X



【報道の力】生カツオ、店頭から姿消す=寄生虫不安で解凍品増加
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/05/19(土) 07:11:36.37ID:CAP_USER9
 旬を迎えたカツオの販売に異変が起きている。この時期は通常、鮮度を売りにした近海の生カツオが店頭に並ぶが、今年は遠洋の解凍物や表面を火であぶった「たたき」などの加工品が幅を利かせている。小売店が寄生虫被害を心配して販売を手控えたため。江戸時代から食通に愛された新鮮な旬の味が食卓から遠のいている。

春から初夏に漁獲される「初ガツオ」は5月以降、伊豆諸島周辺で漁獲が活発化。東京・築地市場(中央区)にも今月上旬は、昨年をやや下回るが1日35トン前後の安定した入荷が続く。卸値は主力の千葉県産の小型が1キロ当たり400円前後と、ここ数年の中でも安値で推移。販売面では好条件がそろっている。
 しかし、今年は春先から寄生虫のアニサキスによる食中毒被害が各地で頻発し、厚生労働省もホームページで注意を呼び掛ける。アニサキスは冷凍や加熱処理で死滅するため、多くの量販店が消費者心理に配慮して、生カツオから解凍物などに切り替える動きが加速。ある小売り関係者は「万が一、寄生虫などのクレームが出れば、店の信用を失いかねない」(首都圏の大手スーパー)と生カツオの扱いを自粛した理由を打ち明ける。
 解凍カツオの首都圏の店頭価格は、2〜3人分の1パックが700円前後で、生カツオ並みか、やや割高な場合もある。加工や冷凍技術の発達で味や食感も向上しているが、「身に甘味があり色も美しい生(カツオ)にはかなわない」と築地の卸会社。寄生虫の問題を除けば、販売面で有利な条件は少ない。
 カツオ漁場は今後、夏から秋にかけて三陸沖に移り、脂の乗った戻りカツオのシーズンを迎えるが、生カツオの扱いが復活するめどは立っていない。関係者からは「寄生虫対策は大事だが、あまり過敏になるとカツオ自体の消費者離れも進んでしまう」(築地の卸会社)と危惧する声も上がっている。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018051900160&;g=soc
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:26:49.49ID:/ihZvA8c0
生の魚・イカに寄生虫がいるってことは常識
その上でまともな魚屋から買え
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:30:04.43ID:ZNFzo8Gz0
>>118
冷凍は急速、解凍はゆっくりが基本
だから家庭では冷蔵庫解凍がいい
でもしっかり冷凍されてると解凍に時間かかるけどね
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:36:28.97ID:Fl/qAqCd0
関東の大手魚屋に生カツオ無いの不思議に思ってたんだが解決したわ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:42:10.06ID:bvup3GEQ0
生なんかやめろよアホ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:48:46.29ID:iMtyiS680
本来、カツオにアニサキスなんてほぼほぼいない
けれども最近の環境の変化で普通にみるようになった
このまま推移すると、生かつおなんて食えなくなるだろうな

基本、解凍モノになるよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:51:36.99ID:KyUMmIJs0
近くのスーパーに売ってるタタキは宮城産だった
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:54:04.43ID:Lx7n7THf0
>>13
パサパサじゃない?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:55:22.82ID:0dnuzpFA0
カツオは生しか食わんが
生でも釣り上げてから食べるまでの処理と時間が問題なんだぞ
水揚げしたその日のカツオでもすでに新鮮とは呼べない状態になってるものもある
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:58:35.33ID:TBUZX66r0
生鯖食えばいいじゃん。
日本海側の鯖は脂乗ってて安全で最高だよ。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 21:05:08.99ID:dT0LfSdn0
さかなクンが、白身魚は寄生虫が多いので冷凍にして死滅させるべきとよく言ってる
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 21:06:43.84ID:6unDHC2T0
近くのスーパーは静岡の冷凍ものと宮城と千葉の生が置いてあった
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 21:07:16.42ID:dT0LfSdn0
鯖こそ塩で〆て寄生虫を殺してから食べるべき。
九州では生でも大丈夫だったが。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 21:07:55.25ID:Mvbl+mji0
スーパーとかで売るのは全部冷凍にすればいいじゃん。

本当にナマ好きな奴は魚屋でも行ってテメーで仕入れてこい。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 21:13:09.31ID:kb888upi0
昨日たたき食ったぞ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 21:13:51.47ID:TZAUM7010
東芝がスポンサーから下りたらすぐこれだもん
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 21:16:06.65ID:6L7ODgdX0
>>3
たたきは表面を炙るだけで火が通らないじゃん
生が無いのは関東だけだよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 21:16:08.00ID:dJ6a+oZP0
たたいちゃったら買わねえから
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 21:23:54.55ID:Tvi6Ylj20
今週2回もたたきを食べた
ヤヴァ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 21:24:23.23ID:Kc5HVJyI0
>>15
静岡地元で東京や神奈川住んでて思うのは、安価な静岡県産たたきはイマイチなのを焼いて誤魔化したような味
県内だと生(冷凍?)が主流でたたきは県外産だったりで、あのイマイチなたたきは見かけない
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 21:26:31.49ID:cLryQ7BO0
さーて、来週のサザエさんはー?

カツオ店頭から姿を消す
ワカメ豊漁
タラちゃん輸入

の3本です
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 21:40:37.74ID:l51xg7030
カツオのたたき、ってなんでタタキって言いうの ?
炙っているのに、、、

イワシのつみれとか、タタキは包丁で叩くよね。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 21:47:52.55ID:v+dV2jlL0
須崎に行ったときに食べためじかのしんこがまた食べたい
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 21:55:42.68ID:jwjNsRZO0
>>152
静岡って地元産の美味しい食材を地元だけに流通させちゃうから県外での評価が上がらないんだよな
まあ地元民としては嬉しいんだけども
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 03:02:18.02ID:eJN3peWO0
イタリア産
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 06:40:49.15ID:k7WaeZSW0
>>158
鮮度が重要な生魚はどこでも地元流通かと思う
わし岩手土人だか、"どんこ" はほぼ沿岸限定となる
同じ県内でも内陸ではほぼ見ない。
煮ても焼いても または 干してダシにしても美味いのに
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 08:00:39.40ID:KcMGnB/F0
カツオといえばすさみだよ
鮮度は釣ったすぐだからいいというものでもない
釣り上げ方と締め方も重要
ちゃんと締めてあるやつは、1日おいたくらいの方がうまい
釣り上げて数時間後だとゴムみたいで噛めないくらいになるからね
0164釣り人
垢版 |
2018/05/20(日) 09:24:44.97ID:GjqviCUh0
カツオの刺身はワサビじゃなくて生姜で食べるからアニサキスは死なないんだろうな
ワサビで食べればアニサキスは死ぬだろう
0167釣り人
垢版 |
2018/05/20(日) 13:32:52.36ID:GjqviCUh0
一人しか釣れなかったか…
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:43:07.00ID:ZSVSTID60
カツオにしても、日本海の魚にしても
昔はアニサキスはいても素人でも駆除が簡単だった

今は無理

それでも食うけどな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:44:57.60ID:WU6IZZWO0
気になるなら、回らない寿司屋、和食屋、魚屋から買って食えよ
スーパーの鮮魚担当者は、店によって技術やら知識やらが違い過ぎるからな
魚おろせればOKみたいな店が多いから
アラとか、よく安売りしてるだろ?
アラの細かいウロコまで丁寧に処理してあるような店の魚なら安心だよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:04:54.13ID:sZVZLIE30
鰹の刺身を食べてる時、蛆虫を小さくしたような虫がついてた、嫁に聞いたら新鮮だから虫が居るのよって言うから
そのまま食べた、体の不調はなし!
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 19:41:50.28ID:u/pMc1ZM0
>>170
アラは基本生ゴミだからな
儲けのない店が少しでも利益をとるために出す
手間を考えればアラなんてせいぜい塩鮭くらいしか出さない
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 22:11:04.30ID:D0m/p9td0
>>170
>>173
すみません
粗のことか𩺊のことか、それともクエのことか
はっきりしてもらえませんか?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 22:26:32.58ID:lDglIwwK0
新鮮=生は、バブル期のトンキン発祥文化やからなw
それまで上方では刺身にしない、鯖、サンマ、スルメイカなんか平気で提供するしw
最近は豚肉や、ハラミをレアで食わすし、エイジングビーフもどきもレアで食わせてるやろw
「食中毒大丈夫かー?」って心の中で注意しながら
旨そうに食ってるトンキンをニヤニヤしながら横目に見るの好きやw
バブル期から楽しみにしてた
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 08:04:35.20ID:EIg11Anf0
>>176
今は筋肉に移動するアニサキスがうじゃうじゃなんだよな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 08:33:41.53ID:WylGlxFV0
>>177
なぁに、却って免疫が付く
まぁ、それは冗談だが、日本海側のアニサキスは太平洋側のアニサキスと種類が違っていて、人間の胃液に浸かったらほぼ即死だからうんこになるだけ。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 08:01:52.15ID:vj+DTeX00
>>4
俺も前から思ってた。
あとあと米にもカドミウムてのがあるんだよな。

日本人の食ておかしいぜ。

キンポウゲ、ワラビも危ないんだぞ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 08:24:22.86ID:40O9hav10
>>179
ワカメやヒジキは水銀やヒ素など重金属の宝庫でイギリスとかヨーロッパでは何グラムまでとかって摂取上限あるんだっけ?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 08:24:27.63ID:93Sa9JXS0
鰤より旨いとしつこく言われて新鮮な鰹のタタキ食わされた
嫌々食ってる俺の顔が
うわああ!!おいすぃいい!!!
と破顔する瞬間を見逃すまいと、ほくほく顔で待ち構えてた提供者に、0.05鰤って言ってやったら
顔真っ赤になって切れやがった
ホンモノ食ったことないだけだから系の糞馬鹿ほんと嫌い
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/23(水) 03:38:44.83ID:Z6uG/wbl0
3日前」スーパーで刺身用って書かれたカットしてないカツオを買って沸騰した湯に少し付けてから半生状態で食べたけど
ちょっとだけ胃が不調な気も・・・
アニさんなら胃なら激痛だけど潜伏期は短い
腸なら数日後の場合もあるけど下痢主体
っっぽいから違うだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況