X



【排ガス不正】国交省、スズキ・マツダ・ヤマハ発が不適切検査と発表 計6480台

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/09(木) 11:21:39.89ID:CAP_USER9
 国土交通省は9日午前、スズキ、マツダ、ヤマハ発動機の3社で燃費・排出ガスの検査で不適切な取り扱いが見つかったと発表した。国交省によると、不適切と判明した台数はスズキが1万2819台中6401台(49.9%)、マツダは1875台中72台(3.8%)、ヤマハ発動機は335台中7台(2.1%)で3社合計で6480台。

 国交省は今後、報告内容を精査し必要な場合は厳正に対処するとしている。石井啓一国交相は「自動車ユーザー等に、車両の性能や自動車メーカーの品質管理体制に対する不安を与えかねない事態であり極めて遺憾」とのコメントを発表した。

2018/8/9 10:45
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL09H7S_Z00C18A8000000/

関連スレ
【マツダとスズキ】排ガス・燃費で不適切検査 9日公表
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533743721/
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:39:09.71ID:yVqjH5vO0
車って、あたりとかハズレとか、結構マジであるんだな。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:39:20.58ID:BNiqKpEj0
マツダ車とか中国韓国部品を国内で組み立ててるだけだし
よほどの情弱しか買わんやろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:39:23.60ID:yjBdf3eb0
「 スズキ 」と「 マツダ 」は


日産とスバルが検査違反で販売不振に至る中


知らぬ存ぜんで、シコシコ売上げをのばしていたんだよな...


自分達は健全とは、どんだけ面の皮が厚いんだか


やっていることは悪質で詐欺に近い


今後、後出しがでなければいいが
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:39:25.79ID:Vd2lOjL40
>>41
雪印の内部告発は下請けだった。内部告発した下請け会社は雪印に報復されて社長は一文無しのホームレスになったよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:39:46.39ID:NVwoHty80
路線バスの黒煙なんとかならんのか
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:40:07.14ID:fxQDHAl00
特定メーカーだけ叩いてたのは無意味だったね
つまり業界ぐるみなんだよ
一部のメーカーは裏金でも渡した?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:40:25.56ID:DwCaUiI10
排ガスの規制のテスト内容が不明すぎるのが諸悪の根源だと思うが
水道橋から4号線をひたすら北に向かうテストにかえて燃費出して
排ガス性能は車検でやってるマフラーに突っ込む奴でテストした結果
この二個の数字提出させたら良い
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:40:27.95ID:VqiRjpE30
>>43
技術のスズキです
鈴鹿8耐でもポイント取ってます
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:41:47.33ID:UHMwm+5H0
検査したら基準よりはるかにクリーンだからなあ
外車に配慮して検査できないのな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:41:54.71ID:CM5oaOai0
>>39
国交省の言う通りのやり方でやっていなかったので、厳しくても摘発されたんでしょ
この手のネタはニュースになるとネットでは脊髄反射で中身も見ずに叩く書込みが
増えるから、お役所にとっては好都合
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:42:14.28ID:DwCaUiI10
>>60
金の力で押さえ込んでるトヨタが一番怪しいよね
プリウスとかかけ離れてるし
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:43:00.45ID:qkgIzSqB0
>>64
ハイブリッド車の燃費は思ったほどよくないってのがデフォだからね
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:43:17.74ID:8AVqDIEP0
スズキと国交省ならスズキを信じるわw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:43:20.10ID:BSYjofOY0
>>64
カタログ燃費達成率の低さでは、
日産のペテンハイブリッドe-Poorが群を抜いている
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:43:27.11ID:YB/2//Nm0
スズキは車内検査が国交省の検査より厳しくて全てにおいて上回ってたんだろ メンツ丸つぶれの役人が
揚げ足取って不適切検査ぁぁぁ。 マジうけるわ。 
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:43:45.30ID:uRkg1nLv0
>>54
湖西工場と相良、磐田工場です
お客様のジムニー・スペーシア納車が遅れ申し訳ありません
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:43:51.80ID:DTIjVcWS0
ホンダとトヨタは?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:44:09.06ID:HLuBUVA00
スパイ天国www
低知能下痢クソカルトwwwwwwwww

今日もあれこれと手を尽くして反日
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:44:32.50ID:zyemH94I0
ヤマハ叩いちゃダメだろ
トヨタの高性能エンジン作ってるのに
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:44:50.06ID:DdQJJMvl0
今までは全員が不正をしていたから悪が見えず正だとみんな思いこんで日本は美しい国だ!とされていただけだからな
悪に正義なんてない、ローマ帝国も清の国もオスマン帝国も歴史が証明している、悪は必ず滅びる
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:45:30.60ID:yVqjH5vO0
調査結果を順番に公表してるだけじゃない?
当然次はトヨタとホンダ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:45:38.40ID:I8rUQvA40
省庁はアメリカの出先機関だからな。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:47:01.21ID:HLuBUVA00
>>76
あーーーーーーwww
おまえwwwwwwww
直球ど真ん中投げちゃったのwwwwwww

そういうこと言ったらチョンでサヨクに認定してもらえるぞ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:47:31.36ID:MRMhoJNC0
ホンダは問題無さそうだけど
逆の意味でカワサキも大丈夫な気がするw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:48:29.57ID:yjBdf3eb0
そもそも、早々に問題がないと公表していたのに

後から「していた」と公表するのはおかしい

後出しは悪質
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:49:00.57ID:FMaALL2L0
>>59
あの、うちには何も技術ないんですけど
EVもトヨタさんから技術買ってます
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:49:20.83ID:FCXbKSF90
マツダもやっぱりか・・・
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:50:13.85ID:nQwtAyAU0
トヨタ逃げんな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:50:22.61ID:FersWZyE0
>>58
国のトップが自らを律さず不正上等でよろしくやっている様を見たらね
真面目に生きるのがバカらしくなってきちゃうんだよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:50:47.26ID:FMaALL2L0
>>79
悪かったので検査課長が飛ばされました
一昨日の人事異動です
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:51:29.78ID:rqq3t09/0
不正の上に成り立つ日本の技術w
なさけねえ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:51:53.05ID:mHhJOPJt0
>>1
スズキがなんで叩かれてんの?
カタログスペックが国の基準より良かったからか?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:51:54.63ID:+7mhAV1B0
メーカーの自主検査って屋上屋を重ねていることに気づけよ。
どこも無駄な検査にうんざりしてんだろう。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:52:12.58ID:aaGMWXvr0
またスズキは燃費を悪い数値が出る方法で測定して申告したのか?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:52:46.37
スズキは、別だろ!
独自検査の基準が国より厳しくて
国の基準だ良くなるのが駄目だって事かよ!
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:53:05.55ID:oRpeVgb10
>>25
俺は200キロ走るとリッター30はいくぞ
プリウスは運転次第だわ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:53:23.88ID:W645uwhx0
マツダ意外だ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:53:31.88ID:dK2iLJtn0
マツダもスズキもオタク御用達メーカーじゃん
またおまえらの負けか
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:53:41.47ID:VJyKMKjm0
>>87
>>89
火消し🔥ご苦労さまです。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:54:39.76ID:j6CIoBoJ0
またかよ.....

マツダとヤマハは許すが、スズキも許す。
今回はまぁいいや
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:54:43.03ID:RhI4nzfu0
遺憾だけでペナルティは無しかな?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:55:11.57ID:VJyKMKjm0
>>98
有難う御座います😍
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:55:49.95ID:yjBdf3eb0
なんで
数値にばらつきがあるのかね

サプライヤー側に問題があるの?
それとも
各自動車メーカーの製産ライン、歩留まりの問題なの?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:55:56.53ID:5XzQjLak0
安心と信頼の漢カワサキ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:56:32.66ID:kPFtf6M/0
この分じゃトヨタホンダもやってそう。まあ無意味な検査って事でもあるけどな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:56:53.60ID:INYueaN20
どう不適切なのか書かなきゃわかんないじゃん
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:57:00.80ID:mm9pOWqo0
弟たちよ、兄の国のように正々堂々と事業はやるものだぞ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:57:18.28ID:lEI3kozp0
どう違ってたの?
国が決めた検査方法がそもそもやり方としてどうなの?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:57:41.45ID:5a/Yj9+D0
マツダもかよ・・・
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:58:56.92ID:Vd2lOjL40
全メーカーやってるってこんなの

信頼の日本メーカーなんて神話はとっくに崩れてるし、昔から不正なんてやってたの。
昔は正社員にやらせてた仕事を非正規にさせてるから内部告発されるんだよ。

医科大の不正だってあれは非常勤職員の内部告発だって言われてるしな。

非正規、派遣ばっか使ってるからこれからは不正はガンガン内部告発されるから覚悟しとけ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:59:10.00ID:zyemH94I0
排ガス不正といえばドイツだっけ
猿をガス室送りにしたメーカーあったよなw
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:59:10.51ID:hRRWqM+y0
日産の時はめちゃくちゃ散々叩かれたけどなぁ

軽くそーなんですかぁとスルーされそうなのはどーいうことか
まぁマツダスズキヤマハとかどーでもいい会社ってそういうことか
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:59:58.84ID:MRMhoJNC0
>>103
かつてホンダはハイブリッドの燃費が悪いと米国で訴えられて裁判沙汰になった
結果的に逆転勝訴したけど、あれで相当慎重になってるんでないかな?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 12:00:32.29ID:X0CXjMys0
>>114
そりゃスバヲタとツダヲタが日産を叩いてたんだからこうなるわ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 12:00:50.96ID:xLMfl7fr0
上納金よこせって事だ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 12:01:37.80ID:q1ErVgYs0
ヤマハの車は何なのだろう?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 12:03:00.63ID:W645uwhx0
自己点検しろ
→ごめんチャイありました。
→ねーよそんなもん。

さて、信頼出来る企業はどっち
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 12:03:10.84ID:sVSwaxxb0
エコエコうっせーよ、地球環境気にすんなら好き勝手に消費させる資本主義経済から見直してみろバカヤロー。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 12:03:22.73ID:aw2cIT6W0
ヤマハの楽器は大丈夫だろうな?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 12:05:41.79ID:oZdwTmeYO
で、またアレだろ?適正な検査をさせたらスズキだけとてつもなく
良いスペック出しちゃうってやつ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 12:06:09.23ID:5XzQjLak0
>>119
まだトヨタにエンジン提供してるんじゃね?
車的には、実質スズキマツダトヨタなのかも
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 12:07:39.26ID:/FLLH7bW0
100台に1台の抜き取り検査で不正があるのなら、不正台数も100倍だろ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 12:07:49.90ID:I88DWeOf0
こりゃステマツダの火消しネット工作でしばらく騒がしくなりそうやな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 12:08:38.12ID:dyoQ/euN0
斗与太
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 12:09:40.66ID:R5GcPxjg0
具体的に

どんな不適切があったの?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 12:10:03.69ID:R5GcPxjg0
>>131
そもそも

どんな不正があったの?
0137派遣会社ジェイウェイブ元営業
垢版 |
2018/08/09(木) 12:10:07.94ID:iUcGoo2c0
マツダ防府工場西浦地区の敷地内にあるダイキョーニシカワ西浦工場の成型課
そこに朝日協同組合(本部 長野県 ダイキョーニシカワの元社員が設立)
から派遣されてる頭のおかしいチャンコロ技能実習生女がいるんだが
・マツダ様向けの塗装前のバンパーを投げる 蹴とばすなど乱暴に扱う
 (塗装したら多少の傷は誤魔化せるのでそのまま出荷され市場に流出済み)
・同僚に暴力を振るうなど暴行問題を起こす
・虚言癖があり保身の為嘘をついて同僚を陥れる
ダイキョーニシカワの西浦工場の上層部は事実を知っているが人手不足や
チャンコロ技能実習生は安い賃金でこき使えるので見て見ぬふり

マツダ様はこんなキチガイ腐れマンコ糞ブスのチャンコロ女に入場許可書を与えないでくださいな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 12:13:03.63ID:FMdySB1m0
>>38
設計の段階でインチキをしないことと、製造の段階でインチキしないことはまた別のレイヤーの話だからなぁ…。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 12:13:36.34ID:WzyTN3QPO
三菱と違って反日が動員されないので、マスコミも騒ぎません。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 12:13:41.33ID:+qdzik+C0
>>1
社長・会長は逃げ出したのでなにか御用のある方はこの辺りえ
当社は明日が最終日ですヨロシク

053-440-2366
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 12:17:45.28ID:8CqjAPIq0
国交省が不適切とか
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 12:18:10.69ID:EMt5uY7r0
もうトヨタとホンダしか残ってねえじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況