X



【ドイツ】ライオンやトラなど猛獣が脱走、捕獲作戦続く 独動物園

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001wisteria ★
垢版 |
2018/06/01(金) 20:45:30.78ID:CAP_USER9
【AFP=時事】ドイツ西部の動物園で1日、ライオン2頭、トラ2頭、ジャガー1頭が逃げ出し、大規模な捕獲作戦が展開されている。地元当局の報道官がAFPに対し、明らかにした。

 動物たちが脱走したのはリューネバッハ(Luenebach)のアイフェル(Eifel)動物園。同じく逃げ出したクマは射殺された。近隣住民には屋内にとどまるよう注意が呼び掛けられ、現在も捕獲作戦が続いている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180601-00000035-jij_afp-int
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 23:11:27.99ID:aYSVinAM0
大雨が原因か。日本でも台風や地震・津波で起こり得るかもな。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 23:15:31.54ID:JAOQQz7V0
動物園いらんわ
保護なら仕方ないけど
死んだ目の動物見ても悲しくなるだけだ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 23:16:03.20ID:qxOkSI3iO
>>258
鹿野山か
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 23:18:09.42ID:SnkjsgbQ0
>>233
安心しろ
クビンカ戦車博物館に連絡して「猛獣殺し」の出動要請しといた
http://tankmuseum.ru/su-152/
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 23:26:15.16ID:vTq1W3RV0
ド、ド、ドイツの大脱走〜♪
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 23:29:39.80ID:KoNGuZco0
>>249
>>258
一休さんの話は千葉だったのかとオモタ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 23:47:58.78ID:eJLthXkr0
デカイ猫だなぁ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 23:49:37.67ID:K94XjqDF0
>>282
あんな優しいライオンさんなら自宅まで連れ込んでうちの居候になってもらうわ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 23:50:25.36ID:ZozpS1kL0
にゃんこ祭りやな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 23:52:35.11ID:nKu0b8d/0
28週後思い出した。
イギリスで留まってればいいものを、最後パリに来るんだものな。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 00:24:02.72ID:1nvoiLIg0
>>225
マジでか
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 00:46:08.57ID:L6D2zbmt0
>>10
てか、マタタビって個体によってはより狂暴になる場合もあると聞いた
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 01:12:37.02ID:tM9iKUdz0
ピューマならどれだけでかくても勝てると思う
あんなのただの「にゃーん」て鳴く馬鹿でかいネコ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 02:02:01.57ID:D++XHRFL0
捕獲されるまで学校も休みなの?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 04:02:01.24ID:G8OgyTbz0
逃がし過ぎ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 08:44:38.80ID:w3imLxJC0
>>101

リューネブルクはいたな。
なかなか嫌な奴だった。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:17:59.87ID:q8aAd/jL0
>>159
ゴリラの本気の握力はたぶん1,000kgぐらいだろうね。
重量挙げも1,000kgぐらい挙げられるかも?
噛みつかれたり引っ掻かれたりしても動じない精神力を付けさせれば、虎
ライオンの敵じゃないと思うよ俺は。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 20:24:34.33ID:s2GKPZCZ0
【ベルリン時事】ドイツ西部リューネバッハの動物園で1日、熊1頭がおりから抜け出し、射殺される騒ぎがあった。
荒天により川沿いに位置する動物園の一部が冠水し、脱走につながったとみられる。
 動物園をめぐっては当初、ライオンや虎など多数の猛獣が脱走したと地元当局が警告し、周辺地域に緊張が走った。
しかし、熊以外の動物については、実際は冠水で姿が見えなくなっていただけだったことが判明。当局は水が引いた後にそれぞれがおりの中にいることを確認し、発表を修正した。(2018/06/02-05:18)
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 20:29:31.48ID:OpsZX2Mv0
ドイツは第2次大戦時中、日本のように猛獣を殺したりはしなかった。
焼け跡をうろついても誰も気にしなかったらしい。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 21:00:59.62ID:6kuzYNrH0
少なくとも21世紀になって
動物園が大型の猛獣を街中に
逃がしてしまったって話は
聞いた覚えが無いな。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 21:02:07.47ID:bh8eHIGp0
           ,、,, ,、,, ,, ,,
         _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
        (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
        ,;'゛ i _ ) ( _ iヽ゛';,   サバンナの何を知っている
        ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,   なめるな
        ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
        ,;''  ト _人_ イ   `';、
       /';、  ヽ |  | /    ,;' \
     /  ゛r,  i⌒ ⌒i   ミ"   \
    /      ''r `"''''゙´  ,ミ"     ヽ
   /    ,イ   ''リ    リ"   ト、   ヽ
  /    / |    ゙ル,,トリ"     | ヽ    ヽ
  〈    <  |            |  >    〉
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 21:03:25.37ID:6kuzYNrH0
今の動物園の猛獣って
もうほとんどが動物園で生まれたものらしいから
案外ヒトは襲わない気もする。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 22:57:27.93ID:zqwmgiu4O
>>321
野生では満足に狩りできず一ヶ月持たず餓死だろうね

ほとんどの肉食獣の動物園個体は
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/03(日) 17:18:28.18ID:F30dnTHA0
でも、何でこんなニュースをわざわざNHKでながすんだ?
キートンじゃないけど、やっぱり何かの暗号なんじゃないかと思ってしまう。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 08:21:24.05ID:2AIb6IBQ0
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 18:02:14.50ID:7hJDHn1l0
逃げ出したというレベルじゃないな
夜間徒歩で外出できないレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況