X



【注意喚起】「大雨で浸かった車、水が引いてもエンジンかけないで」 感電事故など発生の恐れ、特にHV、EVは高電圧のバッテリー搭載 注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/07(土) 19:50:03.03ID:CAP_USER9
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180707-00010003-huffpost-000-view.jpg

西日本から北日本にかけての広い範囲で大雨となっており、各地で河川の氾濫による被害が拡大している。国土交通省は7月6日未明、水が引いた後でも大雨に浸かった車両を使用しないようTwitterで呼びかけた。外観上問題がなさそうに見えても、感電事故や電気系統のショートなどによって車両火災が発生する恐れがあるという。

大雨で車が浸かってしまったら、どうしたらいい?(動画)

国交省の公式サイトには、車が冠水した場合の対処法として、以下の手順が紹介されている。

---

1.自分でエンジンをかけない。

2.使用したい場合には、お買い求めの販売店もしくは、最寄りの整備工場にご相談下さい。特に、ハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)は、高電圧のバッテリーを搭載していますので、むやみに触らないで下さい。

3.なお、使用するまでの間、発火するおそれがありますので、バッテリーのマイナス側のターミナルを外して下さい。
※外したターミナルがバッテリーと接触しないような措置(テープなどで覆う)をして下さい。

---

7日12時時点で、岡山県、鳥取県、兵庫県、京都府の4府県で「大雨特別警報」が引き続き出ており、気象庁は最大級の警戒を呼びかけている。

一般社団法人日本自動車連盟(JAF)や一般社団法人日本自動車工業会(JAMA)も、冠水した車両は使用しないよう、国交省と同様の注意喚起をしている。身の安全を守るために必ず確認しておきたい。

7/7(土) 18:28
ハフポスト日本版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180707-00010003-huffpost-soci
0500きょうこう 
垢版 |
2018/07/07(土) 22:43:45.13ID:4h4iy9nA0
実際リーフは70cm冠水しても走れる
水に強い車なのは内緒な!
散々テストしてる。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:44:10.82ID:4jYxnq2h0
ソーラーは電源オフに出来ないから近寄るだけで感電するぞ。
知ってるか?
というか知っとけ。
ソーラープリウスとかマジ基地。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:45:21.05ID:D2pfTypP0
>>410
普通のガソリン車でもタイヤの半分くらいが浸かった時点で水没車
ハーネスに浸水しちゃうから爆弾抱えた状態になっちゃう
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:45:47.77ID:T122+91Y0
やっぱ電気自動車はダメだな
全然エコじゃないし
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:46:29.00ID:D2pfTypP0
>>417
競艇見てたらわかるが転覆したらすぐにエンジン全バラして除水作業だよ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:48:24.63ID:D2pfTypP0
>>439
ダメだよ、フロアのたかさ見てみ
そこにハーネスや電装品が有るんだから
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:50:52.69ID:hEGMwXL10
うちも軽トラは雨ざらし
バイク5台は電動シャッター付きガレージ
停電したらバイクが出せない
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:50:58.02ID:53eb7SS60
EVが水没してる水たまりにうっかり足を入れたらビリビリくるの?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:51:49.16ID:7fUkkjj+0
>>498
ソースは知りませんが計算してみると条件次第では死ぬ可能性はありそうです
参考までに
ttps://www.kyushu-qdh.jp/public_interest/howto_electlic/shock/
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:53:23.19ID:3Xr49YLk0
またスイボツシャを集めて海外に売るお仕事が捗るのかな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:55:41.12ID:inbnM7it0
明日は関西人の体を張ったギャグがあちこちで炸裂するのか
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:56:09.60ID:Hjnra6UF0
危険物じゃないか。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:57:52.62ID:0QYD+byW0
日本中にプリウスいるのにどうすんのコレ。

買う前に言えよw
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:01:14.81ID:hEGMwXL10
プリウス買う層はまたプリウスに買い換えるだけだから良いじゃないの
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:06:30.27ID:s8ErKMkd0
>>511
EV車のバッテリーマイナスから出た電荷がプラスに戻る道
回路に自分が組み込まれたらビリビリ来る。
どのくらい車に近づくか ボデーに直接触れるかでもかわってくる
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:08:34.62ID:W5tt/w8S0
車に乗ったまま水没しても感電はしないよね。
水から引き上げてボンネット開けたりしない限り感電はしないなら
素人しては問題ないんだろう。車が水没している水に触っても感電は
しないなら心配ないじゃん
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:09:06.50ID:z3pKO1D80
>>65
確かに電流は問題だが
一般に電圧が高いほど電流も大きくなるから高電圧は危険、
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:09:11.26ID:+YUX65RU0
メーカーのテストなんか事故時を想定してないだろ
ただの新車時のベンチテスト
どっかにぶつけただけでそことは関係ない離れた場所の配線があぼんして
ある日急に運転中に動かなくなる今の車だぞ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:11:20.93ID:R9CI1gP+0
輸出される
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:12:40.09ID:+YUX65RU0
整備士なら水没車なんかタダでも要らないだろ
電子制御だらけの車は水に浸かった瞬間に不良債権になる
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:13:06.11ID:W5tt/w8S0
電圧、電流が問題になってるけど
電源の抵抗が高いか低いかで流れる電流は決まるんじゃいの
例え50ボルト位でも対抗の低い電源なら人が触ると死亡するくらいの
電流が流れそうだよ。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:14:45.83ID:g+RSJKSK0
>>500
(ただし、故障の原因になる可能性もあるので、可能な限り避けてください)
     ↑
そのリーフの但し書き
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:16:12.19ID:+YUX65RU0
配線回りに浸水するとあちこちで気付かずサージ電圧飛んでたりして
動力制御に直接関係ないと思えるような部分でもコンピューターに影響してしまい
自己発火→車両火災リスクもハネ上がる
車中泊してて燃えた車とかあるけど恐ろしいね
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:17:51.80ID:wPUdsfXC0
>>14
ちょっとコンドーム被せてくる → 川流れ → なんでこの遺体、コンドーム握ってんの?
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:20:10.11ID:0GzbFSFD0
仮に走れても糞尿にまみれた車とか乗りたくない
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:22:46.01ID:7KOJbMCH0
防水とかしてないんか。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:22:48.49ID:W5tt/w8S0
そうだね。水没した場所にもよるよね
平地の住宅地で床上浸水程度で水没した車だとクソまみれだよね
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:23:21.87ID:Y6IC2Ibm0
>>532
中古車は唾液・鼻水・精液・コカインや覚せい剤成分も出てくるのが普通らしいw
(アメリカ車の中古の話)
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:26:35.80ID:s8ErKMkd0
>>523
車はボデーやらフレームを12V24Vのバッテリーのマイナス側をケーブルとして利用してるし。
EVの大型バッテリーはモーターに専用ケーブルで繋がれてるだろうけど 水没してるとき
水が導体になったら楽観はできんよ。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:28:47.60ID:Zz+6bjXB0
>>502
コレな
http://www.fdma.go.jp/concern/law/tuchi2503/pdf/250326_jimurenraku.pdf
人の感電もあるけど↓

東日本大震災での火災事例
(1)3 階建て住宅の 1 階車庫内に設置された太陽光発電システムのパワーコンディショナが津
波により浸水し、パワーコンディショナ内部の配線から出火した。津波被害を受けた翌日の午前
中に焼損を発見した。発見時は日射のある天気で、発電による電力で発火したものである。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:29:46.99ID:W5tt/w8S0
お前らって水没した車に触れたり水に触れると感電すると思ってるの?
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:32:16.37ID:duc3Iuy80
海とか氾濫しそうな川の近くに住んでる奴は真っ青だな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:33:36.84ID:c+M89E8D0
この日本の国土、気象条件に EVは無能で不要の欠陥商品が証明されたな。テスラ完全死亡w
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:34:36.49ID:yiLARiym0
EVHVにはこういう危険があるのか
認識した
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:41:47.82ID:s8ErKMkd0
>>538
イグニッション スタートにプラス側のケーブルがオープンされた時に
感電リスクが高まるだろうね
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:46:41.80ID:s8ErKMkd0
>>543
パネルは光が当たると電気作るから任意でOFF機能はないよって話でしょ。
パワーーコンディショナーは機能停止したり手前のブレーカで電気の供給止めることは出来るのよ。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:46:57.99ID:+YUX65RU0
>>541
電気って要は回路の健全性が100点の状態以外はなんも保障できなくてただただ危険
そして車を何かにぶつけただけでその健全性はカンタンに失われる
いかんせん配線はあくまで物理的な物でしかも超ドケチ仕様の繊細すぎる物なんで
冠水走行でどっかにガツン→アウト
事故時を想定したテストなんてメーカーはどうせヌルいのしかやってないだろ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:48:00.75ID:d/iEjuGs0
>>131
>エンジンのピストル
なにそれこわい
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:48:57.75ID:+YUX65RU0
福島原発だって地震という振動の存在や津波を無視した
ドケチのバカ設計だったわけだからいともカンタンに陥落した
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:50:13.47ID:nuZCdqn50
馬鹿は知らないと思うけど、水に浸かってる状態だと
人間は2.5V、20ⅿA程度の状態でも死ぬ事あるんよ
200mA以上流れると大体死ぬ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:56:13.59ID:s8ErKMkd0
死ぬ寸前まで感電したけど 体の全筋肉がMAXで収縮するから動けなくなるぞ
重力によって感電元から引きはがされる事できたけど。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:58:57.99ID:hEGMwXL10
200mAはどう判断するの?
紙がボディに触れたら発火するとか
具体的に言ってくれないと
素人にはわからないよ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:01:49.13ID:DTEoXI0s0
こわいよー
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:02:35.15ID:n7g+RVBO0
>>549
それに加えて圧力計算をしたやつが
桁を1桁間違えて計算して冷却水を停めたため爆発したんだが、
そいつの指名は未だ公表されていない
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:03:17.37ID:YoPC8MmY0
電圧では死なないっていうけどどこにどう流れるかが重要で条件揃ってれば少量の電気で人はすぐ死ぬよ

冬場のセーターに発生する静電気は1万数千Vとかになるけどそれで死ぬ人はいない
でもその親玉である雷だと結構死ぬ人はいる
まぁ、雷クラスの絶縁破壊だと一瞬でも電流量も相当なもんだけどね
それでも確実に死ぬわけじゃないのはなんでかっていうと流れる場所が重要だから

雷に直撃しても脳と心臓に通らなければ火傷はするものの高い確率で生存できる
心臓は微弱な電気信号で動いてるからちょっとでも余計な電流が流れると途端に不整脈を起こしたり停止する
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:04:37.37ID:EZNUO+/c0
てか 質問 ハイぶりとかEVとかオーナーになったことないので
12Vバッテリーとかマイナス端子は外すは簡単でいいけどEVとかのバッテリーって
端子はずしたりできるの? していいの? ブレーカー的なもがついてるの?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:05:06.52ID:zlBZdOjz0
マジレスしますが、エンジンかけて廃車にした方が、保険金満額貰えます。
水没車を直しても、錆は何処かしらから発生しますし、異臭もします。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:07:34.77ID:1Z4CmPMV0
>>217
確かに人の傷害程度は流れた部位と電流で決まるんだけど、それは結果論であって人体に流れる状況は様々だから、元となる電圧の方で規制したり注意したりするんだよ

剥き身の日本刀でも触れただけならかすり傷だし、カッターナイフでも急所をぐさりとやれば死ぬけど、その状況は様々でしょ?
だから刃渡り何センチで規制したり取り扱い注意してるんだけど、カッターナイフで死なないなんて誰も言ってないよ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:09:21.44ID:EZNUO+/c0
>>549
福一事故で指揮した英雄氏されてるあの人が張本人だけどな、
津波が来ますよ指摘されて意固地になって拒否し、
再稼働時に魔改造で津波対策物は撤去、そら自己発電できませんよね
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:11:08.68ID:FnZtj+MLO
海外でどっかの洪水かなんかで新車EVが何台もどっかんどっかんいってなかったっけ?
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:15:47.73ID:u1AvExiT0
感電より短絡で火を吹くのが怖いわな
ガソリン積んでる車に高電圧流して発火は十分あり得る
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:19:56.75ID:pCzGXkQZ0
中古車市場に水没車が溢れるのね
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:25:47.47ID:ZrdK8XZe0
水を乾かそうとしてるのか、近所にエンジン空ぶかししてるアホ居たわ。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:26:31.90ID:EZNUO+/c0
>>560
見えないとこに手を入れたら感電したんで手のひら側だったんだけどね。
頭より高い位置の装置の天板蓋外れてた中に手を入れたら感電、手首 肘 腕の筋肉が収縮して
懸垂状態 ぶら下がった状態で動けない、体が持ち上がったのが幸いで 踏み台代わりになった
椅子の上に立て倒れこむように外した。
骨が見える穴が二つ空いた、肩まで神経が馬鹿になり痛くもない。指は動くが 触った感覚が鈍く
力加減とかそういうのができない、暑い冷たいの感覚もなくなった。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:36:14.56ID:YoPC8MmY0
>>566
よく生きてたね
神経焼き切れてますな

てか、二人以上で作業しないの?
いつか業務事故で誰か死ぬと思うんだけど
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:37:38.82ID:yqlaLFH30
>>323
冠水時の下水から来る糞便の混じった水の腐食性は異常と言うもんね
臭うわ、電子系統に爆弾抱えるわで、よほどの高級車以外は直して乗る価値はなくなっちゃうもんね
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:47:04.41ID:Lz3q8ZIn0
もう体験したくないけど、水没した何台もの車の脇を首元まで水に浸かりながら帰ったわ
電装バカになってハザードやヘッドライトやら点いてたけど別に感電とかしなかったよ
我が家のもカップホルダーが水槽になるほど冠水したので廃車だ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:56:19.30ID:EZNUO+/c0
>>569
>>570
学生の頃 学外の研究施設に行ってた時にそこの安全講習で感電の講習もあったんで。
受けてなかったら完璧死んでた。病院でも死んでておかしくないんだけど
何秒ぐらい感電してた?聞かれたけど 走馬灯のように時間が長いような短いような。
冷静かつ必死だったような、全身で交流の振動を感じてうわーこれが交流かよとかも思った。
感覚の神経はだいぶ戻った8割になったかな、指動かす筋健は腕のなかなので
これは9割くらい。でも親指は触れると痺れる これはもう直らんし 親指の筋が焼けて堅く
稼働がおかしいし痛くなる、プレステでゲームもできなくなりました。
死んだり 指落としたり 腕落としたりそういう会社でしたwww 
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:58:33.57ID:hMBkeAkD0
バッテリーが危ないのか
オルタネーターの出力が危ないのかどっちなんだ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:01:03.82ID:EZNUO+/c0
>>572
車なら脇を通るぐらいでは感電しないよ。
ただEVとか大きなバッテリー積んでくるとリスクが増すだけ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:03:28.74ID:bBTCVdNg0
HV買うときにそんな注意してなかったぞ。欠陥商品売りつけたってことかよ。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:06:57.40ID:hsLLqzI/0
そうなんだよな、電気自動車って事故したときとか感電の恐れがあって危険すぎるんだよな
燃料搭載してたら容易に発火もするからやばいよ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:10:02.41ID:jgetychk0
>>577
運転免許は国家資格なんだから有資格者が自動車を運行するなら常に勉強して知識を身につける義務がある。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:13:26.49ID:Y/2Z0nVh0
>>48
発売時期がドンピシャだったな
政府も燃費規制無くせよ
災害に強い軽の市場を圧迫してる
今回新ジムニー出せたのも
燃費規制の隙間があったからだしな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:23:12.81ID:ROUdzltS0
>冠水

不正確な書き方だ。地面からどのくらいで冠水と判断する?
タイヤ中ほどか、ボンネットか、屋根か
プリウスもアクアも車底低いが。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:25:56.10ID:p9wP7R5wO
>>575
オルタネータは発電機だから、
回さないと電気でんし、、、
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:26:35.03ID:JT9NKlzf0
>>582
車はフロアまで浸かると事故車になる
おおよそタイヤが半分隠れる水深がボーダーかな
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:27:11.76ID:0f9+qt690
エレキテル
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:28:58.36ID:ZQn3HCXz0
冠水車、あまり手入れされてない公園のトイレみたいな臭いがするんだよな
「臭いが我慢できずに廃車」が多いのも納得
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:29:28.73ID:pCzGXkQZ0
プリウス乗ってて感電死て勝ち組になり損ねた
庶民か
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:37:57.34ID:HK+3EriH0
雨の多い国でちょくちょく冠水するのに、そんな車売るなよ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:38:17.30ID:EZNUO+/c0
>>581
マツダからジムニー売らないのかな 
ジムニーは売ってなかったっけか
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:46:48.01ID:shnJGJOh0
なぜか壊れる壊れないの話してる奴が多いが、当然壊れるだろ
問題は人間に害を及ぼす形、爆発感電等を起こすかって話なんだが…
知識自慢ばかりで恥ずかしいやつらだな
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:51:23.04ID:IGd+O7DG0
>>366
バッテリーの出力抵抗は極小なんだからあまり舐めない方がいいぞ。
50mAとか流れたら死ぬぞ。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 02:01:51.87ID:IGd+O7DG0
>>572
水に浸かった状態ならキミの電位はアースと同じなので感電しません。
うっかり電位が高いとこに触るとそこから身体を電流が流れ感電しちゃうのだ。
車に触れちゃダメだぜ。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 02:04:20.66ID:DNbCU0z10
細かいことはさておき、泥水にどっぷ浸かった電気・電子機器類はあきらめなはれ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 02:07:08.63ID:n8WU/KHR0
>>10
原子力潜水艦かよ!
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 02:07:31.96ID:lQFbbRgH0
>>593
中華人は、基板引っこ抜いて水で洗って乾かしてから、再度差し直して電源入れるが。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 02:17:35.70ID:EWoIGsZZ0
うわー、冬ぐらいに中古車買おうか悩んでたけど、水没車が結構市場に流れそうで怖い。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 02:19:21.69ID:EZNUO+/c0
>>595
うごきゃいいけど
だいたい腐食して動かないけどね
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/08(日) 03:05:07.55ID:Gan7ZMdd0
HV車事故ってても危ないから素人は助けるの注意! 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況