X



【経済】レコード本格復調 生産16年ぶり100万枚超 アナログな音やジャケットに若者興味
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ティータイム ★
垢版 |
2018/06/25(月) 13:05:13.42ID:CAP_USER9
千葉日報 6/25(月) 11:20配信

CDの普及で一時は衰退したレコードの人気が本格的に回復している。昨年の生産量は16年ぶりに100万枚を突破、生産額もこの7年で10倍以上となり、関連業界も盛り上がる。
インターネット配信など音楽を楽しむスタイルが多様化する中、アナログの温かな音色が人々を引きつける。
これまで“大人の趣味”というイメージが強かったが、本県でも若者がレコード店で名盤を手に取り、プレーヤーを買い求めるなど、人気は幅広い世代に広がっている。(政経部・金林寛人)

■♪「柔らかい音」
「CDと違い、1点モノでコレクター心がくすぐられる。再発盤とオリジナルでは音が全く違う」。高校の時からジャズなどの名盤を集め、貸倉庫で保管する男性会社員(51)は熱く語った。
レコードで聴くことで音楽の良さに初めて気付くこともあるという。

千葉市中央区のレコード店「ドロップス レコード」は、ロックやジャズ、クラシック、ソウルなど約2千〜3千枚をそろえる。価格は180〜4千円程度。
川下圭店長(34)は「レコードは音が柔らかくて耳が疲れない。ジャケットを見て楽しむ人も」と魅力を明かす。

人気は若い世代にも広がる。月に2回ほどレコード店に通うという同市稲毛区のフリーター男性(25)は
「昔から興味があって、プレーヤーが安かったので、1年ほど前からジャズのレコードを集めるようになった。CDが出ない作品が安く買える」と話す。

■♪再生機に波及
レコードプレーヤーの売れ行きにも波及。ヨドバシカメラ千葉店によると、全店での5月の売り上げは前年同月と比べ約10%増加したという。
千葉店オーディオコーナー担当の小林寛典さん(33)は
「以前は60代以上が主な客層だったが、人気アーティストが新作をレコードで出したり、中古盤が安価で手に入ることもあって、ここ2年ほどでプレーヤーを買い求める10〜20代の若い世代が増えている」とブームを実感する。

以前は3万円ほどのプレーヤーにアンプなどもそろえる必要があったが、ここ数年でスピーカー付きで8千円ほどの入門機が多く発売されるようになったという。
小林さんは「手が届く価格で、若い層を取り込もうとしている」とメーカーの思惑を分析。実際、多くの若者が買い求めるのは廉価版という。

■♪盛り上がる業界
日本レコード協会によると、ピークの1976年には約2億枚が生産されたが、82年に発売されたCDが手軽さや持ち運びやすさから広がると、主流の座を奪われ、2009年には約10万枚にまで落ち込んだ。

だが、近年はネット配信などでCDの生産量が減少する一方、レコードは増加傾向で、昨年は約106万3千枚と、01年以来の100万枚超えに。生産額も約19億2千万円と、最低だった10年の10倍以上にふくらんだ。

「アナログな音やジャケットのデザイン性を新鮮に感じる若者に支持が広がっている」と協会の担当者。

この流れに関連業界も攻勢をかける。ソニーミュージックグループは今年、約30年ぶりに東京都と静岡県の拠点でレコードの自社生産を再開。
パナソニックも16年、生産中止となっていた音響機器ブランド「テクニクス」のレコードプレーヤーを復活させた。宇都宮市の工場で生産し、売れ行きは好調だという。

レコ―ドを探す男性=千葉市中央区の「ディスクユニオン千葉店」
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180625-00010004-chibatopi-000-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00010004-chibatopi-l12&;p=1
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00010004-chibatopi-l12&;p=2
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:05:45.05ID:YxUsymQt0
レコードどうこれ?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:06:22.83ID:2q8wufg50
そのシートは?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:07:12.56ID:4t320MjM0
A面: 黒猫のタンゴ
B面: ニッキニャッキ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:10:33.47ID:N5hVFeys0
クソ安いプレイヤーとカートリッジならCDのが音はいいよ。
中級機程度になって、ようやくレコードの真価が現れる。

CD専用機のアキュのDP-430
なんかとんでもない音出すぞ!
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:18:27.03ID:rdTyTzrF0
本来は角材のような形をしてる音を丸棒のような形に再生するのがレコード
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:19:00.31ID:OU1Kry1m0
SACDのほうが良くないか?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:21:51.57ID:75zqAuaN0
うそつけ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:23:06.31ID:NurgR/cq0
思い込みなんじゃないのかな
歯磨き粉でも腹痛の薬だと医者から渡されると痛く亡くなるとか・・
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:23:52.00ID:+7TrAav00
いやそれは無いわw
LP版のジャケットが良いってのは分かるけど
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:25:27.26ID:NurgR/cq0
音楽はまったくわからんけど生演奏を忠実に再現するなら
今の技術が勝ってるんじゃないの
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:26:07.21ID:tH58WTII0
>>11
現在のアナログレコードは音質は期待できないよ
製造側に80年代の高性能な機器が良いコンディションで残ってるとは思えないし
新品の機器をつくるだけのノウハウも残ってないだろうし
神業を持って録音技師も引退してるだろうし
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:28:18.99ID:LPgBnKZ90
> アナログな音

デジタル音源でも再生された音はアナログじゃないか
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:31:07.66ID:mzf0xOi10
たぶん思い出補正だろうな
例えば俺はブラウン管テレビの方が綺麗に映ると思ってるが、これもおそらく思い出補正
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:32:25.44ID:dZOwI8Ns0
Bzがアルバムほぼ全部のレコード出したよ
scenesってイベントで売ってた

金も場所もないんで5枚だけ買ったけどやっぱり音いいね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:32:52.01ID:2REJZYKv0
あれ? 楽しいから買うんだよね?アナログ盤。

普通の人の理解をそんなに大きく越えない原理で動いてて、所々目で見られて楽しい。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:34:36.51ID:9uYq1nMg0
でかいスピーカでボリューム上げて聞けば
何でもよく聞こえるさ
ブランデー片手に聞きたいだけだろ
タバコも吸えない腰抜けが一端になぁ・・
しけモクなんて言葉すら知らんだろ?
何がレコードじゃ MP3聞いてろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:34:44.39ID:nTojvEDR0
>>5
ステレオ・レコード針の原理は日本の特許で、製造もたしか独占的に
やっていた。今でも、それは変わらんだろ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:35:09.57ID:2REJZYKv0
ドロップスレコードは移転してたのか。ディスクユニオンが近づきすぎたか?
でもよく頑張ってるな。この波でもう一花咲かせられますように。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:35:21.85ID:9BoaN4y50
A面で恋をして

A面って何だー?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:35:32.52ID:apPOVgzf0
良いのはジャケットくらいで、後は良いとこなんか何にもない。
数が増えれば邪魔。レコード買ったら、すぐにカセットにダビングして
専らカセットで聞いてたわ。

すべての音源がCD化されてないから仕方なく持ってるだけ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:35:58.26ID:mzf0xOi10
>>22
相変わらずクソみたいな商売してるな
9th bluesのライブはいつまで経っても映像化しないのに
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:38:24.71ID:5zmWbZdn0
スゲー身もフタもない事言うと、コレ若者が「音楽」自体には興味失ってるって話かもしらん
だから「再生方法」に目が向く
音質云々は後付け
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:39:46.01ID:zE1mWOCN0
>>1
 > 「欧米で起きているレコードブームが、若者を中心に、
 > 日本にも波及しつつあります」(SME広報担当)

 > 昨年の生産量は16年ぶりに100万枚を突破、
 > 生産額もこの7年で10倍以上となり、関連業界も盛り上がる。

 > 「最近、急増しているのが若者。デジタルとは違う音として捉えている。
 > 切れ味はないが、包み込むような温かい音です。」(日本レコード協会広報担当)

 > アナログの温かな音色が人々を引きつける。

.

そう、音域が広いアナログのレコードは、高音域まで音の抜けが良く、
低音もシッカリ締まっていて、音の再現度も繊細で温かい音質だ。

それは、不思議とデジタル化したyoutubeで聞いても、
高品質のオーディオセットに繋いで聞けば、その違いが分かる。


最近の曲でさえも環境を整えれば、レコードのこの高音域の再生表現力はCDをも凌ぐ。

Get Lucky - Daft Punk (Vinyl) JBL Speakers
https://www.youtube.com/watch?v=HKNKk__NNjQ

.

◎【参 考】
Vinyl vs CD, which one sounds better?
https://www.youtube.com/watch?v=Mt3z2CMYzHw

Audio frequency range of LP vs. CD
https://www.youtube.com/watch?v=4eC6L3_k_48


.
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:40:45.28ID:BwAcJOy00
楽器の一種みたいなものでしょう
なんとなく、レコード独特の音がきけそう

サー プチプチ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:41:01.13ID:Q+dgAIqs0
ゼンマイ時計とそろばん帳簿も流行らせろ

ついでに万年筆と鉛筆を削る肥後守も
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:42:43.10ID:Os63R3Wr0
レコード復活は嬉しいニュースだけど
つい最近、レコードやプレーヤーはヤフオクで次の方に引き渡した
個人的にはCDの方が音は良いと思う
スキップで次々と聞きたい曲を選べるとか
扱いもレコードより雑でよいから気楽
そのCDさえお役御免となってしまった
ウオークマンに今まで持っていたレコードとCDが全部収まってしまった
部屋の一角を長年占領していたオーディオ機器も
今や手の平に収まってしまった
思い入れのある物が無くなるのは寂しいけど
音楽環境としては不満は無い、凄い時代になったな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:45:17.98ID:Q+dgAIqs0
>>36
物を持たなくていいから
若者の間で三畳一間の物件が人気
(ただし駅のすぐ近くで通勤や生活に便がいいところ)
ってニュースがあった
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:45:51.49ID:TTMKcAe30
「真空管アンプは柔らかい音がする」


みんな判で押したかのようにこう表現するけど、こう言えという御達しでも出てるの?
「柔らかい音」ってどんな音なのか、詳細な説明を聞いたことがないぞ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:45:53.09ID:9uYq1nMg0
往年の連中は 耳鳴りが聞こえてます
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:47:19.23ID:lfz1eEoj0
SHUREがレコード針部門全面撤退したのにまだそんなこと言ってんのか
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:47:48.34ID:DdoTzf090
まぁデジタル化で無価値寸前までいったものに
もういっちょ付加価値つけるならこれしかないて話だろ 商売上の都合に過ぎんわ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:47:53.18ID:ETGzSRMx0
あのゴリッゴリッ、プツップツッっていうノイズがたまらんよな。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:48:17.62ID:apPOVgzf0
デジタルだって低音と高音をバッサリ切り捨てて真ん中だけ持ち上げれば
暖かい音に聞こえるだろ。真空管の音が暖かいという詐欺手法と変わらん。
単に帯域が狭いだけ。ホコリとノイズはもうウンザリ。

儀式なんてホント下らない。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:48:45.15ID:4Be4XK4H0
自宅にテクニクスのリニアトラッキングの
レコードプレイヤーがあるが
価値はあるんだろうか?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:48:56.59ID:+qRlSiCn0
レコードは磨り減るんだろ 10回くらいしかまともな音は出らんだろ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:49:35.66ID:K/zhK1n00
プレイヤー買ったけど、思ったより音楽聞かないね。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:50:57.61ID:p/nbc2kw0
ただのファッションやん
俺は5万枚超えてる現役DJだけど、オタクみたいなニワカがレコ屋掘ってるのがマジで笑える
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:51:05.48ID:+qRlSiCn0
こういうのにはまるやつ 特に若いのはろくなもんじゃない
コーヒーは豆からひいたり 外国製ビールの缶を部屋に並べてたり
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:51:24.52ID:Qgf7DPRp0
「アナログな」というのを見て昭和時代の「ナウな」って言葉を思い出した
「ナウな若者」ってのが棲息してたんだよねあの頃
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:51:26.06ID:tH58WTII0
音質はまあ関係ない
まともなアンプやスピーカー持ってる人って
おそらく1000人に1人くらい
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:52:26.18ID:75zqAuaN0
レコード買うとか低能すぎるw

ドMなんかな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:56:07.32ID:DpZ/vVft0
まぁダウンロードで音楽買わない人間からすると
特に特典もなくすぐに中古で値下がりするCD買うのと
将来プレミアが付く可能性があるレコード買うのとどっちがいいのかってなるわな
どうせ物理的にかさばることになるのなら
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:56:09.05ID:NGzUMiqt0
>>25
特許の期限って何年か知ってる?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:56:15.45ID:T/imif6A0
プラスチック板に音を刻み込んで再生させるとか、昔の人は凄い。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:56:43.77ID:LTkdpjVd0
最近は世の中全体的にデジタルよりアナログの方が格好いいという方向に振れてる気がする。
旧ソ連を感じさせるものがオシャレみたいな。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:56:49.37ID:IA9P16se0
結局CDは剥離して劣化し再生不可になるものが続出したので保存するに値しない事がバレたから、好きなアーティストを保存したいならレコードにしようと原点回帰したのがそもそものきっかけ。
だからユニオンやレコファンも3年くらい前から価格を下げて叩き売りを始めた。一部のレア物もCDとしての商品価値だけでメディアの価値はゼロ。
アナログレコードが再評価されて当然の流れになっている。
都心部のタワレコも少しずつ売り場を広げてる。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:59:01.30ID:NaxJkeQK0
>>55
なんぼでも
コピー孫コピーひ孫コピーが出来るデジタル音源が最高
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:59:10.81ID:apPOVgzf0
せっかくデジタルが出て、ホコリや心臓に悪いノイズから解放されて音楽だけに
集中出来るようになったというのに。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:59:11.10ID:FifV/4iZ0
こういうのって一応CDにバックアップ取っておいたほうが良いよね
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:59:53.09ID:9NqrFSsa0
>>8
とんでもない音・・ そういうすごい音は求めてないんじゃない?アナログ派は
スレにも温かい音って書いてあるじゃない
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:01:18.39ID:Q5PoQSRL0
レコードよりハイレゾスピーカーが欲しい
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:01:48.05ID:zS+OHy/o0
>>62
192khz/24bitで取り込むとCD-Rに収まらないだろ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:01:56.37ID:B4kFyIkD
ハイレゾネットワークプレーヤーも、
SACD/dvd-audio/blu-ray audioプレーヤーも、
カセッデッキも、MDデッキも、
持ってて一日中音楽にひたってるアーリーリタイア層だけど。
アナログレコードが1番趣味性が高くて幸福感が得られやすいね。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:02:11.05ID:B03rK5eG0
正直何十万もするようなそれなりのアンプとスピーカーで聴かなきゃ違いなんてほとんどわからんだろ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:03:14.47ID:DXxLP6fG0
今はレーザーでアナログ・レコードも読めるから「針」が無くても問題ない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:04:09.30ID:FJLOTewm0
レコードは最高だね
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:05:04.88ID:lfz1eEoj0
>>63
ジャズ聴きはSHUREの7000円くらいの低クラスの針が良いって言ってたり、クラシック好きには50000円を超えるオルトフォンの高級針が最低ラインみたいな扱いされてたりとか、同じアナログ好きの中でも結構バラバラだったりするんだよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:05:07.60ID:4nEEVqC70
温かい音、柔らかい音ってどんな音?
周波数帯域の狭い音のことなの?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:05:09.01ID:ORjyxU0I0
本当は音の違いなんて分からないと思うけど
分かった気になっているだけなんだろうな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:06:27.00ID:K/zhK1n00
同じところで音が飛ぶレコードが有るんだけど、救いようあるかね?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:06:46.81ID:SzF9xVEk0
>>40
何処でも良いから、三桁万円台の真空管アンプでセットを組んだ音を聴けば分かるよ。

但し、球のアンプは電気代も掛かるし熱も出るから、個人所有は好き者で無い限り、手に負えない。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:07:05.94ID:IA9P16se0
60年以上前のオールディーズのシングル盤を聴くと単純な音構成なだけにレコードの凄さが良くわかる。
めっちゃリアリティあるよ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:07:31.09ID:H3ZVgxwA0
>>47
逆だよ
アナログレコードの方がCDよりも耐久性は高い
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:07:38.36ID:B4kFyIkD
>>74
プレーヤーの針圧やアンチスケーティングの調整次第で飛ばなくなることもあるよ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:10:05.44ID:IA9P16se0
>>80
ビートルズは1970年代の安い再発盤でも充分堪能できるよ。つーか今のデジタルリマスターよりも音が良い。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:10:08.92ID:LIw3x53G0
LPのスピードの半分でサイズが2倍になったら
高音質になるの?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:10:32.91ID:JJrrXYap0
音楽マニアの友人曰く、レコードの音質が一番良いらしいんだけど、にわかに信じがたい。
思い込みって怖いな。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:11:01.90ID:HAwGda250
パソコン、電卓の代わりに、算盤、計算尺にしたら?w
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:11:35.11ID:9uYq1nMg0
いやいや レコードとのお付き合いはもうごめんだな
場所に検索 触っても居なけりゃダニの温床だぞ
虫干しせにゃならん環境はもういいわ
MP3でHDD CDに転送で充分だね
時代はMP4としてビジュアル化していくものと期待だわ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:12:32.01ID:nYsZjKE70
>>74
レコードクリーナー着け、
コットンで指先にかなり力入れ再生溝方向、その逆で10〜20回ぐらい掃除してみん?
それでも駄目なら針圧重くし再生してみる。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:13:28.08ID:48cmxL1D0
>>84
音の柔らかさが好きなんじゃない?
音を語るときって最後は単なる好みだからね
シャリシャリ高音のキラキラ音が好きな人に
低音のドスった音聞かせてもクソとしか思わないし
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:14:47.69ID:9Ytb9ZGs0
マイ柱上トランスでなくてもいいの?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:15:01.26ID:HAwGda250
コピー対策で、レコードを売りたいだけだろう?
他にも方法が有るだろう・・・。w
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:15:13.48ID:Sm7mjRgo0
アナログの方が音質は良いが劣化するし重い
そして紙ダニだらけになる
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:15:46.40ID:Pqjhq1GZ0
今はなんでもかんでもかんでも打ち込みだから心に入ってこないんだよね
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:17:28.70ID:MvoPS/sf0
セックスピストルズやクラッシュをCDで聞く奴はアホ
レコードで聞かなきゃ意味がない
さらに言うならばそんなの今更聞くのもアホ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:17:34.16ID:B4kFyIkD
クラシックかジャズか洋楽なんだろうけど
ゴダイゴとかルパン三世のサントラとか、LPで聴くといいものだよ?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:17:58.98ID:zIgiokv80
>>83
原理的にはなるよ
SP版78rpm 30cmで4分半
LP版33 1/3rpm
7インチシングル 45rpm
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:18:54.75ID:KRGWH1PW0
>>83
回転が速いほうが高音質になる
45rpmでLPサイズのシングルロングヴァージョンというのがあった
俺はEW&FのMagneticしか持ってないが
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:19:16.25ID:c+1c/5tG0
俺のスピーカーのウーファーは埃とかラーメン汁とかカビがたくさんついてるから
くぐもってて音に温かみがあるよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:20:38.82ID:XDbk3I1s0
配信だと音楽なんか聴かなくてもいいけどさすがにレコードは文化だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況