X



【注意喚起】「大雨で浸かった車、水が引いてもエンジンかけないで」 感電事故など発生の恐れ、特にHV、EVは高電圧のバッテリー搭載 注意
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/07(土) 19:50:03.03ID:CAP_USER9
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180707-00010003-huffpost-000-view.jpg

西日本から北日本にかけての広い範囲で大雨となっており、各地で河川の氾濫による被害が拡大している。国土交通省は7月6日未明、水が引いた後でも大雨に浸かった車両を使用しないようTwitterで呼びかけた。外観上問題がなさそうに見えても、感電事故や電気系統のショートなどによって車両火災が発生する恐れがあるという。

大雨で車が浸かってしまったら、どうしたらいい?(動画)

国交省の公式サイトには、車が冠水した場合の対処法として、以下の手順が紹介されている。

---

1.自分でエンジンをかけない。

2.使用したい場合には、お買い求めの販売店もしくは、最寄りの整備工場にご相談下さい。特に、ハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)は、高電圧のバッテリーを搭載していますので、むやみに触らないで下さい。

3.なお、使用するまでの間、発火するおそれがありますので、バッテリーのマイナス側のターミナルを外して下さい。
※外したターミナルがバッテリーと接触しないような措置(テープなどで覆う)をして下さい。

---

7日12時時点で、岡山県、鳥取県、兵庫県、京都府の4府県で「大雨特別警報」が引き続き出ており、気象庁は最大級の警戒を呼びかけている。

一般社団法人日本自動車連盟(JAF)や一般社団法人日本自動車工業会(JAMA)も、冠水した車両は使用しないよう、国交省と同様の注意喚起をしている。身の安全を守るために必ず確認しておきたい。

7/7(土) 18:28
ハフポスト日本版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180707-00010003-huffpost-soci
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 11:09:40.06ID:qHFlUJQD0
新型ジムニーにハイブリッドがないのはこれか?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 11:14:25.06ID:tPh0FoLp0
>>822
倉敷のババアのように「私の車、水没してる、さようならー」
とか無責任な言動はいいから、迅速に手続きしてどかせよ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 11:32:11.85ID:SExGcRf50
>>813
これ気になる
木造戸建やアパートは特に心配
マンションなら大丈夫なのかな
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 12:10:59.10ID:9HjSmsk50
>>821
其れでも、新車を買うよりは安上がり。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 12:22:56.90ID:6wKrPtbq0
>>91
天災は対象外なのが普通で、特約つける。地震保険と火災保険の関係みたいなもん。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 12:26:05.41ID:D1vCHtmx0
>>18
被災者の中にお友達はいないんだから当然だろ
阿部が国民のために真剣に働くとでも?w
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 12:30:26.12ID:ODIrGxTz0
>>829
多くの場合、洪水は対象だぞ
地震や地震による津波は対象外なだけかと
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 12:36:09.37ID:LS2RRVUI0
>>707
ガソリンエンジンは気体の燃料と空気を圧縮してから点火するので、圧縮できない液体の水がエンジンに入ったらおしまい
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 12:45:17.28ID:7vnoH8l30
これ浸水だけじゃなくて衝突事故でも同じなんだな
下手に外装触ると感電する虞があるから。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 12:47:25.34ID:wT8rumsk0
バッテリー外して純水のプールにつけてスーパー乾燥でいけんじゃねえ?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 12:54:19.13ID:mukyI6De0
小学校のころ水没して動かなかくなったラジコンも一週間放置してたら動くようになったよ。
一週間放置しときゃいいんじゃね?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 12:57:34.32ID:fyVRWOm20
水没車でも綺麗にすりゃ売り物になるていってた
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 12:58:59.96ID:wT8rumsk0
昔ならロシアに売るのに北海道まで陸送してなんてのも有ったが今は無いよな
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:02:13.20ID:2IE+VouvO
>>346
あっしは携帯電話がお風呂に水没しましたから
電源を入れない様にジプロックと乾燥剤で保存しています
乾いてから一度、電源を入れましたら、おかしな表示をしたりしましたもんで
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:02:31.25ID:wD6b0HI00
>>837
よく見ないで買う人がいるからねw
後から後からトラブルが出て地獄だけど…
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:09:04.40ID:mujvMP+g0
これな
エンジンは乾いたら乗れるの?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:09:59.91ID:k/BcCJNl0
>>1
ダム増やせ言ってる自民工作員はしね
治水になるからと国民を騙して日本中をダムだらけにして
結果洪水ばかり。普段から水溜めているから意味なかっただろ、しかも水流が弱くなって
下流や港は砂で埋まり年間何千億円めかけて砂掘りしなきゃならなくなった 。、
干潟も死滅して漁獲量も激減 酷い場所はヘドロで水深1mなんてザラ
今までかかった金でいくらでも洪水防げたわ
さらにダムの底にも土砂がたまって50年で
永遠に解体できない地球最大のゴミになるって事を国民に隠した。
(汚泥を流す機能をつけたダムを後に作り、大丈夫だとウソをついて作ったが、
流すたびに下流の全ての生物が死滅し、海産物も養殖も全滅するバカ機能)
公務員の土建癒着と自分達の金のためだけに国土を破壊した自民は責任を取れ

ダムを作れば地下水位が上昇する。ダムと水の重さの総重量の凄まじい圧力がかかるからな。
今まで地下にあった自然吸水機能が全て失われ
タイの洞窟のように今までは問題なかった崖でも地下の水圧上昇によって
岩盤ごと剥がれ落ちてしまう。ダムから何十キロ離れていようが関係ない。
地下水路は全てつながっているんだからな。
下流も干潟やため池を自民党の利益の為だけに全部埋め尽くした。
逃げ道がないから全部一気に川に流れる。干潟が無くなれば川の出口が遠くなって
溢れるにきまってるだろ。(干潟は超巨大な天然の吸水施設であり容量は無限大)
大卒程度の知識があれば誰でもわかるわ。その危険を知りながら天下り、
自分たちの選挙の票のためだけに開発をしてコンクリートで埋め尽くした。
あと数十年で日本中のダムが土砂で埋まり、日本は破壊される
全ては自民党の責任であることをその時まで忘れてはいけない。
民主党が中止したダムも自民党は再開し、毎年何兆円とかけてまた作り続けている。
その後、ダムを作る場所がもう無くなったので、スーパー堤防という新たな癒着システムを考え、
毎年何兆円も税金をドブに捨てている。(ウソで着工開始して完成まで2000年)
(その間の天下り官僚の給料年間数千億円は癒着土建屋から出るが
すでに予算が組まれているので税金である)
その金があれば一体どれだけの家が再建できる?どれだけ避難設備が作れた?
仮に毎年洪水があってもかさ上げして全ての家を補償し、再建できる。
洪水で沢山の方が被災し、全く補償も受けられない全ての責任は自民党にある。
忘れてはいけない
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:12:07.37ID:7UY925e80
巨大な電気ウナギにスイッチオンしたら電磁エンードやんけ。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 13:31:19.93ID:IVj3jqvn0
やっぱランドクルーザーだな
買い替えるならランドクルーザーにしとけよ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:38:10.10ID:ODIrGxTz0
>>832
ちなみにガソリンは気化させないで霧化状態で燃焼させてる燃焼時に気化してそれがさらに強い爆発力となる為
キャブレターを日本語で気化器と呼ぶが実際は霧化器である
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:40:55.01ID:VB/PYEjh0
ディーゼルエンジンは1回の燃焼工程で10回位に分割して燃料を噴射してるんだよな
今の車の制御は緻密だ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 17:03:42.52ID:CrKuKN5/0
>>839
1ヶ月くらいほっとくとなおるよ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 17:08:27.28ID:CrKuKN5/0
>>844
ランクルが水深80cm
レンジローバー なら90cm
レンジはオールアルミフレームだから腐蝕にも強い
おすすめはやはりシュノーケル付きのディフェンダーだな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 17:10:20.86ID:pQ7+s9fl0
>>1
32名無しさん@1周年2018/07/09(月) 16:27:07.92ID:PJ0d8nsR0

呉市安浦町 ビラ (スーパー内) レスキューの服きた外人に注意とのこと

https://twitter.com/bluelighthosino/status/1016185252262211584
https://pbs.twimg.com/media/Dho3EfxVMAA0QA4.jpg

拡散してください
レスキューの服を着て
泥棒に入ってます!
日本人ではないみたいです。

倉敷ナンバー1001・2223
大阪ナンバー3491・8941
岡山ナンバー8810

大阪ナンバーはセレナ 白いパジェロ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 17:23:32.63ID:rs1sKfwW0
>>804
そのぐらいなら平気だろ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 17:30:20.04ID:rs1sKfwW0
>>842
しね
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 17:40:48.22ID:vAQI+8qG0
こりねぇ。なあ 日産(笑)
0860sage
垢版 |
2018/07/09(月) 17:49:39.57ID:cIODNAP80
>>609
通常の工具で分解できないので、どうしようもないはず。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 18:08:58.94ID:AGoWiS+V0
デンゲキだっちゃー!!
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 18:38:20.42ID:8iXp11zW0
>>1
なるほどねえ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 18:59:50.83ID:1Y++gnCE0
>>36
ガソリン車でも普通にマフラーの穴から水抜きしてんじゃん。

ガソリン燃やせば水が出るんだし。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 20:13:56.89ID:Sb5fEj+l0
EVにエンジンとかないと思うけど(´・ω・`)
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 20:14:53.95ID:Sb5fEj+l0
っていうか、電池の高電圧心配するんだったら
エンジンをかけない以前に近づくのも危ないのかでは?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 20:15:36.40ID:9Z+lZ4EF0
生命なき自動車ですらこうやって日本人を憎み懲らしめる
やはり我々日本人はこの世に存在してはいけない戦犯民族なのだ
という絶対事実をなにより証明しているのが今回のこの一件
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 20:44:46.46ID:+0ef5hNz0
撃ちは2台とも浸水して車屋にドナドナされました(つω;`) ガソリン車だったせいか
エンジンかけてみたけど無事でした。次もガソリン車にします(`・ω・´)ゞビシッ  
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:24:16.10ID:vhmOVmNK0
暫くしたら中古車市場は水没車で溢れるな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:29:06.83ID:yaM4Am930
EVには水没しても漏電しない安全装置が付いてるんじゃないの?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:33:05.57ID:3UuMjljT0
>>226
これからは水陸両用車が川や海の近くに住むなら必要になるかもね
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:48:41.45ID:CrKuKN5/0
>>875
大丈夫だよ
なんかあったら想定外だからさ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/09(月) 23:03:00.52ID:SEW5LMiq0
何百万もするのに防水もできないのか
エンジン車は吸気口があるから仕方ないとしてEVの方が防水はしやすいはず
問題は室内の防水だが、IOT家電のように遠隔操作で室内から外に
繋がってる穴を全て塞ぐようにしてくれないかな
穴を塞ぐと浮力で水に浮いて流されて危ないか・・・
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 09:10:05.68ID:UkkKNsY60
やばいよね。。。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 09:22:24.51ID:bY3bMQCm0
HVとか、触るなっていってんのにどうやってケーブル外すんだよ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 09:24:05.07ID:dlGj1CkV0
エンジンとか電装系とか以前に内装が泥まみれドブ川の臭いで使いモンにならんのでは
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 09:25:44.36ID:argIiMTQ0
純水の洗濯槽に入れて洗浄すればOK
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 09:39:57.70ID:HeKXo2q60
バッテリーのマイナス外すときに火花散るんじゃないの
外せってどうやって外すんだよ
触るなって書いてるのに
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 09:44:57.17ID:GJJ/5xRi0
>>878
防水しても浮いて流され、いろんなものとぶつかりボコボコ、結局廃車になるね

エンジン内すべて防水boxに収納、内装もダッシュボードだけ防水ユニットにして
水没したらエンジンboxとダッシュボード外してボディ洗浄&乾燥
シートやマットその他だけ交換、エンジンとダッシュボードを戻し・・・

無理か(-_-;)
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 09:57:34.49ID:iLblPVVS0
電気流せない状況で
プリウスのバッテリーターミナル外すの無理ゲーじゃね?
全部の型でじゃないけど、俺が見た奴はトランクの脇にあった気がする
高圧遮断プラグ的な物もあったよね
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 10:06:23.49ID:8icGQjiE0
>>832
でもバイクってメカがすべてむき出しで、で、豪雨のなかでも海風のなかでも走ってる
ああいうバイクのエンジンやミッションは防水対策が四輪車とは違うのかな?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 10:14:30.47ID:cyakksWO0
>>887
普通のバイクは時計でいう日常防水程度で水に浸かったら壊れると思う
オフロードバイクみたいのもあるけどこれもエアクリまで浸かったら壊れると思う
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 11:55:16.34ID:FyYG/aXR0
>>887
機械部分は特に防水はされてないがオイルが漏れない様に密封されてるから普通に防水性能は有るよ。
電気系統も新しいモデルは防水コネクターになってる。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:33:03.93ID:ypPxw5DU0
電気自動車でなくても吸気口排気口が水に浸かったら動かしてはいけない
レッカー呼ぶしかない
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 19:47:25.67ID:6iVQ5FZy0
>>892
数万ボルトでも1アンペア流れなきゃ死なん
逆に1アンペア流れるような状況が有るなら5ボルトでも死ぬ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 23:37:06.61ID:TA07peIo0
やばいやん。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 01:28:57.09ID:UD/Tm+ZM0
>>893
人間の話じゃないなw
5ボルトで1アンペアも流れる体があったとすると一体何でできてるんだろう
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 09:11:43.21ID:x7LGb4UN0
こわいよん。。。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 09:55:43.05ID:w5jnKuAeO
ガソリン車も運が悪いと燃えるからな
鬼怒川水害でもエンジン掛けようとして電送系から火が出たケースが数件あった
プリウスみたいなニッケル系バッテリー使ってるやつはインバーターが死んでるか
遮断装置が正常に動作してれば大した事無いが万が一という事もあるから触らない方が良い
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 10:48:33.68ID:4hDqLFY/0
触らぬ神に祟りなし。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 10:57:53.97ID:4hDqLFY/0
雨は嫌だなあ。。。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:10:19.46ID:PEHbr3UM0
>>892
感電死なら一撃で死にたいですね。
中途半端だと触れたところから壊死していく
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:11:30.34ID:wpEv6qyz0
先日、どこかのスレで自動車評論家()が、水没しても平気って書いていたのを見た
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 12:25:13.95ID:hmCJFaK9O
ハイブリッド車は効率を良くするため電圧700Vぐらいにアップしているから水没するとマジ危ないと思う
取説に書いてあるはず
俺のは普通タイプの12V車だけど100Vインバーター付けててこの前コンセントに触れて車内でビリビリ感電しますたwww
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:05:50.52ID:5j1Fnjf90
怖いw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:41:09.31ID:QA+phe060
>>902
同じ水没でも、きれいな水ならいいだろうけど、あの泥水だろ、まるで粘土
しかもその泥のなかに有害物質(農薬とか塗料とか燃料)や動物の死骸や人糞などがまざってる
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:03:22.70ID:9qeMrjgP0
水没しているなら、放電しているだろ?
たかだか車のバッテリーにどれだけ貯まってるんたよ
0907巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/07/11(水) 20:19:42.68ID:DOdsCwZm0
単純なガソリンエンジン車はバッテリー外して真水でガンガン洗って干しとけば平気な気もしなくはないが、内装なんて剥がしちゃってるドリ車なんか水没しても
その後サーキット来て走ってたし、俺もエンジンルームに粉消火器撒いたの洗って乗ってたし、問題なのはコネクターとか配線に水やゴミが入っちゃうんだよねえ。

てか水道復旧したの?洗えもしねーな。
0908巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/07/11(水) 20:39:09.25ID:DOdsCwZm0
シートとか床とか天井とかはプラスチック部品と金具とネジの嵌め込みだから床から天井迄は外せるだけど、ドアの内張りとかパーチクルボードみたいな
合板みたいので出来てると乾いてなくて外そうとすると壊れちゃうんだよね、乾いてても内装剥がそうとするとクリップの付け根とかクリップ壊しちゃうし。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:11:10.70ID:Qz2fKdln0
漏電は怖い。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:28:26.67ID:g37qpNVd0
>>66
豪雨が竹槍マフラーに流れ込んだらどうなるのん?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 00:36:55.83ID:/XCdLTtG0
>>14
排気口が浸かるくらいなら吸気側も危ないだろ
無駄無駄
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 07:30:33.26ID:UpPbr98z0
700ボルトだと即死の可能性ある
メーカーの整備士だって感電死してるので事故や浸水は乗り捨てて逃げた方がいい
ガソリン車は12か24ボルトしかないよ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:48:36.61ID:3vBsc7BH0
こんな事言わなくても中学校出てればダメだってわかるだろ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:55:10.56ID:vaXqRSJF0
>>912
普通の車なら吸気口より圧倒的に排気口が低いけど?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 09:32:52.46ID:b+oy/LBO0
怖いなあ・・・
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:42:22.32ID:yFmMW20P0
とりあえずは安い中古車がどんどん売れてくんだろう、廃車確定のやつも
業者が売りに来る、被災者は泣く泣く買うしかないだろな、車がないと生活できない土地だから
0918巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/07/12(木) 11:24:50.50ID:Y3pyKJdg0
ヤフオクで売ってる様な個人売の不人気で10万位ので良いんぢゃないの?結構走る、軽は割りと高い。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:29:35.62ID:8SQ478Wf0
やはりバッテリーを積まずクランク棒で始動する車が一番だな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:34:22.85ID:JDd4WqfX0
電気自動車、ハイブリッドカーの弱点はここだな。
電気ウナギみたいになったらたまったもんじゃない。
冠水、水没などどの地域でもあり得るから改善して欲しい
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:50:03.81ID:KFx9MQEW0
ちょっと怖いっす。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況