年度途中で辞めても「有給休暇」は全部もらえる 「按分」を主張する上司に「会社の希望に過ぎない」と一蹴したツイッター民が話題★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/23(月) 17:09:37.31ID:CAP_USER9
話題となったツイート
https://www.bengo4.com/topics/img/8500_2_1.jpg

年度途中で退職した場合、年次有給休暇(有休)は何日付与されるのでしょうか。この論点をめぐり、7月11日にあるツイートが話題になりました。

投稿者のむぎ(@MUGI1208)さんは、この8月で会社を退職します。そのことで、このほど上司と有休について相談をすることになりました。

その場で、上司から提示されたのは、有休の「按分」でした。むぎさんには、今年4月に20日分の有休が付与されていましたが、「年度の途中で退職するのだから、8日分しか認めない」と言うのです。

これに対し、むぎさんは、「会社の希望に過ぎない」と一蹴。だったら、今までに消滅した有休分も休むと応酬しました。やり取りを報告するツイートは4000回以上RTされ、胸のすくような切り返しに賞賛が集まっています。

https://twitter.com/MUGI1208/status/1016881327277146112

●途中で辞めようが、もらった有休はもらった分だけ使う権利がある

法律的には、むぎさんが主張する通り、有休の按分は認められません。もしも、むぎさんのような状況になったら、どんな根拠で会社に反論したら良いのでしょうか。大久保修一弁護士は次のように解説します。

「有休は、労働基準法39条に定められている労働者の権利です。使用者は、(1)6カ月間継続して在籍していて、(2)契約上、出勤しなければならない日のうち8割以上を出勤した労働者には、10日(勤続年数に応じて最大20日間)の有休を与えなければなりません。

この『有休を与えなければならない』というのは、労働者が有休を使うことを妨害してはいけないという法律上の義務を、使用者が負うことを意味しています(国鉄郡山工場賃金請求事件・最判昭和48・3・2、全林野白石営林署未払賃金請求事件・最判昭和48・3・2)。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/asset.bengo4.com/topics/9995.jpg

むぎさんのケースでは、今年の4月には20日分の有休を使う権利が、法律上付与されているということだと考えられます。

『年度の途中で退職するのだから、8日分しか認めない』という主張は、むぎさんが20日分の有休を使うことを妨害することに他なりません。これは、会社が守るべき法律上の義務に違反する違法行為です」

●残った有休もちゃんと使える根拠がある

労働基準法という法的根拠があるので、仮に会社の就業規則等に記載があっても按分はできません。しかし、有休があっても退職までに使えないと意味がありません。この点はどうでしょうか。

「有休の趣旨は、休憩や休日とは別に一定期間の余暇を保障することで、労働者の健康や家族・友人との豊かな生活を確保することにあります。在職中に適宜、自由に有休を利用させることが大切なのです。

先ほども述べたように、会社は要件を満たした労働者には、有休を与える義務があります。労働者が残っている有休を退職前にまとめて消化しようとしても、会社はこれを拒否することはできません」(大久保弁護士)

会社からすれば、途中退職する従業員に1年分の有休を付与することは不満かも知れませんが、その発想がそもそも間違っているということです。

2018年07月22日 09時27分
(弁護士ドットコムニュース)
https://www.bengo4.com/c_5/n_8235/

★1が立った時間 2018/07/23(月) 00:35:00.97
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532273700/
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 00:01:41.74ID:OdjxMNjA0
当然だな、勤続年数が10年超えてる奴は年20日有給貰えるだろうから
退職するときは4月20日に辞めて1〜20日は有給休暇の消化とするのがベスト
3月31日に辞める奴は馬鹿
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 00:13:48.17ID:y/IlvcW90
>>626
お前がお盆に休みでスーパーに買い物行ったとき従業員は居ないのか
トラックで商品は搬入されていないのか
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 00:20:57.37ID:r1hXzgSj0
>>7
普通、そうだよな
俺も前職を退職する際、引き継ぎ出勤以外は有給消化だった
付与は半年以上勤務だろうけど、俺が元いた会社は4か月勤務で20日付与してくれた
これは俺が言い出したわけじゃなく、会社からだから、20日あった分から20日プラスして合計40日
の有給休暇として一か月後に給与が振り込まれてた
おかげで、今の会社に務めだしてからも収入面で生活が乱れることはなかったよ
いい会社だったと思うが、実家が絡んでやむを得ない時だったから、まあ仕方がないかな
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 00:41:32.69ID:jJBMdQ590
>>619
もう法案通って2019/4施行だぞ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 00:53:36.68ID:3uqRpgKN0
>>592
そりゃ、間違い
労基法がそう規定してるんだから
会社か勝手に変えられるわけがない
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 00:58:46.78ID:C8v9WZgu0
病気で半年休職したら翌年の有給8日に減らされた(´・ω・`)
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 01:33:48.95ID:cCUsMiM50
辞めまーす、と言って
次の日から全く来なくてもちろん引き継ぎなんか一切しなくて
二週間後に退職しても
法的にはなんら問題ないんだぞ?

それで社会がまわると思う?

そういうのを無視してとにかく法をかざす欧米式なら
日本の温い労基法を見直すしかないな
まずは欧米のように自由解雇だ
安倍ちゃんがんばれ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 01:45:06.97ID:M+8QNOWL0
社畜が社畜をイジメる不思議

「役職が付いたら使用者側だから」って謎の呪文で騙される人多数
たかだか上司の分際、数ある代替可能なコマの一つに過ぎない
普通のリーマンのオッサンやろ、経営者でも役員でもない

もう土人としか言いようがない
労働力どころか人も減って老人増えて社会保障費パンパンで国自体が滅びゆくのに
何やってんだ、この国
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:00:14.24ID:b4b8ANML0
>>633
賞与も退職金もなくさなきゃね
家族じゃないんだから路頭に迷っても自己責任だよね
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:07:05.86ID:qydH4Rbj0
今年付与されたのはその前一年分働いたから与えられたものであって
有給の権利を案分するなら翌年に付与される分の按分だよ
ここまで労務に疎かったら今どき上司なんて務まらんだろ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:17:59.89ID:8J3RsC0z0
>>552
それを考慮するのは経営者の仕事。
経営者が労働者に押し付けてるだけの責任転嫁、無能の極みだよ。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:29:54.61ID:reNGGMnI0
>>594
義務の有給すら消化させる事が出来ない無能な経営者の事だな
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:33:20.24ID:4KtZy370O
突然辞められたら引き継ぎできなーいっていってるけど、社員が急死しても同じだよな。
対応できない会社のシステムがアウト。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:37:19.67ID:8N/KKPBbO
>>592
施設系だが今の職場も前の職場も4月1日付与だわ
ググッても4月1日付与の話は出て来るんだけどな
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 02:42:05.46ID:reNGGMnI0
>>632
減らされたというか労働日数で変わるから仕方無いでしょ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 03:00:18.69ID:ufJISBJi0
>>539
そうやって諦めて戦って来なかったから日本の労働者は社畜やら奴隷まで落ちたんだよ。戦わない人間に自由なんてないんだよ。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 03:02:45.29ID:ufJISBJi0
>>582
家が居心地悪いって不幸な奴だな。職場はお前の逃げ場所じゃないぞ。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 04:00:35.62ID:3uqRpgKN0
>>641
調べたらその通りだったわ
年度ごと、暦年ごと、どちらで管理しても構わない
俺が間違えてた
申し訳なし
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 04:34:50.41ID:/zP2/DXI0
会社に、誰かが話し相手になってやらんと駄目なおしゃべりオバハンいるわ
こっちが用もないんで話をしない日が一カ月も続くと徐々に敵視してプイッとなってくる

あのオバハンめんどくさいからお前らにやるわ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 04:43:28.50ID:BAR5U8bt0
うーん、別に退職してもかまわないと思うんだけど、
なんとなくこの人仕事できるのかな?とは思ったなあ。

Twitterを見ても技術的な話も出てこないし、
工程表とかを見てもすごく単純な内容しか出てこないし、
おそらく誰でもできる程度の仕事をちょろっと任されただけの人かな?
そんな程度の人が次にどのような待遇で働けるのかに興味がある。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 05:18:24.28ID:jUcnrB190
>>647
ツイートで技術レベルなんぞ判断できるか
ITインフラ屋だが、ツイッター繋がりで飲みに行ったら自分以外CCIEとかだったぞ
刺激になったけどいきなり魔境に放り込まれた気分だったわ

あと、「誰でもできるレベル」に落とし込むのが技術でもある
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 06:24:49.83ID:dcK+PZYm0
>>635
良いんじゃないかな
その条件で人が来なくて自分が困る事がなければ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 06:38:10.23ID:HdSJZdfSO
日本は人権後進国だわ
反日人権フェミ屋の外人や在日じゃなく
日本人の人権が全く守られてない
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 06:39:49.63ID:HdSJZdfSO
>>643
その通り
もう日本人はバンバン戦うべき
反日在日売国上級ブラック企業
日本人には敵が多いんだから
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 06:56:36.70ID:xlAuyPxs0
>>631
労基法のどこに暦年に対して付与なんて規定がある?
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:00:34.54ID:9spTv2bc0
うちの会社は1カ月後退職ってきめても有給つかおうとすると2週間で辞めさせられちゃって
実質有給使いきれなくなるらしい
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:16:55.91ID:5kP9VOLP0
>>653
ブラックな会社だし従業員もバカ
会社が勝手に退職日変更したらダメだろ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:21:45.21ID:w2TvB/FrO
誕生日定年で有休消化出来ない場合
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:29:13.09ID:dcK+PZYm0
>>653
解雇と同じだからどっちにしろ2週間分の解雇手当貰える
結局労働者が無知過ぎるんだよなあ、権利だからと言って会社と揉めてまでフルに使えとも思わないけどいざと言う時に噛みつけるめる知識は持っておけとは思う
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:31:38.82ID:dcK+PZYm0
>>660
自己レス
通告無しの解雇だから1ヶ月分の解雇手当取れるか、有給使うより良いじゃん
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:31:39.03ID:EBW616VnO
引き継ぎしないで年休とって辞めてったのがいるって問題となってた所あったな
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:32:01.51ID:Hc4A9tcI0
ウチは特連やら健休やらを入れると32日有休があるが、
繰り越し分を入れると余裕で4月からずっと休んで6月退社にできるわ。
やっていいかな。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:38:36.81ID:HdSJZdfSO
退職金なし
10数年前〜去年位の時点でハロワ求人の大半は退職金なしだったがな
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:39:31.91ID:xJ+r3yhb0
この国は問題解決を立場が一番弱いものに押し付けるのがふつうだからなあw
有給休暇を取られたら仕事が廻らない、なら廻るように組織を作る、人員が足りないなら充実させる、そういう発想に決してならない。法律だろうが権利だろうが関係ない、使われてる立場で有休なんぞ取るのは迷惑、そういう発想。

これ道路交通も一緒で、「クルマは道路の王様、トロトロ走って邪魔をするバイク自転車は迷惑」
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:40:15.04ID:TJOgn8zx0
>>1
辞める時点での休暇日数しか普通は消化できんだろ
何を軟派な思考してんだ??
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:40:19.70ID:QG5gOeNY0
>>1
ばっくれた契約社員にすらこれで処理してるぞ。
しないと負けるのは会社。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:43:11.60ID:SOADCdIM0
年間の休日が10日くらいだな。
サラリーマンって休みすぎじゃね?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:44:18.95ID:WlXUstDq0
>>666
そのクルマはそこのけそこのけと我が物顔の鉄道の開かずの踏切で動かない
もっといい例えあるだろ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:46:49.79ID:WlXUstDq0
>>669
休日少なくても対価増えてればそれでいいがね
休日日数云々言っても何もならん
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:47:26.34ID:HdSJZdfSO
同じ奴隷でも、環境を快適にしたり、賃金弾んだらもっと従順に働くのにな
昔の日本はそんな感じだったが
今はそれすらケチって、差別や賃金待遇で脅迫して奴隷にしてる
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:48:33.16ID:xJ+r3yhb0
>>670
しつれいしましたあw
鉄道ごときが
やんごとなき御クルマ様のいくてを
遮るなんぞおそれおおいとw

ってか、本気で思ってる???
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:54:02.43ID:P6eRf/W60
>>28
なぜ雇う側から考える必要が?
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:59:25.56ID:5kP9VOLP0
>>669
納得できる収入があればそれでも構わんよ

まあ、それ以前に年間10日しか休めない会社とか、あらゆる面でコンプライアンスなんて無縁の真っ黒なんだが
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:00:57.45ID:LAZONSgk0
>>247
誰もがジョブズみたいに出来る訳じゃない。
むしろ、一歩間違えれば奈落の底に落ちる危険な手法。

そう言う事を理解せずにジョブズの猿真似をしてると痛い目に遭う。

自分がジョブズと同等の才能があると思うなら好きにすればいい。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:02:22.61ID:/VXNFg6Y0
自分は妊娠中なんだけど、育休中の有休について会社と戦ってる
会社は育休中は有休が発生しないから、今ある有休は全部使わずギリギリまで働き、復帰後に使えと
色々調べたら育休中も有休は発生するらしい…
女が7割以上の会社なのに、こんな事するとは思ってなかった
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:03:28.39ID:snAqv3wm0
この上司なんなん
自分も途中退職したけど4月に付与された有休とかで
退職前の1ヶ月間丸まる有休で休んで辞めたけど
上司とか何も言わなかったよ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:10:34.76ID:wrHbrP440
>>586
計画付与ってやつだね
最低5日を除く有給の取得日を会社が指定することができる、だったかな
何度聞いても「勝手に決めるなよ」と腹立つ

有給の計画付与を「夏休みだよー」と説明する会社は悪辣だし、それを聞いて素直に喜ぶ従業員はアホだと思う
中小零細にはありがちだけど
うちの勤め先もそうだわ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:13:42.47ID:5jS6nXkZ0
ボーナス査定が下限にされるだろ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:14:00.04ID:wrHbrP440
>>631
有給の取得日は、入社から半年後だから、一人一人全員違うことが多い
ただ、前倒しに与えることは可能で、会社側が管理を楽にするために、全社的に一斉に四月にとかそういうのはあるよ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:18:10.58ID:zelA3tPN0
>>1
> 今年の4月には20日分の有休を使う権利が、法律上付与されているということだと考えられます

ここがよー判らん
4月に付与は、会社の決めの問題?
20日は分割付与ではNG?

教えてエロい人
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:18:28.70ID:l1pDxqcH0
この20年間、経済成長が完全に止まって貧しくなったのは、世界中で日本だけ

大増税とは比例して、日本人の年収は減り続け、GDPは既に「世界22位」
実質先進国から転落し、「中進国」に落ちぶれている
片や、アメリカや中国は、GDPがもう3倍から10倍ぐらいになっている。
先進国の集まりであるG7でも、経済が
全く成長していないのは日本だけ
もちろん隣の韓国を見ても、GDPは20年間で5倍以上にも増えているし、
中国の経済発展はそれ以上です

日本は日本国民の敵、売国奴党自民・売国奴党野党が腐敗官僚・経団連を始めとする既得権益層がやりたい放題の利権・税金を食い物にしてる、
メチャクチャな惨状のオワコン沈没国家
他国ならとっくに暴動が起こってるレベル キチガイ腐敗官僚やキチガイ腐敗政治家に自分の金(税金)を泥棒されてもヘラヘラしてる国民!
この国の本当の自殺者数は年間11万人以上だと一般の国民は知らないだろうな
9
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:25:38.21ID:snAqv3wm0
この上司の言ってることが
その会社の規則に書いてるかどうかだな
書いてないことを言ってるようなら
通るわけが無い
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:28:23.17ID:snAqv3wm0
規則に書いてないなら
会社の希望ではなく
上司一個人の希望だからな
そんなもの通してたら滅茶苦茶になるわ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:32:33.98ID:MPyWhWYH0
>>675
今時はある程度選べる層はワークライフバランス重視するからね。
ブラック官僚の質の低下が著しいのもそれを表してる。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:32:39.96ID:8N/KKPBbO
>>45
まぁ自分の中では4月が自然だったが反論の少なさで1月が多勢だと始めて知ったわ
最近有給買取りについて退職間近のばあちゃん所長に言われた時一体どこの超優良企業の話かと思ったが
ここで昭和の成長期は常識だったと知ったし
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:33:45.22ID:N1P/4n8i0
>>143
権利を求めてそれらに対応出来ない企業はこの先人手不足で 潰れるだけだよ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:34:22.84ID:nq/XJPT80
>>146
お前さん、立派なことをおっしゃるのはいいけど、句読点ぐらい、覚えてくれよ。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:36:23.12ID:FFr0kLjh0
>>687
就業規則に書いてあっても、労働法や労働契約法に反する内容なら無効だけどね
例えば、「退職したい時は3ヶ月前に申し出て、上司の許可を得ること」とかね
もちろん、もめて辞めるのは面倒だから従ったほうがいいやという判断をするのはアリだと思うけどね
法的には退職日の2週間前に告げればいいだけ、上司や会社の許可とか了解の有無は関係ない
例えば『2週間後に辞めます、つきましては明日から有給とります、よろしく』でいい
仕事が回るかどうかとか、人が足りる足りないとか、調整するのは経営者や管理監督者の仕事
それでは困るから有給買い取らせてくれ…は可能
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:36:23.87ID:snAqv3wm0
会社の規則は社員の目の届くところに置いていつでも見られるようにしてなければならない。
って決められてるからな。

これさえ出来てない会社多いんじゃないか
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:36:29.11
今のご時勢、労基法なんてググればすぐ分るし
裁判おこされりゃ負けるの確定
>>1がいかに作文かよーく分る
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:37:41.05ID:FFr0kLjh0
>>694
あるある
チラ見せだけされて
(それもひどい内容)
あとはどこかへしまいこまれたらしく、どこにあるのか誰も知らない…
中小零細ブラックあるある
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:38:08.90ID:snAqv3wm0
>>693
規則は労基に提出してなkればいけない
その時点で無効なら言われるだろ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:39:26.68ID:VVdeebhJ0
退職金の自己都合比率を
さげりゃいいだけだろ

退職金もないブラックか
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:41:15.77ID:6f4THbNRO
それまでの勤務状態を評価して与えられているのになぜ使えないと思えるのか謎。
給料貰う時に「おまえもうすぐ辞めるから手当て無しな」と言われてるようなもん。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:41:24.02
>>693
そういう書き方すると鵜呑みにするバカがいるから
あんまりよくないぞ?
半分当たっているが、半分ハズレ

正確には「原則として「自由」
いつでも辞めていい

ただし、2週間前に告知せずに会社をやめれば
損害賠償される可能性があるってこと
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:44:42.07ID:snAqv3wm0
>>698
そういうのも規則に書いてるんだよ
書いてもないのにそのときになってハイ下げますなんて
揉める要因
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:48:03.30ID:IzfqP0Gk0
うちの会社は採用時から15日年休が付与される。ただ、労使協定で、法令以上の分は辞職時には按分してとらせることになってる。この報道で違法という社員が出そうで憂鬱だ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:51:49.16ID:ivRAgyAm0
前の職場は有給不消化分の年度超え繰越を認めなかったけど、それは法的にOKなの?
誰か教えて下され。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:52:56.10ID:2wYp/+k10
>>697
言われない
実際、自分の勤め先も693の前半のことが書いてあるけどそのまま労基に出されてる
お給料払いませんレベルなら何か言われるだろうけど、退職は3ヶ月前に言え、6ヶ月前に言え程度なら何も言われないよ
出す前に「従業員の代表」が合意しましたーってハンコ押したりするしね
(大抵はほかの従業員が何も知らないうちに勝手に決められちゃうんだけどね)
うちはそれに加えて
「会社は必要に応じて従業員に研修や講習の受講を命じることができる、費用は従業員が払うものとする」てのがあって
おかしいのでは?と質問したら『これは会社を守るためのものだから…』とごにょごにょされた
社会保険労務士にも確認済みらしい(というか多分その筋から提案されて入れたんだと思う)
辞めさせたい従業員がでた時のためかなーと思ってる

実際に自分に不利益が降りかかって、お金や時間かけてでも筋を通したい!となれば労基に相談したりあっせんや労働審判、訴訟などをするしかない
すれば通るだろうけど、手間や費用に見合うかが怪しいんだよなあ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:54:25.89ID:2wYp/+k10
>>698
退職金ない
有給ない
ボーナスない
就業規則ない
そんなブラックは日本中に溢れています
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:57:01.32ID:2wYp/+k10
>>699
評価
与えられて
…てとこはちょっと違うな
全ての労働者がもつ基本的な最低限度の権利だから
アルバイトだろうが正社員だろうが仕事ができようができまいが持ってる『休む権利』
会社が与えるものでも会社が許可するものでもない
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:58:22.17ID:snAqv3wm0
>>704
ふ〜ん
前の会社は
資格取ったりするのに会社が払うけど
国家資格とかなら3年以内に辞めたら半分は請求する
1年以内に辞めたら全額請求とか書いてたから
最初から全部自腹はなかったなぁ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 08:59:52.23ID:snAqv3wm0
辞めさせないために会社は
2年おきに何かしら資格取らせてたけどね
辞めたら請求されるから
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:01:03.93ID:snAqv3wm0
逆に資格取りに行けって言われない奴は
辞めてくれてもいいやつってことになるけど・・
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:02:34.17ID:2wYp/+k10
>>708
費用だしてくれるんならいい会社だなと思っちゃうな
難しくて資格取れない時はどうなるのかちょっと怖いけど…
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:03:46.47ID:ZG/mhnef0
でも、実際は使えない社員ほど、会社に残る
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:05:49.55ID:snAqv3wm0
>>710
2回目までは企業が負担
それ以降は自腹で取れってなってた
7,8回滑った奴とかいるしね・・
でもその資格ないと仕事にならないから皆取りに行く
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:06:11.11ID:2wYp/+k10
>>703
年度超えてのは1年ごと?
有給は2年が有効期限だから、2年ごとならOKだけど…
もしかして有給取得の起算日はバラバラで、一律「年度末」で無効にするの?
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:06:14.11ID:steyDZDM0
しかし、按分は違法としても、消滅分は時効を超えてたら使うのは無理だと思うが…
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:07:58.42ID:2wYp/+k10
>>713
すごいね、そういう会社もあるんだな
レベルの違いを感じる
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:10:27.97ID:AGNh5dKX0
忙しい忙しいって言いつつ月に二回必ず休むやついるけどな
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:27:05.46ID:dcK+PZYm0
>>687
規則に書いてあってもダメ
有給ってのは例えば4月から翌年4月まで働いた分ですでに発生してるんだから10月に辞めるからといって半分しか使えないものじゃない
仮に按分というならその状態で次の4月まで働いたら20日さらに発生するから10日追加であげるねとかの状態になる
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:29:58.76ID:A6ORp7nl0
雇用契約書に年次有給は5日って書いてあって笑った
労働基準法のこと何も知らない馬鹿社長っているんだなぁw有給取得するときにひと悶着ありそうで楽しみだわ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:37:43.98ID:NwrA+kBj0
>>707
会社側の言い分も分からんでもないが業務で必要な資格取得に対してやめるからと言って費用を請求するのは間違いだろ。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:42:24.49ID:gMSBgNm70
やはり8月退社で普通に有休消化中だわ。
めんどうな会社ってあるんだねぇ。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:46:27.51ID:g3qoLXWT0
まあまだ、転職は「裏切り者」扱いのところが多いからなぁ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 09:56:40.20ID:olhuWom80
>>70
繰越、法定の消滅時効は2年
前年度分残った方から消化するのが望ましいとされている
新しく発生した方から消化していったら繰越分が消滅時効にかかりやすくなる
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:00:49.47ID:olhuWom80
>>90
大会社など人ごとに取得時期が異なると、人数多すぎて処理が煩雑だから、
一斉に付与するように調整する比例付与計画など特例がある
労働者や組合の代表者の同意が必要
就業規則に明記
多分労基に届出も必要
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 10:02:10.08ID:HYVwRbSS0
>>723
普通は新しいの使う?古いの使う?なんてやり取りは無いと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況