人里へのクマの出没が相次いでいる北海道の島牧村では、お盆を前に墓参りする人たちにもクマへの注意を呼び掛けています。

 鎌田祐輔記者:「村や猟友会によりますと、墓地にもクマが寄りつく危険性があるといいます」

 お盆を控えて島牧村では、特にクマの出没が多い原歌町や元町で墓参りをする際は、付近にクマがいないか注意するよう呼びかけています。

 またほかの地区も含め、墓地にクマが寄り付くのを防ぐため、供物を持ち帰るよう求めています。

 このほか、島牧村では3か所あるキャンプ地でクマ出没の恐れがあるとしてキャンプを禁止するなど観光にも影響が出ています。

 2夜連続でクマの出没はありませんでしたが、依然として警戒が続いています。

8/9(木) 12:02
北海道ニュースUHB
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180809-00000003-hokkaibunv-hok