X



【沖縄】空自機が管制指示に反し滑走路進入 那覇空港

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/06/16(土) 00:29:19.48ID:CAP_USER9
https://this.kiji.is/380375089557865569

空自機が管制指示に反し滑走路進入
2018/6/16 00:13
©一般社団法人共同通信社

 国土交通省は15日、那覇空港で航空自衛隊F15戦闘機が14日に管制官から滑走路手前で待機するよう指示されていたのに、停止位置を越えて進入したと明らかにした。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 00:50:12.00ID:CTfzuYu20
安倍が悪いアベガー
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 00:56:01.29ID:yOb+hfDC0
那覇の管制って自衛隊じゃないのかね
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 00:59:38.07ID:1K0kWzGn0
>>4
国交省じゃね?知らんが
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 01:01:38.31ID:yOb+hfDC0
>>5
そなの?
共用空港って自衛隊がやってると思ってた。
小松、百里、三沢、千歳って自衛隊じゃない?
岩国はどうなんだろ?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 01:02:47.80ID:cErE4xlO0
ワレらが自然と共に1万年以上も平和に暮らしていたこの列島に、ある日、朝鮮半島から一重まぶたでのっぺり顔の弥生人がやってきました

「縄文人のみなさん、どうかお願いします。朝鮮半島戦乱で避難してきました。しばらくここにいさせてください」。

快く迎え、飢えているのを見かねて、魚や獣を差し入れてやったこともあります。

ところが、朝鮮半島より列島の方が稲作というものに適していることが分かりると、やつらは恩を忘れ、ワレらに向かって
「邪魔だから田に近づかないでくれ」などと言うようになり、遂には、「この土地は昔から俺たちのものだ」と言い出しました。

それからというもの、やつらは「福は内」と言って朝鮮半島から仲間を呼び寄せ、ワレらには「鬼は外」と言って石を投げつけました。
特にひどくなったのは、飾り付けられた馬に乗った人たちが来てからです。
https://www.kahaku.go.jp/special/past/kao-ten/kao/jomon/img/02.jpg
そして、やつらは「今日からこの列島を日本ということにした。土蜘蛛、蝦夷は鬼は外」などと言いながら、ワレらを追い払おうとし、抵抗する仲間を殺しました。
本土で生き残った者は、前方後円墳造りを強いられ、耕作に適さない湿地や山地に追いやられました。

すぐに攻撃は東北や南九州にまで及びました。
東北では、ワレらの英雄がやつらに一泡吹かせましたが、騙されて京都に連れていかれ殺されました。
ワレらの楽園は蝦夷地と琉球だけになってしまったのです。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9f/abde6a9ae1b8fae5656d8bbafa5a38ae.jpg

それからしばらく、蝦夷地と琉球だけは平和でした。

ところが、千年ほど経つと、やつらは蝦夷地や琉球にまでやってきました。
蝦夷地の仲間はだまし討ちにあい、土人と呼ばれ、男は強制労働、女は慰安婦にされました。
琉球は王朝を築いて発展していましたが、これも征服されました。

その後、奥二重まぶたで出っ歯の弥生人は、世界に向けてワレらにしたのと同じようなことをしましたが、罰が当たって戦争に負けました。

その時、琉球のワレらの仲間は、「同じ日本人だから」というやつらの言葉を信じて協力しましたが、敵の弾除けにされたくさん死にましました。
スパイの濡れ衣で殺された仲間もいますし、泣き声で敵に見つかると言われ殺された赤子もいます。

挙句、やつらは、琉球を戦争した相手の統治下に差し出しました。
今は日本に復帰したことになっていますが、相手の基地はそのままです。

蝦夷地では、ワレらの仲間を土人と呼ぶのをやめよう、先住民族と認めようということになりました。
ところが最近は、アイヌはいない、アイヌは成りすましなどと言うのです。
それどころか、琉球のワレらの仲間も土人と呼んで侮辱しました。

蒙古襞があってのっぺり顔の朝鮮半島からやってきたやつらは、ワレらとは違う人種です。
http://www.yoshinogari.jp/ym/episode03/img/img02.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/money2cn/imgs/c/0/c04b98d6.gif
http://livedoor.blogimg.jp/money2cn/imgs/d/4/d40ab4e4.jpg

それなのに、先住民のワレらと同じ人種だと嘘をつく一方で、ワレらを土人と呼ぶのです。
ワレらから見ると韓国人と見分けがつかない本土人は、「同じ日本人」と「土人」を都合よく使い分けるのです。

これが、日本列島全体の先住民であるワレらから見た日本の歴史です。

http://sp.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20171214-OYT8T50003.html
本土日本人は東京周辺でも、遺伝情報の約12%しか縄文人から受け継いでいない
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 01:04:26.74ID:2rQJ14w6O
ただの制動距離じゃねえのかこれ?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 01:05:43.84ID:1K0kWzGn0
>>7
あったぞ、簡単だったw

>対領空侵犯措置任務を行う航空自衛隊の戦闘機に対する管制業務を国土交通省所属の航空管制官が担当するのは、全国に7ヵ所ある当該任務の飛行隊配置飛行場のなかで那覇飛行場のみであり、他の6飛行場については航空自衛隊の航空管制官が担当している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%82%A3%E8%A6%87%E7%A9%BA%E6%B8%AF

あと米空軍の管制官も常駐してるんだってな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 01:40:28.65ID:y1Asl/3e0
この件は関係ないけど
もう那覇空港は無理だって。
民間でパンパンだろ。

普天間よりこっちのほうが問題が大きい気がするんだが。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 01:49:06.40ID:MfyCE8Tu0
これスクランブルだったんだろ
普通ならスクランブル最優先だろ
この管制官がおかしいんだよ(´・ω・`)
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 01:53:39.84ID:4avc4Vtp0
スクランブルが発報されスクランブル機が滑走路に到達するまでに
スクランブル発報以前に滑走路を利用し始めていて
すでに退避不能な状況になっている航空機がいる可能性は考えないのかな
>>15
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 02:05:27.78ID:B07ixftx0
翁長支持派管制官の嫌がらせではないの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 02:07:35.88ID:MfyCE8Tu0
>>16
F-15が停止線を越えた時点で着陸中止出来るって事は
スクランブル発令時なら余裕で着陸中止出来る位置だよ
それを中止させないのがそもそもおかしいんだよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 02:42:21.51ID:dkKSh7Zi0
沖縄は話が通じない知事が支配しているからねえ
中国も沖縄を攻めるなら今がいいチャンスじゃないの
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 02:56:04.95ID:Cxn6bC3g0
何でいつの間にスクランブルってなってるのよ?ww
F-15が優先なら管制官のミスって報道になるだろww
那覇空港は常時F-15が離発着訓練しまくってるんだけど!?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 03:05:26.36ID:hkhCIN4O0
着陸中止すればいいだろと言うのは簡単だが
那覇空港の周りは高度300メートルより上がれんから行うのが簡単ではないんだけどな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 03:12:20.69ID:Cxn6bC3g0
>>22
そうだったのか。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 03:20:16.85ID:yJRY6GNa0
那覇空港は過密
自衛隊が那覇空港から出て行けば良い
過密化していない離島の空港へ移れよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 03:41:27.39ID:NOCR1SVG0
>>27
中国になるんですね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 03:44:44.88ID:I46ZGAaZ0
沖縄は自衛隊専用の飛行場をつくって、
目視で戦闘機の離発着を出来るように。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 03:49:09.17ID:zLS4Mpp+0
>>22
スクランブルと緊急着陸はどっちが上?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 03:51:17.48ID:Cxn6bC3g0
スクランブル要員だけ嘉手納に待機しておけば良い。
下地島だとなお良いけど。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:12:06.56ID:4VaN576H0
管制塔はチョンに乗っ取られてるくさいな
自衛隊は別に空港作ったほうが良い
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:50:53.75ID:sUfHSP/p0
新滑走路出来れば解決できるのかな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:30:55.39ID:a/muxHLI0
そのうちまた大事故が起きるよ
完全に呪われてるからね日米政府自体がw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:37:55.95ID:U6lzroE70
>>25
割とこれ
下地島に移して周りをsamだらけにすれば良い。

その分本島の交付金はカットで
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:47:56.61ID:DZBzZR/m0
急いでコンビニに行かなきゃならない用事があったんだよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 07:09:35.82ID:FXvYdG9L0
前も離陸で加速始めたF-15を管制官が離陸中止させようとして
F-15がブレーキかけてパンクしたらマスゴミが叩きまくってたから
わざとやってんじゃないかと思う那覇の管制
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 07:24:42.52ID:nzSLYnSS0
業務外の民間機なんてマトモに
交信復唱できない奴だらけで
ヤバさのレベルが違うけどな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 07:38:19.56ID:edW2/Rlo0
これ国交省の管制官の管制ミスじゃねーかよ
スクランブルは着陸復航できない機を除く全ての航空機より優先される
防空任務妨害で外患誘致の疑いがあるな。管制官とその身内7親等以内を死刑前提で取り調べろ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 08:05:56.06ID:N/swcjiv0
日本の自衛隊は、まともに航空機も飛ばすことができないレベルってことだな。
まあ、まえからしょっちゅ〜やらかしてるけどw
不祥事と航空事故が絶えない自衛隊w
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 08:06:58.66ID:h3mq6Ohl0
まあ確かになぜか朝鮮中国と日本のパヨクは思惑が完全に一致するんだよな
そもそも反日国と思想が同じというだけでなく、
共産主義者や社会主義者そして反日国人が仲間にいる時点で語るに落ちてるよな

打倒!ネトウヨ!ネトサポ!
打倒!安部!
打倒!君が代日の丸!
打倒!日本軍!
打倒!皇室!
打倒!靖国神社!
打倒!沖縄米軍基地!

こればっかりは誰も否定出来ない紛れもない事実なんだしさ
しかしこんな思想がほんとに日本の為になると本気で思ってるのかねパヨクやメディアどもは??
もはやあまりに日本憎しをこじらせ過ぎて思考回路がどうにかなってしまったのか??
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 08:10:59.54ID:ZQIMQI0o0
これは管制官が悪い。
緊急発進であればそちらが最優先。
着陸を中止させ自衛隊機の発進を優先しなければならない。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 08:11:21.45ID:snvQd3ju0
チョウセンジン?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 08:12:41.47ID:N/swcjiv0
日本の自衛隊は、まともに航空機も飛ばすことができないレベル?
まあ、まえからしょっちゅ〜やらかしてるけどw
不祥事と航空事故が絶えない自衛隊w

物事を混乱させるのはいつも自衛隊w
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 08:16:12.75ID:+5oqzN6m0
みんなの未来が、生命・財産が、企業に奪い取られるの図。^^ ↓
企業の負担を軽くすれば、みんなのお財布も軽くな〜る。^^
(・∀・) ブラック企業「みんな!俺達は潰れないけど、お前らは死んでくれ!」
(*´∀`*) 悪どいせいじか「皆さんが豪遊したツケは、国民に払わせます。」
(´;ω;`) 数年後の俺くん「あ、あのとき、投票に行っていれば・・・カクッ。」

カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓
https://www.youtube.com/watch?v=ysXy6MT3tmg&;feature=youtu.be&t=192
-----------------
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
http://pastport.jp/user/sheltem2
-----------------
創価学会入らぬなら 昇給差別 
朝礼で聖教新聞読み合わせ  40人突然解雇の内装会社 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-23/2007082315_01_0.html
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-24/15_01.html
-----------------
創価学会がぐるみ選挙 取引企業に名簿提出要請
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-24/14_02.html
-----------------
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
http://news.livedoor.com/article/detail/5852938/
-----------------
やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業
http://buzzap.jp/news/20180110-gaikokujin-ginou-jisshusei-illegal-operation/
-----------------
岐阜県の盗撮疑惑事件で垣間見えた、外国人技能実習制度の闇
https://www.newsweekjapan.jp/lee/2018/02/post-30.php?t=0
-----------------
外国人実習生の残業代などで岐阜の繊維業者28社に法令違反 時給「400円」の業者も
http://www.sankei.com/west/news/180126/wst1801260047-n1.html
-----------------
 実習生の労組脱退求める、群馬  外国人受け入れ団体
http://this.kiji.is/327753789673063521 ;
-----------------
実習生の労災死は、そのおよそ2倍の3.7人となっています。
https://web.archive.org/web/20180116004013/https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180115-00000053-jnn-soci
-----------------
当然、中国側のブローカーは支払うことができません。

そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。

事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。
http://www.data-max.co.jp/290908_knk_01/
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ
http://myanmarjapon.com/newsdigest/2017/09/21-001630.php
-----------------
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に
http://netgeek.biz/archives/104583#comment-440122
----------------- ーむ
映画「アメイジンググレイス」予告編  中世の奴隷貿易と重商主義を振り返ってみょう。^^
https://www.youtube.com/watch?v=YLLbx8QcIDo
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 08:22:47.96ID:OoeIZSpo0
日本が攻撃され国民の多くの生命が奪われようとしている緊急事態、一秒も無駄に出来ない状況下で軍用機の発進が民間機より優先されるのは当たり前のこと。攻撃を受けたら空港そのものが吹き飛ばされて失くなってしまうからな。この管制官はクビにしろ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 08:36:43.63ID:+Eim84sX0
反日アジア系に乗っ取られたサヨクは、国民の敵
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 08:39:44.93ID:GLBDND/m0
国防の方が優先度高いので問題ないな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 09:29:51.58ID:T/tRluU50
>>50
現場の運用レベルがガタ落ちになってるのは事実
御自慢の稼働率もそろそろヤバいな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 09:43:05.33ID:PaD0tB1G0
>>52
Twitterやヤフコメには書くのやめとけよ
本気で賛同する奴ばかりだからな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 10:17:18.76ID:Cxn6bC3g0
スクランブルが絶対優先とか有り得ないからww
現実的な危険度からして最終の着陸体勢機がいるならそれが優先でしょ。
管制官の判断がおかしいとか思うなら管制官の教官になるべきだなwww
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 10:20:21.28ID:4avc4Vtp0
着陸をやり直しさせて
スクランブルを先に離陸させて双方の安全を確保するリスクより
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 10:21:08.14ID:ZQIMQI0o0
>>57
その場合でもスクランブルが優先するのが世界の常識。
あまりにも回数が多すぎるから感覚麻痺しているんだろうけど、
何よりも最優先するべき緊急事態がスクランブル。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 10:21:29.78ID:Z85/5FOT0
>>57
馬鹿www
スクランブル発令から自衛隊機が滑走路脇に進むまでに数分
数分もあって着陸中止出来ない機体って
いったいどんな機体だよwww
しかも、こんかいなんて停止位置超えた時点で着陸中止させて
余裕で間に合ったのにwww
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 10:23:13.65ID:4avc4Vtp0
>>60
双方接近して区中にいるという状況にまで頭がいかないんだな
やり直しさせればOK
離陸させればOK

滑走路上のことしか頭にないの?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 10:25:13.37ID:Z85/5FOT0
>>61
スクランブル機最優先で、他の機体は全部退避が基本中の基本ですが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況