X



【食・話題】売れ行き好調・レトルトカレーが「ルー」を逆転したワケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★
垢版 |
2018/06/09(土) 11:22:29.12ID:CAP_USER9
大手小町(OTEKOMACHI)6/9(土) 8:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-00010000-otekomachi-life

 湯せんや電子レンジで温めて食べるレトルトカレーの売れ行きが好調だ。民間の調査会社の推計では、市場規模が昨年、カレールーを逆転した。手軽に用意できる上、1人分ずつ作ることができる点が、共働きが増えるなどした現代の家庭の食卓にマッチしているようだ。

共働き増加や個食化で

 調査会社インテージ(東京)が、全国の主要なスーパーやコンビニエンスストアなどの販売データを基に推計した市場規模では、これまでルーがレトルトを上回ってきたが、差は縮まっていた。昨年は、レトルトが前年より15億円増えて過去最多の461億円。ルーは456億円と前年より33億円減少し、初めてレトルトがルーを上回った。

 同社は「東日本大震災の影響や共働き世帯の増加で、長期間ストックでき、用意が簡単で時間がかからないレトルトが見直された」と分析。少子高齢化などの影響で、家庭内で1人で食べたり別々のものを食べたりする傾向が強まっていることから、1人分ずつ分けられている点も支持されているとみる。

「家庭の味」ではなくなる

 カレーを活用した街おこしなどを手がけるカレー総合研究所(東京)代表の井上岳久さんは、「製造が大手企業に限られるルーとは違って、レトルトは中小企業でも参入しやすい。ご当地カレーなども含めて600品以上が登場しており、市場を盛り上げている」と話す。

 大手でも、依然としてルーの売り上げが上回っているとは言え、レトルトが伸びており、販売に力を入れている。

(全文は配信先で読んでください)
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:39:10.10ID:Vm/NZdV30
レトルトはたまに食うから美味い
毎週食うならやっぱルーと玉ねぎジャガイモニンジン豚肉だけ入れたシンプルなカレー
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:39:32.36ID:4TDBu/As0
>>1
○老人が増えた
○作り置き一日で雑菌がという宣伝が世の中に浸透した
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:40:06.97ID:3SrlAuF70
この間食ったS&Bのちょっと高めのシリーズ
珊瑚礁のドライカレー美味やったよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:40:56.18ID:CBHUSeQ+0
レトルトを皿にあけて、coopの冷凍細切れ肉を入れてチンすれば立派な食事としてのカレーだ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:41:04.35ID:p/q391Vj0
菌の繁殖が話題になったせいでカレー作りが億劫になった
どうしてくれる
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:41:28.42ID:77t8yR/m0
安いレトルトは相変わらず不味い
保存食としても無いわー
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:42:02.50ID:93y+lBTq0
とは言えどっちにしろインスタント食品で手抜き用だろ。
市販の固形カレールーは調理済みの加工品で手抜き用といっても
それでカレー作るのが当たり前になっててウソだと思われてしまう。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:43:09.67ID:IEMwllaC0
便利だからだよなあ。好きなわけではないわw やっぱ鍋カレーのほうが旨い
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:44:30.39ID:Tbk/zZaO0
>>210
インドのMTRが旅行先でもインドの味をってことで作ったレトルトとかあるね
ダルが好きだった
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:44:41.13ID:5a9J2yCJ0
レトルトってウェルシュ菌いるのかな
量が多いんで2回に分けて食べてるけど冷蔵しておけばお腹壊さないな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:44:49.40ID:tECHjeFb0
トップバリュのレトルトカレーよりも不味くて高いやつ何なの
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:46:18.72ID:WvY2thp30
Leeの20倍かなんか食ったらウンコの時、肛門が熱くて痛かった気がする
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:48:15.24ID:tECHjeFb0
いろんな食品の内容量が減らされてるけどカレーも例外じゃないんだろうね
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:51:24.94ID:A6PZu/l+0
俺はバスセンターのカレーを鍋に入れてお持ち帰りW
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:51:28.82ID:eQpxopG90
レトルトなんか我慢して食うものなのに舌が貧しくなってんだな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:51:53.64ID:Kb88GBR70
レトルトじゃないけどセブンプレミアムのカレー美味い
ローソンセレクトのも美味い
0238 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2018/06/09(土) 12:52:21.91ID:D18Hy/k40
S&Bのドライキーマカレー最強
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:53:37.63ID:uNqJZDAK0
レトルトカレーのジャガイモが貧弱すぎる
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:54:18.75ID:8Cmm0eQ90
カレーを一晩おくと毒素が発生するとかニュースになったからな
食べ切り一人前になっていくんじゃね
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:55:36.29ID:47IRDOZm0
100円前後のは薄い。レトルトカレーは200円前後のに限る。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:55:58.54ID:UTeES19y0
政府発表の与太なんかよりこう言う地味な統計を積み重ねて自分で未来を推論した方がよい
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:56:50.40ID:UTeES19y0
高々カレーの話なんだろうがこれ一つでも色々解るな
こう言うのは無数にあるが
0245 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2018/06/09(土) 12:57:52.07ID:D18Hy/k40
廉価なレトルトだと、カレー職人のスパイシーチキンかなぁ…
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:57:54.30ID:mVcp3orc0
レトルトカレー(笑)

わびしい夕食ですね(笑)
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:59:20.54ID:A6J5XlBk0
レトルトのままレンジで温められる商品を知ってから重宝してる
めっちゃ便利
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:00:10.36ID:F30DGYoN0
ボンカレー50周年「知名度90%超」CMのないロングセラー商品の意外な悩み
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/02120700/?all=1

> ボンカレーの発案者は、故・大塚明彦(37〜2014)氏だ。
> 当時の明彦氏は、大塚製薬の徳島工場で責任者を務めていた。

レトルトカレーは徳島発祥!ハウス食品の創業者も徳島出身!徳島にひれ伏せ!
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:00:57.63ID:7+L/f3QW0
>>191
欧米だってパーティーでもしない限り
家では冷凍食品とか簡単なもんしか作らないだろ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:02:09.47ID:0HR5W7z50
モテない独身がルー入れてカレーとか作ったら死にたくなるからレトルトが売れる
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:04:03.32ID:tyjqFFLe0
酸化した油を体が受け付けないのでレトルトはほとんど食べなくなった
食べると気持ち悪くなる
どんなに良いレトルト品でもむしろ矛盾を感じてしまう
ムダに高いレトルト保存食ってバカじゃないのかと
お金払って損してるだけ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:05:04.66ID:KYN61F/40
最近
銀座カレー辛口の
玉子醤油混ぜにはまってる。

つってもやっぱり
CoCo壱のレトルトが1番うまい。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:06:17.11ID:Sk+XQ2cH0
そば屋のカレーがうまい。
和風だし使ってるからだろう。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:07:39.13ID:tyjqFFLe0
レトルト食品ばかり食べてる人間と
レトルト食品をほとんど食べない人間を比べたら
発がん率とか歴然と違いがありそう
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:08:31.51ID:Ej7FKE1A0
>>253
すぐバカとかアホとか損とかいう人間は
頭おかしいんで病院で診てもらえな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:10:02.38ID:L17DMuYn0
>>259
卵かけご飯にカレーかけただけじゃんw
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:12:22.49ID:tyjqFFLe0
ルーを必要分だけ使って一回の食事で食べ切るスタイルが定着した
基本的にルーを溶かしたらそのまま食べるか
せいぜい一度熱を冷まして具材に味を染み込ませて再度加熱する程度

ルーや香辛料は加熱すると味が飛ぶ
野菜も肉も加熱で味が飛ぶ
油はどんどん酸化する
煮込んだり時間を置いた場合の良さもわかるけど
せっかく新鮮な食材が目の前にあるのにわざわざ鮮度を落として
本来の味と香りをロスしてるのがバカみたい
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:13:12.41ID:UTeES19y0
>>191
それ自炊率と後進先進云々に相関は無いよ
ドイツとかはまったくやらんで台所はショールームみたいにピカピカだし
日本は比較的やる方だし
アフリカとかは殆ど自炊だし
東南味とかのゴミは外食が多い
ほんとバラバラ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:14:49.81ID:J1tAG1u10
LEEの20倍カレーにコンソメスープ&野菜を混ぜたらあっという間に丁度いいカレーができる
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:15:31.69ID:R2Fv1z4i0
単にボンカレーとかレンジで調理できるようになって、
昼飯に職場でたべる人が多いからだろ。
近所の交番のオマワリがよくコンビニでレトルトカレーとご飯買ってるわ。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:20:27.29ID:UTeES19y0
俺はルーどころか未だにカレー粉だわクミンだけ自分で摺って増量する
あとショウガも増量
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:20:32.00ID:u7ceeCCj0
若者の料理離れ
母親が料理苦手
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:21:36.03ID:tyjqFFLe0
>>267
レトルトカレーは胸やけ胃もたれがほとんど必ず起きてしまう

それはカレーの本来と逆のこと
カレーはスパイスによる健胃効果や整腸効果がありがたいのに
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:23:29.56ID:Xi4T0vpG0
昔は自炊してたがカレー作るの案外大変だよな。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:25:18.07ID:tyjqFFLe0
てゆうかレトルトカレーやカップラーメンはたまに食べるからいいのに
何日が連続で食べると本当イヤになるんだよな
身体が拒否してしまう
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:25:46.33ID:YByS5YhK0
大家族ならルーの方が断然良いよね。

少人数だとルーで作ると多すぎて駄目。
今も、人から貰ったカレールーをどうしようか悩んでる。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:27:23.21ID:E9v9WNdw0
ルーのカレーは大して値段が変わってねーけど、レトルトは今は300円台から400円台がメインになってるんだから、金額ベースで見りゃ逆転もするだろうよ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:27:39.60ID:P5YQVEjO0
レトルトは具が見るからにあやしいんだよ
気持ち悪くて食べられない
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:28:09.55ID:UI1HHhYQ0
カレールーで作ると調理器具の洗浄が面倒なんだよな〜。
レトルトは油っぽいのを何とかしてほしいな。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:29:27.46ID:tC3ZpBnY0
>>279
きみ、1日に一食しか食べないの?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:29:41.73ID:vqolNWDg0
ほとんどのレトルトカレーって(ルーもそうだけど)
化調と塩気たっぷりのくどい味じゃん
自分で作った方がマシ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:29:45.93ID:tyjqFFLe0
>>279
フライパン使って1人前2人前余裕
味噌汁と同じだと考えればいい
ルーはお湯で溶かした直後が一番美味しいし
具材の野菜類の味を壊さずに味わえる
カレーは季節の野菜を美味しく食べるための方法
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:30:11.13ID:tC3ZpBnY0
>>284
鍋だけやん
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:31:23.32ID:jQVThNs20
単に作るのめんどくさいから
ある料理研究家がカレールーはインスタントだと言い張ってたけど違うだろと周りから突っ込まれてたな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:31:35.42ID:79ZGsHdB0
>>273
美味いと感じさせる為に脂入れまくっているからな。
高温滅菌処理によって本来の旨味は全て飛んでしまう。
それがレトルトカレー。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:31:54.73ID:tC3ZpBnY0
>>287
季節の野菜つっても、入れるもん大体同じやん
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:33:16.23ID:tC3ZpBnY0
カレー食って健胃効果や整腸効果なんて実感したことないだろ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:33:18.48ID:oX6EAX000
>>25
お握り用の冷凍食品でそういうの去年くらいから売ってる。
お握り用なので、具は細か目だろうね
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:35:46.06ID:OufiCelM0
食いたい具材を炒めてカレー粉で味付けしてから
レトルトに混ぜて食うのが手軽でいいわ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:36:10.90ID:tyjqFFLe0
>>291
うんw
まあ今なら近場の新タマネギに近場のメークインとか普通にうまくて幸せだよ

自分の場合はカレーは野菜と肉を食べるための方法になってる
ソースがメインでご飯を食べるための方法じゃなくなってる
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:38:48.17ID:gboV/OeI0
日本人のカレー好きは
いろいろなルーやインドカレーやタイカレーなど
巡り巡って
最終的には
だいたい
バーモントカレーの甘口に戻るという話を聞いたことがある
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:39:25.59ID:tyjqFFLe0
>>292
ここ数年増殖してるインドネパール系のカレー屋ね
あれいちおうスパイス調合して作ってると思うんだけど、
ナンを多めに食べても不思議とあまり胃もたれしなくて
昼間に食べても午後は身体がスッキリしてるんだわ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:39:30.82ID:1sASrEse0
最近のは人工甘味料入りだらけで買う気がしない。
特にグリコとハウスは危険。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:41:03.54ID:0r5TpO050
普段はルーのほうが具が自由でよい レトルトは時間のないときのみ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:46:50.53ID:5Qj4a9LA0
安いからだろ
ちゃんと箱でパッケージされて79円とか何が入ってるんだよw
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:49:30.50ID:/5xWPW9b0
>>30
以前レトルトカレーのスレを覗いたら、銀座カリー一択だった。
同感なり
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:49:35.94ID:RN6ha5/K0
安いレトルト買う
肉と玉ねぎを炒める
ご飯に乗っけてレトルトかける
もうこれでいいやと思う
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:50:48.17ID:X+e4r1hP0
ルーですら作れないのが増えたんだろう。野菜切るのめんどうだからな。
あとはレトルトの水っぽい感触に慣れた。ルーのほうが応用が効くと思うけどね。

金曜の夜にルーで多めにカレー作って夜ご飯。余りを冷蔵庫に入れておいて、
土曜の昼に冷凍のうどん入れて味調整してカレーうどんにすると美味しいし、
手間かけるだけのことはあるよ。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:50:51.50ID:FvCXuazR0
>>90
×タッパ ×タッパー ○シール容器(タッパーはタッパーウエア社の製品名)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況