X



【西日本豪雨】死亡の老夫婦 留守番電話に「助けて」岡山 倉敷市真備町
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/07/12(木) 05:12:29.22ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180711/k10011528721000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_047

死亡の老夫婦 留守番電話に「助けて」
2018年7月11日 18時30分豪雨 被害

老夫婦が留守番電話に残した「助けて」のメッセージは届きませんでした。

今回の豪雨で、大きな被害が出た岡山県倉敷市真備町。氾濫した川から水が押し寄せ国土地理院の推計では、浸水の深さが最大で4メートル80センチ程度に達したとみられています。

その真備町では、今月11日の夕方までに、49人の死亡が確認されました。

関係者によりますと、このうち、西原俊信さん(86)と妻の明子さん(84)は今月8日、自宅で倒れているのを捜索にあたっていた自衛隊員が見つけたということです。

俊信さんは、目や足が悪く、明子さんは俊信さんのデイサービスに付き添ったり、自宅で介護したりしていたということです。2人の遺体が見つかったのは平屋建ての住宅の台所でした。妻が、体の悪い夫を抱きかかえるような状態で発見されたということです。

夫婦の次男の幹夫さん(54)は今月7日の朝、母の明子さんに電話をかけたそうです。

「水は来ていないから大丈夫」 明子さんは、電話口でそう話したといいます。

ところが、その後、事態が悪化します。明子さんは午前10時57分、近所に住む田原康子さんに電話をかけていました。田原さんは、当時、電話に出られず、留守番電話には「水があがってきているので、役場に救助に来ていただくようにお願いできませんか」というメッセージが残されていました。

ただ、その時、田原さんは自宅が浸水し、避難を余儀なくされていました。明子さんのメッセージに気づくことはできませんでした。

そのころ、明子さんは、知り合いなどに繰り返し電話をかけていたことが残っていた携帯電話の履歴からわかりました。

その後、7日の午後1時すぎ、明子さんは幹夫さんに電話をかけてきました。この日の朝の電話で「水は来ていないから大丈夫」との内容が「水が胸の高さまで来ている」と状況が切迫したものに変わっていました。

電話を受けた幹夫さん。しかし、30キロほど離れた岡山県玉野市で暮らしているため記録的な豪雨の中、すぐに、助けに行くことはできませんでした。

関係者によりますと、西原さん夫婦が亡くなったのは、このおよそ2時間後、午後3時ごろ。死因は水死とみられています。

亡くなった父と母について幹夫さんは、涙を流しながら、こう語りました。

「いろんなことを教わった厳しくも優しい両親でした。亡くなったと聞いたときは『やっぱりダメだったのか』と思いました。自分が助けられたらよかったのですが、あの豪雨の中でどうしようもありませんでした。『本当にごめんなさい』という気持ちです」

また、明子さんが携帯電話にメッセージを残した田原康子さんもやりきれない思いを抱えていました。

「留守番電話を確認したのは今月8日になってからでした。ほんとうに仲むつまじい夫婦で、『避難するように声をかけていれば』という思いが消えません」
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:30:00.75ID:CpEsu1030
無茶を承知で言うけど、家族じゃなくて介護が動くべきだった

デイサービス使っていたんだろ。行政からケアマネに対して危険地帯に住んでいて
住宅事情が悪い人間を退避させろって指示が出ていれば、夕方ぐらいの時間帯で
デイの送迎車とか使って避難出来てたはず
そこまで介護サービスがやらなきゃならんのかって話は、また別だけどな
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:30:32.97ID:dWXK/Hnp0
>>305
そんな精度良く先の天候なんて予想出来ないんだから過剰目に出すのは仕方ないんじゃないかな
警報出すの遅れたり出してない地域で被害が出ても許容されるのなら過少気味の発報になるだろうけど
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:32:31.07ID:239EtBon0
体の不自由な高齢者はぎりぎりまで家に留まろうとする傾向があるような。
体育館などの避難所を思うと要介護老人は二の足を踏むんじゃないだろうか。
こういう緊急時は他地域の老人施設などに一時的に避難できないものか。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:32:45.53ID:5FEIobKC0
>>310
呼び方変えたって避難しない人はしないよ
特別警報になって命を守る行動をと散々避難を呼びかけても、自宅に留まることを選んだ人が多かったのも今回の被害に繋がった
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:34:55.59ID:0MyYmIHX0
いずれ夜中にこのメッセージが繰り返し再生されるようになったりして
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:35:29.95ID:+AB7ToHH0
お遊びだと馬鹿にしてないで、空気入れて膨らむゴムボートの類は
(こういう地域に住んでいる人なら)買っておいた方がいいかもね・・・

水の来る前にゴロンと爺さん乗せとけば、(その後浸水してこなけりゃ御の字だし)
浸水してきたら、その水に乗って歩けない爺さんと一緒に避難できそうよね。。。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:36:46.10ID:Gu3WMof60
色々勉強になるね。
随分のんびりした話だったんだろうここでは。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:37:49.54ID:NwzUrZUi0
>>312
今後の課題は高齢者をどうやって避難させるかだよね
これでもかと警報や避難指示出しても動かないんだから、強制的に動かすしかない
でも、避難しないのもその人の自由だし、死を覚悟の上で住み慣れた自宅から出たくない人もいるだろうから、その辺は難しいね
介護サービスにやらせるのは酷だろう、介護士を全員公務員にするしか無理だわ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:37:52.43ID:31jueI5h0
>>1
近所の人に「役場に電話して救助を頼んで」って…
役場の電話番号が分からなくても119番とか110番に電話するの思いつきそうなもんだけど
それくらいボケてたって事かな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:38:16.88ID:2/y3qVTE0
音量を調節できない災害無線を家に設置することを義務づける
取り外し不可
災害時は大音量で鳴らす
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:38:36.51ID:Z9JE/rqE0
なんで避難しろって言われてるのに
それを無視するんだろ?
そんなに自分の命が軽いのかな?
家を出る程度のことをめんどくさがりすぎ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:39:45.83ID:34DYMKfW0
水没する車の中でへらへらしてたジジイもいたよな
救助してやっても礼も言わず沈む車の事だけ気にしてたわ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:40:59.19ID:orCFPj/i0
>>322
「今までの生活をすべて捨てる覚悟で避難を」って言ってたもんね
やっぱりそう言われると腰が重いわな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:42:42.53ID:bnNvFC2cO
避難しない年寄りは放っておけばいいんだよ
変に声でも掛けて不慮に死なれても困る
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:43:08.62ID:99zwPuh40
大雨だろうが何だろうが、
玉野から真備まで1時間半もあればいけるだろうが
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:43:48.75ID:4OLnEQgk0
>>322
正常性バイアス。
特に年寄りは「今まで大丈夫だったから、これからも大丈夫」と、根拠無く思い込んで手遅れになる。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:44:58.28ID:239EtBon0
うちの実家も寝たきりが一人いるけど
避難所での生活とか、難しいとつくづく思うわ
トイレ一つでも起こして車椅子に乗り換えて、車椅子から便座に座るんだが
そもそも、避難所の床に寝かせてたら車椅子に乗せ替えるのも難しいし
障がい者用のトイレがあるかどうかもわからない(うちの実家近くの避難所には無かった)
大人用オムツという選択肢もあるけど、成人のオムツを人前で交換するわけにもいかず・・・
そもそも避難させるのもものすごく大変
普段はわざわざバリアフリーの場所を選んでいるけど、避難所だとそういうのも無理だしな
避難所の生活も考えただけでウンザリするくらい難しい

介護してる側の人間が避難しなくて済まないか、と考えてしまう気持ちもよくわかる
そういう考えがダメなのもわかるんだが・・・ホント難しいよ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:45:45.03ID:iOjrLSca0
>>282
まあ腰が重い人は多いしな
あとやっぱ水害慣れしてないと何をしていいのかわからんのもあるだろ
自分が避難するのはもちろん貴重なもん2階にあげたり車も別の場所に移さないといけない
水害の避難準備は前もってできるだけに色々大変
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:47:49.19ID:oIA9KjIC0
>>1
そもそも避難準備が出た時点で要介護は避難しなきゃいけないんだけど
なにやってたんだ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:48:56.36ID:uhdnxQfr0
>>311
う〜ん。
テレビ報道も本当の被害が出るまでは取材のしやすさや万一何かあったときの絵図等考えてか、やたら鴨川や桂川に注目しすぎというか…本格的被害が明らかになるまではエンターテイメント的な報道が多かったので。
そういうのも相まって「大げさに言ってるわ」感が強くなるんじゃないかと考えたり。
何とか本当に切迫しているのを伝える方法や実際に避難してもらう方法はないものかな…
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:49:07.55ID:xXW63I760
>>330
ほんこれ 寝たきりとか認知症の人が避難所で生活するのって実際無理だと思う
まわりから苦情殺到するの目に見えてる 夜中も大きな声で独り言いったり、トイレの問題もあるし
考えると避難しなくてもなんとかならないだろうか、て思ってしまう
でもこれによって一人なら避難できた人さえも犠牲になってしまうんだよな 
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:49:18.68ID:88pmx45D0
今後はっきりと「避難指示が出ても避難しない方は行政は一切関知しません」くらい
強く言ったらどうだ、そうすりゃこんなことも少しは減るだろ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:52:28.35ID:eddIerZP0
あちこち電話はかけたんだろう
通じなかったりでなかったり
記録が残ってるのがこの留守電だっただけで
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:52:29.00ID:z7z73rur0
>>324
回線パンクしてたんだろ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:53:06.93ID:vSY1Be4T0
>>90
救助しようとして亡くなる不幸な人もいるからそんな言い方はやめろ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:54:33.25ID:wI+n+hrr0
>>340
自分の安全と要救助者の安全を確保できてないわけだから
頭が悪いと言えるだろ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:55:54.72ID:eddIerZP0
>>337
高齢老々介護の家なんか誰か助けにいかないと避難無理
田舎はそんなのばっかり
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 10:59:14.42ID:je7/OYWT0
>>136
体が不十分な高齢者の場合、避難準備が出た時じゃないと間に合わないよ
避難勧告出して3時間後に避難指示が出てる地域もあるから
利用者を車で回収してる間にスタッフと一緒に車の中で水死する恐れがあるよ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:00:24.47ID:239EtBon0
.>>335
報道が渦中の実況でなく後追い報告であることは今回よくわかった。
なまじ小康状態の映像を流すと大したことないのかと勘違いする人がいる。
気象庁の警告や雨雲レーダーをひっきりなしに映す方がいいのではないかと思った。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:00:41.48ID:oIA9KjIC0
>>136
勧告じゃ遅すぎる
準備指示出た時点で周回してるし、避難するように呼びかけてるってのに
一度拒否したんじゃないかな、大丈夫って
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:03:45.40ID:BzEwLE6n0
二階建てでも二階の屋根に上れるか分からないのに平家は無理すぎる
誰しもが想定外だったとしか言いようがないよな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:05:01.49ID:31jueI5h0
近所の人も「誰かが見てるだろうから大丈夫」って何となく安心してたんじゃないかね
災害に備えて町内会レベルで世話する人を決めて責任者(複数)決めておかないとな
うちも近所の一人暮らしの婆ちゃんの世話役だわ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:05:16.93ID:BzEwLE6n0
こんな水害、東日本大震災の時の電源取れない海水注入を躊躇した原発事故より想定外だと思うわ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:05:29.51ID:oIA9KjIC0
>>347
引っ越した時点でハサードマップ配られてるはずだけど、浸水が何メートルまで上がるかは最初に把握しとけ
想定外じゃない
住み始める時点から把握できてること
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:05:54.03ID:AXaE9IbI0
足悪いから2階でもおじいさんは無理だったでしょ
車がない、運転できない、足が不自由で避難所までの移動手段がない
こういう人向けのケアが今後ますます必要になってくるね
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:07:17.14ID:4kaOxLvK0
コメリがあるところは農業地帯
昔は田んぼみたいな土地は、水を引くため高さがない
なんかあったら最低限、近くの三階以上の建物に駆けこめるよう日頃から対策準備が必要

町内会も小中学校校長と平時から連携するとかさ
町内会とか学校の社会福祉協議会とか、卒業式来賓になっていたりするよね?
なんだかなー
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:08:13.83ID:uhdnxQfr0
>>344
そうそうなの。これからの予想雨量とか、それだけ降った後の過去の災害映像とかを参考として見せる方がいいんじゃないかと思う。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:08:20.93ID:vmYlQTRz0
>1
気の毒だなぁ…。
来るしかっだろうに。
年取ったら都会に引っ越すってのが正解だな。
しかし、お年寄りほど住み慣れた場所から動けないんだよなぁ…。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:10:52.10ID:2XUOEVBq0
86と84なら自然死ってことでいいだろ
自力で生き残れない高齢者をむりやり生かすってのもどうかと思うぞ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:11:15.54ID:4Uj8hSpB0
>>320
自分の家だけ緊急事態ならそれでもいいけどね
こんな時に110番してもなかなか繋がらないよ
繋がったところで救援求めてるの自分だけじゃないからね

そんなことも思いつかないお前よりは耄碌してないよ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:11:35.86ID:vmYlQTRz0
>>355
漢字変換間違い
来るしかった→苦しかった。
スマン
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:12:04.13ID:ddmiktBo0
実家も避難勧告でてたから電話して避難するように言ったけど、父親はうちは大丈夫wっていって避難しなかった
何度も説得したけど俺をバカ扱いしてダメだった
母親は避難したほうがいいんじゃないかって横から言ってたけどね
結果無事だったけどその時にだからうちは大丈夫って言っただろうがと余計につけあがらせる結果になってしまった
母親は父親置いて逃げれないだろうし、次避難勧告出る事あったら父親の言う事聞かないで置いて逃げるように言ってる
父親に母親が殺されてしまう
この世代の老人って自分が絶対と思ってるから説得するの難しいよ
俺にとってそんな父親でも大切だから生きてほしくて避難しろって言ってるのにな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:12:34.89ID:PogeWOM30
いっしょにすめばいいだろ
都会じゃ二世帯住宅あたりまえ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:14:35.42ID:JGAMmLUq0
>>359
母親にいっとけよ
いざといとき親父をうらぎってくれたほうが子供に対してすばらしいことだと
たぶん母親が避難したらおやじもあとから避難するタイプとみたw
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:14:51.79ID:4kaOxLvK0
>>345 あるある
茨城でもいたな、足腰悪い年寄りだから、不便な避難所に行きたくないっておばあさん
結局ボートで救急が来てくれて救助されてた
高齢者は空気で膨らませる簡易イスとか、寝袋とかクッションつきシートとかを
自分で常備したらいいんでないの
体育館の雑魚寝はかなり抵抗はあるだろうから
ひざが悪くて畳もやだって人いるよね

危なくなったら救助してもらえる、ってのはラッキーなほうで
そんな土壇場では死人も出るからな…
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:14:59.87ID:j/5Gvcl80
>>360
仕事の都合で転勤してるとか普通にあるだろ
ニートのお前にはそういう想像も頭に浮かばないかw
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:17:13.87ID:lEpf1Mr70
水は来ていないから大丈夫って頭おかしいよな
水は今なら来ていないから今なら避難して大丈夫が正解
水が来てたら手遅れじゃん
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:20:54.22ID:2pclOMpZ0
自衛隊を「災害救助隊」にして、今より高給にして
予算もつける
外国からの侵害も「災害」のひとつとする
防衛省が、災害の後始末等、すべて面倒をみる専門機関になる
その方が国のためになる
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:23:26.32ID:rd3UYLsf0
大雪で警察に連絡したのにスタックで亡くなった人もいたけど
自然災害時の救助なんてどこに連絡しても直ぐには来ないから
その上でどう自分の身を守るかってのをもっと意識させないと駄目だね
助けを呼べばなんとかなると思ってる人が多すぎる
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:23:38.25ID:DOE6TfYN0
目も足も不自由なご主人がいて、このおばあさんに一体何が出来たというんだ
仮におばあさんは五体満足で健脚の持ち主だったとしても
おじいさん残して自分だけ避難するという選択肢はなかったんだろう
やりきれない
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:23:57.80ID:4kaOxLvK0
男性は着の身着のままで逃げたけど無事、ていうのがびびってるみたいでカッコ悪いと考えたり
女性は人に世話かけてまで避難するのがなんか抵抗ある、大丈夫ですと言いたいみたいなとこがある
最後は東北の漁師みたいに「死にてーのが!」つって無理にでも引っ張ってこないと
水深1mぐらいになってからではなぁ
本人たちがダメもとで家具をいかだがわりにして、隣の民家二階や屋上まで凸するぐらいか
それもうまくいったとしても、高低差はよじ登ったり結局きついなw
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:24:38.56ID:oYljUJVl0
>>365
十万人の災害救助隊、普段何するの?

何年に一度かの災害のために遊んでるだけなら、国を守る訓練もやった方がコスパよくない??
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:27:24.85ID:IjS3hRzJ0
>>342
だから他人に手を回す余裕のある段階で早めに避難所への送迎を頼むべきなんだよね
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:27:30.35ID:1im5v4KC0
水害土砂災害は毎年この時期に起きる
関東大震災にちなんだ現在の防災の日9月1日を6月の第1日曜日にして
過去の教訓を学び自宅周辺のリスクを知り避難訓練する日にして
くるかもしれない水害に準備する日にすることを提案したい
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:28:29.20ID:W8qs+5oY0
>>113
そういうご夫婦だからこそ、こんな形で亡くなって欲しくは無かったけどね
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:29:36.73ID:Zx54+Ab70
>>113
タイタニックの1シーン思い出しちゃった(´;ω;`)
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:31:23.94ID:GdzE9oDI0
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
今まで自分は大丈夫だったなんて経験は害悪でしかない。
少なくとも自分が住んでる場所で過去に何が起きたのか、
他所であっても311などで何が起こったのか、勉強しておけ。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:32:34.89ID:orCFPj/i0
>>367
何ができるかなんてあたふたして一瞬では判断できないから日ごろからシミュレーションしとかないとね
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:36:27.91ID:R8aaGBDs0
海外みたいに最期の留守録は「ありがとう。愛してるよ。」に出来る男になりたいッス。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:40:32.70ID:y+sApHGq0
大丈夫だと思ってしまうんだよ
バカ親父を助けに来た息子の動画見たらよくわかる
本当にバカだから
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:46:10.22ID:S+yhdDs50
>>367
何が出来たんだろうね
朝の電話で今は大丈夫だけどいざとなったらお父さん動かせないから
今の内に迎えに来てくれないかって頼んでいたら間に合ったのかな
息子さんも会話してるだけにやりきれない気持ちだろうね
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:48:59.02ID:4kaOxLvK0
テレビで見たけど、老夫婦の夫だけが助かったパターンで
「妻は足腰が悪くて二階にあげられなかった」と淡々と喋ってる爺さんいたな
小柄な爺だったけど、途中ぐらいまで背負えなかったんか…と正直思った

5m浸水予想の地域で平屋
いざとなったらだれかのお迎えで避難したい
こういうパターンは死ぬな
息子が段取り考えてあげて、病院に車で迎えにいくが、万一間に合わないときのため
病院までは今のうちに自力でいってくれ
っていうとかだろうな
本人は運良く救助される望みを捨ててなかったんだろうけど
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:52:49.15ID:FjBXFPP90
津波とか川の決壊はどうすることも出来ない

避難しようにも大雨の中の避難は無理だ

川の決壊でここまで浸水することだって、誰も予想できない
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:52:55.24ID:BN2Wd7jM0
豪雨初日ニュースで避難所のお婆ちゃんが言ってた
“近所に笑われても良いから早目に避難してきた”
立派だと思う
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:57:18.70ID:6JA01FMu0
去年の福岡の朝倉豪雨の時も夫婦で亡くなった方が、友達に電話で会話してて「ああ今家が流されてる、もうダメださようなら」って言って死んだんだよね。
死ぬ間際の電話うけてたお友達も悲惨。トラウマだろうね。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:58:16.78ID:1im5v4KC0
>>381
ハザードマップで浸水予想地域は表示されてるだろ
津波にしろ洪水にしろ
想定通りの災害なのに、避難しなかったできなかった人が死んでる
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:59:03.33ID:oIA9KjIC0
>>381
ハザードマップは引越し時でも引っ越した後からでも配られてますよ
文盲かよ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:00:16.54ID:4kaOxLvK0
まだ路面が大丈夫なら、車椅子に乗せられるなら要介護の人を避難もさせられるけど
雨の中車椅子っていうのもね
高齢者・幼児等避難開始(準備情報)ていうふうに、名称の順番逆にできないのかな
去年「高齢者等」っていうのを付け加えたようだが、まだまだ浸透してないと思われ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:00:50.86ID:k4BaMX/M0
爺婆って動きが遅いくせにバスとか一番に降りようとして後ろの人達を待たせるんだよ
その要領で避難所一番乗りしたら良かったのに
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:02:22.73ID:xXW63I760
>>382
このおばあちゃんこそが大正解だ 自分できちんと避難して
消防や自衛隊やそのほか誰かの手を借りることもしなかったんだから
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:04:44.41ID:0AoPmS6t0
死者の大半が
障害持ちや寝たきり老人やからな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:07:03.36ID:XInznwdf0
加計学園って愛媛県だと思っていたら
岡山、倉敷、広島、にもあるのね
安倍が悪いことばかりやるから、こんなことになるんだわ
こんな水害、半端ないわ! 
安倍が政治やってる以上、飢饉がもっと増えるのかしら?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:09:02.79ID:ywaBwuO00
高校を卒業した学生の語学能力がこれほど貧弱で物の役に立たないのは何故なのか。
抜群の語学力を誇り、東大文学部長もつとめた筆者が「外国にいる若者が」外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)語学教育の重要性を指摘する、英語教育の
ための基本書。word形式でデータ配布しておりますので原典研究用にもご利用ください。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/

「花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、夜の月の中にさえその善さを見るとすれば、
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ」 2400年前に残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。リライト本です。

プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
bnt
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:11:25.09ID:nvuj/Vta0
>>380
だから家を売ってマンションに引っ越す年寄りが増えてきた
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:12:08.58ID:ANdWkzV+0
せめてボートでも用意しておくべきだったね。
しかし、苦しかっただろうな。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:13:23.33ID:MoKSLrVV0
避難指示出しだら避難所で先着順に金を配ればいいんだよ
我先と避難するし指示出す方も慎重になるしwinwinだろ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:14:33.84ID:w6ie6qyX0
>>392
森友のある大阪→大阪北部地震
もっとも森友のある豊中市は高槻とかに比べりゃ地震の被害はあまり無かったが
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:17:57.86ID:oIA9KjIC0
>>397
行方不明者の中に、一度避難所に行ったけど、たいしたことなさそうだったからって帰宅して、
その後家族とペットと子供と一緒に行方不明になった人いなかったっけ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:18:25.24ID:NszJkga30
>>113
逃げることもせずというより、気づいたときには逃げられなかったんだろ
実際のところ婆さんは爺さんを放り出して逃げ出したかったかもしれんが、水量が凄すぎて体力的に逃げられなかっただけだよ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:23:47.13ID:vAk0epyX0
しかし目や足が悪い老人を老人が介護して
勧告が出るたびに毎回避難所まで連れていく
これを狼少年バリの確率の案件で毎回しろというのも無理だよ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:24:03.34ID:0AoPmS6t0
息子が電話した時には「避難はしない」と答えてて
数時間後には水が胸まで上がってきて
市にボートで救助するよう電話してる
なんだかなぁ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:25:30.42ID:vtN6KXu30
>>28
日本人は何かあれば誰が助けてくれるとか
受け身で人任せな人の多い国民性だからね
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:27:15.56ID:rrO5VmZj0
消防や息子にすぐかけなかったのは
迷惑かけたくなかったからじゃないかね
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:27:16.49ID:0AoPmS6t0
自然淘汰でしょ
自力で逃げられない人は
昔は当たり前の様に死んでたし
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:27:54.50ID:oinWFZ6z0
人間として行動の自由が認められてる分、逃げる判断も自分でせな
強制したらしたで切れる奴いるだろうし、ある程度の死人が出るのはしゃーないだろ
例え雨が大したことなくて徒労に終わっても勧告にしたがって避難しとこうって思えなかったのは被害にあった各個人だしどうしようもねーよ出来ることなんてなかった
以後、これを教訓に皆が気を付けるしかない
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:27:57.97ID:DcccwTCu0
>>397
救出を有料にしてもいい
(もちろん地震等予期できないケースは除く)
人間、目先のお金の為なら動くからね。一番大事なのは命なのに
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:29:56.16ID:rrO5VmZj0
>>401
無理=死なんだけどな
避難できないならハザードマップで危険とされる場所には住んだら駄目なんだろうね
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:30:53.57ID:U4OSkZ7x0
留守電にいれてどうなるというのか
明るいうちに移動しとけばよかっただろ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:31:49.94ID:k4BaMX/M0
この話しを単なるお涙頂戴ものにしないで年寄りが身近に居る人達が教訓にしたらいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況