X



【ドイツ】ダイムラー、77万台で不正 排ガス浄化に違法ソフト 「メルセデス・ベンツ」のディーゼルエンジン車

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/06/12(火) 05:48:53.50ID:CAP_USER9
https://this.kiji.is/378997948991685729?c=39550187727945729

ダイムラー、77万台で不正
排ガス浄化に違法ソフト
2018/6/12 05:01
©一般社団法人共同通信社

 【ベルリン共同】ドイツのショイヤー運輸相は11日、同国自動車大手ダイムラーが欧州で販売した高級車ブランド「メルセデス・ベンツ」のディーゼルエンジン車約77万4千台に、排ガス浄化機能を不正に操作する違法なソフトウエアを搭載していたと発表した。このうちドイツで販売された約23万8千台のリコール(無料の回収・修理)を命じる方針も明らかにした。

 大規模なリコールを命じられたことでダイムラーのブランドイメージの低下は避けられず、経営に打撃となりそうだ。

 違法ソフトが搭載されていたのは乗用車「Cクラス」やスポーツタイプ多目的車「GLCクラス」などの一部車種。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 05:51:12.39ID:b/7khYLs0
ディーゼルはもうダメだろ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 05:51:21.58ID:9Vm7B7yo0
は?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 05:51:54.85ID:aJOEVXwF0
Winnyかよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 05:52:40.78ID:XyDlYBVb0
ディーゼルはマツダとBMWしか信用出来ないと言われてた
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 05:55:25.59ID:ASmZ9OYa0
日本ならガソリン車並の排気ガスレベルで走れるというのに。
つかマツダは大丈夫かね?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 05:56:59.87ID:b2Hbatia0
今時腐れカンパニー製造のベンツをありがたがっている奴らってよほどの低能ばかり。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 05:58:44.53ID:M9vdbFMW0
今頃w
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 05:58:51.21ID:5RsesXJy0
以前問題になったやつの調査結果?それともまた新規の発表?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 06:00:38.31ID:Sob0WrZd0
ダイムラー
お前もか
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 06:01:12.38ID:GdT1bDwU0
VWと違って、アドブルーなら不正しなくてもクリアできるのにね

普及クラスでライバルの多いクラスだから、燃費にCO2量の為に『チャレンジ』しちゃったんだろうね
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 06:02:09.15ID:5q+GqF4K0
ポンコツw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 06:03:06.04ID:W+DabiUZ0
大村猿人
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 06:03:26.79ID:BzLjeK+cO
>>9
フォルクスワーゲンが落ち着いたからぢゃぬ?
各個に分散させて影響を小さくするとか
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 06:07:24.32ID:IeIvyv+X0
エコなんて糞くらえ
いくら室内に聞こえにくくなったと言えど
プライベートの車でガラガラ言って回らないエンジン嫌だわ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 06:09:58.00ID:kbsGOi5v0
>>7,16
日本車は基本的に大丈夫。
基準が厳しすぎ、クリア出来なくてディーゼル車を投入してないから。
まあドイツもクリア出来てなかったんだけど、このソフトでインチキやってただけなんだよなw
そしてそのインチキを見破ったのは日本のガス計測機。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 06:10:34.33ID:KsXgB5uY0
ドイツ御三家の車を有り難がって買う奴の気が知れない。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 06:10:49.30ID:eTzabrPs0
もうディーゼルはマツダしか信用できないな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 06:17:20.49ID:ECpifEZG0
全ての商品は…… ドイツ人が発明し、アメリカ人が量産化し、
イギリス人がメーカーに出資し、イタリア人が宣伝し、
日本人が小型化し、中国人が海賊版を作り、
韓国人が韓国起源説を主張する。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 06:18:38.41ID:F9Y8Y06i0
不正がバレるまでは欧州のディーゼルは素晴らしいと推しまくっておいて
バレた後の逃げとやっぱりEVだね!がすさまじくて笑えんわ
やっぱ白人は白人でど腐れだなw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 06:18:44.20ID:olppVGSI0
>>7
俺ならボルボもくわえる。
ここのインジェクションは、
デンソー製だよ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 06:20:15.73ID:e10VFcsi0
結局、ディーゼルの排ガス規制は絵に描いた餅。
出来っこない事をやろうとしてただけ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 06:22:01.04ID:GdT1bDwU0
とりあえず

C(系)以外では、やってないという
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 06:22:10.26ID:qTImMIqXO
ベンツもインチキか・・・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況