X



【鍵のトラブル】「鍵なくした」で請求10万円。料金トラブル相次ぐ。10年間で苦情5倍。背景に厳しい業界事情も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/07/24(火) 11:22:04.47ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180724-00010000-nishinp-soci&;p=1

「鍵をなくして家に入れない」という理由で業者を呼んだら、高額料金を請求された−。
そんな被害が相次いでいるとの情報が西日本新聞の特命取材班に寄せられた。
福岡県内の複数の鍵店によると、料金は高くても数万円のはずが、「数千円」の低料金をうたって
10万円以上請求する業者もいるという。調べてみると、厳しい業界事情が浮かんできた。

「日本一の技術、どんな鍵でも解錠」「早い、安い、安心」

今年3月、自宅の鍵を紛失した福岡県内の女性は、インターネットで見つけた業者に依頼した。
工具箱を片手にやって来た作業員は鍵を見るなり、「これは難しいですね」。
鍵を開けてくれるはずがシリンダー錠を破壊し、鍵交換料や出張料など計10万円を請求されたという。

■高額のキャンセル料を請求されるケースも

国民生活センターによると、同様の相談は2008年に49件だったが、昨年は235件で約5倍に。
業者のサイトには「数千円から」と表示されているものの、はっきりと料金を明示しないのが特徴で、
理由をつけて加算される。断ると高額のキャンセル料を請求されるケースもある。

福岡県内に店舗を構える複数の鍵店に聞いたところ、解錠料金は鍵の種類や鍵穴の数などで異なる。
明確な料金をあらかじめ提示するのは難しいというが、「開けるだけなら、おおむね1万〜2万円程度。
鍵の形状を教えてもらえれば大体の料金は提示できるはず」と口をそろえた。

■「かつて客からぼったくっていた」業者の男性に話を聞くと…

取材を進めると、「かつて客からぼったくっていた」と打ち明ける業者の男性に出会った。

証言によると、高額請求を行う業者の多くが全国で展開する大手業者の下請けになっている。
サイトを見た客が電話で依頼すると、「本部」から地元の下請け業者に連絡が行く仕組み。客を紹介してもらう
代わりに売り上げの4割を吸い上げられるといい、「適正価格で商売していたら食べていけない」と漏らした。

大手にぶらさがらなければ生計を立てることが難しい事情もあるようだ。

■大手の下請けにならざるを得ない者も

1990年代後半、特殊な金具を鍵穴から入れて解錠する「ピッキング」による窃盗被害が多発。
防犯機能のある鍵への取り換えなどで仕事が急増し、解錠技術が十分に身に付かないまま参入する者が相次いだ。

その後、鍵交換をドアなどの製造会社自体が行うようになり、テレビCMなどを行う大手の参入も相まって
地方の鍵店の仕事が激減、廃業が相次いだ。技術不足で独立もできず、大手の下請けにならざるを得ない者もいるという。

■「焦らずに複数の業者に相見積もりを」

高額請求を行っているとされる大手業者に、記者が電話してみた。

取材で得た知識を元に自宅の鍵の形状や種類を細かく説明し見積もりを求めたが、オペレーターの女性は
「作業員が現場で見ないと料金は提示できない」。出張料やキャンセル料はかからないと言うが、
ホームページには「発生いたします」とあった。

消費者問題に詳しい桑原義浩弁護士(福岡県)によると、こうした業者の手法は消費者契約法の「不実の告知」に当たる
可能性があり、契約を取り消せることも。高額なキャンセル料を請求されても、適正価格に減額できる場合があるという。

鍵の紛失は誰にでも起こりうる。どうすればトラブルを未然に防げるか。業界団体、日本ロックセキュリティ協同組合は
「焦らずに複数の業者に相見積もりを行い、料金に納得した上で依頼することが身を守るカギだ」と話した。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:18:40.75ID:UqF3Qt6f0
無くした経験が無いのでどうやって無くすのか想像も出来ない
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:18:42.18ID:NTnBD8IC0
>>145
俺もやったことあるけどできなくはない
東急ハンズでシリンダー買ってきて
ドライバーで取り替えな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:19:58.59ID:axj5AKZA0
「水のトラブルなんとか」も危ないよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:21:06.68ID:I5mVPGf30
>>139
HPだけ作ってコールセンター運営してる業者じゃないの?
実際の作業は便利屋みたいなとこに丸投げして手数料稼いでいる会社
丸投げしてる側もどんな業者に投げているか、そこの業者がいくらで作業してるか後になるまでわからないっていう
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:21:30.33ID:DSW10nWR0
毎日数十件鍵なくす人を安定して見つけられんだろうし鍵ぶっ壊した方が早いよね
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:22:39.37ID:gC19QI1A0
楕円のプレートの奴ってどうゆう仕組みなんだろう。 わからず使ってたけど。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:22:42.15ID:0omipN2I0
けど,弁護士に相談しようもんなら,
余計に高くつくんじゃないの?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:23:47.88ID:qTrHIzi10
>>129
カギが回らないだけならただの潤滑切れじゃないの
完全に回らなくなる前に解錠が固くなってスムーズに解錠できていなかったらおそらくそれ
グリス塗ればあっさりまわる
カギ専用グリスが最適
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:23:48.54ID:+8gybODW0
火災保険に無料サービスでよく付いてるのに知らない人多いよね
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:23:59.22ID:hTXjrpjx0
夕刻>>96帰宅...



あれ?テレビが無い!
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:24:43.99ID:rln7JN230
クラシアンみたいな水のトラブル業者もやたらポスティングされてるけどあれも怪しいのかな
松村とかゲッツとか微妙なタレントを広告に使ってるようなの
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:25:33.55ID:JJLtpfsc0
>>152
それ系。家に来る業者はそいつらに売り上げの半分を納めることになるから
結果的に依頼した人は、本来の料金の倍を払うことになるやつ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:25:36.44ID:gvhlUELO0
水道関連のものも、べらぼうに高価。カギとか防犯凄すぎるやつもべらぼうに高い
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:25:38.36ID:nvHh/kiv0
>>1
ディンプルキーは、防犯的には最強の防御力だがー
鍵屋も開けれないから、
壊して開けるのが結果的に安くつくのだw
ディンプルキーの人は、鍵無くさないようにw
窓かち割って入った方が修理費は安くつく、と覚えておこうw
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:26:42.30ID:6pNqjW7R0
賃貸だから不動産会社が1個スペア所有してる
でも紛失が確定したら鍵丸ごと交換で5万取られる
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:27:29.91ID:RLZ6MwnI0
10万かかるならガラス割って入ったほうがいいなw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:27:33.37ID:lyTyDNjF0
>>166
松村使ってる時点で信頼性に疑惑を感じる
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:28:33.52ID:dNXWd+iY0
職場のデスクの引き出しの天板部分にガムテで貼り付けてこっそり合鍵隠してるわ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:28:40.40ID:QwTJdrLl0
でも、うちの鍵調子悪いからDIYで修理しようといろいろ調べたらユニットごと交換とかパーツだけでも万単位するのよね
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:29:00.24ID:pI7UlVrK0
結局、安心して頼めるカギ業者を探すの難しいんだな。
自分で交換するのも適合の型式を選ぶのから面倒だな。
0180129
垢版 |
2018/07/24(火) 12:29:01.38ID:8MFYrPbQO
>>133 鍵の方の問題じゃなさそうだしね


てか多分交換になると思うけどメーカーに頼むのが一番安いのかな?
2万円ぐらいで出来れば良いんだけど母親が言うにはいくらか忘れたが前回交換したときはかなり掛かったって言ってるから金貯まるまで変えられんな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:30:07.26ID:wZE57lJe0
昔職場でクラシアン呼んだけど
男子小便器のトイレの水の流れが弱くて呼んだのに
配管を切られてブラブラした状態で「修理完了」で帰ってったわ
まさかそこまで酷いとは思わなかった
その後別の業者呼んだ
0183雲黒斎
垢版 |
2018/07/24(火) 12:30:31.58ID:mqhhGned0
>>10
入っちまえば時間あるから相見積もりとればいい。

>>13
管理会社は合鍵持ってないの?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:31:10.96ID:HHgmvnC00
>>45
5万はもらうべき
プライベート邪魔された迷惑料
0187名無しさん@1周年(地震なし)
垢版 |
2018/07/24(火) 12:32:01.98ID:t24H+hOl0
>>129
鍵自体が微妙に曲がってるとかじゃなければ、鍵穴にパーツクリーナ
(ホムセンで2〜300円)を少し吹く。これだけでも回りやすくなるけど、
更に専用グリス吹いとくといいよ。
0188146
垢版 |
2018/07/24(火) 12:32:06.47ID:8MFYrPbQO
>>158 詳しく?確かにちょっとでも動けば開きそうな雰囲気有るんだよね。それって素人じゃ無理だよね?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:34:03.36ID:alExqWlL0
ロイヤルガーディアンって鍵だけど
スペア作るのすら面倒なんだよな
取り付けに来た鍵屋が、解錠対応したくない鍵とか言ってて笑う
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:34:28.05ID:ETcuV7q20
昔友人宅からお土産もらって帰るとき、
外のドアノブが外れて閉まって気まずかった。家のトイレとか部屋のドワノブとか30年近くなるけど外れたことないのに。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:34:38.74ID:Kuy2nOIs0
若い頃クラシアンに5万とられたわ。
電話したときは3000円くらいって言われたのに。
内容もその程度だったし
0193雲黒斎
垢版 |
2018/07/24(火) 12:35:31.38ID:mqhhGned0
>>187
専用のグリス、じゃなくて固体潤滑剤。油はホコリをくっつけちゃうからダメだってさ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:35:42.01ID:1DCk+HIU0
おまえらのアパートは鍵じゃなくてダイヤル合わせる南京錠だろ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:35:55.82ID:sfiXb2pO0
まあ〜賃貸の場合はまずは管理会社に相談だな。

ちなみに俺は鍵なくしたのは小学生の時?いやなくした事はないな。探したら見つかったから。。。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:36:33.96ID:5xgUlgor0
>>146
普通のシリンダー錠なら
ドア開けて側面のプレートを外して中のピンを抜けばシリンダーが取れる。

デッドボルトが動かないならデッドボルトを切断して、鍵全体を交換
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:36:42.49ID:sIzRPA9W0
番号入力式のカギなら紛失リスク無いよな
10桁ぐらいあれば、総当たりで解錠される心配もないし
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:37:01.47ID:CLzjp5o50
>>188
ドアの隙間を見ると鍵の部分からドアの受け側にデッドボルト(ピン)が刺さってる
ここにマイナスドライバーあててドライバーの尻をドンと叩く
うまく行けばボルトが戻るようになって回る
0199129
垢版 |
2018/07/24(火) 12:37:10.10ID:8MFYrPbQO
>>162 確かに壊れる前からドアの調子は悪かった。そのグリスを試してみようかな?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:37:53.29ID:tvptSLu90
ダイワリビングの賃貸

冬の夜、帰省先(距離400キロ)にカードキーを忘れて部屋に入れず、
コールセンターに電話したら「忘れた場所に取りに戻るか鍵屋呼べ」
おまけに「鍵屋がシリンダーいじったら戻す費用払ってもらうからな」
それはもう冷たい対応だった
普通「それはお困りですね」くらい言うやろ
人情も感情もない機械と話してるみたいだったあの女 一生忘れん

ジャケットのポケットに入れてたのに違うジャケットを着て帰ってまった・・・
0201名無しさん@1周年(カナダ)
垢版 |
2018/07/24(火) 12:37:54.44ID:QBzEvT4r0
>>187
パーツクリーナーなんて吹いたらトドメ刺すようなもんなぞw
エア出すために吹き込んで、鍵に鉛筆の芯の粉を振りかけて鍵穴に突っ込んで何回か開け閉めすればいい。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:40:35.21ID:DaPa/vQ60
無理に合鍵を作るよりシリンダーごと交換した方が安上がりでしょ。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:42:01.70ID:7Nup9pCp0
>>204
その後のグリースとか吹かないとならんな
てか556って拭き取りしないとあかんから最初からグリースやったほうがよくない?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:43:30.92ID:5xgUlgor0
>>205
復活するけど、埃を呼んじゃうから後の対処が面倒。
鉛筆の芯の削りカスが正解
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:43:34.63ID:wZE57lJe0
>>199
もしかして母ちゃん何でもかんでも556吹き付ける癖無いか?
理由は分からないが前にも一度交換してると言うし
いっそ母ちゃんには556の使用を禁止する事も考えた方が良いかも
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:43:46.32ID:3VTW28JX0
うちはマンションの管理人室にセコム管理で置いてあるわ。
5400円で済む。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:44:01.03ID:ZOMKClBd0
そんだけバカが増えたてことだろ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:44:40.19ID:lC1VMyF30
>>200
本来自分で管理すべきものを失くしておいて、管理会社は関係ないだろ。
ゴキブリと同じであなたみたいなのが何百人といるのにいちいち愛想振りまいていられないでしょ。
0217188
垢版 |
2018/07/24(火) 12:44:53.91ID:8MFYrPbQO
>>204 556はネットでかけちゃダメって見たよ。専用のグリス試すよ。


てか、鉛筆の粉入れたら中に入っちゃうからマズく無いの?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:45:03.08ID:6wqbPLVW0
>>148
はじめてで慎重にやって1時間くらいでできるな
年寄りだとちょっとしんどいかも
値段はディンプルキー3個付きの通販で5千円もしなかったような・・
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:46:00.83ID:a6tqE4hg0
森末慎二の水道トラブル5000円ってCMしてたクラシアンは、ぼったくりだから絶対電話するなよ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:46:03.29ID:PBnSFfLg0
玄関のドアって大抵外開きだし、蝶番ぶっ壊せば開くやろ
0222雲黒斎
垢版 |
2018/07/24(火) 12:47:30.55ID:mqhhGned0
>>216
契約に入ってるんじゃねえ? 
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:48:17.79ID:DEqngdBC0
>>29
多いらしいね。
自分も、一度トイレ詰まってアパートの管理会社に電話して直して貰ったけど、
また直ぐに詰まってしまった。シュポシュポしても全然ダメ。

管理会社だと専門職じゃないからダメなのかなーなんて思って、
ネットで色々調べていたらトラブル多いらしいね。
念のために、もう一度アパートの管理会社に電話したら、他の人が当日に来てすぐ直してくれた。

こう言う時は賃貸で良かったと思うよ。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:48:35.61ID:qsHbt2gN0
業者名が知りたい
0226199
垢版 |
2018/07/24(火) 12:49:13.98ID:8MFYrPbQO
>>211 てか556なら家に有るんだよね。てかなんで556って使っちゃダメ何だろうね
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:50:10.63ID:5xgUlgor0
>>217
556はグリースを流しちゃうから、
かけた後はグリースアップしなければいけない。
滑りが悪いぐらいの時は面倒になるからやめた方が良い
完全に固着してるなら、556じゃないと無理だと思う。
鍵穴ではなく、デッドボルト側からかけてみな。

手軽な潤滑剤はドライファストルブとかかな。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:50:49.62ID:StHrN7N70
鍵が複雑になってきたのはあの民族が大量に日本にいるせい
昔の鍵は簡単なつくりだった
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:52:22.64ID:7Nup9pCp0
>>226
556よりグリース系を家に常備したほうが良いよ
あれはサビ取り以外は使うのは避けたほうが良いし
サビを取ったらその後に潤滑油をささないとあかんし
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:52:39.82ID:vboi0EgI0
水道なんであんなぼったくり多いんだろ。市役所に紹介してもらった所にはさすがにぼったくられなかったが
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:53:50.45ID:PBnSFfLg0
>>226
ネジや金属部品の固着を外す用途向けだから
樹脂パーツを溶かしたり一時的に潤滑するだけですぐ滑りが悪くなるから潤滑油として使うと逆効果
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:54:35.07ID:MgzxcRyD0
>>218
それな60過ぎた母が二回目の鍵無くした時に一人でやらせたら
半日掛けても変えれなくて人に泣き付いて来たな
初めてなのに説明書を適当に見てやっても出来るわけ無いと言いたい
結局私が夜中に30分程で変えたよ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:55:26.36ID:E1OdVxaU0
近所に1人で住んでる叔母に電話で「トイレから水漏れするから一度来てみてくれ」って言われたけど、
少し時間が経ってから「水道屋さん呼んだからもういい」とまた電話が来た

嫌な予感がして、すぐ行って見たらたいした漏れでも無いので、そこはキャンセルして明日地元の業者に見てもらえと
行ったけど、「もう出たのでキャンセルはできません」「すぐ着きます」

それで1時間以上待って来たら見積もり8万くらい。工事断ったら出張料1.5万(2万だったかもしれない)だけ払わされた

翌日、地元の工務店で直してもらったら2万前後で直してくれた

叔母の家の冷蔵庫には有名人がにっこり笑う顔と電話番号の磁石のステッカーが貼られてたわ(´・ω・`)
0238名無しさん@1周年(地震なし)
垢版 |
2018/07/24(火) 12:56:57.30ID:t24H+hOl0
556って万能のようで万能じゃないんだよね。
同僚がオートバイのチェーン(シール式)にぶっかけてたの見てやめさせた。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:59:55.47ID:IpkWBtzr0
>>62
ほんこれ
鍵屋に限らず 建築・自動車・福祉サービス・食い物etc.
技術や知識・道具とかが必要なものにまで金を出し渋るヤツが多すぎる
これじゃ大企業や役人だけが生き残れる社会になっちまうよ
もちろんボッタクリ業者は潰れるべきだが適正価格は崩しちゃダメだよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:01:08.13ID:c1rtkx5V0
>>2
キャンセル料10万!
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:02:48.02ID:IR8SWS/s0
>>76
うちの知り合いも20年くらい前にスキー場でやらかして2万だった
日が落ちたらスキーウェアの寒いこと寒いこと
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:02:52.99ID:/vdvKQi70
引越し屋が手配した洗たく機の設置業者、暑い中重い洗たく機を持上げ汗だく1時間でようやく排水管とりつけたんでチッブ干円渡したけど使ったらすぐ排水があふれる.排水口にパイプくずが大量に詰められていた。たぶんもう一度呼ばせてふんだくる手口なんだろうなと悲しくなった
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:04:06.16ID:MkQX7qZ50
どんなビジネスも言い値じゃん?つけたい値段をつけると
ただテレビで密着してると、ほんとこんなことで金に羽根が生えて飛んでいくようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況