X



【注意喚起】「大雨で浸かった車、水が引いてもエンジンかけないで」 感電事故など発生の恐れ、特にHV、EVは高電圧のバッテリー搭載 注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/07(土) 19:50:03.03ID:CAP_USER9
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180707-00010003-huffpost-000-view.jpg

西日本から北日本にかけての広い範囲で大雨となっており、各地で河川の氾濫による被害が拡大している。国土交通省は7月6日未明、水が引いた後でも大雨に浸かった車両を使用しないようTwitterで呼びかけた。外観上問題がなさそうに見えても、感電事故や電気系統のショートなどによって車両火災が発生する恐れがあるという。

大雨で車が浸かってしまったら、どうしたらいい?(動画)

国交省の公式サイトには、車が冠水した場合の対処法として、以下の手順が紹介されている。

---

1.自分でエンジンをかけない。

2.使用したい場合には、お買い求めの販売店もしくは、最寄りの整備工場にご相談下さい。特に、ハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)は、高電圧のバッテリーを搭載していますので、むやみに触らないで下さい。

3.なお、使用するまでの間、発火するおそれがありますので、バッテリーのマイナス側のターミナルを外して下さい。
※外したターミナルがバッテリーと接触しないような措置(テープなどで覆う)をして下さい。

---

7日12時時点で、岡山県、鳥取県、兵庫県、京都府の4府県で「大雨特別警報」が引き続き出ており、気象庁は最大級の警戒を呼びかけている。

一般社団法人日本自動車連盟(JAF)や一般社団法人日本自動車工業会(JAMA)も、冠水した車両は使用しないよう、国交省と同様の注意喚起をしている。身の安全を守るために必ず確認しておきたい。

7/7(土) 18:28
ハフポスト日本版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180707-00010003-huffpost-soci
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:06:17.71ID:rCiv2PdS0
>>358
それはわかるんだけど修理案件そんなあるんだなと
思い出の車とかなんかね
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:06:49.96ID:a+hi0Ihl0
>>362
途上国へ行くと思うよ。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:07:20.40ID:g+RSJKSK0
>>348
ガソリン車の鉛バッテリーは高い位置にあるから走れる程度の水位なら問題ない
EVは床下なので車を捨てて逃げたほうが良い
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:07:29.86ID:pVM8PwqJ0
>>351
ev車なら分からんけど
普通の車のバッテリーなんてたかだか12Vとか24Vの直流だろ

家庭用100Vより遥かに安全だからそんなに気にする必要無いよ

びしょ濡れの状態で触ったら危ないかもしれんが
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:08:01.67ID:Y6IC2Ibm0
>>348
外車は弱いな?某プロペラマークのM3wが15cmくらいの冠水路で立ち往生
国産は軽もトラックも余裕。。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:08:29.76ID:eenxIu4r0
>>318
合ってるかどうかわからんけど
静電気が10000ボルトだったとしても電流値が10000分の一アンペアなら流れる電力は1w
家庭電気は100ボルトだけど電流容量は50アンペアくらいはあるだろうから電力は5000w
静電気は1ミリ秒以下の間しか流れないだろうけど
家庭電気は触ってるあいだずっと流れる

間違ってたらすまんな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:08:32.43ID:ww4qqRps0
>>1
始動用バッテリーの端子が直接ショートみたいなことじゃなかったら
余計なことはする必要ない。大きな電流が流れればヒューズが飛ぶようになってるし。
放置で良い。水没くらいで簡単に発火したらその自動車メーカーは潰れるわww
水没試験も散々やってるから。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:09:17.88ID:Ea/03zQR0
雨が降ってるのに窓あけっぱにしちゃっててシートビシャジシャな時も感電する?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:10:10.22ID:Y6F2LB4p0
>>33
42ボルト越えたら危ないから触っちゃダメって教わらなかった?
静電気みたいなちっこいアンペアは別な
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:10:16.75ID:U3hJU4K60
むやみに触るなといいつつボンネットを開けてバッテリーとマイナスを外せとか
ダブルバインドですやんか
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:10:34.09ID:74bT9Vu80
珍走バイクもうるさいDQN車も全部死亡か
半年くらいは静かになりそうだな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:10:54.35ID:f8Tp+ttL0
>>14
未曾有の大雨とニュースで事前に報道しているんだから
高台にある少なくても2階以上の駐車場に事前に停めればいいのに(できれば、3階以上の駐車場に)
田舎なら、24時間最大でも1日500円の所があるから、10日駐車しても5000円だろ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:11:53.46ID:myfdvntU0
命にかかわるのはアンペアの方だし電圧はそんなに関係ないんじゃないか
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:12:05.85ID:eenxIu4r0
>>366
いやいや、バッテリー知らんで素手で触るやつがでてくるからそんなこと言っちゃだめだよ
あぶねえよ
目一杯電流流れちゃうぞ

知らんやつは触らんこと
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:13:44.73ID:JV086a6Q0
>>336
静電気は圧力は高いけど量が少ないからすぐになくなるってこと
家庭用の100ボルトは圧力は低くても量が多いってことなのかな
覚えときます。ありがとう。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:13:53.08ID:CevYTbcT0
いやだね
壊れたら直せや

新車やぞふざけんな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:14:00.62ID:Y6IC2Ibm0
電飾で腐って来るんだな。。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:14:02.44ID:QyTEfcSE0
水素だったら大爆発するんやろか?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:14:43.77ID:JXOZgfal0
>>336
例えに付け加えるなら人間の体に一定開度バルブ(抵抗)があって、
水圧(電圧)が高ければ入ってくる水の量(電流)は多く、
水圧(電圧)が低ければ入ってくる水の量(電流)が少なくダメージが少ない。

つまり一定の抵抗値であれば、電圧が高く、流す電気量が多ければ死にやすい
要するに電圧が電流がの話ではない
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:16:42.20ID:jaLNH9L70
>>381
車庫1mくらい高くしとけや
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:17:35.01ID:J5P3mu8a0
 
ゴキブリ韓国(ゴキ韓)では国を挙げて
 日本の大雨や地震を お祝いますニダ!
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
  <ヽ`∀´>
 「日本人がいっぱい死んでうれしいニダ!」
  「今日はお酒がおいしいニダ!乾杯ニダ!」
 「もっともっと日本人が死ねばいいニダ!」
  
0390巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/07/07(土) 21:20:09.24ID:MSbcwnma0
水没車治すなら事故車の廃車持って来て内装全部剥がして車体洗って事故車の内装付けるのが早そう、厳密に言うとハーネスの電線にも水とゴミが入る、
エンジンとミッションはオイル交換で問題ないだろ?
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:20:55.42ID:CQXmEKyX0
車両保険に入っていて水没したんだけど、評価額ってどうやって決めるの?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:20:56.00ID:PCCgf3990
車検とかでディーラーに預けてる時に冠水して故障したら
ディーラーに弁償してもらえるの?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:25:07.73ID:FUfsvoVA0
パーツ全部洗浄、洗浄できないパーツや電装や内装全交換とか
修理費考えたら新車買ったほうが早いだろう
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:27:07.80ID:Y6IC2Ibm0
>>392
原則満額でるが、落ち着いたら保険屋に連絡を。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:27:40.56ID:DKVlEcSN0
安い20万の中古車を5年以上乗り倒してる俺に死角はなかった
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:29:05.16ID:MuxXiSkw0
もしかしてTOYOTAほくそ笑んでるの
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:29:28.91ID:hEGMwXL10
>>1
えっ?そんなお粗末な代物なのか、電気自動車て
ちゃんと作れよ、ボッタクリ車を国が推薦してたのかよ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:32:09.24ID:5xN8hwqC0
>>399
車検税込消耗品全取り替えで15万円ポッキリの車を10年以上愛用している俺にも死角はなかった
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:32:29.54ID:I5CBZCbV0
ガソリンだろうが電気だろうが水没したら廃車にするしかないぞ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:35:05.99ID:ZzLrV5po0
ムーブラテは水陸両用車
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:35:47.85ID:LFnPhbdc0
水に突っ込んでいく馬鹿は前が見えてないんかの??
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:36:03.68ID:NL8MtupX0
水に弱いハイブリット車

なんか笑えるwww
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:36:14.60ID:BQEF7zF30
>>1
めんどくせーから2ストにしとけよ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:37:08.32ID:2BuzgLJE0
>>402
ガソリン車だって水没したらほぼ廃車だぞ

爆発炎上したり感電はしないけど
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:37:16.62ID:Y6IC2Ibm0
水の中にある内は触らないほうが良いよな?身の安全の確保優先。
水が引いてからが時間との勝負、初期に清水でじゃぶじゃぶ洗えれば、あの香りwも最小で済むかもしれない
ただ車より家の方もやる事多い、基礎内の水だけなら風呂水用のポンプでも出せるが、泥と共に雪崩込んでいるw
出すのは大人でも大仕事、車の優先度は下がる運命。。車を捨てる選択肢も悪いわけじゃない。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:37:30.61ID:m50HS5xO0
車なんか一度水没したらダメだろ
ただの水なら抜ければいいかもしれんが、洪水は泥水だ
水が抜けても、機械には砂が残る
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:37:56.12ID:SPpvhX9l0
これでアユ漁とかダメなのかな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:38:53.12ID:hEGMwXL10
>>409
2ストなら大丈夫なのか?
うちの草刈機2ストだけど、もしかして無敵なのか?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:40:30.22ID:pVM8PwqJ0
>>412
水没してるの触りにいっても何もできんと思うから行くだけ体力の無駄遣いになると思う
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:40:44.94ID:BQEF7zF30
>>417
おう!
2ストは無敵た!
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:41:28.78ID:hEGMwXL10
>>414
水没の中運転してたら駄目になるのはわかるけど
停車してただけのクルマ、泥汚れ水洗いしてエアエレメント交換すれば大丈夫じゃないの?
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:42:53.05ID:NL8MtupX0
オイラの223ccオフロードバイク
エンジン剥き出しなのに
大雨食らってびしょびしょなれど
何時も平気のへっちゃらw
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:43:16.24ID:85TNgRZb0
エンジンをかける以前にアース取るまで触ってはいけない、これが重要
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:43:40.44ID:Gc4vs6P80
感電事故の実例があればキチガイチョンコが嬉々としてHV叩くネタにするだろうが一向にそういう話を聞かないな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:44:10.59ID:NVOovRtu0
大雨で水に浸かって動けない車のニュースでbmwが必ず写っているのは悪意からなのか
bmwが電装系に弱いのかどっちだ?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:44:41.47ID:NL8MtupX0
とりあえずバッテリの配線触る時はゴム手袋しておけ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:44:56.39ID:BQEF7zF30
>>425
外車は故障が多いからな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:45:39.76ID:BQEF7zF30
>>428
ルパンかよ?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:46:23.74ID:WeA+ADTi0
>>6
整備士でも低圧電気の講習受けてないとさわれない程危険だよ
EVやHV扱う工場は絶縁手袋と絶縁工具一式が備わってる
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:47:33.06ID:kDcqSy9N0
>>363
勤務地近くの川が河川改修に失敗したらしく、シーズンに1回は溢れた
中途半端な都会?だったので半地下式の駐車場が結構有って、その車が水没
新しい車なら修理代+下取りで大した持ち出し無しで代替え出来たので、保険は使うが代替するって人が多かった
古いと修理見積りが車輌時価を上回るので全損、やはり代替えに
そこそこ古い車の人が持ち出し無しで全額保険で出来るなら直すって感じ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:47:35.87ID:1vWpkSRf0
よく大雨で水しぶきあげながら走る車の映像見るけどアレも危険なの?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:51:05.18ID:Y/z3oLxt0
車内に水回ったらダメだろうな、ECUあって、HVはバッテリーあるし
エンジンとミッションはオイル抜いて、水回ってなかったらいけるんじゃないか
念のためプラグ抜いてクランキング
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:51:38.15ID:u3c6lK4J0
EVのバッテリーパックは、完全防水

水深80cmでも走行できる
ランクル並み

どうぞ安心してお乗り下さい
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:52:04.89ID:Y6IC2Ibm0
>>433
タイヤ半径分くらいの水深なら、大丈夫そうだけど、自車や他車が作る波が曲者
波を被って止まる場合も。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:52:24.69ID:BQEF7zF30
>>436
おい
冗談にも程がある
真に受けて死人が出たらどうすんだ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:52:28.84ID:nuZCdqn50
少し前にEV脳の患者が
EV車のバッテリー漏電なんて絶対に無いとか言ってイキってたけどw
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:53:05.70ID:GhJkGAjR0
中古車市場で水没車が出回るな
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:53:06.65ID:blHGPzOD0
>>412
レンジローバー 買っとけ
水深90cm
ランクルも80cmある
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:55:37.17ID:NL8MtupX0
>>445

自転車は水没しても大丈夫(`・ω・´)ゞビシッ!!
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:56:14.51ID:1vWpkSRf0
>>439
車も意外と脆弱なんだな
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:58:58.88ID:zFxjK/hW0
このタイミングはジムニー馬鹿売れするな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:59:13.11ID:rCiv2PdS0
>>449
メインバッテリーはシールされてるし保護機能働くから問題ないというか触ったらいかん
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:00:42.30ID:PCz4EJ1/0
二次災害も怒るわこれ。
漏電感電まじこわ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:01:24.10ID:/J+MQ/rZ0
>>441

プリウスなどのハイブリッド車が水没した場合、車内の人が
スレ主様と同じ心配をされた方がトヨタに質問したさいの回答です。

「感電するではとお考えとのこと、ご心配をおかけしております。
しかしながら、水没した車から脱出する人・水没した車にいる人を
助けに行く人とも、感電の恐れはございません。

なぜなら、水の中で電気は、+から−に最短コースで流れようとするため
駆動用バッテリー内の端子間で短絡電流が流れても
普段から触れられないバッテリー内でおさまり
周囲には流れないからでございます。
ご安心いただければ、幸いでございます。」

   ∧∧  だって
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:01:51.38ID:9JLrmoTY0
日本車なら大丈夫だと思うがね
水没試験なんて当たり前のようにやってるから、感電事故が起きる前に動かなくなる。動いてるうちは大丈夫だわ

アメ車欧州車はしらん
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:02:54.52ID:OqA/YnkY0
太陽光パネルを設置してる家は、太陽が出るだけで感電するで
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:04:30.64ID:hEGMwXL10
バイクで川渡りよくするけど
特に今回の様な大雨の翌日を好んで
全然問題ないけどな、車は故障するように出来てるのか? ちなみに明日は除草剤散布予定だからバイクはお預け、車は20年落ちの軽トラだけだから今時の車はわからないな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:05:06.92ID:/J+MQ/rZ0
       ただハイブリットに限らず 水没車・・・車内に浸水
       は、乾かしても発火事故起こしやすくなるから注意を

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:06:09.15ID:g+RSJKSK0
>>436
(ただし、故障の原因になる可能性もあるので、可能な限り避けてください)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況