X



【西日本豪雨】500億円で堤防整備したが…冠水招いた「内水」とは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/07/13(金) 00:51:00.53ID:CAP_USER9
由良川堤防の内側にたまった雨水などの内水=2018年7月7日、京都府舞鶴市志高、大久保直樹撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180711005388_comm.jpg
由良川堤防の内側にたまった内水=2018年7月7日午前、京都府舞鶴市志高、大久保直樹撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180711005418_comm.jpg
内水がひき、泥水につかった日用品などを処分する住民たち=2018年7月10日午後、京都府舞鶴市志高、大久保直樹撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180711005432_comm.jpg
2004年の台風23号の豪雨災害では、バスが水没し、乗客たちは屋根の上で救助を待った=04年10月、京都府舞鶴市
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180711005372_comm.jpg

 2004年の台風23号で大きな被害が出た京都府北部の由良川流域は、今回の西日本豪雨でも集落が冠水した。由良川の氾濫(はんらん)を抑える堤防の整備は進んだが、集落に降り注いだ雨水などの内水を由良川へ流せず、堤防の内側に水がたまった。

 14年前の台風23号の豪雨災害では、全国で死者・行方不明者が98人にのぼった。うち京都府内では15人が死亡、住宅の全半壊と一部破損、床上床下浸水で1万棟以上の被害が出た。

 由良川下流部の舞鶴市志高地区では、多くの車が水没。観光バスの屋根に取り残された乗客たちが、「上を向いて歩こう」などを歌いながら夜明けまで耐えたことでも知られる。

 国土交通省は04〜16年に京都府福知山市と舞鶴市の9カ所で堤防を整備。宅地もかさ上げし、総事業費は約500億円にのぼった。

 ところが、今回の豪雨で再び浸水被害が出た。

 舞鶴市志高地区では、7日午前0時ごろから国道175号が冠水を始めた。午前5時すぎに由良川が増水したため、内水を由良川に流す門が閉じられた。行き場を失った内水は水かさを増し、国道付近の水位は1メートル以上になった。住宅への浸水も相次いだ。

 給食調理員の増本見也子さん(40)は家族5人で公民館へ避難した。「堤防はできたが、今度は山からの水がじわじわとたまっていくようになった」と話す。

 舞鶴市の担当者は「外水(由良川の水)からは守られるようになったが、内水が新たな問題になった」と認める。京都大学防災研究所の中川一所長(防災水工学)は「内水をポンプで川に流しても、増水して堤防が決壊すれば、より甚大な被害につながる。ハード対策には限界がある」と指摘した。(大久保直樹)

朝日新聞 2018年7月12日17時48分
https://www.asahi.com/articles/ASL7B7X2DL7BPLZB03L.html
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:04:04.77ID:iEwBfkaf0
アベどーするのこれ www www
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:04:15.25ID:qFGrvxNx0
>>27
もう誰も信じねーよ、笑いもんだろ ww
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:04:27.73ID:oSPIQ46H0
>>20
よく知ってるね。でも、荒川流域だけの話では?対策したのは大河川だけでしょ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:04:32.22ID:CbBWyKiB0
ユトリの実力
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:04:53.67ID:HiWFxzW40
内村聖水洗礼アメフトの超無理やり略語である
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:06:56.89ID:ziFk1ZFU0
>>4
なにか分からないが面白いw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:06:58.21ID:83HMhFwy0
民主党の言ったとおりだったな
スーパー堤防もクソもない
海抜10メートル未満は人が住めないように規制すればいいだけ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:07:02.06ID:koX8ZfQH0
これはどうしようもないんじゃない、そこに住む以上は諦めてくれとしか
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:07:18.71ID:Xg4fRz5k0
あんなぐるりと水を集めてくる川なんてあふれて当然だろ。
もう少し分散させるとか広げるとかしないと無理。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:07:40.79ID:P9p/VWbc0
>>1

売国奴自民党はマジで何をやらせてもダメダメだな!!1

クソじゃん!!!

500億円で京大の土木利権を満足させただけかよ!!!
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:07:43.61ID:+iWyEpkJ0
堤防が整備されていなかったら、被害はこんなもんじゃ済まなかったんだろ?
完全に被害を無くすなら、土地そのものを改良するしかないな・・・。
まぁ、被害は気の毒だが、主張するなら地元選出の議員か役所に言え。
マスゴミに乗せられると、あとが面倒だぞwww
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:07:48.44ID:snzZgwkP0
>>16
あー、なる
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:08:50.55ID:P9p/VWbc0
>>36

住んでも良いんだよ。

ちゃんと避難さえできりゃ。

売国奴自民党はそれができねえ馬鹿だから被害が拡大するんだよ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:09:22.90ID:koX8ZfQH0
>>38
そうなると用地買収して川の流れそのものを変える事になるから
総事業費いくらかかるんだよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:09:39.45ID:6LUwRGHr0
内水を流す門が閉じられたのか
そら溢れるはw
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:10:38.40ID:Z1WoECwn0
マセソンは福沢諭吉と天皇に相談し、日本人女性を誘拐し「売春婦」として海外に「販売」する事にした。

貧しい農村の女性には海外で豊かな生活が出来るとダマシ、良家の娘達には洋裁学校を紹介するとダマシ、
天皇と三菱財閥は日本人女性を「売春婦」として、海外に売り飛ばした。

天皇と三菱の経営する船会社、日本郵船がダマサレタ女性達を売春婦として海外に運んだ。

大部分が処女であった日本人女性達は、船の中で「売春婦」として教育するため、
英国人水夫達に毎日、強姦輪姦された。これは天皇の「命令」である。

天皇がダマシ、売春婦として海外に売り飛ばした日本人女性の数は、50万人を超える。

大くの女性は、20歳代で梅毒等の性病で死に、または刃物で自分の喉を突き刺して自殺した。

天皇一族の財産はこうして作られた。

参考:山田盟子「ウサギたちが渡った断魂橋」上下 新日本出版社
http://alternativereport1.seesaa.net/article/50371493.html
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:10:42.71ID:PCcUpHTF0
治水管理者の責任か住民の自己責任か、は置いといて技術的に今後の参考になるような問題点が明らかになった、という話かなと思ったら
アホみたいな見落とし?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:10:47.05ID:Ly06g/CG0
堤防をいくら作っても排水能力は上がらないので
流入量に対する解決にはならない
というか真備が水没したのは半分は堤防のせいみたいなトコあるし
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:12:19.10ID:lgGyPr0E0
500億をアベノミクスに投資してたら、3倍になってたのに・・・
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:12:24.68ID:i4w/zhPA0
内水氾濫なんて事態まで想定に入れると
更にダムを作るか川をでかくする or 深くするぐらいしか対策のしようがない
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:12:32.04ID:BfRpsuVk0
これを言ってしまえば身も蓋も無いんだが、そこに住まない方がいいじゃね?小さな集落
を守るために数百億投入するくらいなら、土地を収用してどこかに転居させて仕事を斡旋
する方が安上がりだろ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:13:09.34ID:P9p/VWbc0
温暖化か何か知らねえけどさ。

これから日本は毎年のようにこのレベルの豪雨に襲われるわけだ。

売国奴自民党をアクロバット擁護しまくる売国奴自民党信者どもに言いくるめられて、黙っていたらお前らいつか死ぬぜwwwww

確率的によwwwww

売国奴自民党の馬鹿どもは反省しねえんだよ。

馬鹿だから。

反省しなきゃ毎年同じ被害を繰り返すからな。

明日は我が身と思えよ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:13:33.95ID:McyesN7r0
>>12
それが一番なんだけど、
それだと土建屋に金が回らんw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:13:53.28ID:6LUwRGHr0
>>47
排水能力が低いんじゃない
これ以上内水を流入させると堤防が保たないので内水を流す門を閉じた
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:13:53.66ID:x8W/jk/K0
>>40
由良川とか、古くから洪水の常習犯だったしなぁ。
堤防のおかげで激減した。
内水は排水ポンプで川じゃなくて、海へ送るとか
どこかのように地下にでかいトンネル掘るかすべき。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:14:30.11ID:oSPIQ46H0
>>46
先ずは河川改修をして早く大量の水が流れるようにする、次の段階で、内水氾濫対策。流域に遊水池を作ったり、各家庭に雨水浸透ますを作ったりなど。大きなミスがあったわけではないかな。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:14:39.53ID:P9p/VWbc0
>>50

売国奴自民党にそんな発想が無いことくらい知ってるよな?

コンパクトシティに一番抵抗しているのは売国奴自民党信者どもだって事を。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:16:26.47ID:M81QVqaB0
税金を土建屋にばらまいてゴミを造ったってこと?

福島もそうだけど、1家庭に1億円を配って移住してもらったら
よっぽど効果的だったとか。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:17:01.40ID:P9p/VWbc0
言っておくけど、売国奴自民党支配の日本が続くうちは、急には堤防なんかの防災関係に予算は付かないからなwwwww

それを覚悟のうえで売国奴自民党に投票してんだよね?

お前らの命を懸けたドMっぷりには呆れるぜ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:18:54.48ID:P9p/VWbc0
>>58

クソ土建屋とクソ百姓に金をバラまいて票を買うのが売国奴自民党だからな。

構造的にどうにもならねえよwwwwww

売国奴自民党が日本を支配しているうちは覚悟しておかないとなwww
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:19:06.00ID:ezTi/NgK0
>>8
ねえ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:21:06.58ID:ltQdWTQo0
水位より低いとこに住んでたらそうなるに決まってんじゃんw
そういう馬鹿を救済するために丸ごと底上げするのがスーパー堤防の基本方針なんだから
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:21:07.90ID:cUT5XY5+0
>>36
山にあるため池は??


【ブーメラン 】 農業用ため池が決壊の恐れ、
 国民民主党 玉木議員 「対策を急げ!!」
 → 民主党政権が農地改良予算を仕分けで大幅削減していた
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1531387441/
【土地改良予算の推移】
  平成21年度:5772億円
  平成22年度:3131億円
http://m-ichiro-blog.net/wp-content/uploads/2016/12/%E5%9C%9F%E5%9C%B0%E6%94%B9%E8%89%AF%E4%BA%88%E7%AE%97%E6%8E%A8%E7%A7%BBM.jpg

「ため池」は、ほとんどが江戸時代前のもので常に改修と管理が必要
https://I.Imgur.cOm/EoyMG33.jpg

予算が、民主党小沢一郎幹事長の「鶴の一声」でバッサリ削られてた模様
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:21:47.88ID:3zxkJb3V0
>>56
党派関係ないだろ
鶏小屋みたいなコンパクトシティに住みたいチキンだけが住めばいいのさ
戸建で広々のんびりがいい
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:21:52.27ID:rjfMYfy60
これどうしようもねぇな
河川を広げるか地下に貯水施設でも作るしかないんじゃないのか

いくらかかるんだ、これ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:21:56.72ID:0fBskTnF0
>>21
ちげーよ。川が溢れるのは外水氾濫だよ
単純に言えば川にあるのが外水、その他の陸地部分にあるのが内水だ

昔は内水は地面に浸み込んでたけど、地表が舗装されまくって降った雨が全部下水に流れる仕組みになったおかげで排水能力オーバーで溢れるのが内水氾濫
近代化で増えた災害
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:22:40.52ID:TuuVSYK60
堤防より山を何とかする方が先では。
わざわざ崩れやすく、水も貯まらない状態にしちゃってるんだよな…
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:22:44.73ID:wkVqmJTG0
>>8
結局、治水つか堤防も限界あるから、あるい程度の冠水に備えた
住居と住民の避難含めた防災対策が必要な土地ってことだわな。

この辺はどうにもならんだろうね。
想定以上の、ってのはないとはいえないから。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:23:18.24ID:9jzMx6ld0
今回みたいに広範囲で猛烈な雨が降ったらとにかく逃げるしかないってことか
日本は土地も狭いし、かなり詰んでるな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:23:52.66ID:Phz/cdzO0
>>3
堤防の川側を「堤外」。
堤防により守られている方を「堤内」という。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:25:39.17ID:rjfMYfy60
高床式家屋がこれから流行るかもしれんね
…という冗談はともかく建物部分だけでも土地を造成しておくのがいいのかな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:26:05.45ID:nHkhrWZp0
そこでスーパー堤防ですよ
堤防と同じ高さに住めば水没の心配は無い
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:26:45.85ID:Ly06g/CG0
1、堤防を破壊する
2.それで水没するところを「川」とする

極めて低予算で効率的な解決方法
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:26:55.60ID:+dgPIQnu0
蓮舫まじ死刑だよな
民主党はどう責任取るの
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:27:05.73ID:c41qBEnu0
日本は治水との戦いなんだよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:27:46.25ID:oCgo2g6G0
半島では日本が沈むとお祭り大騒ぎ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:29:04.80ID:+iWyEpkJ0
人権ガー、生活保護ガー、戦争ガー、LGBTガー、同性婚ガー、
女性の権利ガー、夫婦別姓ガー、ヘイトガー・・・
こんなの選んじまっちゃ、有事の際に市民の命と財産を守れるとは
到底思えんがなwww
0085名無しさん@1周年(地震なし)
垢版 |
2018/07/13(金) 01:29:07.61ID:tfSLLv1b0
>>76
それな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:29:19.12ID:BQXumjny0
オウンゴール
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:29:26.47ID:oSPIQ46H0
>>82
治山治水だよね。流域全体で対応しないと。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:29:52.55ID:w7vX+qR90
いざという時、ため池になっちゃう土地ってことか
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:29:57.01ID:wkVqmJTG0
>>83
アレは毎度のことで、大量に涌いて対外的に誤魔化せなくなると
原因は日本にあるとかって被害者ヅラするとこまで
様式…美つか様式醜だわな。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:30:45.51ID:MOV4rTLc0
税金を無駄に使うのが自民党の経済政策ですから
土建屋が儲かれば何でもいいんだろ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:31:26.05ID:tDedjPDl0
>>80
それやると、数百メートル幅の川ができるところが多そう
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:32:52.75ID:wkVqmJTG0
>>91
そうだなあ。ミンスは信念を持って
被災地で治水事業の無駄と削減を宣伝すりゃいいと思うよ。

選挙結果ではっきりすると思う。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:33:14.83ID:VjbTV2YF0
面倒見きれんわな
家の方をどうにかせーよ
高床式にするとかさ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:33:18.22ID:fPBKfUfv0
打ち水は冷却効果があり、
真夏には最適です。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:35:27.63ID:Xvom9A480
低いんだからしょうがないよな
門開けたら逆流してくるんだし
ある程度の地域に住まないことしかないんじゃないの
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:35:51.12ID:FupOYU7P0
>>94
ハザードマップで最大浸水がわかってるんだから
そこまで水が来ても死なない工夫はしろよとは思うよ
5m浸かるなら3階立てにするとか
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:35:56.57ID:/Y56W5/p0
気候変動が起きてるんであって受け入れる以外にない
お気楽に上から目線でレス付けてる奴の家もどうなるか知れたもんじゃない
東南アジアではこれくらいの雨は当たり前
毎年洪水が起き肥沃な土壌が流れ込む
日本でもこれから毎年同じことが起こり続けるようになったという事
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:35:57.91ID:9qjdLMi70
飯山みたいな豪雪地帯は
冬は一階が雪に埋もれるから
一階は倉庫みたいになってて
人は二階や三階に住んでるぞ
川沿いの奴らもそうしろ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:36:27.99ID:wkVqmJTG0
費用対効果を考えると、さらに金かけてハードで何とかするより
対策住宅補助とかの方が有効のような気がするわな。

つかどういう地域かよく知らんけど。
住宅密集地で今後も開発が進めたほうがいいような
場所でもなけりゃ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:37:40.55ID:djwDiE9A0
>>36
目先の利益ばかり追いかけるからな

消費増税の大失敗すらも
いつまでたっても総括できない
とにかく失敗の反省も総括もできない

安倍はガチではやくやめろ!
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:37:42.26ID:cQGpLk/O0
なんで公営の高層住宅に住まないんだろう。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:38:18.22ID:YrD9/Nai0
>>1 マジ?
http://raou.jp/
ラ王への道 toritatenin 岩間好一 aiueo700 監視カメラ 110番 ウィルス 公明党
ラ王への道 江南署 集団ストーカー クレーマー 悪質 卒論コピペ ランサムウェア
ラ王への道 クレーム 馬鹿舌 味音痴 味覚障害 嫌われ者 ワンクリック詐欺 共産党
ラ王への道 長谷川亮太 チンフェ ちばけんま クズ けんまくん 創価学会
ラ王への道 森園祐一 生活保護 ドールオタビッコマン 涼子P ナマポ 苦情
ラ王への道 岡尚大 色盲絵師 三村侑意 アフィリエイト ヘーボ 広告 マルウェアー
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:39:43.72ID:Ceu5TZVE0
>>18

やっぱり民主政権の負の遺産か、、、
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:40:07.84ID:4JA/5tXj0
川底を浚渫していかないと、堤防高くしても、川底上がる一方で、
ローマの水道じゃないんだから、破綻する以外にない。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:41:04.92ID:Xvom9A480
由良川の流域だけずーと降り続いてたんだよな
川にも問題があるだろうけど、地形的にもなんかあるのか?
若狭湾の関係とかで
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:41:20.67ID:rjfMYfy60
>>96
高床式は地震が問題になりそうなのが何とも
やはりここは土地の造成を義務化するしかないのでは(´・ω・`)
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:41:24.60ID:dSUMKhQa0
雨が降れば物理的に水没が避けられないような場所に住むほうが悪いんじゃ・・・
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:41:30.18ID:hQiEfXFN0
>>15
いや、避難してもらう以外に手が無いってこったろ?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:41:37.88ID:AzQTmi2D0
金かけるだけ無駄なのは分かってた
こんな無用の長物にムダ金使うなら
適切な避難と復興資金に使えよ土建屋自民党
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:44:27.47ID:hQiEfXFN0
>>113
日本の平野部は一定以上の雨が降ったらどこでもそうだから。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:44:58.42ID:idzryOgc0
次は排水用ポンプの整備だな。
つーか、堤防なかったら街ごと流されてたところだろ
リソースは有限なんだから完璧はあり得ないだろ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:45:06.08ID:qzxy+HWh0
>>28
これ
あくどいよなあ
こんなことするなら高層ビルとか高層マンションのでかいの作れば良かったのに
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:45:48.67ID:XXrskLfJ0
昔の家で仏壇が二階へ引き上げられるように作ってあったりしたな
1階部分は生きてる間に一度は水が入る前提だって言ってたわ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:46:00.24ID:BovQ3+ilO
>>108
だから民主政権から何年経ってると思ってんだバカサポ
未だに十分な対策が出来なかったのは安倍の怠慢だろ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:46:39.88ID:SQDHlMFZ0
うちの近隣の大きな川のような用水路ぞいにアパートがあるんだけど、
今回の豪雨でも用水路あふれてなかった
謎だ
今回すごい豪雨だったっていうけど全然自覚ないんだよな
夜にたしかに強く降ってたけど、もっと恐ろしい音の時もあったのに比べるとましだったし
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:46:54.41ID:4JA/5tXj0
もともと昔は、川は低いところを流れていたんだろう、
盛り土するから上がっていくんだよ、
元の状態に戻せ、すなわち底を浚渫して低くしろ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:46:59.47ID:qzxy+HWh0
>>101
問題はそうなったとき、自宅なり被害を最小限にするための対策がこれから必要ということだよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:49:16.36ID:y9o2Nt6v0
>>80
昔々(江戸時代)はそういうやりかたしてた
切れ所っていって、増水した時にわざと水が溢れる場所を作って
他の場所で溢れるのを防いだ
今はそういう所も堤防築いて人が住むようになった
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:49:22.14ID:xR5PlWac0
>>125
被害担当区域に住宅を作ってるんだから
対策と言っても早めに逃げるくらいしか
被害担当区域を安全にしちゃったら
更に人口が多い下流が大変なことになるわけだし
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:49:36.59ID:qzxy+HWh0
>>102
玄関も二階になってたりするね
川沿いの人たちもそうするべきなのかなあ
後は災害用ボートを各家に一つ当たり前に持ってること
人によっては水上バイクもつとかさ
水上バイクで仕事にいったりするのが当たり前になるのかな

川に住むようなものか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況