X



【大工さんが足りない!】建設現場の「大工不足」深刻化 2030年には21万人に減少 (NRI)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2018/06/13(水) 21:38:08.56ID:CAP_USER9
2018/6/13 17:00
https://www.j-cast.com/kaisha/2018/06/13331238.html
https://www.j-cast.com/kaisha/assets_c/2018/06/kaisha_20180613133128-thumb-645x380-139089.jpg
大工の人数、2030年に21万人に減少

建設現場の「大工」不足が深刻化している。野村総合研究所(NRI)が2018年6月13日に発表した住宅関連値を予測によると、2015年時点で35万人の大工の人数が、30年には21万人まで減少するという。

大工の高齢化に加えて、産業間の人材獲得競争の激化などが影響して、大工のなり手がいなくなっている。

■ 約60万戸の需要も供給できなくなる
 
NRIによると、日本では長年、「大工1人当たりの新設住宅着工戸数」は2005年に2.3戸、15年には2.6戸と、年間約2戸前後で推移してきた。

一方、新設住宅着工戸数は2017年度の年間95万戸から、20年度には77万戸、25年度は69万戸、30年度には60万戸と減少していく見込み。
それが今後は、需要(新設住宅着工戸数)の減少幅を供給(大工の人数)の減少幅が上回り、大工1人当たりの新設住宅着工戸数が2戸だった2010年時点を供給バランスがとれていたとすると、「2030年には建設現場の労働生産性を1.4倍にまで引き上げないと、約60万戸の需要でも供給できなくなる可能性がある」と指摘している。

大工のなり手不足は、極めて深刻な状況だ。
https://www.j-cast.com/kaisha/images/2018/06/kaisha_20180613135526.jpg

また、2018〜2030年までのリフォーム市場規模は、年間6〜7兆円台で横バイに推移すると予測。空き家数・空き家率については、既存住宅の除却や住宅用途以外への有効活用が進まなければ、2013年の820万戸・13.5%から、33年にそれぞれ1955万戸・27.3%へと、いずれも上昇すると指摘している。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:02:32.42ID:6MdCgixg0
>>634
人間国宝の宮大工の西岡棟梁が「職人は性悪」って自分で著者に書いてるよ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:02:42.27ID:4R7oaELR0
>>633
監視とやる気出させるだけだろ
お前数千万の買い物しておいて後勝手にやっといてって
大工連中信用しすぎだろ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:02:43.88ID:+kgDxLSj0
>>642
ですよね
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:02:55.24ID:kkT6U7fy0
日本は終わり
100%終わり
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:03:21.17ID:tqUw9bK60
ここで言う大工は本当の大工さんだろ…
木造建築できない素人じゃないよな。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:03:55.33ID:/GBMl/I00
>>160
マジか
ウチの現場は景気良いのか職人さんの社員旅行がバリ1週間とか海外旅行行ったとかよく聞くよ
今は若い子たちに対してみんなビックリするくらい優しいよ
何度も何度も丁寧に教えて怒鳴ったりしない
昔は関係ない設計屋の自分までとばっちりで殴られそうになったりしたものなのに
>>141の言うように新人でも年収400数十万らしいからあながち外れてないと思う
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:04:00.06ID:1FR0zfmt0
2018年夏 公務員のボーナス
国家公務員 平均65万5735円
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:04:08.80ID:NOjBRazR0
無職とか、溢れかえってるからな
ガチで、人材の奪い合い激化中
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:04:08.99ID:WEnxgRit0
>>639
AIに変えられないから良い選択だと思う
そしてこれからのイチオシは林業だな
木の善し悪しを見れる人がいないそうだ
木を伐採しないといけないって見直されているし
今は行く人が少ない方へ行くべし
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:04:10.20ID:BUGru2Cv0
もう木造建築なんてお寺か大金持ちの邸宅くらいじゃないとやらないだろ(´・ω・`)?
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:04:10.61ID:43YT1gMi0
1.4倍ってことは年間3棟未満?
余裕だろいまの工期だったら
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:04:27.35ID:/v1fajSL0
>>1
そりゃそうだよ 大工1人に
2人も3人もぶら下がってるんだもの
搾取されすぎなんだよね
しかも予定変更予定変更で
寝る時間もないし
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:04:29.55ID:6kyRGKPP0
>>623
ヤフオクで何十万とか何万とかで売れてるよ
太くて長い柱は本当に希少
仮に今の日本にそういう木があったとしても運搬の都合で規格の長さでカットしちゃうから
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:04:40.41ID:KqQeBKdu0
ハウスメーカーに安い人工でこき使われて搾取されるだけだもんな
そんな仕事誰もやらんわ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:04:51.90ID:mIEyy/nD0
建設土木と一緒だな
「コンクリートから人へ」とか言って業界が縮小
アベノミクスで急に仕事が増えても対応できない
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:05:10.69ID:cVI17KoA0
職人を蔑ろにするからしかたない
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:05:11.62ID:u5o3maIb0
大工なんて人聞きの良い言い方するなよ
罵詈雑言の怒号飛び交う過酷な労働現場で泥まみれになりながらコキ使われる土方となんも変わんねーよ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:05:58.66ID:Z1NOzjn60
>>662
鉄骨オンリーだったダイワとパナですら木造部門に参入する時代なんだぜ。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:06:13.40ID:tqUw9bK60
>>662
田舎じゃ普通に木造住宅だよ。
お金持ちは1年くらいかけて建ててる。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:06:31.75ID:WEnxgRit0
はっきり言って、建設業関係は殆ど妻子持ち
これが現実だよ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:07:14.58ID:J8RZCTML0
確かにプレハブでいいって人もいるけどねえ
居住性考えたら大工の方がいい
風や水の通りとかはプレハブじゃ対応できない
その辺はいろんなものを勘案してよりよい方法を取ったらいい

これはその選択肢が減るって話だけど
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:07:20.56ID:ye7Hwk510
今では工場の内製化が進んでいて職人さんの需要は実際減ってるのが実情だけどねw
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:07:24.36ID:xTPIoMHI0
中抜き禁止してカネ出せばなんぼでも増えるだろ
人手不足のほぼ全てはコレで解決すんのに
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:07:33.59ID:S8UAIqwb0
建築の職人どこもそうだよな
電気屋も水道屋も若い人探してた
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:08:15.28ID:/v1fajSL0
>>669
ほんとそれ
現場で真剣に仕事してる人間が
オフィスでお茶汲みしてるOL
負けてしまっている
馬鹿馬鹿しい日本
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:08:34.35ID:Ej+PedOx0
てかもう新築信仰から中古リフォームにシフトすべきだと思うんだけど
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:08:37.36ID:GePRR6rq0
昔は戸建ての現場なら大工が一番上で偉そうにできたが、
今はハウスメーカーがやってるから、昔みたいに威張り散らせないし、
わざわざ大工選ぶメリットが無いんじゃないの。
昔は下に見られてた設備とかの方が今じゃ潰しも効きそうだしさ。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:08:48.66ID:2QGDSY5p0
>>686
そら今までの不況で生き残った連中がやってるからね
能率がいいんだね
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:09:01.11ID:Gy/boTvm0
最近のプレハブ住宅は基礎作ってから三日ぐらいで二階建ての家ができてた
あれでは大工いらなくなるな
中学生でもできそうだ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:09:01.57ID:Vz5ouFzC0
むしろ昨今の団塊引退と少子化で
人手不足じゃない業界の方が珍しいと思うがw
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:09:18.42ID:0TcteBbi0
寿司屋おと同じで見習いしなくても
研修程度で出来るから大丈夫。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:09:27.70ID:5Ti0ErTh0
>>651
世間(顧客側)が金を出さないからと上から言われてるみたい。

工期も見積より短いし、親会社だけ丸儲け社会なんだわ。
経済界が腐ってきてるね。限度ってもんあるだろうに。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:09:38.18ID:4YYESswn0
東北の震災のときに一月くらいボランティアで行って、地元の大工とかともわりと喋ったけど、あの業界っていまだに週休1日とかなのな
そりゃ、人こないわ。他にいけない人とかしか
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:09:43.22ID:6HlK4zIM0
何かもう土地だけ買ったら電気と水道だけ引いてトレーラーハウスを設置でいいわ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:09:50.38ID:5KVel3kF0
>>680
ベタ基礎で風窓ない木造建築とか、訳のわからないのが増えてるからな〜

大工以前の問題じゃね?
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:10:01.31ID:/hl/O49z0
団塊指導者の見て覚えろ教育じゃ育たないだろ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:10:16.45ID:S8UAIqwb0
セキスイハイムは高過ぎだろ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:10:29.49ID:jT4DuXkL0
>>685
>>あと30年くらいすれば工法がごろっと変わってるんじゃね

そこにずっと対応してきたのが日本の大工。対応出来ないと生き残れなかったから

で、チンカスのお前はそれで何が言いたいんだよ?
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:10:31.30ID:jBoGvXMR0
どんなに科学発達しても大工いないとちょっとした建造物も作れないからなあ
大工いらなくなるの何十年後?
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:10:32.17ID:uwOV/SZM0
大工じゃなくてDAIGO
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:10:32.55ID:vALCrx/s0
南海トラフ来たら大工大忙しやで
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:10:35.42ID:rwyGugYB0
>>1
イギリスなんかとっくの昔に年収1000万超えてるんだから
日本も国策で追い付かせろ。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:10:50.91ID:pI8vTo1L0
>>1
それによって雇用条件が良くなるとかは無くて
ブラック化が更に進んで、益々人が離れていくんだろうなw
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:11:03.84ID:5KVel3kF0
>>690
間取り使い回しだし、規格モノだと大量生産でコストダウン、作業効率も繰り返しで良くなってるからな
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:11:06.91ID:PV3kSL9V0
これからは見積り高く出せよ カツカツじゃ請け負わないぞ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:11:07.54ID:/GBMl/I00
>>682
住宅はそうだと思う
店舗や商業施設系はオンリーワンだしズルズル図面変わるので職人頼みなんだよ
「ごめん、ここやり直して」「まだ図面出来てないから今から帰って書くよ」をよくやる
んで確認図面と別物が出来て軽微変更することになる
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:11:35.70ID:2nE7cZPG0
移民反対とか要ってる連中はガキを量産しろよwwww
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:11:39.01ID:xnCHWKgV0
昔から疑問なんだが。家建てるのって技術はいるし体力使うしで高度な仕事なんじゃね?何で大工が一段低く見られるんだろ。バカじゃ家建てられないだろ。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:11:48.57ID:jP9g1Guk0
>>662
貴重な持続可能資源だからどんどん杉ヒノキを植えてるんだよ
低層住宅だけじゃなくて中層や高層も木造にするんだぞ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:12:05.64ID:WceheFB+0
どーせ、足りないのは一時だけだよw

ただ、消費税うp前はマジで人手不足だっつって騒ぐんだろうけど
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:12:09.16ID:zeGZT7Qs0
>>669
バブル期にそういう風潮が出て来たんだよね
厳しい修行に耐える必要が、果たしてあるのか?と

日本のいいものは、あの時死に絶えたわ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:12:26.37ID:WEnxgRit0
>>700
勉強したから給料が高いというのはまちがい
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:12:29.60ID:Z1NOzjn60
工場生産の家もある一方、単価が中の上の在来工法の家も増えてんだぜ。完全なる二極化。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:12:33.73ID:odQDUfuT0
>>704
今のはユニットを組むだけで出来てしまう家ばかり
細かくオリジナリティ溢れる家を自分で設計してカスタマイズしたいなら別だがな
そういった客は少ない

この>>1のニーズってのは大手ゼネコンの奴隷だけ
どんな建物かというと国立競技場みたいな特殊で巨大な建物
使い捨ての人材が足りてないだけなんだよ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:12:34.11ID:tqUw9bK60
>>704
木造住宅やめたとき。
あ、内装工事もやる時あるからこれもいらないよな。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:12:41.75ID:2nE7cZPG0
高層マンションの修繕ラッシュが始まるし

もうガイジンを雇うしかないやろ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:12:53.11ID:kIvWJYjA0
今丁度WBSで大工さんが1/4になる発明やってるww
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:12:53.22ID:lUe3cO160
>>612
本来もっと安くできそうなんだけどな。鉄骨と言っても鋼板だし自動車生産の技術も大分応用できそうだし
現状の高値は高くても売れるからってのと新規参入の難しさによるものだと思う
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:13:02.51ID:fyk3RqWI0
今に始まった事ではない。随分前から人手不足。変な話福島から九州に手伝いに来てる人も沢山いる。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:13:11.58ID:HRcCUB/e0
木造は耐用年数が短いから順次廃止していった方が良い

耐用年数の長いRCやSRC構造を増やすよう努力すべき
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:13:20.72ID:x3WeltHm0
日本の学校教育が画一的すぎるんだよ
向いていない仕事よりも向いてる仕事
それが幸福度の高い人生に繋がる
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:13:22.86ID:c/daoUVS0
>>1
まぁハッキリ言って 
賃上げしたところでこの職種は絶対集まらんだろうな。

理由は簡単。
インテリジェンスではないから
当然体育会系以外から敬遠される。
大卒で大工になるヤツ、きっとおらんだろ??? 
単純に絶望的なまでに、人気がない
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:13:34.87ID:2QGDSY5p0
>>712
ショールーム行くと
なんでもあって楽しい
この20年以上の平成不況で
建材メーカーも鍛えられてますね
なんでもある
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:13:42.06ID:5Ti0ErTh0
>>661
1級建築士持って卒業してくるから、あとは設計の目と大工の腕の両方持ち合わせた人間にしたいらしい。

今まで居なかったのかと疑うわ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:13:45.62ID:/GBMl/I00
>>724
在来工法だって工場でカットした材木使ってるプラモデルみたいなもんだよ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:13:45.76ID:6/SR5Skg0
大工奴隷急募!

非正規・日当10000万円・国籍は問わず
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:13:50.97ID:5KVel3kF0
>>711
風通さないなら木造は腐るから、なおさら選択する意味がない
って事だけどね

家が呼吸するからこその木造、って田舎のばっちゃんの口癖
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:13:54.74ID:KuWjHPdC0
>>718
本来はそうなんだけど消費者が安くて
技術がなくても組み立てられる家を好むのでねw
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:13:57.23ID:1/cDX21O0
人手不足って言ってるけど、メーカーが需要オーダー握って、低報酬でいうこと聞く請負大工がいないっていうだけ。
干されてる大工の余剰は十分だよ。

生産性上げなくても、パワーバランス崩れて、猫の手も欲しくなる。
全体的に供給が細ることもないよ。
十分。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:13:59.47ID:2+w/G2SV0
ミュージシャンよりレコード会社
JASRACが儲けてるしな
アイドルもタレントも
現場は儲からん国
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:14:13.22ID:owhG9ACx0
>>709
それ一部の大手だけ。
戸建てならなんだかんだで地場のシェアが大きいから一人親方の需要は消えない。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:14:13.42ID:lQKaFZt70
てやんでぃ!
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:14:18.38ID:f057UJga0
バカが無駄無駄言って公共事業減らしまくったからだぞ 責任取って死ねよ
バブル期に40兆円だったのが古泉の時に20兆円まで半分にされたんだぞ
これで人材維持できると思ってるのが狂ってんだよ

箱モノだろうがなんだろうが、供給能力を維持するなら作り続けなきゃならん。
それすらわからず不要なものは排除排除ってバカかよマジで

そもそも地方は公共事業がなければ需要の維持なんぞできねーんだよ。
それで地方要らないって言うなら東京だけで国でも作っとけ。
周辺の都道府県連合国家に滅ぼされて終わるだけだがな


いつまで財務省に踊らされてんだよ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:14:29.29ID:wZludJdB0
いいじゃないかその為の自動化、規格化、量産化が進んでいるんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況