X



【注意喚起】「大雨で浸かった車、水が引いてもエンジンかけないで」 感電事故など発生の恐れ、特にHV、EVは高電圧のバッテリー搭載 注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/07(土) 19:50:03.03ID:CAP_USER9
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180707-00010003-huffpost-000-view.jpg

西日本から北日本にかけての広い範囲で大雨となっており、各地で河川の氾濫による被害が拡大している。国土交通省は7月6日未明、水が引いた後でも大雨に浸かった車両を使用しないようTwitterで呼びかけた。外観上問題がなさそうに見えても、感電事故や電気系統のショートなどによって車両火災が発生する恐れがあるという。

大雨で車が浸かってしまったら、どうしたらいい?(動画)

国交省の公式サイトには、車が冠水した場合の対処法として、以下の手順が紹介されている。

---

1.自分でエンジンをかけない。

2.使用したい場合には、お買い求めの販売店もしくは、最寄りの整備工場にご相談下さい。特に、ハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)は、高電圧のバッテリーを搭載していますので、むやみに触らないで下さい。

3.なお、使用するまでの間、発火するおそれがありますので、バッテリーのマイナス側のターミナルを外して下さい。
※外したターミナルがバッテリーと接触しないような措置(テープなどで覆う)をして下さい。

---

7日12時時点で、岡山県、鳥取県、兵庫県、京都府の4府県で「大雨特別警報」が引き続き出ており、気象庁は最大級の警戒を呼びかけている。

一般社団法人日本自動車連盟(JAF)や一般社団法人日本自動車工業会(JAMA)も、冠水した車両は使用しないよう、国交省と同様の注意喚起をしている。身の安全を守るために必ず確認しておきたい。

7/7(土) 18:28
ハフポスト日本版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180707-00010003-huffpost-soci
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:52:24.69ID:BQEF7zF30
>>436
おい
冗談にも程がある
真に受けて死人が出たらどうすんだ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:52:28.84ID:nuZCdqn50
少し前にEV脳の患者が
EV車のバッテリー漏電なんて絶対に無いとか言ってイキってたけどw
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:53:05.70ID:GhJkGAjR0
中古車市場で水没車が出回るな
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:53:06.65ID:blHGPzOD0
>>412
レンジローバー 買っとけ
水深90cm
ランクルも80cmある
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:55:37.17ID:NL8MtupX0
>>445

自転車は水没しても大丈夫(`・ω・´)ゞビシッ!!
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:56:14.51ID:1vWpkSRf0
>>439
車も意外と脆弱なんだな
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:58:58.88ID:zFxjK/hW0
このタイミングはジムニー馬鹿売れするな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:59:13.11ID:rCiv2PdS0
>>449
メインバッテリーはシールされてるし保護機能働くから問題ないというか触ったらいかん
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:00:42.30ID:PCz4EJ1/0
二次災害も怒るわこれ。
漏電感電まじこわ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:01:24.10ID:/J+MQ/rZ0
>>441

プリウスなどのハイブリッド車が水没した場合、車内の人が
スレ主様と同じ心配をされた方がトヨタに質問したさいの回答です。

「感電するではとお考えとのこと、ご心配をおかけしております。
しかしながら、水没した車から脱出する人・水没した車にいる人を
助けに行く人とも、感電の恐れはございません。

なぜなら、水の中で電気は、+から−に最短コースで流れようとするため
駆動用バッテリー内の端子間で短絡電流が流れても
普段から触れられないバッテリー内でおさまり
周囲には流れないからでございます。
ご安心いただければ、幸いでございます。」

   ∧∧  だって
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:01:51.38ID:9JLrmoTY0
日本車なら大丈夫だと思うがね
水没試験なんて当たり前のようにやってるから、感電事故が起きる前に動かなくなる。動いてるうちは大丈夫だわ

アメ車欧州車はしらん
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:02:54.52ID:OqA/YnkY0
太陽光パネルを設置してる家は、太陽が出るだけで感電するで
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:04:30.64ID:hEGMwXL10
バイクで川渡りよくするけど
特に今回の様な大雨の翌日を好んで
全然問題ないけどな、車は故障するように出来てるのか? ちなみに明日は除草剤散布予定だからバイクはお預け、車は20年落ちの軽トラだけだから今時の車はわからないな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:05:06.92ID:/J+MQ/rZ0
       ただハイブリットに限らず 水没車・・・車内に浸水
       は、乾かしても発火事故起こしやすくなるから注意を

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:06:09.15ID:g+RSJKSK0
>>436
(ただし、故障の原因になる可能性もあるので、可能な限り避けてください)
0461おる 森MORU(もる)
垢版 |
2018/07/07(土) 22:07:20.91ID:48Cslr6z0
下と(ほんと)おせわになりて下ります。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:07:26.81ID:Y/z3oLxt0
>>446
クランクとか車軸に水はいると錆びるの早くなるよ

>>453
水没してるときはそうだろうけど、問題は水が引いて動くかどうか試す時じゃね

>>454
水没試験なんか聞いたことねぇ
水深30cmくらいの水溜りには突っ込んでいくけど
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:08:38.20ID:yCxH5W240
バッテリーならガソリン車も積んでる。
あの大きさなら相当のエネルギーで感電死するからEVを殊更言うのも
違うだろう。

水没車は真面に成らないと聞いたけど、ローン高級新車だったら最悪だよね。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:08:40.82ID:ZhhIb9Wx0
保険でんのかこれ?
災害保険なんてあったって入らんだろう
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:10:13.23ID:KgglSWvE0
>>450
フォレスターかXVで考えてる
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:10:56.57ID:Y6IC2Ibm0
>>369
発火は早々無いけど、電飾で本当に腐るw銅の部分が腐食して緑や黒色に
そしてぼろぼろに崩れていく、
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:11:17.50ID:/J+MQ/rZ0
>>462

      水没車は水が引いて動くかどうか試しちゃダメ
       せっかく生きてるエンジンが一瞬で壊れる
       空気は圧縮できるが水は無理

      ピストンとクランクつないでるコンロッドが壊れる
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:14:39.20ID:yM8BqzQf0
>>318
下敷きをごしごしやると3kV位になる。
触るとピリッとくる瞬間は大電流が流れてる。

しかし、一瞬なので死なない。
電流×時間=電荷って単位があるんだけど、静電気は
電荷が小さいから、一瞬しか電流が流れない。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:16:18.50ID:YNVetA1J0
バイクや自転車電動のは同じく注意だろうし
水没した地下や地上の電気設備も感電の可能性あるよね
変電BOXなんかも近寄らないほうがいい
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:16:45.68ID:hEGMwXL10
保険効かないのか、だったらjafよんで修理すれば大丈夫じゃないの
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:16:49.26ID:wUAtDJIE0
EVならショートして感電したり火災が起こったりでオオゴトだが
ガソリン車だとエンジン交換。これはこれで何十万もかかるぞ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:18:14.48ID:Cfni8brv0
買うとき言えよ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:19:47.29ID:+65Y/QE60
>>216
吸気系のどっかに水が残って吸い込んじゃうとエンジン終わるので吸気口より上まで浸かったら工場に持って行くのが良いという事だった
どのみち汚水に浸かった訳なので車内が浸水してると大変臭い
フルオーバーホール同然のお金がかかるそうな
東海豪雨のときハイラックスが水に浸かったけど車内が無事だったので洗車と点検で済んだ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:20:35.22ID:2sUXFCbF0
なんだよw
豪雨〜水害の次は
水に浸かったEVによる感電落雷かよw
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:20:58.61ID:8xF+N9mK0
保険は状況によるらしいね
自分から水に突撃していった場合は出ないっぽい
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:21:03.70ID:XcKwS73+0
水たまりに車で突っ込んでバンパー壊れたまま抜けて行ったおばはん思い出した
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:23:17.19ID:e947dTVb0
一時期ドイツ車が底面付近に電装関係あって
増水系にてんでダメって話聞いたことあったな
今はどうなんだろ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:24:25.55ID:Y/z3oLxt0
車両保険入ってたら出るだろ
でも修理費用だされても水没車を直してまで乗りたくないよな

>>467
>>435
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:25:21.45ID:KgglSWvE0
>>473
じゃ、部品の多いHV車はもっと大変
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:27:14.07ID:hEGMwXL10
車産業ウハウハだね
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:29:23.15ID:zPAw+jz30
保険適用になるまで何ヵ月かかる?
全損で保障されるにしても
しばらく不便なのは変わらないな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:32:29.08ID:s8ErKMkd0
>>318
まず一つ電流はないし 電流というものは流れない
ただ古典電気学では電気が流れると見なしてるだけ。
プラスからマイナスへ電気が流れると教えてるのは日本だけです。
実際は何が起きてるのか 電圧のマイナスからプラスへ電子が移動してます。
話をもどすと 静電気は電圧が高いのに電流が流れないのは抵抗が大きいから。
家庭用の100Vは抵抗が小さので電流(電子が)多く移動してくる。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:32:41.62ID:1T84kXkR0
自動車に積んでるバッテリー程度で感電死なんかするかね?
鉄道の電線なら感電死するかもしれんが。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:35:43.57ID:+YUX65RU0
これで死んだ人も居るんじゃない?
運転中に全身麻痺してそのまま溺死→死因は溺死
メーカーはだんまり

そうでなくても今の車は一度冠水したら資産価値ゼロだよ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:35:46.24ID:W5tt/w8S0
電子部品が多いんだから水没したら終わりだろう
昭和時代の車のようにいかないのでは
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:35:54.23ID:hEGMwXL10
12vなんて可愛ものさ
200vになると殺意感じるけどな
何度ペンチ溶かしたことか
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:37:49.60ID:+YUX65RU0
設計上で通常稼動時に一応ギリギリの安全が担保されてても
何かにぶつかったりして衝撃受けたらおしまい
何が起こるかわからないよ

電子制御だらけの車はそれ自体が欠陥車
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:38:16.50ID:7fUkkjj+0
>>151
オームの法則って電流は電圧に比例するってことなんだけどな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:39:31.82ID:trdUvIG70
結構元水没車も出回ってるけどな
軽い洗浄でごまかして爆弾抱えてたままのヤバイ状態のも多いし
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:42:27.90ID:DZbJ3XIuO
車もだが、家の方が深刻だよなぁ…
去年の水害から保険に入っていたとしても、家は浸水したらヘドロとカビで大変だろうし
直ぐにどうにか出来ないからな
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:42:37.98ID:jP/1ku1I0
              ζ::::ミミ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             ζ:::::::::::::::::::::::::::::蓮舫:::::r::::::ヽ
             {:::::::::::::::::::::,r'       ´ヽ::::::}
             {:::::::::::::::::::,r'            f::::} 
    _____ ゙i:::::::::::::,r'  ``゛‐-, ,  ,, -‐`´'l:,r'
   ./  ゙     \l::::::::::::l  <@>    <@>|:l
  / _ノ  ⌒ ⌒ 丶 ベi(,゙iト   J`‐-''/ | _,,,.  -‐ ニ=-
  ||   ο   | |,_J  \ |/(,( ̄_,,..  -‐ ''"_______________ 
  |/  \ v / 丶|゙i::l  |  | ( ̄`'' ‐ 、_     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ./iY   -・-) -・-  Vヽ、|,  ..|  . - 、 ̄`'' ‐ 、二ニ=-
 { .|   ( 丶 )   | }、|,  .| | .、 ヽ    / |
 ヽ .|   トェ`=´ェイ .|/ 、|, | / \ `、   / |.:
   .ヽ  \ェェェェ/ ./  、仆, Vヽ  L-、`ヽ、_ :   __________________  
   ^〜" ̄, ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ\  Jミミ||`‐、_.",,:: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /|  ,___゙____、rヾイソ⊃ ` ''‐''l彡| |ミヽ\
  / |          `l ̄   ''  `''ヽ、ヽ |-‐i
       Λ______
      │仕分けろぉー!! |
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 


 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/  __人__人__人__人__人__人_人人
  l:|<@>   <@>  l::::/l   ) 100年に一度の災害に (
   y/// |   ////  イ/ノ/   )                (
   l` /、__, )\ / レ_ノ    ) そこまでの大金投じる  (
   ヽ { ___ }   l::/     )                (
    入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、     ) 意味あるんですか?  (   
  /  \ ""   / l  ヽ    )                ( 
/      T''‐‐''´  /|   \  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y、
0500きょうこう 
垢版 |
2018/07/07(土) 22:43:45.13ID:4h4iy9nA0
実際リーフは70cm冠水しても走れる
水に強い車なのは内緒な!
散々テストしてる。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:44:10.82ID:4jYxnq2h0
ソーラーは電源オフに出来ないから近寄るだけで感電するぞ。
知ってるか?
というか知っとけ。
ソーラープリウスとかマジ基地。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:45:21.05ID:D2pfTypP0
>>410
普通のガソリン車でもタイヤの半分くらいが浸かった時点で水没車
ハーネスに浸水しちゃうから爆弾抱えた状態になっちゃう
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:45:47.77ID:T122+91Y0
やっぱ電気自動車はダメだな
全然エコじゃないし
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:46:29.00ID:D2pfTypP0
>>417
競艇見てたらわかるが転覆したらすぐにエンジン全バラして除水作業だよ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:48:24.63ID:D2pfTypP0
>>439
ダメだよ、フロアのたかさ見てみ
そこにハーネスや電装品が有るんだから
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:50:52.69ID:hEGMwXL10
うちも軽トラは雨ざらし
バイク5台は電動シャッター付きガレージ
停電したらバイクが出せない
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:50:58.02ID:53eb7SS60
EVが水没してる水たまりにうっかり足を入れたらビリビリくるの?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:51:49.16ID:7fUkkjj+0
>>498
ソースは知りませんが計算してみると条件次第では死ぬ可能性はありそうです
参考までに
ttps://www.kyushu-qdh.jp/public_interest/howto_electlic/shock/
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:53:23.19ID:3Xr49YLk0
またスイボツシャを集めて海外に売るお仕事が捗るのかな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:55:41.12ID:inbnM7it0
明日は関西人の体を張ったギャグがあちこちで炸裂するのか
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:56:09.60ID:Hjnra6UF0
危険物じゃないか。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:57:52.62ID:0QYD+byW0
日本中にプリウスいるのにどうすんのコレ。

買う前に言えよw
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:01:14.81ID:hEGMwXL10
プリウス買う層はまたプリウスに買い換えるだけだから良いじゃないの
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:06:30.27ID:s8ErKMkd0
>>511
EV車のバッテリーマイナスから出た電荷がプラスに戻る道
回路に自分が組み込まれたらビリビリ来る。
どのくらい車に近づくか ボデーに直接触れるかでもかわってくる
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:08:34.62ID:W5tt/w8S0
車に乗ったまま水没しても感電はしないよね。
水から引き上げてボンネット開けたりしない限り感電はしないなら
素人しては問題ないんだろう。車が水没している水に触っても感電は
しないなら心配ないじゃん
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:09:06.50ID:z3pKO1D80
>>65
確かに電流は問題だが
一般に電圧が高いほど電流も大きくなるから高電圧は危険、
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:09:11.26ID:+YUX65RU0
メーカーのテストなんか事故時を想定してないだろ
ただの新車時のベンチテスト
どっかにぶつけただけでそことは関係ない離れた場所の配線があぼんして
ある日急に運転中に動かなくなる今の車だぞ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:11:20.93ID:R9CI1gP+0
輸出される
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:12:40.09ID:+YUX65RU0
整備士なら水没車なんかタダでも要らないだろ
電子制御だらけの車は水に浸かった瞬間に不良債権になる
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:13:06.11ID:W5tt/w8S0
電圧、電流が問題になってるけど
電源の抵抗が高いか低いかで流れる電流は決まるんじゃいの
例え50ボルト位でも対抗の低い電源なら人が触ると死亡するくらいの
電流が流れそうだよ。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:14:45.83ID:g+RSJKSK0
>>500
(ただし、故障の原因になる可能性もあるので、可能な限り避けてください)
     ↑
そのリーフの但し書き
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:16:12.19ID:+YUX65RU0
配線回りに浸水するとあちこちで気付かずサージ電圧飛んでたりして
動力制御に直接関係ないと思えるような部分でもコンピューターに影響してしまい
自己発火→車両火災リスクもハネ上がる
車中泊してて燃えた車とかあるけど恐ろしいね
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:17:51.80ID:wPUdsfXC0
>>14
ちょっとコンドーム被せてくる → 川流れ → なんでこの遺体、コンドーム握ってんの?
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:20:10.11ID:0GzbFSFD0
仮に走れても糞尿にまみれた車とか乗りたくない
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:22:46.01ID:7KOJbMCH0
防水とかしてないんか。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:22:48.49ID:W5tt/w8S0
そうだね。水没した場所にもよるよね
平地の住宅地で床上浸水程度で水没した車だとクソまみれだよね
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:23:21.87ID:Y6IC2Ibm0
>>532
中古車は唾液・鼻水・精液・コカインや覚せい剤成分も出てくるのが普通らしいw
(アメリカ車の中古の話)
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:26:35.80ID:s8ErKMkd0
>>523
車はボデーやらフレームを12V24Vのバッテリーのマイナス側をケーブルとして利用してるし。
EVの大型バッテリーはモーターに専用ケーブルで繋がれてるだろうけど 水没してるとき
水が導体になったら楽観はできんよ。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:28:47.60ID:Zz+6bjXB0
>>502
コレな
http://www.fdma.go.jp/concern/law/tuchi2503/pdf/250326_jimurenraku.pdf
人の感電もあるけど↓

東日本大震災での火災事例
(1)3 階建て住宅の 1 階車庫内に設置された太陽光発電システムのパワーコンディショナが津
波により浸水し、パワーコンディショナ内部の配線から出火した。津波被害を受けた翌日の午前
中に焼損を発見した。発見時は日射のある天気で、発電による電力で発火したものである。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:29:46.99ID:W5tt/w8S0
お前らって水没した車に触れたり水に触れると感電すると思ってるの?
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:32:16.37ID:duc3Iuy80
海とか氾濫しそうな川の近くに住んでる奴は真っ青だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況