 22:41:26.02ID:DwdK0GNR0
青梅街道の大ガード横に、西武新宿駅のホームと駅舎を作れば、JR新宿駅からも近くなる。
技術的には、十分建設できる。

あとは、小池百合子が許可すればいい。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 22:42:07.26ID:x7gr1tPi0
>>104
インバウンドによる稼働率は高いから
大規模改修はしばらく無理じゃないかと。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 22:43:14.75ID:HrGgjjPt0
>>97
重要だよな。よくできてると思う。
中央線、西武池袋線の間を
抜けてるのがポイント
なんだよなあ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 22:45:55.21ID:bY7qqC8j0
まずは駅名を北新宿に改名しろ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 22:46:21.79ID:DwdK0GNR0
JR新宿駅への乗り入れは、小田急と京王が反対したようだ。

当時の西武グループは最強だった。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 22:48:15.96ID:x7gr1tPi0
西武新宿駅が今の位置にあっても
新宿駅と西武新宿駅間の移動が
地下通路の最短距離化だったり
靖国通りの反対側まで通路が伸びて
乗換時間が縮まれば
利用者がかなり増えると思うのだが。

みんな思っていることをなぜ出来ないのだろうか?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 22:50:00.74ID:M5aicaVe0
>>4
もう諦めたってことだろな。
当時と比べれば壊す予定だった現ルミネの収益は半端ないだろうし、靖国通りの地上権空中権も西武が買える価格とは思えない。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 22:51:31.91ID:LV924sBp0
西武新宿から品川駅、羽田まで続く新線作ってくれ。
横田返還後に需要が増す。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 22:52:50.80ID:x7gr1tPi0
本音言うと
バスタか代々木駅辺りまで
地下化して伸びて
高速バス乗り場まで楽に行けると良いのよね。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 22:55:17.91ID:Z3jk7jYIO
臭くて汚くて危険な3K駅。段差や階段も多くてバリアフル。良くなるといいなあ。待ち遠しい。
歌舞伎町から駅まわり迄、ホストがお掃除キャンペーンやったらいいんじゃないのか。
日替わりで担当店変えて、なんなら一緒にお掃除できる権利をチャリティー五万円で売ればいいよ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 22:55:42.87ID:HrGgjjPt0
>>102
それらは一番、新宿らしいじゃないか?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 22:58:26.98ID:MRJkDgor0
>>99
>用地を確保済み

無いよ
確かにマイシティの2階に入ることが計画されたが
それは6両編成用の島型1ホームだった
銀座線みたいな規模だね
それでは、当時すで8〜10両になってた西武新宿線に対応できないので計画は断念された
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 23:03:59.56ID:woWT8ILn0
>>51
東急・・・みなとみらい
小田急・・箱根、江ノ島
京王・・・高尾山、東京競馬場
東武・・・日光
京急・・・三浦海岸、羽田空港
京成・・・成田空港、成田山新勝寺
う〜ん、西武は行きたい目的地が無いな。だからこそ、ライオンズを買収したんだろう。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 23:04:07.94ID:SdHPMMha0
昔から思ってたけど駅ビルがペペってマズイよな
高田馬場のあそこをイヤでも連想させる
しかも通るし
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 23:05:45.15ID:r+kRBeQG0
>>122
秩父
西武遊園地
西武球場
西武園競輪
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 23:07:46.92ID:09F1+21B0
あれ?新宿駅総出で大改造するって構想でてたと思ったけど、
その前に小手先の改良を西部だけでしちゃうのか?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 23:10:36.10ID:2uaZSP6a0
>>82
秋津と新秋津みたい
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 23:11:00.01ID:Kd4GPSJU0
>>121
6両でいいかという時代から10両になったのはあっという間だったからなw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 23:12:49.44ID:FUvqDRd00
>>72
高田馬場駅周辺の小学生達は学校でちんちんふっくらさせながら目撃談を語ったり羨ましがったりするんだよ
遠い思い出
美しい日々
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 23:13:04.60ID:U1oVtR820
>>127
秋津新秋津は地元の反対以外ないわ
ちょっとホームずらすだけで接続できるのにな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 23:13:08.92ID:6aOtniIK0
ルミネエストは老朽化で建て替えが予定されているから
その時動くかどうかだな。
まあ20年くらい先かも。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 23:15:43.80ID:r+kRBeQG0
東急文化会館 1956年開業2003年閉業
東急プラザ渋谷 1965年開業2015年閉業

ルミネエスト新宿 1964年開業
プリンスホテル新宿 1977年開業

ルミネエストは一応建て替えの構想は始まってるもののまだ具体的な計画段階ではない
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 23:20:29.01ID:vi0Q5xUG0
JRから地下街で繋がってるって知らない人たまに居るよね。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 23:21:18.80ID:tL1Ts+vl0
そんなことより今からでも新宿駅に接続してくれないかね
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 23:29:03.27ID:+nEO/fT80
どういうふうにリニューアルするのか知らんが、江古田みたいに建物の外壁にデカデカとチョン文字で駅名表記するのはやめてくれ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 23:30:54.23ID:/MLI5fsW0
大江戸線かJRかどちらかに接続してたら、使い勝手がいいのにな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 23:31:33.96ID:GcLTenQO0
>>109
賛成、これでいい
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 23:36:58.49ID:1DBtqFrr0
宝くじの横でメロンパンまだ売ってる?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 23:38:20.78ID:7JxHqUKI0
地下道がつながらないってのは
極秘の施設でもその場所にあったりするんでないの?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 23:42:01.54ID:1DBtqFrr0
あと東口の「私の志集」おばさん
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 23:45:42.03ID:U7clUZRu0
高架で新宿東口に乗り入れる計画どうなったんだ
あと6連しか入れない東武浅草も
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 23:45:47.19ID:VvXXhxrB0
>>122
小江戸川越は行きたくないか?
今度飯能にムーミンと北欧のテーマパークが誕生するらしい
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:10:22.90ID:ptwPdeyPO
>>142
川越行くのに西武使うと東上線の倍時間かかるぞ
特急レッドアロー使うと金が倍かかるし
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:11:38.68ID:ptwPdeyPO
>>98
新宿西口に行くには乗り換えあるから面倒なんだよな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:14:45.13ID:AEa1Xcbo0
喫煙スペースがウザいよな
西口から大ガード通って歌舞伎町に行く時、クサくてウザいわ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:16:49.80ID:ptwPdeyPO
>>121
東武伊勢崎線が浅草駅でやってるみたいに
6両は特急や普通のみにして、10両8両は地下鉄乗り入れ専用にすればよかったのに
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:17:46.26ID:Nwn8umGv0
所沢から向こうの人は池袋線乗って池袋からJR乗り換えるんだよね
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:19:59.40ID:AEa1Xcbo0
普通に新宿駅から西武新宿まで地下から行けるじゃん
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:21:23.77ID:CkaKlrwW0
>>4
車両が入らないんで、繋げるのを断念したらしい
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:25:33.16ID:ssHTCxHz0
>>47
西武新宿駅の始発で乗って帰れば座って帰れるメリットを捨てるのか?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:30:50.70ID:rDKK/bDr0
出張の定宿に新プリ使ってたが、もう何年も行ってないな。向かいのマックまだあるのかな?
歌舞伎町で飲んでマックⓂ??🍔🍟買って部屋に戻るのが定番だったんで
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:48:09.83ID:6qDsROEV0
>>140
まだいるのか!?
もう20年以上いるだろ。あの当時は女の子だったぞ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:58:46.74ID:WmoqYMTH0
新井薬師前地下化したらそこから東西線落合に乗り入れしようよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 01:05:06.18ID:TwhwRXUd0
毎朝、高田馬場で東西線に大量に乗り換えてくる奴は大半が西武新宿線からだろ。

で、そいつらマナーが悪かったり変な奴が多いんだよ。
たまに西武新宿線に乗るときはホームで喧嘩してる声が聞こえたり。

西武線って民度の低い路線ばっか。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 01:08:49.03ID:fUc33eRU0
あんまりきれいにすると、アキバみたいに特色ある零細な店無くなるぞ。
テナント料上がるから。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 01:20:49.35ID:NpXUUlJQ0
西武新宿線は高田馬場がターミナル駅で、西武新宿が車両基地。
西武新宿線という名前の為だけに車両基地を無理やり駅に転用してるってだけ。

無駄な足掻きを辞めて高田馬場から東西線に直通したらどうかね>西武
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 01:27:29.05ID:+6vNS8MU0
あのへんきったねーもんな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 01:28:58.84ID:+6vNS8MU0
>>156
冬子さん二代目
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 01:33:22.09ID:AITzFazs0
>>44
すっげえ遠回りになるけどなw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 01:37:54.95ID:Kd7a758r0
>>1
そんな事よりも他社の新宿駅に乗り入れろカス
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 01:40:46.36ID:ssHTCxHz0
西武新宿線は池袋線、中央線、京王、小田急、東急の田都線、東横線とかに比べたらショボいけど


穴場路線だよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 01:47:30.78ID:WCvTQFNT0
>>15
> 改善すべきは駅舎周りの汚さ
> タバコのポイ捨て、歌舞伎町酔っぱらいやホストの出すゲロ
> カラス、ホームレス

立地的に改善なんか無理だろw
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 01:54:17.70ID:WCvTQFNT0
>>140
え?新宿西口の小田急百貨店前の人とは別にいるの?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 01:55:18.74ID:s65dBBMS0
>>170
西口?西武の間違い?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 02:00:05.55ID:iAe8r61q0
>>171
ごめん西口だったね
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 02:00:14.24ID:10s1eE1f0
サブナードから西武新宿駅に入る辺りの地下通路は30年ほど時が止まってる
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 02:11:38.04ID:+6vNS8MU0
昔地下道にいた黒い服できったねくて麻原しょうこうみたいな半でぶのホームレス
いつのまにか見なくなったけど死んじゃったのかな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 02:21:32.20ID:6ZY91YsG0
>>5
高田馬場で満足しろ
西武歌舞伎町線はローカルなんだからさ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 02:35:16.49ID:6ZY91YsG0
>>122
としまえん…
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 02:36:29.21ID:ssHTCxHz0
西武線少しずつ駅をリニューアルしたりエミオとかいうアトレやエキュートのパクリみたいな奴がんばってるよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 02:54:21.93ID:6ZY91YsG0
池袋線を池袋で丸ノ内線直通にして
新宿線を新井薬師から南に少し行って中野らへんで丸ノ内線とつなぐ
超便利
下落合は落合南長崎か中井でがんばれ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 02:55:34.73ID:kA2m9BCI0
>>5
だよなぁ
そして西武新宿駅はやたら韓国語が多いのもなんかむかつく。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 03:00:25.58ID:Egm1KS3y0
そんな事より拝島線を廃止しよう
最低限直通運転、乗り換え待ちは取り止めよう
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 03:02:58.73ID:NFs3O7ya0
>>31
そうなの?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 03:03:42.57ID:HAL8OLzX0
JR新宿駅に繋げろ!
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 03:06:50.57ID:X1erB4DP0
視認性は大事
京王調布は駅舎が消えて右往左往してる人が多い。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 03:08:27.96ID:y9bVPsNGO
新宿ロフトに頻繁に行くから
西武新宿駅はマストだわ

昔に比べて歌舞伎町もオープンで明るい町になっちゃったしね
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 03:20:53.61ID:vBYnFW7E0
>>155
あのビートルズの曲が延々と流れてるマクドナルドか

隣の横浜銀行がエスパスタワーと言うパチンコ屋になってる

コマ劇もパチンコ屋に。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 03:28:56.03ID:tGUnOQ/U0
>>174
>サブナードから西武新宿駅に入る辺りの地下通路は30年ほど時が止まってる

少数派かも知れないけど、そこが好き
子ども時代からの思い出が沢山ある
サブナードは生涯で数百回以上は通ってるけど、色んな思い出が…(;ω;)
耐震年数で厳しいかも知れないけど、なるべくあのまま残してほしい…
独り言スマソ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 03:40:24.84ID:IgeoEysl0
もうJR新宿駅に乗り入れるのは諦めたのはしょうがないとは言え、だったら新宿駅までの通路を分かりやすく整備して動く歩道でも付けろよ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 03:48:30.22ID:y9bVPsNGO
>>191
わかりやすく・・・って
十分わかるだろ
あんな距離を迷うバカもいないだろ
そんな奴がいたら、ソイツは死んだ方がいい
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 04:02:02.72ID:tGUnOQ/U0
西武線沿線民だけど、山手線で東京(駅)方面に行く時は高田馬場で乗り換えた方が楽だから、新宿で乗り換えた事は無いな…
帰りは、わざと新宿で降りてアルタ前の広場に出て、一番左側の車道沿いを新プリ目指して歩き、西武新宿で座って地元に帰る
だから今のままでいい
0194マツコ ◆XFA3stwhyU
垢版 |
2018/05/11(金) 04:16:25.90ID:QmgLloeZ0
それより駅周辺の朝鮮人街を
どうにかしてちょうだい
0195マツコ ◆XFA3stwhyU
垢版 |
2018/05/11(金) 04:19:07.19ID:QmgLloeZ0
>>191
あなた渋谷駅に行っちゃダメよ。
迷ってるうちにお金が底を突いて
飢え死にするパターンだから。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 04:30:53.55ID:tGUnOQ/U0
今は韓流ブームが去って、新大久保側の韓国系の店もだいぶ潰れたよね
全盛期の時から比べると、120軒くらい店畳んだって記事を見たような気がする
新しく出店する店も多国籍化してる感じ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 05:15:45.09ID:/PfZvmct0
>>161
そういう店は新宿にはもういらない
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 05:57:36.44ID:xbONRXQk0
新宿で飲み会して西武新宿線の人だけ帰りは違う方向へ行くのが何だかさみしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況