X



【山岳遭難なぜ多発?】登山家と探る 救助を求める場合は家族ではなくまず「110番」 滋賀・比良山系
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/08/06(月) 19:56:13.62ID:CAP_USER9
http://news.line.me/issue/oa-kyoto/997b753bbc89?utm_source=Twitter&;utm_medium=share&utm_campaign=none&share_id=DMi33552669966

山岳遭難なぜ多発?登山家と探る 滋賀・比良山系
08.06 17:54京都新聞

 夏山シーズン真っ盛り、11日は「山の日」だ。滋賀県も登山者に人気の山が多いが、今年は県内の遭難事故が過去最悪のペースで発生している。多いのは比良山系や鈴鹿山系。登山道や道標も比較的整備されている山域で遭難が多発する原因を、登山家とともに現場で探った。

■地図とコンパスは必携、スマホアプリも活用

 滋賀県警によると、県内の山では今年1月〜7月末、47件56人が遭難し、6人が死亡。遭難件数が過去最悪だった昨年の同時期は35件46人(うち死者2人)で、さらに上回るペースで発生している。原因は道迷いが24人で、滑落が10人、転倒が8人と続く。山域別では、比良山系と鈴鹿山系で全体の6割以上を占め、両山域の死者は5人にのぼる。

 1日、比良山系で救助や登山道整備に取り組む「レスキュー比良」の宮永幸男さん(69)=京都市南区=と比良山系の白滝山(1022メートル)に登った。このルートは大津市葛川から白滝山を経て、びわ湖バレイや名瀑(めいばく)に続き人気がある。

 まず気になるのは、登山道が不明瞭なこと。道の周辺に下草がほとんどない。シカに食べられたとみられ、どこでも歩けるように見える。宮永さんは「比良も鈴鹿も、10年ほど前から道が分かりにくい場所が増えた。特に下山時に道に迷いやすい」と指摘する。

 また、登山道は台風や豪雨、大雪による倒木や斜面崩壊によって、毎年迂回しなければならない地点が発生する。そのときにルートを外しやすいという。

 宮永さんは地図やコンパスは必携とした上で、「地形図やGPS機能を備えたスマートフォンのアプリで現在地を把握しながら進まないと。迷ったときに地図を見るのでは遅い」と警鐘を鳴らす。

■迷った時、どうすれば

 それでも、もし迷ってしまったら、どうすれば良いのか。

 山岳遭難を担当する県警地域課は「翌日の予定を気にしたり、体力不足からとにかく下ろうとする人が多い。そして、水流沿いに下れると思いがち」という。しかし、比良や鈴鹿の沢は険しく、地図に載っていない滝も多い。沢伝いに下ることは、滑落の危険が高く「ほぼ不可能」という。

 4月、高島市の比良山系で70代夫婦が遭難した。5月に登山道から離れたがけ下の沢で、夫婦の遺体が見つかった。下山路を誤り、滝や崖が続く沢に降りた後、滑落したとみられる。

 沢筋は救助も困難になる。ヘリでつり上げられる場所まで遭難者を運ぶ必要があり、リスクが高いという。宮永さんは「迷ったと思ったら、つらくても登る。通報は家族ではなく110番にして、スマホのGPSがあれば位置を正確に伝える」とアドバイスする。

 今年の遭難47件のうち、登山届が出ていたのはわずか7件。県警は「計画や準備をしっかりした上で、登山届を必ず提出してほしい」としている。

【滋賀の夏山登山の注意点】

◇地形図とコンパスに加え、下山が遅れることを想定してヘッドランプは必携。

◇山行記録などを見て十分な計画を。過去に連れて行ってもらった山を「自分1人でも行ける」と過信しない。

◇夏は午後に雷雨が多く、行動は昼すぎには終えるつもりで。

◇救助を求める場合はまず110番。家族と通話している間にスマホの電池を消耗する。

◇迷った場合は上に登る。沢筋では下山できない。

◇登山届は必ず提出する。登山口のポストよりも、滋賀県警へインターネットや郵送で提出するのが望ましい。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 19:57:58.98ID:iV7wngLp0
パンパカパーン!
奇跡の2GET!!
\(^o^)/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 20:01:02.93ID:tUi201LU0
>1 登山道や道標も比較的整備されている山域で遭難が多発する
単なるバカなんだろうさ。ナムナム。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 20:05:05.18ID:QTGzJ9Bz0
格安スマホでGPSなかったらどうすんだよ!
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 20:07:56.87ID:c36jhdmF0
比良山系とか鈴鹿山系で遭難するん?、大変やなー     @安曇野
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 20:09:05.39ID:Q8mYGCu90
この板で日夜暴れているネトウヨのヒキのおっさんの
アウトドア嫌いは異常www

や、ネトウヨがガチヒキかどうかなんて知らんが
まあ精神的志向的にはヒキコモリど真ん中だよねw
なんでそんな山登りを憎悪するのかねwww
まあウリも個人的には整備されてない山は入るべきでないと思うが…

そういやネトウヨ病身はBBQも憎悪しているが
これは理由は簡単だ
誰からも誘ってもらえないから、だよねwww
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 20:09:31.82ID:N8Wd4RLe0
天保山も遭難で死者は出ている
公園に行く途中で交通事故とかね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 20:11:03.51ID:cX21KADJ0
天保山とか高尾山とか登山ポストの位置が未だに分からないわ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 20:12:22.03ID:OmRasreX0
>>3
遺体で発見された
0015総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2018/08/06(月) 20:12:32.91ID:JcCApN6n0
そこに山が有るからだ (´・ω・`)
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 20:16:32.38ID:/maqFkru0
準備する奴は結構なアクシデントがないと遭難しないし救助も簡単。
問題は準備しない奴ら。
どうにもならない。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 20:18:08.44ID:MKJb1rgP0
サンカってまだいるの?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 20:20:28.55ID:N8Wd4RLe0
高尾山で安全なのは1号路だけ
2号、3号、4号路は道が狭く谷側に落ちたら最悪死ねる箇所がある
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 20:20:47.51ID:MZ43ZCs60
これはマロリーだ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 20:21:24.43ID:65SxuQha0
>>18
「パソコンの中見るなよ!絶対だぞ!」って取り敢えず伝えるよねw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 20:22:03.28ID:qRM7AiTj0
山で死ねるのなら本望だろ
下手に助けようとすると富士山の時みたいに訴えられかねないし、放置でいいよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 20:26:38.65ID:65SxuQha0
>>20
1号路はたまに軽トラとか消防車とか突っ込んでくるぞ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 20:34:22.11ID:otrO8g9u0
新潟で祖父に電話で遭難伝えたら祖父が違う山を遭難した山と誤認させ、
おかげで親子が死んだ事案があったよな。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 20:35:24.71ID:VWjGVPer0
台風が来ると落ち葉が舞い上がって登山道が消える。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 20:37:51.81ID:91ql3SlY0
>山で死ねるのなら本望だろ
山で死ぬくらい惨めなものはない
遺体がすぐに見つかればいいが
そうでないとじきにウジが湧く、女性の顔も見られたもんじゃない
やがて白骨、骸骨になる
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 20:48:16.05ID:2KHfzwQv0
ここだっけ
ルート外すような矢印がしてあるの
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 20:51:16.63ID:j06/vMY50
これに限らず、l緊急事態なのに
・何故か家族に電話する
・何故かtwitterで助けを求める
どういう思考回路なのか
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 20:53:09.31ID:l3pWayp30
遭難する山ってそもそも電話が繋がらないケースが多いと思うんだ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 20:57:00.17ID:rJZOqRVX0
普通の人はまず警察や消防に電話なんてしなれてないから躊躇っちゃうんだろうな
他人が倒れてて救急車!とかならかけられても、自分の過失で自分の救助要請ってなかなか電話できないのはわかる
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 20:57:44.27ID:Mma9qIo20
あの親子も電話する相手間違えた
死の選択
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 21:00:58.69ID:Xdy/Tuw20
スマホでも登山用gpsでも、単に現在地を知るってだけじゃあ駄目。
ちゃんとログ(軌跡)を残すんだよ。ログが残っていれば、元のルートに戻れる。
あと予備バッテリー(電池)も必須。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 21:06:30.79ID:ekQIUtst0
スマホは機内モード(GPSはこの状態でも機能する)にしておくと電池持ちがいいぞ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 21:24:58.95ID:AZEO9R8V0
栗城ブームかあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 21:47:42.29ID:IHBjSBIJ0
救助乞食なら、はじめから危ない山に入んな アホ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 21:48:48.21ID:IHBjSBIJ0
バカと煙は高い所に登るが、降りられない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 21:49:56.24ID:IHBjSBIJ0
遭難するまで山から下りない登山ジャンキーが
遭難するのはあたりまえ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 21:51:19.62ID:IHBjSBIJ0
救助隊泣かせの反社会スポーツ それが登山
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 22:23:47.56ID:vYI4Q8Gl0
>>32
あの親子のスレに結局最後まで居座ってしまったわ
登山板の有志が検証した「この分かれ道で間違えた可能性が高い」って画像貼ってあったけど
普通に間違えそうな二択だった
街の灯が見える方向へどんどん下っていくといつのまにか前も後ろも崖になってて戻れないとか
ホント絶望しかない
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 22:25:43.71ID:ZgWyyHBM0
地図とコンパス持ってたって使いから知らなけりゃ意味ねーよ
ありゃ常に経路をたどりながら現在位置を把握するもんだから
迷ってから地図出したところで役には立ちません
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 22:40:59.43ID:QI41qVNe0
森だとキノコとか探して下ばっか見てるとマッハで迷子になるよな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 22:47:21.45ID:ZgWyyHBM0
とにかくGARMINだよ
ガーミン持ってないやつは山に入ったらだめ
スマホでも似たようなことはやれるけど専用機は信頼度が違う
ガーミン持ってりゃ迷うなんてありえないから
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 23:15:38.03ID:fNFSVzlY0
とりあえずまずは会社に連絡して明日遅刻するか最悪休むってこといちばんに伝えなきゃいけないんじゃね?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 23:16:28.99ID:9FpSHoHk0
ヤマップってなんだよって思ったら、例の貧乏少女がCMでやってるやつか
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 23:39:12.98ID:FEv6JZnF0
登山って遭難も覚悟の上で行くんだから、そっとしておいてあげればいいのに
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 23:51:54.65ID:IHBjSBIJ0
>>57
実際には、覚悟なんて何も出来てない救助乞食どもが
危険な山入ってはSOS乱発するのが登山
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 00:36:07.07ID:RSCa5GVg0
地図とコンパスを持ってけとはバカの一つ覚え。使いこなせなきゃ無用の長物。おまじないじゃないんだから。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 00:42:20.75ID:mtWV3Nit0
おれワンゲルで沢登りと藪漕ぎ専門でやってたから無双
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 00:43:23.86ID:mtWV3Nit0
今度同じルートで懸垂下降と藪漕ぎトラバースで沢沿いに下山して余裕見せたる
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 00:51:29.66ID:3lIkOWz/0
>>62
山屋さんは食料の調達能力低すぎるからだめ
最強なのは俺みたいな源流釣り師
いつまででも山にこもれる自信あるよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 00:59:12.17ID:ES29dHW90
>>64
食料関係なく 渓流釣りの人が遭難救急要請て殆ど聞かないな
沢登りの救急要請は結構あるが
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 01:02:56.45ID:V7+G9ngz0
SOS
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 01:11:45.52ID:3lIkOWz/0
>>66
常に川沿いに登って降りてるから迷わないもの
崖で通れなきゃ高巻きするだけのこと
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 01:22:46.26ID:TFPk9j/n0
たしかに源流釣りって登山技術が全部詰まってると思うわ。支点とってラペルダウンぐらい出来るしな。
山岳会に入ってくる人でも、渓流やってる人って悪場とか道具慣れしてるからアイスツールもすぐに使いこなす印象。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 02:06:34.30ID:/pnRggYt0
いやいや
潔く死んでください
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 02:18:51.43ID:HqNfMoMF0
登山届も出さないような馬鹿は山に登れば死ぬ
海に行っても死ぬ
車を運転しても死ぬ
馬鹿が生きているのは運がいいだけ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 02:33:55.86ID:/3GLUtmK0
>>52
今日のことなんだけど、富士山、御殿場登山道の下山中の砂走り
2時間くらい見渡す限り砂だらけの急坂の砂漠って感じのとこで
ガスったと思ったらまさかの雷雨スタート
八合目で南方向に綺麗な入道雲だなーって写真撮ってたときは
、あれ〜?雷雲か嫌だなって一瞬思ったけど
もうわらじ館ってとこ過ぎたら三時間は避難場所なくて
真っ白にホワイトアウト(軽く)とそこらじゅうで鳴り響くカミナリの中を1時間半くらい走って下山
途中1人だけ追い越した
話を聞いたら外国人の家族が子供を抱えて下山してきたらしい
もう登山辞めよかな
涙ちょちょぎれたわ
見渡す限り誰もいない黒い砂の斜面で、2mくらいの杭が200m間隔で立ってるだけだし
1時間半?くらい〜2時間も落雷って
ネズミ色の雷雲に囲まれたまま休憩もできず、ひたすらダッシュ
もうトラウマになりそう
隣の須走口の方が雷レーダーのバッテンマークが連発してたから
今日のニュースで誰も死んでなきゃいいけど
生きた心地がしなかったよ
ガーミン持ってるからホワイトアウトでも必死に画面確認しながら歩いたわ
雷の中をコースミスったらオワタだし
命の恩人ですわ
ロープあるから普通は迷わないけど、けっこう御殿場は遭難もあるらしい
全方位に行けるから
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 02:39:06.23ID:/3GLUtmK0
先週くらいに御殿場の八合目あたりで下山中の誘導員が亡くなったとこね
真のガクプルってこういうことをいうんだな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 02:40:00.04ID:bVAA/b6F0
>>1           
これのどこがニュースですか?>みつを ★
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 02:44:08.69ID:XCOVYzVr0
地図は大事だね
いつも図書館でコピーして持って行く
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 02:44:10.99ID:/3GLUtmK0
まさにここだわ

悪天候の富士山では1人が遭難し、死亡した。
28日午後1時40分ごろ、富士山御殿場口の6合目付近で静岡県の業務委託を受けた「富士山安全誘導員」の男性2人から「強風で歩けなくなった」と119番通報があった。
 御殿場署や県によると、2人は県警山岳救助隊と合流して5合目まで下山したが、
午後10時20分ごろに富士宮市大岩のアルバイト西方義典さん(71)の容体が急変。約2時間後に搬送先の病院で死亡が確認された。
署によると、死因は低体温症とみられる。
 県によると西方さんは県に委託された警備会社の従業員で、27日未明から山頂付近で登山客の誘導やマナー啓発を担当し、28日午前10時に勤務を終えた。
午後1時〜2時ごろから下山する予定だったが台風のため予定を早め、午前11時45分ごろに山頂を出発したという。
県によると誘導員の制度は2015年度に始まり、今回が初めての死亡事故だという
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL7Y62ZJL7YUTPB00C.html
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 02:49:29.15ID:UcOvc+4L0
>>53
まぁオフライン環境で使えるならがいいが
スマホのバッテリーよりガーミンがお手軽な気がするが

MTBで登山者の迷惑顧みずガンガン下ってたけどなぁ
比良山がれ多くて楽しくないけど ルート迷う奴の気がしれないw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 02:51:32.69ID:JkCPy3ZO0
暇なジジババが大多数だからだろ。勝手に死ねと言いたいところだが。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 02:57:39.97ID:/3GLUtmK0
>>79
信じられないようなジジババいる
この雷雨と台風なのに、老夫婦が明日御殿場口から登るって
大丈夫ですか?って聞いたら
この雷は直撃ではないことと、雷なのは異常気象のせいだって
全く怖がる様子もない
よくいるけどな、こういう頑固で他人の話は全く聞いてない老人って
山登りでもいるんだな
こういう老人が遭難予備軍なんだなっておもた
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 02:59:02.80ID:JkCPy3ZO0
>>80
異常気象だろうがなんだろうが、雷は雷なのにな。
遭難して迷惑掛ける前に死ねばいいのに。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 03:04:00.45ID:UcOvc+4L0
>>81
整備されてなかったりすると危ないとか文句だけ言ってくるぞw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 03:09:53.89ID:/3GLUtmK0
>>81
いつも思うんだけど、はっきり言っちゃうとボケちゃってる感じがする
ただ、御殿場コースだから昔ガチの登山家してましたって老人もゴロゴロいるから
ドシロートの俺にそれ以上は言えないしな
山小屋の人も止めないんだわ
本人が大丈夫だって言ったらそれ以上は言えない
自己責任の世界ってそういうもんなんだろうな
山小屋の人もそれで飯食ってるから、アルプスでもない富士山レベルだと止めないんだな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 03:13:11.64ID:/3GLUtmK0
雑談で話してる時に小屋の主人に言われたんだよ
「自分の好きなように決めてもらっていいですよ」
「あなたの好きなようにしてください」
優しいようで怖くもある、自己責任の世界の言葉だなって思えた
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 03:16:32.48ID:/3GLUtmK0
>>82
雷ダッシュしてたら、標識の杭が所々で倒れてんだよ
泣きそうになりながらガーミンでチェックしたよ
雷ゴロゴロピカピカしてパニックなのに周囲が真っ白で見えないっていう
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 03:16:34.64ID:JkCPy3ZO0
>>84
ほんとに自己責任ならいいんだよ。
もし連絡取れなくても捜索もしません、て。

コイツラのいやらしいところは、自己責任っていってるけど
「必ず」助けてくれると踏ん出るところなんだよね。
捜索費用もどうせ払えないし踏み倒せばいいやくらいな。

捜索とかしなきゃいいのに。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 03:19:57.69ID:UcOvc+4L0
>>86
雪山のホワイトアウトが最強に怖いぞ
5m先も見えないし早く下りないと確実に死ねる
雷なんて山の木には当たるが人には直撃まずない
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 03:23:02.07ID:XCOVYzVr0
富士山は一般的な山ではないから富士山の話はもうええわ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 03:25:48.31ID:/3GLUtmK0
>>88
見渡す限り木がないっていうw
落ちるとしたら、1m大の岩か2mの標識の杭か俺
かの3択だよ
森林限界超えてるし〜w

富士山って3000mくらいより上で晴天だからって調子こいてると下界でひどい目に合うんだな
入道雲キレイだな〜って、
気づけよ!俺
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 03:27:03.25ID:/3GLUtmK0
>>89
山屋さんってほんと富士山の話を嫌うよね
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 03:30:16.01ID:qjqFvB4x0
>>91
富士山も、一般的な山も登らない者から言わせてもらうと、登山の話は何でも面白いわ
体力無いから登らないけど、話はとても興味深い
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 03:31:37.89ID:swi5e5imO
大体な、70才越えて登山するのが間違いだ。
「80才で、エベレスト登頂成功」
こんなコマーシャルを流すメディアも悪い。
年寄りの空元気を煽るだけだ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 03:35:14.42ID:8j+V41EO0
白樺の枝を集めて「SOS」の文字に組む。
後は音楽を聴いて待つ。

もしも、周囲に燃え移るものがなかったら、枝などを集めて火を起こせ。
中州などは類焼することがないので、狼煙を上げるのに適している。

発煙筒は必需品。
熊対策に腐蝕性の液体があるとナイス。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 03:37:10.38ID:JkCPy3ZO0
>>94
「SOS」とか余計なことしてないでそのままダイブしろ。
迷惑なんだよ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 03:41:40.26ID:8j+V41EO0
>>95
えーすーおーおーえーすー
たーすーけーてーくーれ!

を知らんのか?
若造。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 03:43:31.48ID:/3GLUtmK0
>>92
貴重な体験談だよな?
俺もニュース速報の体験談が好きなんだけど
長文かくと無条件に叩かれるのもセットでくるw

初心者向け雪山、伊吹山で雪の山頂でホワイトアウトになったけど、雷じゃないからまだマシだったw

いま思い返すと、ガスってホワイトアウトの区間は雷雲の中じゃんって
横から落雷ってもう嫌ズラ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 04:07:27.58ID:4gwQLwqQ0
比良なんか、とりあえず西か東に下山すれば道路にあたるでしょ
南北に移動したらバカだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況