https://www.nishinippon.co.jp/import/nagasaki/20180815/201808150004_000.jpg

原爆投下後の長崎で撮影されたとされる写真「焼き場に立つ少年」への共感が、時代や国境を超えて広がっている。昨年末にローマ法王フランシスコが「戦争がもたらすもの」とのメッセージと自筆の署名を添えて、写真を世界に発信するように呼び掛けた。日本ではカトリック中央協議会(東京)が7月上旬に日本語版の写真カードの配布を始めると希望者が相次いだ。唇をかみしめ悲しみをこらえる少年の姿が人々の心を揺り動かしている。

 写真は米軍のカメラマン、ジョー・オダネル氏(1922〜2007)が1945年に撮影。直立不動の少年が、亡くなった弟を背負い、焼き場で火葬の順番を待つ姿を写している。

 国内では核兵器廃絶を訴えるローマ法王の呼び掛けに長崎大司教区の高見三明大司教(72)が応じて、カトリック中央協議会が動いた。「被爆地・長崎にいる私たちが動かないといけない」。オダネル氏の遺族の使用許可を得て20万枚の写真カードを作り、全国の教会を通じて配布を始めた。

 はがきとほぼ同じ大きさの写真カードの裏面には「この少年は、血がにじむほど唇を噛(か)み締(し)めて、やり場のない悲しみをあらわしています」との説明文がある。

 長崎市で生まれた高見氏自身、胎内で被爆。祖母ら親族10人以上を原爆で亡くしている。法王の呼び掛けを聞いて、親族に思いを巡らせた。被爆から6日後に亡くなった祖母は想像を絶する苦しみだったはずだ。母の妹の1人は畑仕事中に爆風や熱線を浴び、もう1人は遺体すら見つかっていない…。

 少年の消息は知られていないが、自身を含め多くの人が少年に思いを重ねる。「戦争反対と千回言うより、1枚の写真が訴える力の方が大きい。宗教に関係なく、1人でも多くの人に手にしてほしい」。カトリック中央協議会は月内に7万枚を増刷し、教会を通じて配布する。

=2018/08/15付 西日本新聞朝刊=
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/nagasaki/article/441263/

■他ソース
「焼き場に立つ少年」カード配布 ローマ法王メッセージ添え
https://this.kiji.is/399748089059066977

https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/399943350952346721/origin_1.jpg
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/399943364738548833/origin_1.jpg