X



【デスマッチ】「自動車産業 生きるか死ぬかの戦い」自工会 豊田新会長
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/05/17(木) 19:41:54.25ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180517/k10011442251000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

5月17日 19時33分
日本自動車工業会の新しい会長に就任したトヨタ自動車の豊田章男社長が記者会見し、大きな変革期を迎えた自動車産業では、異業種も巻き込んで生きるか死ぬかの厳しい競争が始まっているという認識を示しました。

この中で豊田会長は「自動車産業を取り巻く環境は電動化や自動化、技術革新などで、異業種も巻き込んだ100年に1度とも言われる変革期を迎えている。次の100年も車やバイクがモビリティーの主役でいられるのか、まさに未知の世界での生きるか死ぬかの戦いが始まっている」と述べ、自動車メーカーは一段と厳しい競争に直面しているという認識を示しました。

そのうえで「こうした変化に対応するためには、中国や大手IT企業を中心とした世界の変化のスピード感にどのくらい日本がついていけるかが課題だ」と指摘しました。

日本自動車工業会の会長は、トヨタ、ホンダ、日産自動車の大手3社のトップが持ち回っていて、豊田社長は今回が2度目の就任となります。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 01:53:13.23ID:sPH6DonC0
>>326
日本はアメリカと違って道路がせまい上に自転車や歩行者でカオスだからとんでもない大事故が起きると思う
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:13:22.98ID:d9CJz/0A0
世界の潮流に逆らえるワケ無いだろう
自動車も家電と同じ道は必至
だから海外展開派手にやってるのがヨタ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:13:47.52ID:eyt95kug0
「トヨタはモビリティーサービスやロボットの会社になる」
by豊田章男&ギルプラット
自動車だけ組立販売してる他の自動車メーカーとの違いだな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:15:02.65ID:eyt95kug0
トヨタ 売上高 29兆3795億円 営業利益 2兆3999億円 経常利益 2兆6204億円 純利益 2兆4940億円
豊田通商 売上高 6兆4910億円 営業利益 1827億円 経常利益 2097億円 純利益 1302億円
デンソー 売上高 5兆1083億円 営業利益 4127億円 経常利益 4499億円 純利益 3206億円
アイシン精機 売上高 3兆9089億円 営業利益 2538億円 経常利益 2682億円 純利益 1346億円
豊田自動織機 売上高 2兆40億円 営業利益 1474億円 経常利益 2098億円 純利益 1682億円
日野自動車 売上高 1兆8380億円 営業利益 803億円 経常利益 804億円 純利益 514億円
ジェイテクト 売上高 1兆4412億円 営業利益 814億円 経常利益 826億円 純利益 497億円
トヨタ紡織 売上高 1兆3995億円 営業利益 712億円 経常利益 729億円 純利益 428億円
小糸製作所 売上高 8489億円 営業利益 1038億円 経常利益 1079億円 純利益 834億円
豊田合成 売上高 8069億円 営業利益 411億円 経常利益 432億円 純利益 221億円
東海理化 売上高 4819億円 営業利益 309億円 経常利益 323億円 純利益 220億円
フタバ産業 売上高 4404億円 営業利益 113億円 経常利益 110億円 純利益 107億円
東洋ゴム工業 売上高 4000億円 営業利益 470億円 経常利益 443億円 純利益 290億円
ミサワホーム 売上高 3886億円 営業利益 748億円 経常利益 767億円 純利益 483億円※
愛知製鋼 売上高 2362億円 営業利益 118億円 経常利益 118億円 純利益 82億円
愛三工業 売上高 2125億円 営業利益 94億円 経常利益 98億円 純利益 45億円
大豊工業 売上高 1147億円 営業利益 68億円 経常利益 68億円 純利益 43億円
中央発條 売上高 837億円 営業利益 34億円 経常利益 34億円 純利益 21億円
共和レザー 売上高 468億円 営業利益 38億円 経常利益 38億円 純利益 26億円
ファインシンター 売上高 390億円 営業利益 18億円 経常利益 16億円 純利益 5億円
ジェコー 売上高 240億円 営業利益 8億円 経常利益 9億円 純利益 7億円
    ※ミサワホームはトヨタホーム(非上場)の子会社…連結だと売上高6000億円

グループ企業から適当に抜粋
ただの完成車メーカーではないってのが世界唯一の存在感
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:17:52.98ID:eyt95kug0
製造業は廉価良品を作れる企業が勝つんだよ
「より良い品をより安く」
これの究極がトヨタのカイゼン方式だ(究極のIoT工場)
同じものを作っても2割品質よくして2割安くできる
ハードウェアを作ってる以上、優れた工場と人材と哲学を持つ企業が勝つ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:18:05.69ID:wxL9fnD/0
日本車が遅れをとって負けたら日本はもう何もなくなるな 怖いわあああ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:19:23.43ID:a5h7LxLz0
>>1 めちゃめちゃスレの住人濃い。
板違いかもしれんこのスレ。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:22:12.60ID:eyt95kug0
スマートフォン市場で考えるとわかりやすい
アップル(企画開発)サムソン(半導体)鴻海(組立)
儲かってるのはこの3社のみ・・・ソフトは儲からないんだよ
優れた工場・・・まさしくトヨタの強みだな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:23:13.13ID:xIc2Sf150
数年後にヤマダ電機の電機自動車とか店頭に展示されてそうwww
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:23:31.64ID:eyt95kug0
中国市場
○アリババ  ×アマゾン「通販」
○バイドゥ  ×グーグル「検索」
○キングソフト  ×マイクロソフト「オフィス」
○ファーウェイ  ×アップル「スマホ」

アメリカのITビッグ5すべて敗北した
アマゾンもマイクロソフトも撤退

中国のSNS市場
1位 QQ(中国版メッセンジャーアプリ)
2位 WeChat(中国版LINE)
3位 Weibo(中国版Twitter)

日本じゃ知らないでしょ?
フェイスブック、グーグル検索、YouTube、Twitter、インスタグラム、LINEは使えない
中国当局によってすべて規制されてる
日本の若者が利用してるスマートフォン向けアプリは中華圏では利用できない
中国でビジネスしたかったら中国製アプリを導入しないとだめで
ASEANやEUもアメリカ製アプリをブロックしてる
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:24:52.30ID:eyt95kug0
クラウドはアマゾンAWSとマイクロソフトAzureが2強
グーグルやフェイスブックは売上の9割が広告
生き残れるのは3社程度な・・・アップルとアマゾンがIT業界の2強になる
ソフトバンクは何も新しいものを生みださない(ただの電話屋&投資屋)
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:26:43.23ID:eyt95kug0
脱線したけど、自動車は各国ごとに道路環境が異なるから世界共通仕様では走れないんだよ
これが手のひらサイズの小さなスマートフォンとは決定的に違うこと
自動車メーカーで大事なのは「部品から自社で研究開発」することだ
外部から部品調達して組み立て(完成車)だけやってるとパソコン市場みたいに敗北する
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:28:53.80ID:eyt95kug0
生き残れる企業かどうかはたった2つの数字を見るだけでいい
研究開発費と設備投資費
ここにしっかり金をかけてる企業は生き残る
逆によそから部品調達して、自分たちで研究開発してないようなところは「価格競争」で終了
日本の電気業界が負けた最大の理由はこれだ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:29:19.41ID:RruOX+kK0
正しい認識だと思うが
方向性を定めるのは経産省の無能なバブル官僚達だ
終わりだな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:32:25.83ID:eyt95kug0
それと電気自動車は普及しない
自動運転についても過大評価だ
どっちもトヨタが勝つけどね

電動化で部品単価が大幅に上がるからこれから自動車部品メーカーはぼろ儲けだよ
逆にリコールはますます増えていくだろうな
自動車のリコールが増えた原因は、複雑な電子部品や車載ソフトが増えたのが原因だ
それと問題が起きてから対応する消極的リコールから、
問題が起きる前でも発見したらやる積極的リコールに転換したから
詳しく書くとこんなとこ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:34:07.24ID:YbL4yETc0
ダイハツのアフターケアは最悪二度と買わない
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:35:36.90ID:jiD52TEN0
順調に中国国内で大きく強くしてから、競合と
一騎討ち。このパターンにみーんなやられてる。
頭が悪いのか、甘くみてんのか分からんが、
日本式がパクられて、技術もパクられて、
日本の10倍戦力のエコノミー怪獣が現れてるのは事実だわな。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:35:37.26ID:eyt95kug0
テスラがなぜ失敗したか考えればわかるだろう
IT企業がなぜ完成車から撤退したのかも(ソフトやクラウドなど部品メーカーを目指してる)
製造業ってのは最効率の工場=最大の収益力なんだよ
アメリカ人に車作りは無理だ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:36:06.79ID:YbL4yETc0
>>341
違います中韓の部品を使ったからリコールが増えたんだよ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:36:26.87ID:mJFulvjR0
相変わらずここはトヨタの崩壊を願う願望モロだしパヨクに占領されてんのなw
トヨタが中国に食われるならアメリカのビッグ3も欧州車の全てが倒産すんだろう?w
ありうるわけがねー
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:36:58.02ID:eyt95kug0
技術を大切にしないメーカーは潰れる(特許資産)
電機業界や鉄鋼業界はこれで負けた
自動車業界は日本のあらゆる産業で最も優れた企業が集まってる
さすがに技術に対する意識が高い
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:37:42.03ID:eyt95kug0
>>346
それな
トヨタスレになるとすぐにパヨクがわく
たぶん在日だろうなw
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:38:54.82ID:mJFulvjR0
バカパヨク「安い中韓に太刀打ちできないから日本車は破滅する」

↑この主張面白いよなぁ
何が面白いって、欧米の自動車メーカーは破滅しないけど、
日本車だけが中韓に食われると思ってるところw
どんだけ日本が憎いのwww
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:40:15.17ID:eyt95kug0
アメ車が世界で売れないのは各国の道路事情を無視してるからだよ
 GMがEUとインド市場から昨年撤退したよ(オペルもプジョーに売却)
たとえばドイツは各国の道路事情考えて車作ってるっしょ
 BMWなら小型車のMINIとかさ
日本で車売りたかったら日本の道路事情にあった車出さないと売れない、走れない
たとえば最も売れ筋の660ccの軽自動車、100〜250万円以下の小型車だわな
100万円前後の軽自動車買ってる人が、300〜1000万円の大型車やピックアップ買うわけないw
スズキアルトなんて新車78万5000円だぜw
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:41:15.99ID:eyt95kug0
ヒュンダイやキアの売上半減したんで、焦ってるんだろうな
数年後には韓国自動車メーカーは潰れてると思う
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:41:30.34ID:V9MaA3fr0
>>3
取引先ではトヨタが一番フェアだった。
その代わりこちらの利益も全て開示しないとならないし
マージンは削られるが。
広島ヤクザがえげつなかった。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:42:00.19ID:eyt95kug0
アメ車がだめな理由をもう一つ

立体駐車場の平均車両総重量:2.0t以下
巨大立体駐車場:2.5t以下
テスラのモデルS:2.6t以上
フォードのピックアップトラック:3t〜5t以上

どうしろとwwww駐車できねー!!!!!!!!
横幅もミニバンよりでかいんだぞwwwww
こんなんで下町走ったら家壊れるわヴァカwwwww
とりあえず左ハンドルは禁止しろ
日本で売りたかったら右ハンドルに改めろアフォード!
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:43:02.87ID:jiD52TEN0
戦力潤沢、資源も潤沢、開発用地も潤沢。
国が他国から暴利で稼いだ金を、どんどん国内に落とし込んで、国内企業が優秀な技術者や
開発者を抱えられるようにして、特許も推進、
既成の特許や商標も、黙認使わせて、文句言ってきたら誤解である。と難癖つけて時間稼ぎ。

隙がねーぞ。日本のバブル馬鹿どもには万に
一つも勝ち目がねーよ。氷河期使わなかった
つけがこんなところにも現れて来るとはな。

中国資本で飼われてる日本の技術者は、氷河期な。だからお前らバブルが一生懸命あがいても
そのうえをいかれちまってるのよ。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:43:16.81ID:rPo/+44i0
タヒぬか生きるかワンセブン
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:44:21.72ID:eyt95kug0
スズキアルト
新車価格 78万5000円
車両重量 650kg
JC08モード燃費 37.0km/L
実燃費 24.1km/L
ユーザー車検 34410円

勘違いしてる人が多いけど、自動車はすでに十分にコモディティ化されてる
しかし軽自動車買ってる人が300〜1000万円以上する車買うわけないだろw
バッテリーだけで60〜100万円以上しちゃうからな
もっと製造原価や調達価格が安くなったらHVはすべてPHVに切り替わるよ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:45:40.04ID:Bd9gN4Ib0
過重な税制と高速料金も頼む
あまりに高いので車を所有する意味がない
0359長々書いてもめんどくさいんで最後に一つ
垢版 |
2018/05/18(金) 02:46:11.57ID:eyt95kug0
<自動車の関税>
日本 0%  ※世界一安い!ゼロだぞゼロ!安倍ちゃん上げろ!
アメリカ 2.5% ※20%になっても中国より安い
EU 10%
韓国 8%
中国 25%
タイ 80%
インドネシア 40%
インド 125%
アラブ 5%
マレーシア 10%
オーストラリア 5%
ブラジル 35%
メキシコ 20%
ベトナム 67%
フィリピン 30%
シンガポール 0%
ロシア 25%
エジプト 135%
サウジアラビア 5%
トルコ 10%
ケニア 25%
南アフリカ共和国 25%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「世界一税金かけられてるのに世界中で売れてるんだわ」
日本の自動車メーカーの凄さがわかると思う
これが他の業界との最大の違いだよ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:46:57.79ID:vQFQIo4B0
はやくつぶれればいいのに と よ た
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:47:53.84ID:eyt95kug0
同じように関税かけた場合
GMフォード:0→20%関税:新車300万円→360万円に値上げ
VWベンツBMWプジョールノー:0→10%関税:新車300万円→330万円に値上げ
BYD 0→25%関税:新車300万円→375万円に値上げ
外車まったく売れなくなるぞw

「安くて、頑丈で、先進的で、かっこいい」
日本車が売れるわけよ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:48:23.71ID:jiD52TEN0
日本の歴史上一番優秀な教育と競争に揉まれた
上位層が行き場を無くしてる時に手を差しのべて来たのが外資。それも韓国。それが中華資本に食われる形で移ってるのさ。

お前ら日本人のバブルゆとりvs氷河期、インド連合なんだぜ? 知ってたか?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:48:25.15ID:mJFulvjR0
>>359
来年からは日欧EPAが発行してまずは自動車部品の関税が引き下げられる
その後10年だっけ?時間をかけて自動車本体の関税が撤廃される
EUでも日本車がバンバン走り回るようになるのは時間の問題か
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:49:34.67ID:JXfgm+Re0
史上最高益なのに?
バブルの大儲け時代も厳しい厳しい言ってたらしいね。
嫉まれるし奴隷が仕事サボるから危機感煽ってんだろ。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:51:35.61ID:jiD52TEN0
トヨタやホンダの躍進は、氷河期の比率よ。
今の40前後がどれだけ居るか見てみろ。
日本史上これ以上無い上等な頭脳をどれだけ
抱えてるかだけだわ。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:52:27.99ID:Bd9gN4Ib0
>>216
製造ラインのノウハウはトヨタのほうが持ってると思う
その証拠がテスラのつまづき
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:52:51.16ID:jOgm2/NU0
史上最高益は為替差益だから景気がいいわけじゃない
(日本人全体の実質賃金が下がった分利益が移転した計算)
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:54:55.79ID:TxP2KEIr0
>>1
補助金体質だから死ねばいいよ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 03:00:59.17ID:jOgm2/NU0
団塊Jrは人口が多い分競争は厳しいけど、当時はバブル崩壊直後で「圧力人事」が流行ったから、
変わり種の才能タイプを外して、自己主張のないイエスマンタイプを採用した部分もある

その後さらに、デフレ化における受発注関係の力関係の差から、パワポ部長ブームになり、
実務能力は外、中は管理能力だけ、という体制になって久しい
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 03:09:59.45ID:/UioHmzP0
>>1
インフレ、老後の保障も削減

若者:「貧困で夢も希望も持てない国だから車が買えない、買っても維持費がない」

主婦:「保育所が足りないので共働き出来ず貧困だから車を買えない、買っても維持費がない」

移民:「俺達は車は買わないぞw、自転車で十分w」

来年は増税だからこれからもっと消費低迷=車離れw
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 03:33:44.91ID:jiD52TEN0
中国企業は、日本人も抱えてるからな。
それもエリートな。1998年から2008年あたり
にかけて猛烈に中途を採用し、その中途が目を
つけた有能な氷河期を引き上げたんだ。

お前らバブル時代の思考パターンやゆとりの
実務能力も計算した上で、戦略立ててる。

馬鹿が一生懸命旗を振るけど、企業が内部留保を吐き出さないのは、敵は自分等の同胞でしかも有能な若手わかってるからだぞ。

自社の社員では太刀打ち出来ない存在と分かってる企業は身構えてる。シナ人が敵じゃねーからな。参謀は日本人だから。悉く裏かかれてるだろ?さっさと気づけよ?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 03:46:28.76ID:XaFbgV8t0
やったぞ!
ついに日本の自動車産業を叩き潰せるのか!
長かった。
ドイツおよび日本を1945年に完全に滅ぼしておくべきだったんだよ。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 03:46:44.73ID:XaFbgV8t0
ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ!
日本は従軍慰安婦問題について謝罪および賠償をしろ!
日本は南京大虐殺について謝罪および賠償をしろ!
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 03:47:02.62ID:XaFbgV8t0
日本は従軍慰安婦問題について謝罪および賠償をしろ! ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ!
日本の外務省は政府間合意を盾に、女性の権利を侵害しようとしている! 権力により女性の人権を侵害している!
日本の外務省も解体しよう!

改革を止めるな!
抵抗勢力を倒せ!
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 04:00:53.63ID:xeOCUSXa0
トヨタも元々自動車会社でもないから新事業も展開するときが来たかw
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 04:03:06.55ID:SZiEPDUj0
期間工は、トヨタが好調なときも不調なとき過労死や事故死寸前のデスマッチだわ。
今回と以前のデスマッチの違いは、豊田章一郎が巻き込まれているかだけの違い。
大差ない。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 04:05:08.15ID:5qzzDvjH0
今まで通り日本市場をあまり相手にしないことだよ、これからは中国やインドが主戦場になる、買って欲しい国へ生産拠点を移し、アメリカや欧州などに技術拠点を作る、日本には欲しけりゃ売ってはやるくらいでいい、それくらい日本人は落ちぶれてる
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 04:07:30.92ID:myIFXZDP0
Life or Live くらいの厳しい戦いを強いられてるんだから日本の企業は優遇されるべき
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 04:30:31.97ID:/diS+0uf0
>>6
ほんとそれw
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 04:34:46.28ID:WeZbD9xa0
まあ、ITね、、、

日本はハードは作れるとしても、ソフトがなあ

PCもスマホも
日本は98だのimodeだの、それなりに時代をつくる物は出してたのに、
結局、米に持ってかれたよな

自動運転でそんなことになったらおしまい、そういうことだろ、競争は

Googleのソフトで動くような車を、日本のメーカーが作る、
こうなったら、まぬけもいいとこ

中国でも同等のものを安く作れるようになったら、
世界市場ではおわるかもね

Appleがどっか中国あたりの自動車メーカーと組んで、
Appleブランドの車を出す

これだって、あってもおかしくないだろ

そこら辺の可能性をふまえて

生死のかかった戦いどうこう言ってるんだろうね
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 04:44:45.90ID:FE3DPSwB0
ハイブリッドで一人勝ちしすぎただけじゃん
ジーゼルで負債抱え込んでるドイツ勢よりは健全だしな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 05:14:33.29ID:Dqoc6vk20
>>359
これさぁ日本で車作るメリット0じゃん
海外メーカーの工場移転はまずないなあ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 05:19:36.14ID:ZK/OkckO0
愛知県は移民だらけ愛知県は移民だらけ愛知県は移民だらけ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 06:07:41.32ID:xeOCUSXa0
やっぱり空飛ぶ自動車の開発だよな
ホンダはホンダジェットがあるか
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 06:20:41.90ID:uqrf20Ck0
>>374
ドイツも日本も、少子化と移民で確実に滅びるだろ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 06:22:43.00ID:2nVvfOcO0
トヨタをおちょくってたテスラが死にかけてるしな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 06:30:40.10ID:ZK/OkckO0
愛知県は移民だらけ愛知県は移民だらけ愛知県は移民だらけ愛知県は移民だらけ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 06:32:22.55ID:uqrf20Ck0
さっさと死ねばいいよ、トヨタ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 06:33:06.93ID:uBtaaMYb0
日本の自動車産業が死んでくれた方が車は安くなるような気がする。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 06:37:53.80ID:om7OVrl/0
日本の自動車産業は、中韓米に負けるだろ。政治家がアレだもんw
世襲企業や世襲議員は世界との競争に負けるのはあたりまえ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 06:40:04.13ID:om7OVrl/0
タカタのようになるよ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 06:55:59.37ID:FXnj2R9h0
>>39
嘘つけ、俺のミライースには付いてるぞ。

>>43
政治屋と役人にとり、如何に国民から搾取するかが大事で、減税なんてとんでもないって
事なんだろうね。
とはいえ、ガソリンなどの二重税はどうにかして欲しい罠。

それは兎も角、トヨタにとって急務なのは、デザイナーの育成でしょ。
下品でセンスの悪い気色の悪いデザインしか出来ないのなら、もう潰れてもいいよ。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 07:11:27.15ID:9E0Bbsyf0
トヨタが成長して困るのって韓国の自動車業界だけだろう
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 07:16:04.90ID:MRkI6kYD0
>>403
ミライースに乗って、さぞかしセンスの良い暮らしなんでしょうなw
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 07:25:22.64ID:9E0Bbsyf0
>>402
国内移民も沢山

他地方は自動車関連叩かずに
なんかベースになる産業でも起こせばいいのに。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 07:28:41.88ID:9E0Bbsyf0
叩かれまくってる自動車関連企業の多い愛知県が
税収でトップクラスにあるのは 笑っていいところなのか?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 07:30:18.46ID:ZK/OkckO0
愛知県は移民だらけ

どうしてなの

愛知県言ったら日本人少ないね
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 07:33:17.18ID:ITskHr8V0
こうしたなかバカウヨ
中韓に取り込まれるな。断交せよ。今必要なのは核武装。日本をチベットにしてはならない、と主張
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 07:47:49.96ID:ZK/OkckO0
>>410
そりゃ製造業が生きてるからだろ

それでも移民はいらない

一ドル120円で、移民を叩き出せよ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 07:47:50.95ID:UyZNCSdv0
トヨタ がんばれ

同一労働同一賃金に反対する連合、その他労働組合は、死ね。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 07:51:02.04ID:9E0Bbsyf0
>>411
他の地方も頑張って税収上げてくれりゃ
移民なんか要らないんじゃね?

地方からの出稼ぎもなくなるしね
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 07:51:14.77ID:uqrf20Ck0
トヨタ様の保見団地、ブラジル人ゲットー
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 07:52:07.92ID:4Iz+sGfz0
トヨタ自動車九州なんて、レクサスRX、レクサスNX、レクサスCT、レクサスHS、sai作ってるのに
給料手取り額が平均18万円くらいなんだぜw
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 07:55:16.34ID:uwChxUcr0
>>412
これだな
トヨタはいいがグループの組合 連合がクソ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 08:02:53.50ID:ZK/OkckO0
>>422
もうほとんどいないんだけど
いるのはフリーターくらいだ

生活保護も先進国最低だ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 08:11:22.66ID:NeHd0sEU0
>>160
あるある。
普通に国道通って少し脇道入るだけのルートでいいのに、
山の中の旧道を延々と走らされたことあるわ。
試しに行ってみるかと思って後悔した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況