X



【AI】自動運転時の安全義務規定を緩和…道交法改正へ 2020年までに「レベル3(普段はシステムが運転)」実用化目指す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/05/13(日) 21:33:16.57ID:CAP_USER9
2018年5月12日 18時49分
 車の運転操作をシステムが行う「レベル3」の自動運転車の実用化のため、警察庁は、道路交通法の改正に向けた検討を始めた。

https://www-yomiuri-co-jp.cdn.ampproject.org/ii/w1200/www.yomiuri.co.jp/photo/20180511/20180511-OYT1I50032-L.jpg

 ドライバーの安全運転義務の規定をシステム運転時には緩和する方針で、システム上の欠陥が原因の事故ではメーカー側が刑事責任を問われることになる。政府は、2020年にレベル3の実用化を計画しており、今年度内にも法規制の方向性を決定する方針だ。

 自動運転の国際基準は、ドライバーが全ての運転操作をする「レベル0」から、全てをシステムが行う「レベル5」まで6段階に分類している。国内では現在、ブレーキなど一部の操作を自動にした「レベル2」までが市販されている。

 レベル3は普段はシステムが運転し、悪天候やスピードを出している時など自動運転プログラムの限界を超えた場合、ドライバーに運転を代わるよう音声などで伝える。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20180511-OYT1T50126.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:35:08.69ID:TM4OtlOD0
2020年に高速道路でのレベル3が実用化されるが、どうせならJCTやらSAの駐車まで自動化してほしい
やろうと思えば出来るんだろ?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:35:14.01ID:n+Yg1PGB0
急に運転変わられても
対処できねえよ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:35:24.18ID:dnFl3UQ40
国民の税金がこのアマの屁となり糞となってしまっている。
なぜこの詐欺の容疑者だけ逮捕されないのだろうか?
ではなぜ野々村氏や籠池夫妻は詐欺罪で逮捕されたのだろうか?
なぜ平等・公平に法律を適用しないのだろうか?

常習詐欺師・山尾志桜里容疑者のツラ
https://twitter.com/shioriyamao

この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の容疑者である。
法と証拠に基づき、被疑者・山尾志桜里に手錠をかけるべきだ。

山尾志桜里容疑者による数々の詐欺行為の証拠
http://brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:36:13.12ID:c9JK/hfU0
> 、システム上の欠陥が原因の事故では

> メーカー側が刑事責任を問われることになる。
0006スタス ★
垢版 |
2018/05/13(日) 21:36:23.52ID:CAP_USER9
関連スレ

【AI】Uberの自動運転車が女性をはねた死亡事故、女性検知していたことが判明 ソフトウェアが「誤検知」と判断、減速・回避せず
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526039983/
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:40:56.22ID:z5BEfhCw0
高齢者が増えすぎて、人間と機械で運転技術が真っ先に逆転するのが日本なのだろうな。
ちなみに日本人全体の平均年齢は47歳。

認知症の恐れがある高齢者ドライバー、半年で3万人!”自信”が事故を招く…?
https://www.minnanokaigo.com/news/kaigogaku/no359/
0008ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/05/13(日) 21:42:21.03ID:PK8gpl6G0
無理だつうの

詐欺師に金もっていかれるだけ

「水をガソリンに変える薬」 とおんなじ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:48:27.42ID:nVKkUHox0
事故したときの記録はメーカー側しかわからないわけだし

その記録装置も万全なの?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:52:12.67ID:+rU7SftV0
やってみなサイクル
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:55:27.94ID:2RWaCHV00
フロントグリルに右へ左へ光るランプ必須
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:57:12.62ID:HvUSpYUb0
ほう、これで日中や晴天の運転はだいぶ楽できるようになるな。
総運転50%以上は機械に任せられるんじゃないか
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:57:26.83ID:nIlcHLje0
>>11
こういうケースでは運転手に警告もでないし
自動運転も解除されない
何事もなかったかのように走ってノーブレーキで轢き殺す
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:57:51.70ID:DJNe703l0
急募 刑事罰受刑担当者 社保完 高給優遇
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:59:03.29ID:IgPjQ8YD0
事故で死人が出てもお偉いさんは責任取らない日本に最適なシステムだよな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 22:01:35.45ID:nVKkUHox0
検察に証拠を分析できる能力があるの?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 22:05:00.79ID:V5Nj3oU+0
別のスレで事故時の法的責任の問題でドライバーを乗せることになると書いてあった
と書いたら、それは嘘っぱちだ事故ったら所有者の責任ということになるんだと反論されたんだが

そいつが嘘つきだったんだなw
てかそんなことになったら怖くて自動運転車なんて買えねえわ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 22:05:32.91ID:rImHO8fV0
>>17
責任重くしすぎると誰もやらなくなるからね。それでアメリカあたりに全部持ってかれる
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 22:05:38.87ID:QIyJLDtu0
恐らくメーカーから定期のメンテナンスを義務付けられるだろうな
タイヤやオイル、各種センサーを厳しく見られ少しでも消耗すると高い純正品と交換させられる
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 22:08:43.61ID:rImHO8fV0
>>22
成熟が進めば競争で自然と下がるよ。
日本なら損害賠償金払ったほうが安いし。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 22:08:55.06ID:V5Nj3oU+0
>>19
読売の朝刊にはもう少し詳しく書いてあって
システムとドライバーどちらが運転していたかを記録するためにドラレコの義務化も検討するんだと
もしそうなったら速度違反なんて一発でわかってしまうな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 22:10:02.59ID:V6yBWcsb0
高速道路(走行車線縛り)と公共交通機関のない閉鎖集落に限定してほしい。
一般道なんて怖すぎるわ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 22:14:08.97ID:TM4OtlOD0
>>25
元々その方向性かと

後は駐車場のレベル5自動化を早急に実用化に持っていってもらいたい
現状でも人が運転するより安全なんだよな
雨の日でもショッピングモールの入り口で下ろしてもらい、後は勝手に駐車
帰りは最寄りの出口まで自動でお出迎え
これだけでも買う価値あるだろ

ディズニーの入り口に乗り付け、後は自動で駐車って流れになるだろうな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 22:18:24.31ID:iNkWjSHO0
>>20
それ民事の話だろ
民事は原則所有者の責任
どっちみち保険に入るわけだから
メーカーに保険負担させても車の価格が高くなるだけで所有者の使用にあった保険の選択ができなくなるし
モラルハザード起こして必要な整備を怠りかねないから
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 22:20:48.24ID:mVkEVBP00
2020年からのレベル3の実用化

日本車では、トヨタ、ホンダ、日産、マツダ、三菱自、スズキ、スバル

どこのシステムが優位なのかね?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 22:22:58.09ID:nVKkUHox0
やめとけ またバッシングされて前回の比じゃないだろ

社長が公聴会に呼ばれてワンワン泣いてエコ消費(税金)でたすけてもらうのかw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 22:27:23.74ID:16trhJWc0
事務職公務員をAIに置き換える方が日本の為には良いんじゃないか
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 22:28:25.75ID:BGdKPjmJ0
自動運転で轢かれたら、救急初期対応も全くされなくて放置なんだろうな。中国的。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 22:28:37.74ID:KMPcoSxy0
レベルを3だの5だのいう表現つくってさあ、、、その車買えるご年配が理解すると思う?

手動(今のまま)・全自動の2種にしろ。で、手動側に安全制御(オン・オフ)を付けろ。
大きなCOSスイッチで手で切り替えランプ付き。
今もあるんだろうけど、スイッチを含めた操作ログを共通フォーマットで公開しろ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 22:41:32.55ID:RVxT75Lz0
世界で初の自動運転中にパコってて下半身丸出しで事故、って奴が出る国はどこだろう
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 22:43:04.28ID:J85ZyMxX0
日本にしてはかなり早い対応なんだよね、これ
国際ルールを馬鹿正直に守ろうとすると他国に完全に出し抜かれるから仕方ないんだけど
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 22:44:51.18ID:ZYbNBL670
これはおそらく、この国が決めたことじゃないな。
責任取れない事勿れ主義の老害どもが決めたとは思えん。
まぁ外圧でしか変われないのは昔からだけど。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 22:50:03.81ID:SL9/FcXB0
>>12
大概は、「運転手の運転リカバーが遅かった」で運転手責任で済まされる。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 22:53:45.79ID:SL9/FcXB0
>>20
自賠責の話だろ?
原則、賠償責任は持ち主で変わりないんだが。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:05:20.03ID:WeJB9Z120
>>1
無理なんだよ。
高速限定にしても怪しい。
あと2年で市販は絶対に無い。
やったら事故が増えるだけ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:09:17.74ID:SL9/FcXB0
>>20
当時のソースでは、人身事故が発生した場合、まずは相手(死傷者)の救済が自賠責で行われ、
システム上の欠陥が原因であることが断定されれば、自賠責で相手の面倒を見た保険会社が賠償責任を負うって書いてあったろ?
その時の自賠責保険の納付者は、車両の持ち主だよ。

自賠責で足りない保証も当然あるだろうが、システム上の欠陥が認められなければ、当然、運転してた人間か持ち主にその責任が問われることになる。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:10:23.36ID:16trhJWc0
自動ブレーキすら100%じゃないんだろ
命が幾つあっても足りない
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:10:53.01ID:wr2lv8wA0
合理的に言えば事故確率が人間が運転するより低くなれば十分なんだけど
それを受け入れるのは人間の心情的に難しいだろうな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:10:59.13ID:6AA6PHkI0
有人運転の事故率を越えるか重過失・故意でない限り
自動運転に刑事責任なんていらんよ

民事責任はメーカに負わせて保険みたいにすりゃいい
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:11:28.73ID:OftwOCn+0
>>42
自動車メーカーが自社の金で、何を研究しようがメーカーの自由だから。今のアイサイトなんか高速じゃほぼ手放し運転できるしね
004843
垢版 |
2018/05/13(日) 23:16:35.50ID:SL9/FcXB0
2行目を訂正

誤:システム上の欠陥が原因であることが断定されれば、自賠責で相手の面倒を見た保険会社が賠償責任を負うって書いてあったろ?

正:システム上の欠陥が原因であることが断定されれば、自賠責で相手の面倒を見た保険会社がメーカーに賠償責任を問うことができるようにするって書いてあったろ?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:16:53.22ID:5NGF4ShG0
勝手に走り出してゆくへ不明になった自動車が野良化して走り回る未来が見えます
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:17:26.00ID:TmE608Gt0
居眠りして運転代われなかったら路肩で止まってくれるの?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:18:44.59ID:COkk6DQN0
横断歩道以外で自転車や歩行者が急に飛び出してきたり、高速で逆走車両とかと事故をした場合、どういう過失割合にするのだろう

それ次第でかなり未来が変わりそう
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:19:45.43ID:2T5gOop+0
例えばレベル3の自動運転車に乗ってて前方の横断歩道を人が渡っているとする
自動運転できちんと止まるかのかを心配するよりも自分のタイミングでブレーキを踏むだろうな
チキンレースみたいなことはやりたくないし
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:21:12.47ID:sUK+JxJX0
金儲けの為なら規制緩和。子供が轢き殺されてもお構い無しな国家、自民日本
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:28:12.57ID:SL9/FcXB0
>>51
そう思うなら、「歩行者」「軽車両(自転車)」としての最小限度の道交法を、
子供の時分、義務教育過程から教えて遵守させるような動きがなきゃ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:39:36.34ID:OPgE2lO60
>>50
近いものはすでに採用されている。
疲労検知したら警告とか
ハンドル操作しない時間が長くなると警告が出て、それにも反応がないと自動停止するような。
そのうち脈とか脳波も測定しながら走るだろう
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:41:08.00ID:nUDyu4oI0
早く完全自動運転実現しろ
仕事帰りに一杯やって帰りたい
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:45:54.74ID:Kzn3ZpLd0
>>36
だね
安部政権の手腕かどうかは分からんけど
この分野で他国に遅れをとれば行く行くは交通事故者以上の鬱や自殺者に繋がる
ということを しっかり直視出来てると思う
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:48:47.71ID:bwntDeDC0
>>45
法律や制度は感情なんて無視して合理的な基準を制定することが大切。
大衆の感情なんてものは制度が出来てマスコミがそういうもんだとやればそのうち納得する。

これを機に、バグ出したらプログラマーが懲役を喰らう制度が出来たら、
まじめにバグを出さないプログラム開発手法が研究されるようになっていい事だな。
Windowsが起動しなくなるバグとか、世間への迷惑を考えたらプログラマーは死刑にされてもいいぐらいだよ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:49:24.34ID:OkzsDi2M0
高速とか自動運転の判断ミスったと運転手が認識して操作終えるまで0コンマ秒レベルの猶予しかないだろうに、そんな緊張強いられるなら全部運転するわな。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:50:14.80ID:AkCw08gs0
無理無理

仕事経験のないやつがAIが代わりに仕事をしてくれる妄想をして、
工場経験のないやつがロボットが代わりに生産をしてくれる妄想をして、
そして運転経験のないやつが自動運転が実現できると思ってる
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:52:57.94ID:jV0rWPQN0
>>1
義務と責任を単に緩和するというのは許されないだろ。
義務と責任を業界全体で担う保険システムをまず構築すべきだ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:54:48.33ID:KVJ9S3Ud0
>>57
ついでだから走る居酒屋みたいな内装にしてやれ
通勤が楽しいぞ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:00:43.25ID:HkUrou/R0
jojo
この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:00:51.60ID:9Y62jEvM0
>>61
高速で使ってみればわかる
慣れたらむしろ機械の介入が無いと不安になるよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:05:32.81ID:TolvuEpV0
政治家もAIにしようよ。
バカばっかりだから。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:14:09.00ID:QHBJrcKl0
日本自動車メーカー、一斉に自動運転開発から撤退の予感
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:20:32.34ID:BIQMc54I0
>>66
それは今のところ高速で想定外のことが起こっていないからそう感じるだけ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:22:27.05ID:Ma1e2sMf0
>>66
最悪の場合、次から次へと自動運転の車が事故現場へ突っ込んで行く未来もあり得る
それが機械と人の違い
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:24:17.46ID:3iPIce+V0
危険運転しか出来ないドライバーの運転とどちらが正確か
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:25:45.29ID:M3Ydt0bs0
>>61
うちの親父のクルマはレーンキープアシストと前車追従のクルーズコントロールしか付いていないけど
長距離の高速道路を走ると明らかに疲れが軽減される
地方の高速道路だとかなり楽
一方で交通量の多い首都高だとあまり効果がない
そんな感じ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:29:39.02ID:l72Hdm9j0
さすがにもう無免許でクルマに乗れると勘違いする池沼は消えたようだ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:38:54.02ID:bPUoSUPx0
>>63
よく読め
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:40:05.73ID:IORX5LmN0
自動運転中に事故っても責任だけは取らされるシステムなんだよな
必要はないわ。高速道路なんて運転していて疲れる事が無い道路だし。オプションなら付けないな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:42:55.25ID:9Y62jEvM0
>>70
想定外でも、夜間に停車してる車とか前走車の急ブレーキとかにも自動運転の方が安全だよ?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:48:28.27ID:4zC2tqtX0
ボッキデータに運転を任せるこんな世の中じゃ・・・
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:49:13.78ID:jcTv/4Mc0
全車が完全自動化なら事故は激減するだろうな
だが人間混じりが居ると事故は増える
煽りとかビタ付けとか割り込みとかにAIが対応できるのか?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:49:52.30ID:8toBuH690
オリンピックに間に合う様に、日本が世界に先駆けて実用化するのかね?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:54:38.38ID:8B3Wp+0Q0
緊急時だけ責任を押し付けられるシステムにどれだけ需要あるのかね?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:00:42.15ID:9Y62jEvM0
>>80
自動運転に感情はないからなあ
割り込みされてもまた車間開けて走るし、後ろから煽られても速度変化しないし
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:08:13.55ID:9Y62jEvM0
前走車が遅いとか、ブレーキタイミングが変とかでドライバーがイライラしなくなるのも良い点。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:20:05.25ID:zDVrr4eg0
何が実用化目指すだ、たかだかレベル3如きで
事故多発して安全に道端歩行できねーわ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:35:27.74ID:bfHAWuPc0
>>58
自動車産業は日本経済の基幹産業の一つ。電機が沈み、半導体が崩壊した今
自動車まで潰れたら日本は奈落の底へまっしぐら。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:43:29.00ID:jZ5lx2mq0
レベル3まではシステムに不具合がなければ、事故を起こした側の保険で賄われますよ、配分は知らんけどね
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:44:00.85ID:ReglOyxqO
正直、ボケでヒヤリハットだらけだった亡父の運転を身近で知ってるとさっさとしてくれ、と思ってしまう
自覚出来ない老人て本当に厄介なんだよ…
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:44:18.24ID:8mtoRJrx0
>>78
過信すると車線の分離帯にノーブレーキで突っ込むことになるよ
アメリカのテスラ車の事故みたいに
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:48:51.40ID:QwU/I6Gf0
AI「運転者が死亡しててもいいから人間が運転してる体裁をとるほうがいろいろ楽だと思うけど
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 05:21:24.84ID:V5cmsVtb0
>>35
わからんが、おなぬーする国はどこかわかる
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 06:34:52.53ID:McwHrQMK0
>>11
AIに検知されやすい色の服とかあるはずだからそれで自己防衛するしかないかな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:55:47.35ID:aNO5Pqy60
日本のメーカーが「まだ早すぎる、無理です。」と断ったりして。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 13:18:09.69ID:EoUpZBYq0
>>27
>>41
>>43
刑事責任の話をしてたらそう突っ込んでこられたんだよ
AIを刑務所にぶち込めないとかそういう流れからいきなり、でお前さんたちのような民事ではという前振りも無く

じゃあ嘘つきじゃなくて文盲だったんだなw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 13:25:43.88ID:NWtPOfla0
遅れてるからの基準緩和だろw
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 13:31:51.73ID:tWi8pOkyO
大阪の当たり屋のおっさんに対応するレベルには危険地域を予想するプログラムが必要…

もちろん高速道路にも当たり屋はいるwww
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 17:29:09.86ID:aNO5Pqy60
2020年に始まったときは外国の高級車種が少しで日本メーカーはする気なしと予想しました。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 19:46:50.46ID:WRah8vBL0
自分の命がかかっていたら、たった一度でも誤作動する機械は信用できない
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:57:18.48ID:4hjVmrvt0
イーロンのアホが、レベル2をオートパイロットとか詐欺臭い名前で出してるからな

あんなもん、オートパイロットでも何でもない 本来のオートパイロットというのは、文字通り自動操縦の事だろ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 23:08:58.91ID:8gMZsz170
この時点でUberの人身事故しか死亡例がなくて、
人間の運転手は殺しまくってるんだから安全性云々の議論は詭弁だよ。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 23:54:03.52ID:2NWDcOvM0
>>102
いや、国産車ももうできていてテストしてるくらいだろ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 01:07:16.18ID:vOh9cI5o0
>>26
ディズニーの入り口で乗り降りなんかされたら大混乱になるから無理。結局駐車場から歩くことになる。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 03:57:34.41ID:Trx0Velp0
>>106
Uberの事故があって、トヨタとかテスト自重してるから増えないだけだろ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 04:42:08.63ID:lFqJ+/l30
仕事が無くなる底辺労働者の抵抗が激しいなあ
自動車産業無くなったらもっと底辺になるのに
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 04:54:48.25ID:lFqJ+/l30
レベル3はリスクを許容する人が実験に参加するという感じかな
運転手が乗ってる間は運転手がコントロールする方が安心だからそれほど普及しないよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 04:58:54.03ID:lFqJ+/l30
>>108
自動運転車専用ゲートが出来てそこに降りれるのは自動運転車を所有する富裕層だけ
一般人は普通の駐車場
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 05:06:18.93ID:pceOPhKh0
自動運転プログラムの限界を超えても、ドライバーが運転を代わらない場合は停車させなければならない。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 05:22:58.53ID:55IaYHiS0
実現可能にしたければ専用レーンを作るのが必須
しかしこの国にはそんな金は無い
よって当分無理ですな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 05:51:06.09ID:I+7NKCJY0
自転車や歩行者がいる一般道ではまず無理じゃないの?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:03:11.77ID:fAiRE8BP0
>>110
大型車の運転したことある?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:32:44.07ID:svsi1nML0
>>98
ぶっちゃけ日本の自動車メーカーも即実用化できそうなくらいの技術があってやる気満々だよ
国の規制が厳しくてあまり公道で実験できないだけで緩和は願ったり適ったりでしょう

そもそも日本人は運転嫌いで楽ならそれでいいというユーザーの方が多いんだから
意地でも国内で実用化させないと外資にごっそり持っていかれる
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:40:54.80ID:svsi1nML0
>>108
入り口でなくとも駐車場内に入ってテキトーに降車すれば
車が自動的に遠くの空いてる枠まで走っていって駐車するって感じでいいだろ
帰りはスマホで呼べばGPSでそこまで来る
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:46:47.15ID:ndT8CSl60
まず自転車が車道走るルールを改正しないと。
自動運転では対処できんだろ。

アメリカみたいに、直線でくそ長い道なんて無いぞ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:48:56.05ID:svsi1nML0
>>116
専用レーンっていったい何年前の認識なのだろう、そんな次元はとっくに超越している
専用レーンが必要だとしたら技術的な問題ではなく新しい物を信用的ない人達の
精神的な不安に対する配慮というバカバカしい理由だろうね

>>117
そんなのぜんぜん余裕、そもそも人間が運転してても事故が大量に起きるんだから
自動運転で事故は確実に減るだろうし少しでも減るなら十分に有意義という程度に考えるべき
とにかく責任の所在だけしっかり法整備すればいい
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:52:29.58ID:0yiQSoNR0
>ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.

お前は馬鹿なんだから黙ってろよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:52:35.67ID:svsi1nML0
>>121
自転車が車道を走るのが自動運転の障害になるなら原付きバイクも当然そうだし
自動二輪との混走でも問題が起きるはずだよ、だが技術的にはもはやそんな段階ではない
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:54:30.49ID:zValV2940
国内企業でレベル3運転できるAIあんの

IT後進国だけど
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:56:42.77ID:zValV2940
アイサイトとかボタンポチポチ押して運転切り替えるとか危ないだろ

音声コマンドだわ常識的に
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:57:38.22ID:zValV2940
ジジババ多いのが有利な土壌ではある
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:57:48.96ID:xMOMbT+d0
日産の自動運転の動画観たけど凄い事になってんのね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 06:59:26.95ID:zValV2940
電気自動車で車の構成部品が減るからAIで差別化するしかないけど

日本のITは壊滅的に酷いしな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 07:01:04.05ID:zValV2940
日本のソフトウェアは限界まで低いモチベーションで仕上げるのが美徳だけど欧米は高いモチベーションで仕上げてくるからな

もうダメぽ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 07:01:30.20ID:svsi1nML0
>>125
あるある普通にある、運転だけに特化したAIなら日本メーカーでもなんぼでも作れる
むしろブツは既にあるが法整備待ちって感じだろ、技術はあってもビビリなんだよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 07:01:39.58ID:0yiQSoNR0
後期高齢者の糞運転より
よほど自動運転のほうが信用できるわ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 07:03:53.01ID:xI0V0N/n0
>>82
悪天候で運転するくらいなら別にいいんじゃね
他にも自動運転できない場面があるんだろうけどその辺はっきりさせてくれないと判断しようがない
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 07:08:48.45ID:0yiQSoNR0
教習所が更に減るね
良かったね^^
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 07:12:51.04ID:mJxP7Pnd0
交通弱者優遇の日本では無理だろうな。
電車のように車道に飛び出した側に責任を負わせる制度にならなければ普及しない。
どうせ、メーカーのせいにはならんわけで、自分で運転もしてないのに飛び出した歩行者はねて罰をうけるとかあり得んし。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 07:16:53.81ID:svsi1nML0
>>130-131
ほんとわかってねーな
自動運転のシステムは一般的に言うところのITやソフトウェアじゃないんだよ
だからそういった物の情勢とは関係ない、むしろ日本人が最も得意な分野だ

実際に先行していると思われている米国などは自動運転の実用化に懐疑的
もしくは実用化しても怖いから使いたくないというのが圧倒的な多数派

ところが日本では7割くらいの人が確実に実用化して安全な物になると認識し
予算が合えば購入したいと思っている
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 07:19:11.52ID:svsi1nML0
>>138
レベル3以上はメーカーの責任になるんだからそんなのは関係ない
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 07:26:33.92ID:a74VuuBA0
自動運転反対のやつはドライバー不足対策への外国人受け入れに賛成するんだよな?w
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 07:29:37.34ID:U1yydbk10
つまりメーカーも責任負っても大丈夫な自信あるわけだ
やるな日本メーカー
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 07:31:03.91ID:a8Ml3YrK0
これが実用化されることで
危険な運転時だけド素人が運転するというおもしろ現象が起きるわけだ
天候以上に怖いわ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 07:31:58.37ID:a74VuuBA0
>>141
あんた製造物責任法も知らない世間知らずなの?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 07:33:42.63ID:U1yydbk10
>>143
何を言っとるんだおまえは
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 07:41:04.03ID:a74VuuBA0
え、マジで知らないの?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 07:41:30.31ID:3wtVKzxf0
システムに欠陥があった場合ではなく、メーカーが運転者の非を立証出来ない場合に責任を負わせないと駄目だろ。
システム系の技術者がポンコツなら欠陥を見つけられないだろ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 07:41:37.36ID:U1yydbk10
道交法の話をしてるんだろ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 08:03:00.59ID:mJxP7Pnd0
>>139
システムの欠陥が見つからないとメーカーのせいにはできないし、一般人には証明する手段がない。
手動運転でも急な飛び出しは対応不可能、でもドライバーが責任を負うことになってる。
それを無条件に受け入れてたらメーカーも生きていけないからドライバーの責任になるのは間違いない。
自動車会社は政治家に献金して口を出すけど、一般人には不可能だし。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 08:06:58.38ID:DAxH8mQh0
資格とか取得する奴はアホだぞ
「ワープロ検定」知ってるか?無くなっちまったw

英検も運転免許も同じ運命をたどる
無くなるんだよ

音声翻訳(アプリ)で英検は不要になり
自動運転で運転免許は不要になる

努力する奴は「先を見通せないアホ」
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 11:40:31.61ID:Trx0Velp0
>>121
自転車って、「二次元空間かっ?」ってくらいすごい角度から、突如車道突っ込んでくるからね。
歩行者・軽車両に即した道交法を吟味し直して、それ守らせるのが先だと思う。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 14:13:15.79ID:svsi1nML0
>>148
ほんとわかってねーな、レベル3以上は欠陥がなくてもメーカーの責任なんだよ
居眠りや脇見をせずシステム側からの運転交代の要請にいつでも対応できるように
しっかり待機しつつも全く操作していない状態で事故が起きた場合はメーカーの責任
事故の直前など人間側の反応が間に合わない時点で運転交代の要請があった場合もメーカーの責任
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 14:15:59.91ID:M8VOj8d00
外見で自動運転だって分かるのか?
老害以上に気配らないと殺されるわ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 14:20:40.30ID:svsi1nML0
>>150
そもそも傍若無人な歩行者や自転車がいても回避できるくらいにならないとお話にならない
そして普通にそれくらい成し遂げるよ、人間では不可能なレベルまで回避してそれでも
回避しきれないようなら何をどうしようが防げなかった事故として処理するのみ

ぶっちゃけ高度なドライブレコーダーが組み込まれているような物なのだから
どう見ても歩行者や自転車が悪いと判断できるようなケースでは
それなりの対応がされるだろうね、さすがに遺族も納得だろ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 14:23:04.99ID:svsi1nML0
>>152
現状でも人間が運転するよりも安全だからそんな必要性はない
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 14:53:11.44ID:59IM0ACK0
>>153
どう見ても歩行者が悪い。

ってのは例えばどういう場所?
当たり屋くらいしか思い付かん。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 15:25:34.96ID:Omt+2GU9O
>>155
当たり屋は運転手の隙つくのうまいよ…
駐車場の出口の歩道とか狙われる…
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 18:00:34.54ID:g1IMcpni0
>>105
「AUTO」とは
自動を意味する「オート」ではなくて
ダメを意味する「アウト」(ローマ字)なのかも知れない
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 19:22:18.79ID:g1IMcpni0
>>158
機械とて誤認識すれば誤作動を起こす
ブレーキを踏むべきところで加速するかも知れないよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 19:28:18.79ID:xI0V0N/n0
>>159
年寄りほど誤認識しまくるわけじゃないだろ
コンビニは突っ込むところ!なんて学習はせんよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 19:29:19.67ID:Trx0Velp0
ID:svsi1nML0 の鼻息が荒過ぎて。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 19:34:22.77ID:Trx0Velp0
>>160
「疑わしきは幻想。そのまま突っ込め」がUberの例。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 19:36:58.67ID:mPHVB9BU0
人間という生き物は
新しい技術には懐疑的になるもんだよ。
懐疑的になっても前に進むか
懐疑的になって先に進まないか
その違いしかない。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 22:04:02.24ID:5lcDYZRg0
懐疑的になるから「進まない」わけじゃないだろ。技術を過信せず「慎重に進める」んだよ。

人間社会はtechnologyだけじゃ成り立たないの。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 22:49:56.85ID:Sxe7ntEz0
携帯も、地下街や店内や移動時など無線が通じないところもある、電池が切れたら使えないと知った当時の人は、こんな信頼性のない電話なんか使えないと思ったろうに
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 22:56:39.17ID:Q+scXZ/U0
積極的に死にたいわけではないが、超めんどくさがりな俺は一度自動運転に慣れたら、
死ぬまで自動運転に頼り続けるな、たぶん。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 00:40:39.39ID:jD9yRd2X0
>>166
俺はもう歩行者検知と前者追走とレーンキープの無い車は運転したくない
ウォシュレット以外でクソもしたくない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 04:22:47.39ID:FQhRCsNR0
のほほんと運転できる状況でさえ機械任せで経験積む機会を放棄した
ドライバーが過酷な状況に対応できるとも思えんけど
まあ、レベル3の車を買うなら代行運転の連絡先を控えとけって事か
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 05:58:37.90ID:RWIHIZE60
>>116
本気で必要となったら、専用レーンを優先して手動運転排除してくると思うよ。
これならコストかからない。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 08:08:37.47ID:riwbsWRF0
>>168
オートマが出始めの頃も同じようなこと言われたろうな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 08:14:14.68ID:oZuzbBn60
クソ政府にしては珍しく仕事が速いな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 09:58:19.08ID:xWRvVSGL0
レベル3が2020年で
レベル4を2025年までに市販車で目指すらしいからレベル5は2030年前後かな?

はたして自動運転車はスマホのように急速に普及していくのだろうか
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:44:18.51ID:00p0SAnW0
自動運転車は制限速度で走るだろうから
大事故にはなりにくいんじゃないかな
田舎の道路なんて30q制限多かったりするし
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 13:40:29.02ID:SWAVAbll0
自動運転は高速ならできるだろ
長距離トラックに高速限定でやれよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 13:54:34.75ID:vzQeKrjD0
アニメPSYCHO-PASSで高速道路っぽいとこだけ自動運転してただろ
アレで試してみてよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 13:55:25.98ID:qSgzOJU50
任意保険入らないで自動運転させておいたらどうなるかな?
面白そうだから誰かやってほしい
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:40:06.46ID:TEdPD1ty0
>>178
轢かれた側からのホテル代とか休業補償とかの諸々が持ち主宛で請求されるが。
レンタルなら「保険で出ない分は借りた人間が責を負います」にサインさせられるだろうし。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:42:57.94ID:h8xf3o0k0
自動車道と渋滞道路なら行けそう

未舗装道路とか複雑な道路は無理だろ

人でも無理だから
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:45:42.18ID:TEdPD1ty0
>>178
Level3:「運転手、おまいが運転しろ」っていう逃げがある以上、実際に動かして起った事故でメーカー側が責を負うケースはまず無いから。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:48:31.81ID:h8xf3o0k0
>>178
メーカー責任はレベル5からだろうけどシェアカーとして普及すんじゃないかな

で、法人が業界の保険に入るみたいになりそう
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:53:41.02ID:h8xf3o0k0
操作ログと車載カメラは標準になるだろうな

お値段も上がるが
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:54:41.52ID:h8xf3o0k0
高速運転多いなら自動運転メチャクチャ便利だわ

長時間同じ姿勢は疲れる
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 18:43:55.94ID:BW1BrBdz0
コンビニ通過するたびに通信できないWi-Fi掴むから危なそう
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 00:51:51.68ID:kdy+0YCV0
自動運転社会は歩行者が信号無視しても何の危険もないのかな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 00:53:28.54ID:5W/XlImS0
>>186
わざと飛び出したらブレーキ間に合わずに轢き殺すんじゃね?
ただし、現在でもそういう時は自殺扱いで、運転者の過失割合は0(完全無罪)になる。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 01:11:28.47ID:Mp0/snFr0
>>1
ハンドル型電動車椅子。
洗濯バサミでアクセルレバーを固定。時速5キロでオートクルーズしてる下肢障害者の俺が来ましたよ
戦艦大和の沖縄特攻のように、電池切れ覚悟で遠出して、バッテリーが切れたら、交番で充電させてもらうの。
チンバの生きる道だわ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 01:16:33.91ID:kdy+0YCV0
>>187
速度に応じた停止距離ってもんがあるから、自動ブレーキが間に合わないことも考えられるね
ただ、歩行者信号が点滅を始めても渡る人は今もいるし、自動だと赤になった(車のほうは青)としてもその渡る人並みが途切れない限り車は発信できないわけで

あと自転車を追い抜く際、道交法18条では「これとの間に安全な間隔を保ち」となっていて、実際の運用や解釈ではおおむね最低1.5m
この1.5mを自動運転に適用すると、片側1車線で対向車がいた場合、あるいは片側2車線で並走車がいた場合、いつまでたっても自転車を追い抜けないじゃないとか

自動運転が渋滞を緩和するというシミュレーションがけっこうあるけど、あれは日本のように国土が狭くてめっちゃ混合交通な国には当てはまらないんじゃないかなあ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 03:20:12.70ID:o+uoJHW10
システムに異状がなくても、事故は絶対に起きるよね
今までは、交通弱者相手だと運転手は理不尽とも言える、刑事
、行政、民事の処分を受けてたけど、どうするんだろうね
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 03:47:35.57ID:1u1l5KKM0
 徐行頻発か、運転手に判断をなげまくるんだろうな。

8割がた歩行者もクルマも出てこないだろう、といった判断をプログラムに組めるとはおもえない。
 現実には100パーセントの安全を確保して運転してるわけではないし。妥協しながら運転している。

人間の場合は判断ミスは過失として罰をうけるが、こういう判断をさせるプログラムは欠陥以外の何者でもないとおもう。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 10:49:05.52ID:k/Qvw07q0
>>191
まあ別に今の方が事故が起こりにくいから採用してるって訳じゃなくて
事故を起こした責任を運転者に丸投げして処理してるだけだからなぁ。

どちらかというと技術より、常識やシステムの方が問題になるのかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況