X



【話題】「タダでも欲しくない」不動産が日本中で増え続けている 東京郊外に行けば「100万円でも買い手がつかない」★6

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001スージハルワ ★
垢版 |
2018/05/13(日) 21:37:21.52ID:CAP_USER9
 不動産市場は高騰を続ける首都圏の“局地バブル”に踊らされて狂乱状態となっているが、全国を見渡せばタダでも売れない空き家や無価値となったマンションなどが溢れ、その波はジワジワと都市部に押し寄せている。住宅ジャーナリストの榊淳司氏が、そんな歪な不動産の価値観について警鐘を鳴らす。

 * * *
 今、日本では有史以来の大きな変化が起きようとしている。

 従来、日本人が持っていた不動産に対する価値観が崩壊してしまったのだ。それを象徴する現象が「無価値化」。つまり、不動産に価値が見出されなくなった。「タダでも欲しくない」不動産が、日本中で増え続けている。

 ネットを見ると「タダでいいからこの不動産をもらってください」という情報をいくらでも見つけることができる。あるいは、ほぼタダ同然の価格で不動産を譲りたいという物件を集めたサイトもある。「空き家 無料」、「家いちば」、「空き家バンク」、「田舎の生活」などのワードで検索すれば容易に見つかるはずだ。

 私が見る限り、日本の土地の8割から9割は、ほぼ換金価値がなくなっている。たとえ日本の首都である東京であっても、遠隔の郊外に行けば「100万円でも買い手がつかない」と判断できる古屋を見つけることができる。あと10年もすれば、多摩ニュータウンの老朽マンションも、そういうカテゴリーに入ってくる可能性がある。

 そういった不動産も、いちばん高い時には5000万円前後の価格で売買されていたことだってあるのだ。

 いったいなぜ、こんなことになってしまったのか?

 私たちがよく使う「一生懸命」という言葉は、誤用から生まれた。元々は「一所懸命」なのだ。意味は、「ひとつの不動産を得たら、命をかけても守り抜く」ということ。それが、日本人が持っていた不動産に対する伝統的な価値観だった。

 今の40代以上の世代なら思い当たるだろう。これよりも上の世代は、それこそ命をかけてマイホームを獲得しようとした。35年ローンという、今の価値観で見れば信じられないような長期間の金融的な拘束を受け容れてでも、マイホームを購入しようとしたのだ。

 しかし、すでに時代は変わってしまった。日本の中でも、35年ローンでマイホームを購入しようとしているのは、都心部に生活拠点を求めるほんの一部の給与所得者だけになってしまった。

 それ以外に生活拠点をもつ大多数の日本人にとって、贅沢さえい言わなければいまや住宅はタダ同然で手に入る状態になってしまったのだ。

 これはまさしく、日本という国で稲作が始まり、不動産に経済的な価値を見出されて以来の大転換ではなかろうか。

 そもそも、この国における不動産=土地の価値は農業が原点だ。不動産=土地から米を始めとした農作物という価値が生まれることで、その土地自体の経済価値が発生した。

 産業の中心が農業から工業や商業に移った後も、増え続ける人口を収容できる不動産=住宅の価値は上昇し続けた。もちろん、店舗や工場などに使われる不動産への需要は拡大した。当然、その経済的な価値も増幅する。「不動産の価値は下がらない。必ず上昇する」という、いわゆる「土地神話」は、そういう過程で生まれた。

 今、人口は増えていない。減り始めた。しかし、都心部では世帯数という住宅需要は増え続けたので、住宅の価値は下がらなかった。首都圏の都心部では建築コストが上昇したことと、人々の思惑によってマンションの市場価格は上がってしまった。

 一方、遠隔郊外や地方では、世帯数という住宅需要が増えない。人口自体は減少し続けている。さらにインターネットの普及により物を売る店舗の必要性が減少した。物を作る工場などの設備も、世界の工場と化した現代中国の出現によって必要性が薄れた。すなわち、日本全体で不動産に対する需要が著しく減退した。もとより、食料を生産する農業の必要性も、貿易の自由化によって縮小してしまった。

 日本の不動産=土地に対する需要は、この20年で著しく減少したと言っていい。それが、遠隔郊外や地方の不動産の「無価値化」につながっている。

 日本の少子高齢化や人口減少には歯止めがかからない。この大きな流れがある限り、日本中の不動産の「無価値化」が進行する。


http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14707061/

2018/05/13(日) 09:22:45.00
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526205839/
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:56:20.70ID:/6Yzof3z0
>>1
買っても銭がかかるだけそう税金が
買うんであれば3坪ほどの家庭菜園が出来る
家付きがいいと思う
なにせ偽装表示見抜けないし安全性
を考えれば1年の野菜は回せるだろう
100%無理にしても50%行けそう
自然農法というのでやれば難しくなく
自然の力で野菜を作る
手間暇がかからないしやり方もPCで情報
も入るほんと素人には便利な世の中
助かります
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:57:02.23ID:IMQhH4Uc0
>>807
そこまで古くないよ
田舎は山持ってるから自分の山から切り出してる
今となってはその山が負動産だけど
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:57:02.45ID:Wxa/X9fM0
価値がないのに資産として税金取るのはおかしいだろ
自治体に寄付して拒否されるような土地は全部無税にしろ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:57:03.33ID:nRYSzZnq0
需要が無くなってるから土地価格も固定資産税も自然と下がるのに、
国と日銀が価格操作するせいで、うまく所有権が移転しない
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:57:24.22ID:isFBImQ5O
ロシアみたいにみんなでタワマンにすめばいい
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:57:24.64ID:vziVaVBl0
わいの実家も政令指定都市だけど、今のままじゃ売れないし、更地の売地にしても税金と壊した時の費用がペイ出来ない価値の無い負債みたいなものだ

だから空き家増えるんだよな、住宅街だけど50メートル以内に3件も空き家あるし
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:57:48.17ID:ybNn3+Gj0
>>760

まず、お前結婚しろっていわれる(`;ω;´)

でもお互いガマンして生活するのは辛いし、相手にも申し訳ないから
結婚する気になれない。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:58:11.03ID:K03FK4/G0
>>833
関係あるよw。保証人は誰だ?
0842ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2018/05/13(日) 23:58:12.77ID:BSRkxLTqO
>>818
あまり差別的な発言はしたくないが…たぶん(ちゃんとした)ご家庭はそうなんじゃないかな、と。
私は遊び人なんでwそういう事には頓着しないが。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:59:32.21ID:JY59WJrE0
多くの空き家は放置してボロボロになってから売りに出すんだよなあ
すぐ売りに出せば買い手がついたかもしれないのに
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:59:42.12ID:m1olrxmg0
家業を継がなきゃならない的な人
都内の大学出て、卒業と同時に田舎に戻ってって人いたけど、お別れの飲み会で泣いてたよ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:59:48.77ID:R7YQ5o9A0
税金が払えず維持できなくなっただけだぞ?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:00:19.23ID:DjA9NyFH0
弟は分譲マンション買って出ていった、オレは両親と地方の郊外で実家暮らし
「家は兄にやる」、と言われたが、オレが実家を相続して
その半額を現金で弟に払わなきゃいけないのか
いや、オレも現金がいいぞ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:00:28.73ID:KqGihbf80
>>841
借金の保証人になるやつはいないだろw

>>842
ちゃんとしたご家庭なら、本人同士の結びつきを最大限に尊重するよw
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:00:29.53ID:KnTqjuGM0
>>829
松戸にしても、条件の良い物件だったんじゃない?
八柱たまに行くけど、やっぱ都内から行くと寂れっぷりは半端じゃないから

松戸でも、もう買い手がつかないものもありそうだなと思う
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:00:34.40ID:uW/m5F/90
>>839
関東の政令市だが、郊外でも普通に売れてるな。
てか関東だと更地売りって業者の分譲地以外ではあんまりない気がする。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:00:35.51ID:dNzibpfw0
>>809
田舎ってひととくりにするのはちょっと
田舎でも月2000円とかあるよ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:00:50.20ID:XrkomzFo0
もう中国人に売るしかないのよね
俺も大量な山と畑が実家にあるけど二束三文にもならんし
将来的には高額で買ってくれる外国人だろうな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:00:51.00ID:RPk62ap70
>>843
今と昔は違うよ
木の価格が違うから一緒に周りの木を切って売ればいいだけ
昔は山を切れば家が建つと言われてたし
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:02:13.38ID:3375BBBb0
>>848
長男だから○○って押し付けは話し合いの上で解決したほうが良いよ
兄だからしょうがない、みたいなのに自分自身を犠牲にする必要はないし、自分の希望を通すべき
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:02:22.59ID:L1ge6+Xj0
>>647>>649>>652>>653>>704>>804
まじサンクス めちゃ勉強になったわ 謎が解けたw
ちなみに年齢的に汲み取りの臭さは知ってるよ
震災とかで若い人でももっとひどいの知ってるか
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:02:32.89ID:uzOvghc+0
>>855
コメリあるかどうか。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:02:46.07ID:zRU/FJrn0
>>849
担保か保証人がいなきゃ、金は貸してもらえないよw。
フツーは親兄弟が保証人だ。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:02:52.27ID:g2FB56zq0
>>853
単なる田舎の土地を中国人が買うかな?
彼らが買ってるのはリゾート地でも良い所だけでしょ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:03:10.19ID:qJrOdNq/0
まずは更地にしたほうが税金かかるのをなんとかしてくれ
ボロ屋が残り続ける
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:03:33.70ID:KnTqjuGM0
>>844
それ! まさにその通り
サッサと動けばいいのに、人も住めない状況にしといて困ってるって、、思考力なさ過ぎでしょう
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:03:41.90ID:KqGihbf80
>>854
それ、ほんとの昔だな。
切り出し口すらなくなってるし、伐採できる職人もいなくなった。
俺の祖父でさえ、自分の山の木を使うのは諦めてた。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:03:49.91ID:L1ge6+Xj0
>>649 >>653 >>804
まじさんすく
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:03:55.54ID:HlSXSAhZ0
少子化を選択したクソジャップの自己責任だよ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:04:21.57ID:vJ3/WWo10
100万は如何か知らんが
解体費用だけで売りに出してるのはザラにあるわな
今の建築基準を満たしてないと
一気に下がる
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:04:35.62ID:mhU0eFnQ0
>>853
売国奴死ね
お前みたいのには土地を保有する権利はないの
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:04:40.00ID:q/AoZ7+80
>>1
>タダでいいからこの不動産をもらってください

この一文で検索したけど見つからないぞ
どこなのほしいから教えて
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:04:46.82ID:nSCFtfFj0
俺の千葉の実家は倉庫になってる。
東京の家が狭いから何かと助かる。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:04:47.98ID:GYBfKdnc0
>>848
今売って親連れて引っ越す。
新居は自分名義で
0874ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2018/05/14(月) 00:04:51.49ID:ZjnesEe8O
>>833
それは君の考えが(個)中心だからだよ。
ちゃんとした家柄、というのは(家)中心。

…もっともどちらがちゃんとしているかはケースバイケース。個々による、としか言えん。

普通に結婚(書類に印鑑を押せば結婚だ)するのと、ちゃんとした仲人を立ててするのは安心感がちがうだろ?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:04:53.90ID:nKWzAdUu0
平成25年住宅・土地統計調査

1 空き家等の住宅に関する主な指標の集計結果について
http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/topics/topi861.html

 住宅のうち空き家についてみると,空き家数は820万戸となり,5年前に比べて63万戸(8.3%)増加しました。
 空き家率(総住宅数に占める割合)は,平成10年に初めて1割を超えて11.5%となり,
 平成25年には13.5%と,20年に比べ0.4ポイント上昇し,空き家数,空き家率共に過去最高となりました。

 http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/topics/img/topi8602.jpg


 増加した空き家63万戸のうち,一戸建が8割を占める

  5年前と比較して空き家は62.8万戸増加しましたが,建て方別にその内訳をみると,
  一戸建の空き家が49.6万戸で79.0%を占めており,長屋建が3.9万戸(6.2%),共同住宅が8.9万戸(14.2%),その他が0.4万戸(0.6%)と,
  一戸建の空き家の増加が著しいことが分かります。

  また,建て方別,空き家の種類別に増減数の内訳をみると,
  一戸建の空き家は,増加した49.6万戸のうち,49.4万戸(99.6%)が「その他の住宅」となっています。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:04:54.83ID:KnTqjuGM0
>>863
更地になっても草ぼうぼうにされたら周囲はたまったもんじゃない
不法投棄もされちゃうよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:05:17.92ID:R7RNsFD/0
安いには理由がある

いいものあれば買いたいなと思って調べたら、買いたくなくなった
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:05:26.40ID:KqGihbf80
>>860
なんのためにどこから借りるんだよ?w
住宅ローンなら、保証人は不要だぞ?
怪しげな借金なら、親子でも保証人にはならないよ。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:05:37.53ID:3cUIFg+n0
>>746
どうせそんなに田舎には行かないからどうでもいいんだよ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:05:45.43ID:ZUI9SrjF0
今売れてるのは、つくばエクスプレス沿線でしょ
必ずしも良い立地ではないし、民度も低いけど開発が進んでるから人も集まる
八潮というデンジャラスな地域を超えたら、母親になれる街(笑)流山だ。ホットスポットでもあるが。
あのあたりがめちゃくちゃ開発されてる。
30年後には幽霊タウンだろうが。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:06:19.21ID:haEyeZWa0
>>840
一番重要な話だな
お互い必要とならないとな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:06:52.72ID:KnTqjuGM0
>>872
そしてあなたの子どもが困る
自分で千葉の実家を処分までしないと恨まれるよ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:07:07.86ID:KqGihbf80
>>874
ちゃんとしたご家庭というのは、本人同士を一番重視する。

それが、ちゃんとしたご家庭の、ちゃんとした教育を受けた親世代の教養というものだよ。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:08:22.34ID:3cUIFg+n0
>>757
自民サポーターはアベノミクスと同じことをアメリカもヨーロッパもやってるって言うけど
どっちとも金利値上げしてるけど、日本は金融緩和を拡大しようとかしてるありさまで全く状況が違うんだよね
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:08:32.12ID:ScLOqqPX0
>>835
昔は、大地主の農家だから、小作ひきつれて
一族総出で切りだししたんだよ?
いまそれやると、人夫5人×2万円×3日で30万円
クレーン一日15万円×2日で30万円
搬送用トラック5万円×3日で15万円
木工所での材化に一本あたり5000円で100本
50万円

三日で125万円 だね
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:08:42.10ID:zRU/FJrn0
>>879
住宅ローンは借金まみれとは言わんw。
怪しげな借金がたくさんあれば、親子でも縁切るwww。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:08:49.21ID:L1ge6+Xj0
>>652
ありがとう
0894ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2018/05/14(月) 00:09:12.35ID:ZjnesEe8O
>>849
ほう…若気のいたりというやつで若者がろくでもないのに入れあげるのはよくある事だぞ?

もうよそう。スレチじゃ(´・ω・`)
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:09:26.43ID:L1ge6+Xj0
>>704
なるほどありがとう
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:09:30.47ID:VU8hgSGz0
更地にした方が固定資産税を安くすれば更地が増えて土地の再編もされるようになって回転率が上がるように思うが
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:09:36.21ID:9hHcprQb0
住み場所に困らないのはいいことだな
安い家が沢山ある中、高い金払って首都圏に住みたがる人間が多すぎる
結局立地が良い場所に住めてもローン奴隷には変わりない
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:09:50.02ID:3cUIFg+n0
>>751
債務は放棄して担保になってる土地の方は相続するっていう方がまだ分かりやすいんだけど
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:10:20.80ID:Kl/KRc5N0
売国奴言い垂らして棺桶帰れ

若い奴がそのオマエラが いないいないばーした連中相手引き継ぐんやぞ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:10:21.56ID:mhU0eFnQ0
>>891
はあ?いい加減なこと言うな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:10:40.45ID:tiW176Qz0
まさに負動産
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:11:02.45ID:hwyqtq870
そうそう流山おおたかの森ってあるじゃん?
あそこで育った人に聞いたんだけど、昔は本当におおたかがいたんだってさ。
都市開発の結果、いなくなったらしいけど。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:11:17.63ID:nKWzAdUu0
美しい日本の国土を残したくないの
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:11:33.58ID:3cUIFg+n0
>>790
光回線はもう既に一ギガの時代でしょWiMAXは使いすぎてると帯域制限してるよーだし
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:11:34.34ID:ZUibcf9g0
多摩ニュータウン自然破壊してまで宅地したのにwww
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:11:34.58ID:0eLLr33f0
小泉進次郎だけは支持してはいけない。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:11:57.38ID:o6SyVwdw0
自動運転技術が進めば、
田舎の戸建てでも暮らしやすくなるだろ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:11:58.71ID:NuNaQB0z0
東京郊外だが、俺の地域は中古物件ほとんどないよ。
空き家は多いけど売りには出てない。
持ち家だと新築しかない。
だからウチの家族は築40年のアパート暮らし。
子供も大きくなったし、中古物件欲しいなあ。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:12:08.89ID:zRU/FJrn0
>>903
それなら山林所有者に国が管理費を支払うべきwww。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:12:11.38ID:L1ge6+Xj0
>>647
なるほどー ありがと
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:12:15.50ID:SCNG8f0J0
シナチョン「中韓に売れ」 

やかましい、くたばれゴキブリ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:12:21.57ID:dNzibpfw0
>>896
政府や自治体のやることは全て非効率だよ
大阪城の経営も公から民間になったら赤字から黒字になるくらいの無能税金泥棒しかいない
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:12:26.27ID:G197qCiI0
これからはネットだけで完結する仕事も増えるだろうから 結構田舎回帰もおきそうな気がするけど
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:12:36.53ID:YrA3WSqF0
>>853
>>861
結構彼らは土地の嗅覚は鋭いよな〜
日本人が一番鈍感な気がする。

日本人にとって西成はデンジャラスでも彼らにとっては便利なエリアなので
大阪の所謂○落関連の土地は彼らが買ってるイメージ

鉄道・道路も終わってる山陰地方は助けようが無い。
しかも雪降って家が潰れるとか罰ゲームだろコレ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:13:03.23ID:L1ge6+Xj0
>>666
そーなんだ!ー
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:13:19.38ID:VU8hgSGz0
>>912
税制を変えることによって取引の回転率が上がるかどうかの話なんだが
大阪城関係ある?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:13:22.17ID:3cUIFg+n0
>>779
空気とおしてもその意味ないんじゃないの?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:14:10.69ID:vgMhDgyF0
馬鹿は都心のタワマンにでも住めば良いんじゃ無い?
田舎人の俺にはわからん世界だなw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:14:18.42ID:vJ3/WWo10
土地は上がり続けるて信仰が有ったからな
今相続を迎えてる子供達の親世代は
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:14:26.54ID:FzMIoM+d0
>>889
英米欧はリーマンショック直後から
やってるからそろそろね。

日本は4年遅れた上に、その間、
大震災と復興増税と消費増税やって
ボロボロ。まだまだかかるね。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:14:27.07ID:hF+wz7Tc0
人の多いとこは情報も集まるし店もエンターテイメントも集まる
人の多さが商機を生む
これは百年経っても変わらんと思うけどな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:15:06.12ID:Q7qcx+zn0
親から受け継いだ360坪の土地と家屋敷、山林に原野……いなかの不動産なんぞ
誰も買いたいはずはなく価格はゼロ円だろう
ただし、毎年の税金は多額、維持管理にも金がかかる

バブルの時代にゴルフ場や高速道路、テーマパークで山や土地が売れた家には億単位の
金が入ったようだが、うちは一件も引っかからなかった
0928ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2018/05/14(月) 00:15:13.12ID:ZjnesEe8O
>>855
何回も言ってるんだが…田舎はもうない。
朝イチ家を出て飛行機に乗れば昼には東京に着く。
どこの地方も大体そんなものだろう。
あとネットで情報が双方向になったのも大きい。
だから田舎はもうない、不便な土地ならあるが。

個人的には都市ガス、下水、光回線が来ていれば都会。
特に下水は埋設が難しい、予算的に。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:15:55.60ID:3cUIFg+n0
>>793
うち、平成になって家建てたけど178センチの俺が手を柱に回しても向こうで両手が届かないけどね
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:16:08.45ID:KnTqjuGM0
>>840
760だけど
なんだ優雅じゃない笑
別荘活用して一人でも十分楽しんでて

一族の下の世代に、処分する時はよろしくとお金渡しておくとか、かなぁ


病気や死は予定通りとか予測とかできないから、自分じゃどうにもならない
後はどうしても人任せになっちゃうんだよね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況