X



【話題】「タダでも欲しくない」不動産が日本中で増え続けている 東京郊外に行けば「100万円でも買い手がつかない」★6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スージハルワ ★
垢版 |
2018/05/13(日) 21:37:21.52ID:CAP_USER9
 不動産市場は高騰を続ける首都圏の“局地バブル”に踊らされて狂乱状態となっているが、全国を見渡せばタダでも売れない空き家や無価値となったマンションなどが溢れ、その波はジワジワと都市部に押し寄せている。住宅ジャーナリストの榊淳司氏が、そんな歪な不動産の価値観について警鐘を鳴らす。

 * * *
 今、日本では有史以来の大きな変化が起きようとしている。

 従来、日本人が持っていた不動産に対する価値観が崩壊してしまったのだ。それを象徴する現象が「無価値化」。つまり、不動産に価値が見出されなくなった。「タダでも欲しくない」不動産が、日本中で増え続けている。

 ネットを見ると「タダでいいからこの不動産をもらってください」という情報をいくらでも見つけることができる。あるいは、ほぼタダ同然の価格で不動産を譲りたいという物件を集めたサイトもある。「空き家 無料」、「家いちば」、「空き家バンク」、「田舎の生活」などのワードで検索すれば容易に見つかるはずだ。

 私が見る限り、日本の土地の8割から9割は、ほぼ換金価値がなくなっている。たとえ日本の首都である東京であっても、遠隔の郊外に行けば「100万円でも買い手がつかない」と判断できる古屋を見つけることができる。あと10年もすれば、多摩ニュータウンの老朽マンションも、そういうカテゴリーに入ってくる可能性がある。

 そういった不動産も、いちばん高い時には5000万円前後の価格で売買されていたことだってあるのだ。

 いったいなぜ、こんなことになってしまったのか?

 私たちがよく使う「一生懸命」という言葉は、誤用から生まれた。元々は「一所懸命」なのだ。意味は、「ひとつの不動産を得たら、命をかけても守り抜く」ということ。それが、日本人が持っていた不動産に対する伝統的な価値観だった。

 今の40代以上の世代なら思い当たるだろう。これよりも上の世代は、それこそ命をかけてマイホームを獲得しようとした。35年ローンという、今の価値観で見れば信じられないような長期間の金融的な拘束を受け容れてでも、マイホームを購入しようとしたのだ。

 しかし、すでに時代は変わってしまった。日本の中でも、35年ローンでマイホームを購入しようとしているのは、都心部に生活拠点を求めるほんの一部の給与所得者だけになってしまった。

 それ以外に生活拠点をもつ大多数の日本人にとって、贅沢さえい言わなければいまや住宅はタダ同然で手に入る状態になってしまったのだ。

 これはまさしく、日本という国で稲作が始まり、不動産に経済的な価値を見出されて以来の大転換ではなかろうか。

 そもそも、この国における不動産=土地の価値は農業が原点だ。不動産=土地から米を始めとした農作物という価値が生まれることで、その土地自体の経済価値が発生した。

 産業の中心が農業から工業や商業に移った後も、増え続ける人口を収容できる不動産=住宅の価値は上昇し続けた。もちろん、店舗や工場などに使われる不動産への需要は拡大した。当然、その経済的な価値も増幅する。「不動産の価値は下がらない。必ず上昇する」という、いわゆる「土地神話」は、そういう過程で生まれた。

 今、人口は増えていない。減り始めた。しかし、都心部では世帯数という住宅需要は増え続けたので、住宅の価値は下がらなかった。首都圏の都心部では建築コストが上昇したことと、人々の思惑によってマンションの市場価格は上がってしまった。

 一方、遠隔郊外や地方では、世帯数という住宅需要が増えない。人口自体は減少し続けている。さらにインターネットの普及により物を売る店舗の必要性が減少した。物を作る工場などの設備も、世界の工場と化した現代中国の出現によって必要性が薄れた。すなわち、日本全体で不動産に対する需要が著しく減退した。もとより、食料を生産する農業の必要性も、貿易の自由化によって縮小してしまった。

 日本の不動産=土地に対する需要は、この20年で著しく減少したと言っていい。それが、遠隔郊外や地方の不動産の「無価値化」につながっている。

 日本の少子高齢化や人口減少には歯止めがかからない。この大きな流れがある限り、日本中の不動産の「無価値化」が進行する。


http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14707061/

2018/05/13(日) 09:22:45.00
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526205839/
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:16:11.71ID:m2sY88xq0
兵庫の糞ド田舎に祖父の実家があったんだけど、
この度の相続で叔父嫁が欲しいって引き取っていったよ!
うちの家族はマジイラネーの大合唱だったので嬉しい
電車バスなし、横は竹林、裏はダムの最悪環境
しかも裏舗装してなくて、どんどん崖が迫ってきているwww
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:16:21.57ID:ScLOqqPX0
外人が土地持ったら、間違いなく処分費用出し渋るので、宅地に大穴あけて、がらを隠すだろう。そこから重金属が漏れだし、地方の地下水汚染が問題になる。

野焼き余裕。注意されたら逆ギレ。非協力的な
住民になり、周囲の住民が逃げ出すだろう。
そうして、近隣住居を二束三文で買い集め、賃貸業始めるだろう。そのうち宅建とって、中華資本やアジア資本で市町村乗っ取り開始。

単純に考えても、このくらいのことは津々浦々で起こってくる
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:16:34.28ID:ZY4zi4L70
>>921
友達いなさそう
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:17:01.82ID:Hc4Av3Eh0
>>810
地方だけど若い世帯は家建ててるよ。いつまでも賃貸じゃみっともない、
家建てて一人前って価値観があるのかも。

相続で手放された大きな土地を分割して、30坪くらいの建売にして売り出してるな。

でも、ああいう今の家って安っぽくて、すぐ飽きると思う。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:17:06.43ID:6QInP29c0
うちも無駄に山があるから税金キツいくせに売れなくて困るわ、それでいて所有権の放棄は出来ないし近隣に迷惑かからないように手入れしろとか役所は言ってくるしでもうどうしろとって感じ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:17:38.15ID:9hHcprQb0
首都圏とかもうインフラパンクしてるのによく住むよな
一極集中で不動産価格が随分上がった今のタイミングで家買うとか信じられんわ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:17:52.23ID:WSoUTKHn0
いやいやタダ同然ではない
辺鄙な所でも土地は未だにかなり高い

おまえらまたマスコミに踊らされてるのか
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:18:01.67ID:E07HMVoF0
地方の地価が上昇を開始したか
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:18:27.30ID:YrA3WSqF0
>>904
ところがどっこい1回線をみんなで共有してるから遅いのよ
空き部屋があったときは速かったんだけど学生さんが越してきてから
かなり遅くなった。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:18:31.37ID:tiW176Qz0
場所次第では欲しい
タダなら
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:19:09.46ID:1trAQHVw0
>>896
更地にするのに莫大な金がかかる。砂利も別料金で高い。その後はぺんぺん草との戦い。放置すれば近隣から苦情がくる。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:19:09.65ID:VU8hgSGz0
田舎とか地方とか辺鄙とかそれぞれの感覚で使ってるから話がよくわからん
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:19:21.55ID:zRU/FJrn0
>>942
評価だけ上がるんだよw。その価格では絶対に売れないwww。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:19:28.10ID:zy/3R43P0
>>939 植えてある木は売れないの
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:19:40.66ID:zZ30c0+20
松戸の土地整理したものだが、
空き家特例法って、年寄りに上手く孤独死してねって言ってる見たい。
プラスになってモチっとも嬉しく無い。
何つうか改築して面倒みつるかって思った矢先だったし。
土地整理の税体系って本当に血も涙も無い感じ。
0951ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2018/05/14(月) 00:20:16.74ID:ZjnesEe8O
>>866
山というものは一つの山を一人が所有している、なんて事はあまりない。通常は複数人が所有している。
当然道とかも私道になり、通行料とか取られる。
木を切り出したらその分も取られる。
職人の工賃、通行料、運賃とか考えたら外材の方が安いよなw
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:20:45.59ID:nSCFtfFj0
中国みたいに産まれた土地から出られないってのは合理的なのかもな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:20:48.95ID:vJ3/WWo10
>>939
雑草刈らないから虫が湧くとかな
近所にクレーマーが居たらたいへんなんだよね
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:21:30.04ID:osioekdY0
>>4
土地貰って堀とかほって城建てて、近所の道路通る奴らから通行税とか取れよ
領主様
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:21:43.30ID:G197qCiI0
つか東京ちかくに国民全部あつまればいいのにな そっちのほうがよっぽど効率的になる
田舎なんていらんだろ正直
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:22:34.26ID:FzMIoM+d0
>>940
パンクしてるのはだいたい15km圏くらい。
特に道路がひどい容量不足。
山手線の内側は快適。

東京暮らしで快適に過ごすには、
ターミナル駅を普段使わない動線で
生活できる場所がいい。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:22:53.20ID:L1ge6+Xj0
二束三文の土地は二束三文で売るか
市区町村に寄付でもして日本が生まれ変わるチャンス
田舎はコンパクトシティ化
郊外都市部は広くて安い家がスタンダードに(湾岸とかの超都市部以外) 
23区も世田谷とか結構廃屋がちらほらだからな
安全で効率よく快適 狭い家のローンに死ぬまで縛られることもなく
可処分所得も増えて余裕ができ、大きな家具を買ってもおける
被災時の避難空間もたくさん作れるし 

うまくすれば兎小屋不景気被災時大パニックの日本から脱却できるよ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:22:54.14ID:oAIQEbwK0
>>823
日本最後のフロンティアって言われてる四国?
国に例えるなら、ラオス?かな。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:23:12.36ID:6QInP29c0
>>949
林業やってる訳じゃないから木の価値は分からん、俺に分かるのは木材になるような木はないだろうなってくらいだな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:23:17.76ID:WSoUTKHn0
固定資産税

固定資産税評価額×1.4%

1平方キロの山
1000円×1.4%=14円/年

とんでもねー負債だなw
こりゃ(お前等なら)破産するわw
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:23:24.06ID:mhU0eFnQ0
>>956
はあ?被曝させようとすんなボケ!
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:23:45.90ID:a1Gl5Ycu0
じっさいは古いって
感じの中古でも1000万前後
するよな
ただならほしい
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:24:20.72ID:RPk62ap70
>>949
今は切り出して売ると赤字の可能性が高いし
切り出したままで放っておくと崩れたりしたら責任を問われるので
植林地しないといけない
それ考えると赤字確定な分けよ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:24:23.15ID:KnTqjuGM0
>>934
だからもう不動産を所有するということは危険なんだよね

そういうリスクまで出てきたとはね
自分はただ物件過剰なのに人減ってる!という恐怖で、不動産は売ってしまったけど
本当に所有してなくて正解だわ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:24:28.27ID:Mxz7XRhn0
物件を買うのは面倒だから賃貸がいいな
別荘としてさ
田舎の生活のサイトで調べると家賃月額5千円でビーチの側なんてのもある
釣りに行きたい
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:24:43.02ID:9hHcprQb0
>>959
パンクした山手線使わないならそこそこ快適かもな、狭いけど
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:24:59.20ID:3cUIFg+n0
>>835
今は日本の次の木が中国とかでひくてあまたで森林バブルが起きてるんだよ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:26:00.50ID:sew2CC2d0
人口減少で核家族化がさらに家族すらなくなってきたんじゃないの 
家族単位の住宅は空き家になるわな
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:26:03.89ID:ScLOqqPX0
相続した2500坪の農地の一部を雑種地に農地転用。そこに介護施設を2億で建設して、人を雇ってるが、ちっとも儲からんぞ。どうなってんだよ。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:26:27.64ID:zRU/FJrn0
>>693
杉やケヤキで6mの通し柱が取れれば売れるんでなかろーか…?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:26:57.14ID:q/AoZ7+80
「東京郊外」ってどこまで指すのか
おそらく神奈川、千葉、埼玉にはタダの土地はないと思う
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:27:09.22ID:9hHcprQb0
アホ晒し上げたろ
ID:WSoUTKHn0
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:27:14.13ID:La8J4b+Z0
>>1加計も森友もそうならそうと言えば揉めずに済んだんじゃない?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:27:31.22ID:3cUIFg+n0
>>925
でも、消費税駆け込みの時に海外に行って日本はアベノミクスで成功してるって自慢しまくってたじゃん
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:27:50.64ID:KnTqjuGM0
>>940
都心に住むと意外にストレスないんだよ
通勤の大変さもないし、とにかく便利
デパ地下に歩いてお菜を買いに行ける
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:27:59.09ID:65mGC3yKO
例の脱走半が逃げ込んだ島の空き家が1000件と聞いて日本の未来をみた気がした
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:28:32.15ID:Mxz7XRhn0
>>976 東京だと奥多摩にあるよ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:29:00.09ID:YrA3WSqF0
>>932

実は前のオーナも自分が死ぬ前に・・・と長男さんの協力得て
インターネットに個人売買の情報を掲載したのよ
でっ都合よくオレが買ったワケよ!

不動産業界はニッチな需要に対処仕切れていないので、個人売買の方が
簡単で融通が利く。
手続きの際、司法書士に色々お世話になったがいい勉強になった・
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:29:17.06ID:zRU/FJrn0
>>979
介護施設も農業も利益を出すのは難しいんだよw。
財務省の官僚に商売はできんよwww。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:29:32.78ID:9hHcprQb0
>>982
人が多いだけでストレス要因だし通勤の大変さがないとか不思議なことを言う
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:29:36.91ID:3cUIFg+n0
>>938
むしろま四角の家とか作って無駄を極力避けるべきなんだよ
生活の充実度は冬暖かく夏涼しい生活満足度が高いのが一番重要視されるべきなんだよ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:29:39.47ID:LvqoG8Ut0
山の手入れをしろと言われ金と手間だけがかかる
きのこや山菜といった楽しみも知らん爺さん婆さんに取られていくから楽しみもない
山の一部で太陽光発電してその金でなんとかしようとしても環境破壊だと罵られる
結局儲からないから放置して荒れて文句言われる
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:29:59.50ID:6QInP29c0
>>981
ある程度有用な土地なら行政が引き取ってくれるらしいぞ、勿論負動産なら言わずもがなだが
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:30:02.83ID:vJ3/WWo10
>>981
逆の方向で動いてるね
所有者不明の土地の所有者を血眼に成って探してるわ
全部併せると九州と同じだったかな・・・の面積に成るらしい
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:31:13.64ID:ScLOqqPX0
お金返して。辞めるのにも許可がいるんだよ。ビックリだわ。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:31:20.33ID:WSoUTKHn0
>>976
郊外ではない
中央区、千代田区、港区

ぎりぎりライン
渋谷区、新宿区

東京郊外
上記以外
0994ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2018/05/14(月) 00:31:21.20ID:ZjnesEe8O
コンパクトシティには反対だな…
人間元来、どこに住もうと自由。
もちろんその為の不便は受け入れなければならんが。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:31:21.63ID:Q7qcx+zn0
>>936
長男だから
先祖の墓の維持管理とか法事とかもやる
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:32:38.76ID:zRU/FJrn0
>>992
ババ引いちゃったね…。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:33:19.20ID:3cUIFg+n0
>>945
今から東京の土地の値段も下がっていくだろう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 55分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況