X



【車】スズキ、ジムニー 20年ぶりのフルモデルチェンジ!2018年7月発売★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/18(月) 14:33:37.03ID:CAP_USER9
新型ジムニー(4代目)
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180618-00010000-autoconen-000-view.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180618-00010000-autoconen-001-view.jpg

■スズキ ジムニーがいよいよフルモデルチェンジ

スズキは、軽自動車「ジムニー」と乗用車「ジムニーシエラ」を20年ぶりにフルモデルチェンジし、2018年7月に発売する。発売に先立ち、新型ジムニーのティザーサイトが公開された。

>>よりワイルドになった!スズキ 新型ジムニー・新型ジムニーシエラの画像を見る
https://autoc-one.jp/news/5002267/photo/

1970年に登場した初代ジムニーは、軽自動車唯一の4WDオフローダーとして独自の地位を築いてきた。現行モデル(3代目)は1998年10月に発売。スタイリッシュなデザインと快適性の向上に加え、ジムニーならではの悪路走破性もさらに進化。20年という長きにわたって多くのユーザーに愛されてきた。

世界でも類を見ない小型4WDオフローダーのジムニーは、現在までに、世界での累計販売台数285万台を達成。地球上のありとあらゆる道なき道で、今も活躍を続けている。

今回公開された4代目となる新型ジムニー/ジムニーシエラは、歴代ジムニーのDNAを継承しつつ、最新のテクノロジーも注ぎ込まれた。

これまで以上に頑丈なラダーフレーム構造にエンジンを縦置きしたFRレイアウトを引き続き採用。副変速機付きパートタイム4WDや3リンクリジッドサスペンションも健在だ。

一方で、最新のテクノロジーとして、単眼カメラとレーザーレーダーで危険を回避する「デュアルセンサーブレーキサポート」が搭載されたのは大きなニュースだ。ジムニーとしては初の自動ブレーキ採用で、予防安全性能はグンと上がった。
.
■本格的な四輪駆動車らしく、これまで以上にワイルドなデザインに

新型ジムニーのデザインは、現行ジムニー(3代目)よりスクエアなボディスタイルが印象的だ。ジムニー・ジムニーシエラともにフロントグリルになどにブラック仕上げの精悍なパーツを装着。さらに、ジムニーシエラでは、ブラックのオーバーフェンダーも追加することで、よりワイルドなスタイリングを実現している。

一方、初代から継承される丸型のヘッドランプや2代目モデルのボンネットフードの形状、3代目モデルの5スロットグリルなど、歴代モデルのモチーフが随所に見て取れるのも新型ジムニーの特徴となっている。

新型ジムニーに搭載されるエンジンは660ccで駆動方式は4WD、トランスミッションは5MTと4ATをラインナップする。一方の新型ジムニーシエラは、排気量が現行モデルの1.3リッターから1.5リッターに変更されたが、駆動方式は4WDでトランスミッションは5MT/4ATと、軽自動車のジムニーと同様となる。

ボディカラーは、鮮やかな黄色のキネティックイエローをはじめとしたモノトーン9色に、2トーンカラーが3色、ルーフとボンネットが黒塗装になるブラック2トーン(受注生産)も取り揃えた。

新型ジムニーの詳細な情報は今後発表されるものと思われるが、今回20年ぶりのフルモデルチェンジされるということもあり、新型ジムニーがどれだけ進化したか気になるところだ。

6/18(月) 12:09
オートックワン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180618-00010000-autoconen-bus_all

★1が立った時間 2018/06/18(月) 12:17:47.88
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529291867/
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 03:51:54.54ID:YogDSbEM0
XGの5MTよすぎる
マニュアルエアコン
電動格納ミラー非搭載
鉄ちんホイール16インチ
パワーウィンドウなしも選べたらいいのに
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 04:31:48.66ID:Wysz9SSl0
ハスラーがあほほど売れてるからもういいだろジムニーは
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 04:36:26.09ID:vAcDAGP60
ボンネットの先っぽにつくちっこいミラーが無いのはいいね
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 04:49:09.39ID:AZGpTPFSO
今日も車高上げて安物HIDでアホアピールのジムニーが居ましたよwww
世間に迷惑かけてるのは在日レベル
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 04:55:56.41ID:HMJdmxkn0
>>770
ハスラーがあるからこそ、ジムニーはヘビーデューティに割り切れる
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 05:19:00.14ID:OSgrDThp0
ジムニーとパジェロミニは雪国で女性がよく乗ってたが
パジェロの方は不正問題で無くなってジムニー一択に
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 05:28:49.11ID:jjJc1ovT0
ジムニー、南国宮崎でも大人気だよ
95%マフラー変えてるし、カンガルーバンパー付けてるし
しまいには、数十cmリアにハミ出した極めて確認しずらい変な物置台みたいな突起物付けてるし
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 05:31:15.48ID:TpJNSl/i0
俺ハスラーで良いわ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 05:34:48.38ID:SUsaJlle0
硬派な感じになったな
明らかにゲレンデバーゲン意識してるだろ このスタイル
悪くないけど
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 05:44:32.52ID:/irooHFY0
ξ´・ω・`ξ エラーテスト。特定ブラウザからのエラー直ってる?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 05:45:18.30ID:/6pYeoDI0
>>775
エンジンがR06に変わるってのと
義務化されて横滑り防止装置が付くって話も有った気がする
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 05:56:44.89ID:KqDOqy4d0
>>1
エクステリア見てオッ!思たけどインテリ見てゲンナリ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 06:16:35.07ID:ppTzuIYY0
泥だらけのジムニーをコイン洗車場で洗ってるやつなんなの?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 06:29:04.61ID:WM6/LeVR0
パジェロミニとは何だったのか?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 06:29:59.31ID:Xfd89W1o0
>>787
なんなのと言われても困るんだが何て答えれば納得してくれるんだ?
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 06:33:11.04ID:WM6/LeVR0
>ミッションは5MTと4ATをラインナップ

5MTは分かる
同じ走行性能の追及であっても速さを競うのとは違って
悪路走行の場合はワイドレンジの方が良かったりするからな
オフロードバイクでもそのまんまワイドレンジのWRってバイクがあった

ただ4ATってどうなん?
頑丈さを考えたらそういう枯れた奴の方がいいんかね?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 06:36:13.31ID:Ol77uiCr0
>>788
だよねー
余計なデザインよりシンプルスッキリデザインで機能性、使いやすさを重視して欲しいよね
なんかメーターとか見にくそうだし、エアコンの吹き出し口とか上過ぎないか?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 06:37:42.05ID:wWut/oDZ0
>>784
前モデルが生産中止になった理由の一つがVSC等の義務装備に対応できないって理由だったはず。
なので当然付いてることになる。

>>789
パジェロミニも復活の話が出ていたがまだでてこないね。
ハスラーみたいなロードよりになるって話だった気がする。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 06:42:20.47ID:/6pYeoDI0
>>791
流石に空冷360ccは・・・
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 06:57:55.37ID:ScOjoPYdO
>>786
それな
いかにも「オマエラの中二病をくすぐってやんよ」なデザイン
鉄板にメーター貼り付ければ良いだけなのに
何故かゴテゴテにする
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:00:48.28ID:WM6/LeVR0
横滑りが原因で起こる事故なんて年間何件あるんだろう?
VSCの義務化は車の値段を吊り上げて車離れを加速させる悪手なような気がする
別にVSCだけでそこまで高くなる訳では無いけど義務化するほどかと思う装備が塵も積もれば山となる
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:12:01.44ID:26peWK7z0
なぜか四駆は滑らないと思ってるアホが事故起こしまくるからじゃねーの
このスレにも昨日いたしな
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:13:23.08ID:0UeTOSec0
すずき
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:16:05.13ID:bD2qro/m0
なんか余裕のないデザインだな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:16:14.42ID:GoaxsVmb0
かっこいいなこのジムニー! これからは軽の時代だと思うわ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:17:31.05ID:apDzn1YQ0
>>221
えっかっこいいだろ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:18:18.94ID:GdazCtEW0
>>1
ネイキッドぽくていいなぁ
最近の車はどれも丸み帯びてて好きじゃない
角ばってるの素敵
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:27:01.50ID:YLPvWiH0M
>>805
なんでこういう馬鹿がいるかね
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:34:25.34ID:TWNhnfZK0
ハスラーと色分けするならこういうでざいんになるわな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:34:30.54ID:xEnVxGyL0
2サイクル3気筒に戻せよ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:34:40.75ID:l1wkE8TP0
ジムニーいいなあ。
やはり欲しい。
しかし、今乗ってるハイゼットカーゴは便利すぎるんだよなあ・・・
軽を二台持つ必要もないだろうし・・・
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:38:54.24ID:TRhZ8ICN0
ジムニーって後ろの席の乗り心地どうなの
実質飾りみたいなもの?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:39:18.58ID:26peWK7z0
オバフェン欲しいけど狭さが共通なのは見過ごせないねぇ
ドア数も共通
せめて釣り竿乗る程度にはしてもらわにゃ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:40:51.30ID:QghvVuNE0
20代だったら買ったかもなあ

昔ジムニーこだわって乗ってた友達いたけど
次に買った車プリウスだったわ
やっぱりいろいろ辛かったらしい
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:41:39.24ID:D5x9Act30
>>808
外装は軽四のボディーにオーバーフェンダーつけたのがシェラ?
室内は軽四と同じ?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:42:51.94ID:mcPzNOoJ0
ジムニーよりガンダムニーとかザクニーがいいな
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:44:24.96ID:mcPzNOoJ0
エンジン2ストに戻せ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:45:57.28ID:JccGUnCk0
国防色のジムニーがいいな
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:47:17.57ID:LT7H2yAL0
女に売れると思う
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:48:40.18ID:WVb+I/kw0
>>2
いやいや、ジムニーは古参だぞ
パクられた側なんだよ
無知を自慢する前に、少しはググれよ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:48:58.70ID:zucaXAu20
釣り行く人とかに人気だよね
小さい悪路も走れる四駆って
他に無いし
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:49:14.79ID:xEnVxGyL0
「最前線志願」って初代の宣伝見てみ、どえりゃかっこいいで
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:51:15.57ID:xEnVxGyL0
>>822
ホープスター様から猛烈なクレーム
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:51:27.43ID:BcG8W/su0
コンプリートカー早くでないかな
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:57:24.64ID:aBfyzsKC0
免許取り立てで金のない20代前半迄だな
30過ぎて軽の四駆なんか乗ってる人間は
見ていてかなり痛々しくて恥ずかしい
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:00:40.01ID:3kaYpIwr0
>>827
アラサー以上ユーザーが圧倒的だと思うの
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:02:28.74ID:o8Bk+a+c0
退化したデザインやな。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:04:06.21ID:YLPvWiH0M
>>814
そういう人はエスクード
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:04:49.92ID:YLPvWiH0M
>>828
煽り嵐にレス不要、構っちゃダメだよ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:07:06.60ID:C/x2PVn80
今回は燃費よくなるんだろ?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:09:47.99ID:csy9AhMD0
4ドアにすればいいのにw
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:12:07.74ID:hBDtiHYd0
無難にアクア買うつもりだったが
ジムニーの軽買うことにするわ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:12:42.98ID:csy9AhMD0
乗用車の方は4ドアにした方が売れる。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:15:34.48ID:WnC0Nhtx0
先代とは何だったのか
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:16:22.85ID:FpiMGSTh0
あーあ中国企業との共同開発来たわ。終わったなスズキ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:17:43.47ID:4mf3idPQ0
>>841
間違えました
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:19:19.92ID:uxlPqvYF0
密閉して津波を受けても沈まず浸水もせず、タイヤの横に溝を作って水の中でも進める、って言うジムスリーを出してくれよ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:22:02.16ID:lWCm+rtg0
かつて
ジムニーを誕生させて生産していた株式会社ホープは
数年前ひっそりと倒産して消えた
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:22:03.72ID:26peWK7z0
>>831
このデザインが欲しいって話だろがい
てかエスクードってデフロック風の機能付いてんのな
ただの今時のSUVかと思ったが走破性も高そう
側だけジムニーぽくしたエスクード出してほしいわ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:23:40.51ID:5tlLLcyX0
シエラ欲しいけど、ジムニーで白ナンに妥協するわ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:24:21.38ID:tyr4lGlC0
色が、濃緑がダントツ魅力すぎて他が微妙
特に明るい青は無いわ
素直に黒と白は押さえろ
白はドレスアップの痛車化するのに一番便利なんだよ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:25:59.14ID:Fc/DeG370
ま、スズキさんからしたら、4ドアが欲しけりゃハスラーやクロスビー買ってね!ってことだろーな。
昔からのジムニー愛好家には2ドアは歓迎されるし、新規の若い子でも見た目で2ドアをカッコイイと感じるだろうしな。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:26:56.31ID:27OQcAJl0
これパクリやん
オリジナリティ無し
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:27:08.29ID:5tlLLcyX0
公称燃費はいくらになりそうの?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:27:08.58ID:YLPvWiH0M
>>847
商品上無い物ねだりはバカのすること
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:28:06.72ID:jKzCTodk0
宝くじ当たったら軽自動車コレクションしたいな
複数人乗車用…ホンダ・NーBOX
悪路走行用…スズキ・ジムニー
スポーツ部門…ホンダ・S660
コンバーチブル部門…ダイハツ・コペン
農作業用…軽トラ
仕事用…軽バン
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:28:09.57ID:IJUwTS4D0
ハマーポイケイ
まるで中国だな
未だ模倣体質は健在だったか
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:28:22.27ID:ettV2/H/0
ええい!パジェロミニはどうした?パジェロミニは!
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:28:38.05ID:ZUAbEauj0
2台置ける車庫あり一戸建てでセカンドカーとして欲しい。。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:30:45.45ID:26peWK7z0
>>854
無いものねだりて・・・
アウトドア趣味向きなのにアウトドアに使うには足りない本末転倒さは棚上げなんすか
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:35:26.91ID:lWBq368F0
>>859
釣り竿は天井に棚作って置いてる人が多い。
そのへん創意工夫でなんとかせえよ。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:39:16.56ID:pkNf6d2TO
4ドアは今回も無しか
正直、軽トラで十分
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:44:22.59ID:27OQcAJl0
>>860
てことは元のパクリに戻ったということやな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:47:13.11ID:aMUtCZqW0
4ATに不満がある人は、(スズキが開発した)CVTっぽいのを望んでいたのだろうか
5MTはあるのだが
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:48:20.10ID:aMUtCZqW0
でもこれ出ると、現行の前のモデルの中古車価格が下がるね
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:49:17.20ID:tyr4lGlC0
>>561
ハスラーはギリギリ6ftのワンピースロッドを室内収納できるんだけど
新ジムニーは5.6ftですら微妙かも
でも魚釣りに専化するならN-VANだろう
ジムニーは後部座席を外して2シーター化したいんだが、車検の度に面倒臭いんだよな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:56:23.41ID:8mFHm6Wg0
トヨタの下請け会社だろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況