【政府】電子マネーやクレカ、現金使わない決済に税優遇を検討 現金を好む国民性、普及の足かせに(日本18% 韓国89% 中国60%)★9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/22(水) 12:35:27.03ID:CAP_USER9
 政府は21日、電子マネーやクレジットカードなど現金を使わない決済手段を普及させるため、地方の中小小売店への税制優遇措置などを検討していることを明らかにした。秋に産業界と有識者が参加する新たな官民協議会を設立し、具体的な支援策を議論する。海外から出遅れているキャッシュレス化を後押しする。

 経済産業省によると、2015年の日本の非現金決済の比率は18%で、韓国の89%、中国の60%と比べて低い。現金自動預払機(ATM)をはじめ金融機関の負担が大きいほか、訪日外国人観光客の利便性を下げている。

 普及の足かせは、現金を好む国民性のためなどと指摘されている。

2018/8/21 15:56
共同通信
https://this.kiji.is/404529704419804257

★1が立った時間 2018/08/21(火) 16:31:59.26
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534891394/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:35:53.24ID:nns6oQ7Y0
ナマポで実験はよはよ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:36:02.94ID:3XgBG/ac0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l   
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ           
   |:::::  ι       l  
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人   
   ! ι  ι )・・(   l  
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ   
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \        
  l    |      ヽo ヽ    

ぼんくら政府、約束破りの韓国に未だ制裁せず!
   
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:36:38.64ID:ZxarNLg20
好むっていうか使えない店が多すぎなんだよ
まずはそこをなんとかしろと
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:36:55.97ID:gjrS+mxk0
>>2
それいいな全消費を把握できる
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:37:42.67ID:XF51Q91S0
●日本とドイツは現金大国

中国は偽札が横行しているため現金支払いできずスマホQRコード支払いしかない店もある。今や90%が利用する世界一のスマート国家だ。

Felicaチップを搭載した高速認証Suicaなど電子マネーが日本ではメインですが、楽天payが中国のようにローソンでQRコード方式を始めています。
中国では小さな商店や食堂でもスマホでのQRコード払いが普及していますが、理由として中国は偽札が多いことやお札が汚いことなどがあります。偽札発見器を大半の店が置いています。
スマホでQR表示したり手間はかかりますが現金より早くSuicaより遅いです。

日本は2004年からSuicaなど電子マネーがありますがなぜか現金率が大変高いです。

2014年にApplepayがやっと登場ですから日本はICカード技術は進んでいますが、日本はマスコミに騙されやすいことからわかるようにハイテクを使えないアホな女性が多いこと、日本は偽札がないから店がわざわざ手数料取られる電子マネーを導入しないのが原因です。

https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/02/4eaef96b940f05adf8c3df9c49fa467e-e1519131451977.jpg

アメリカは強盗が多いからデビットカード払いが中心です。
クレジットカードは借金でリボ勧めてくるから減っている。

韓国は金融破綻し景気対策としてIMFからユダヤVISAなどクレジットカード利用を義務づけられ、カード破産大国になりました。

経済や治安の安定している日本やドイツは現金大国です。

支払いをすべて電子マネー化すればパチンコ屋の脱税はできなくなるし店のレジ業務や釣り銭準備が要らなくなります。
電子マネー手数料安くするなどして、日本らは電子マネー利用率70%くらいにすべきでしょう。

電子マネー払いなら客も店も消費税1%引きとかしないと普及しないよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:38:26.11ID:GcZoEEJq0
日本は不透明な金の流れが多すぎる。

脱税犯を炙り出すためにも、暴力団へのみかじめ料の防止のためにも100000円以上の現金決済の廃止が検討されている。

日銀も一万円札の廃止を決定している。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:39:17.14ID:tS+rJWMK0
設備投資が可能な大型店はクレカや電子マネー、中小の飲食店では設備投資額の小さいQR決済の導入が進めば良い
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:39:28.51ID:E1WF8ZE70
中国で貨幣が普及した後も日本はずっと物々交換してたからな
日本はいつも遅れている
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:39:36.63ID:EYhdj/BM0
最近カード払いを始めたんだけど
めちゃくちゃ便利だよね
小銭を探さなくてもいいし
お金をおろす必要もない
もっと早くやればよかった
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:39:53.57ID:c2thBuGt0
みんながクレカ使ったら飲食店は倒産ラッシュになるな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:40:01.56ID:f4DlnsCc0
まず、政治家のカネの流れを電子化すべき
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:40:18.11ID:6I8T/xn60
>>4
機械を導入していても金額手入力とか面倒だから、店員によっては「使えません」っていう店もあるしな。
あと、現金だと抜き取れるから、電子マネーを嫌がる店は多いだろうね。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:40:31.41ID:QugDQpdN0
どっちが信用度が低いかを争う国とは違うから
政府主導で偽札をばら撒けば?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:40:38.10ID:d4qzdv25O
有事や災害で決済システム落ちたらゲンナマしか無いんだぞ?

物々交換でもするんか?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:40:38.39ID:m9Al0XBp0
電子マネー
電子書籍
Bluetoothイヤホン
未だに使ってない奴は障害者レベルのバカだと思う
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:40:38.53ID:LVHxeIEK0
良く集まって飲むグループいるけど電子マネーとかクレカまともに使ってるの俺だけだわ
面子の半分はクレカ持ってない
でも飲み屋の会計も宅飲みの買い出しの会計も割り勘だから全員現金で全く問題無い
田舎だからクレカ使えない店も多いし
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:41:04.96ID:0PM6LQgH0
ドイツ・日本

通過不安の無い国は現金率が高い
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:41:08.97ID:GcZoEEJq0
>>15
みんなが使えば倒産せーへんやろが
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:41:21.64ID:g+ENb5Dv0
なんでそんなに急がなきゃ駄目なの?
徐々に普及してるじゃん
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:42:19.11ID:eirZbJZG0
>>15
決済手数料も織込めないバカばかりならそうかもな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:42:22.14ID:tS+rJWMK0
コンビニのクレカ手数料は1%、中小の飲食店は最低5%
信用と規模が違うため

取り残されてる中小店舗にいかに設備投資額の小さいQR決済によるキャッシュレスを普及させるか
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:42:33.32ID:S0xasBdM0
>>15
手数料は消費者負担にすればいい。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:43:08.44ID:urVc4Ah50
非現金主義・・・韓国、中国
現金主義・・・ドイツ、日本


どっちが正しいか、小学生でも分かると思うんだが
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:43:14.88ID:6qXe9/7C0
手数料収入をとるだけで一切の価値を生み出さないカード屋を儲けさせるわけね
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:43:37.30ID:GcZoEEJq0
>>19
寧ろ現金決済なんて災害時のみでええねん。

現金決済の禁止で政治家の汚職もなくなる。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:43:46.98ID:f4DlnsCc0
>>16
これ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:44:28.68ID:eepNIKkK0
売り上げごまかしにくいから嫌がるだろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:44:52.68ID:g+ENb5Dv0
>>30
それなら間に合わないし
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:45:08.26ID:F3hJ3cAS0
機械の数字いじるのと精巧な偽札つくるのはどっちが難しいでしょう
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:45:29.93ID:GV38U3f10
中国のQRコードスマートフォン決済「アリペイ」「WeChatペイ」は、加盟店手数料などが原則不要
そりゃ取り扱い店舗増えるよ

日本のクレカ、電子マネーは売上の3〜5%
数百円の決済で消費税とられて決済手数料とられてみ?
儲けなんかなくなるぞ
これで普及するわけねえだろうが
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:45:33.19ID:zK/EYoIk0
小売に対する消費税対策か
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:45:37.55ID:OiC0p6P30
キャッシュレスになると500円玉貯金が出来なくなるだろーが
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:45:45.81ID:0NPqokDt0
>>22
同じユーロ圏でもキャッシュレスが普及してる国はいくらでもあります
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:45:53.27ID:UI/zP6+d0
リボ払いで大儲けしてるのにクレカ会社はゼニゲバだな
手数料なんてゼロ円にできるんだろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:46:34.75ID:g69EIZV80
おサイフケータイ、マジ便利だぞ。
お前らも使ってみな。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:46:37.35ID:GcZoEEJq0
>>32
会計知らん子は恥ずかしいから黙ってて
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:47:02.85ID:hrzsKp/GO
>>32
ドイツは日本よりインフラ整備してるから殆どの店でクレカやデビットカードやスマホ決済使えるし
日本の場合は使えない店の方が多いのが問題なのよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:47:06.19ID:WSjQsMWU0
消費税が免税になる線引きを引き上げれば変わるかもしれない
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:47:11.35ID:qxzewj+m0
支払い方法なんか好きにさせてくれよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:47:45.01ID:00VN8+FE0
ファーストフード店って現金のみが多いよね
ラーメン屋とかも
使いたいとこに限って使えない
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:48:06.89ID:vclBuzao0
外国人観光客の利便性を高めるため
日本人は現金でもカードでも好きに支払えばいい
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:48:51.98ID:XYvk9Zmu0
>>52
コンビニで現金ジャラジャラやってる奴が邪魔なんだが
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:48:56.58ID:QugDQpdN0
世の中電気が無いとお終いの方向にばっか行ってる
電話のアナログ回線も廃止されるし
やっぱ原発は必要
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:48:57.36ID:GcZoEEJq0
>>52
まんまと政府に騙されてる格好の例。

税収上げるためやで
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:49:02.73ID:wPbWedYO0
>>33
そんな発想してるとはお前は頭が硬化した貧乏人の高齢者だろ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:49:03.74ID:ZT9V/xZDO
どこもクソみたいに大量の偽札がある国が割と普及してる点は絶対に触れない
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:49:15.67ID:S0xasBdM0
>>41
消費税は消費者のカードから直接納税になるだろう。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:49:16.18ID:mLCrvUUY0
ドイツもなんだかんだ言って駅のトイレに電子マネーで入れるようになってるぐらいは普及しとる
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:49:26.15ID:UI/zP6+d0
高齢化社会なのに いまだに支払いは現金に依存って
すごいと思うけどな 
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:49:59.77ID:KteQVQYR0
手数料をゼロにして前日分は翌日振込
このくらいしないとダメなんじゃね
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:51:01.45ID:qk5GoWlw0
>>26
客じゃなくて事業者がな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:51:21.80ID:OWgNBl6+0
キャッシュレスな世の中になっても風俗店でクレカは使いたくない
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:51:35.72ID:wy+ztsqT0
>>48
ドイツ行ったけどカードだめとか何千円以上じゃないと使わせないとこ結構あったな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:51:57.48ID:IC0MyiZe0
キャッシュレスが進めば進むほど店舗が疲弊する

・手数料は店舗持ち(約5%分差っ引かれる)
・入金まで数週間〜一か月少々かかる(売り上げがたっても現金が入らない)
・納税や銀行への返済は基本的に現金決済

得をするのはクレジット会社や銀行だけ
キャッシュレス化を国が勧める=銀行やカード会社が国とズブズブ

キャッシュレス化を進めたいのなら手数料は消費者負担にして、売り上げが
あがった時点で即現金化できるくらいにしないとダメよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:51:59.01ID:WG9qXM1+0
>>61
デパートやコンビニのトイレ利用自体がまずないからな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:51:59.80ID:jUZLm/Jy0
そうだよな。
まずは、公務員、政治家の金の流れを100%把握しようぜ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:51:59.97ID:o+hwd5ef0
>>55
>>コンビニで現金ジャラジャラやってる奴が邪魔なんだが

別に良いじゃんw
日銀券、硬貨は法律で支払いの強制力が担保されてるからねぇ
日銀券 支払い 強制力を検索すれば良い

その点、電子マネー、クレカは、これが無い
だから未加盟店でも商売出来る
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:52:36.27ID:xrLNgmf10
災害時は現金以外取り扱ってくれないじゃん
やっぱ現ナマよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:53:03.64ID:tS+rJWMK0
>>67
楽天ペイは翌日振込だよん
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:53:06.80ID:FSZx0bAj0
安売りガソリンスタンド店主です。
リッター10円無い利益で
4〜5円手数料取られたら遣ってられない。┐(´∇`)┌ヤレヤレ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:53:12.44ID:WsXtX/qb0
韓国は対象外だよ。
あいつらクレカ文化って言っても返済しないから。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:53:12.47ID:8lI6t+bc0
個人の消費行動や金の流れがモロバレるわな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:53:25.60ID:hrzsKp/GO
>>61
ドイツは普及率右肩上がりで今では日本より上なのに2015年頃のデータで語る奴が多いからね
ドイツは銀行が無料でデビットカード発行してるから
ファーストフードなんかはデビットカードやスマホ決済が多い
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:53:34.05ID:d3FKyzJ00
足かせとか…。電子マネーにする必要性あるの?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:54:20.41ID:UI/zP6+d0
NHKでやってたけど 
キャッシユレス先進国のスウェーデンで現金を
置かない銀行が紹介されてたわ
現金を置かない飲食店とかさ ちょつと病的
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:54:22.75ID:EjlVoZ4l0
nanakoはレジで楽だと思うけど
店にとっては迷惑なの?経費が掛かる?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:54:59.02ID:iuHBvSc30
クレカ、電子マネー使いこなしてるオレスゲエエエ!てやつ
○カでも○ョンでも幼稚園児でも(その気になりゃあ)使えるっちゅうにw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:55:17.72ID:WSjQsMWU0
企業に決済をやらせるから手数料が発生する
日銀が貨幣を電子化すれば手数料無し
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:55:27.91ID:1c5jK+N50
通貨に信用性があるんだから 現金がいいに決まってるやん
シナの元や朝鮮のウォンじゃ紙屑だもの 電子にするわ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:55:30.82ID:XF51Q91S0
●経済が安定し偽札も犯罪も少ない日本とドイツは現金大国

中国は偽札が横行しているため現金支払いできずスマホQRコード支払いしかない店もある

Felicaチップを搭載した高速認証Suicaなど電子マネーが日本ではメインですが、楽天payが中国のようにローソンでQRコード方式を始めています。
中国では小さな商店や食堂でもスマホでのQRコード払いが普及していますが、理由として中国は偽札が多いことやお札が汚いことなどがあります。偽札発見器を大半の店が置いています。
スマホでQR表示したり手間はかかりますが現金より早くSuicaより遅いです。

日本は2004年からSuicaなど電子マネーがありますがなぜか現金率が大変高いです。

2014年にApplepayがやっと登場ですから日本はICカード技術は進んでいますが、日本はマスコミに騙されやすいことからわかるようにハイテクを使えないアホな女性が多いこと、日本は偽札がないから店がわざわざ手数料取られる電子マネーを導入しないのが原因です。

https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/02/4eaef96b940f05adf8c3df9c49fa467e-e1519131451977.jpg

アメリカは強盗が多いからデビットカード払いが中心です。
クレジットカードは借金でリボ勧めてくるから減っている。

韓国は金融破綻し景気対策としてIMFからユダヤVISAなどクレジットカード利用を義務づけられ、カード破産大国になりました。

経済や治安の安定している日本やドイツは現金大国です。
計算がしっかりできる国民と言うこともある。
そんなドイツも移民増加で高額払いはカードだと言う。

支払いをすべて電子マネー化すればパチンコ屋の脱税はできなくなるし店のレジ業務や釣り銭準備が要らなくなります。
電子マネー手数料安くするなどして、日本らは電子マネー利用率70%くらいにすべきでしょう。

電子マネー払いなら客も店も消費税1%引きとかしないと普及しないよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:55:37.92ID:ZYRhkH610
>>75
携帯4割安くしろ、電子マネー化・・・シナみたいに国民総監視したいんじゃまいか?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:55:46.60ID:D22W8hxm0
少ない利益から電子決済の手数料取られるとか個人店でそんな馬鹿らしいことやってられん。
しかも金が懐に入ってくるのはだいぶ後からとかアホか。
こんな馬鹿げたシステムに付き合わされてたまるか。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:55:59.35ID:w3oXp1B70
自動車税をクレカ納入すると税優遇どころか、カード手数料とられる。
そもそもカード手数料取ったらカード会社との契約違反だが、政府だからお目こぼし。

こんなクソな政府が今更何言ってんだ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:56:18.99ID:WG9qXM1+0
>>82
で?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:56:19.23ID:eU+5CG2E0
韓国人って日本人よりはるかに進歩的なんだな
そりゃ日本が韓国に勝てないわけだ
てか18%じゃ世界中に勝てないかw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:56:20.64ID:g69EIZV80
>>82
使えるやつがスゲえってよりか、使ってない奴がバカだよな。
あんな便利なもん。
レジで小銭ジャラジャラしなくていいんだぞ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:56:37.15ID:fsyc9S350
クレカ決済はたいていの店でやってるじゃん
それこそ外国人が立ち寄る店なら
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:56:44.55ID:nWCOl2g60
スーパーだとレジが早くなる
ということはレジに配置する人手が減らせるんだよな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:56:46.80ID:KteQVQYR0
>>80
先にチャージさせるとかなりの現金が集まるというメリットが
もちろん預かってるだけだが手元に金があればいろいろ出来るからね
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:57:10.73ID:xeb54LSB0
>>16
これだな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:57:29.77ID:eU+5CG2E0
>>82
つまり使っていないジャップはバカチョン以下、って言いたいのかな?
まあそのとおりなんだろうけど
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:57:42.30ID:aQrYcCSF0
現金で払うのも自由だけど
準備よくしてサッサと払って欲しい
レジで無駄にトロトロするの止めてね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:57:46.48ID:4zbPOUv/0
税金を天引きか現金納付以外認めないくせに何言ってんだw
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:57:47.19ID:XYvk9Zmu0
>>70
そんなことどうでもいいわw

小銭とか財布に入れると重くて邪魔だし、現金なんて無い方が良いに決まってる
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:58:19.31ID:d3FKyzJ00
>>91
でも国民が馬鹿すぎてカード破産大国になったんだよね。
説明してあげてw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:58:26.34ID:eak5O2tX0
電子マネーの普及は貨幣への不信感に比例する
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:58:37.18ID:H4kTikWb0
小銭だすと時間かかってレジ待たせるし
小銭出さないと小銭がたまってしまう

結局、電子マネーかクレカしかないなってなるんだよ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:58:48.97ID:nWCOl2g60
>>91
日本は平均年齢が40代だから新しいものに鈍い
だけど韓国は20年後
中国は30年後に今の日本を超える超高齢化社会になるのでいずれ同じようになる
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:58:57.86ID:S0xasBdM0
>>79
マスコミは嘘ばかり。
特殊な事例を過大に扱う。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 12:59:49.10ID:XF51Q91S0
●経済が安定し偽札も犯罪も少ない日本とドイツは現金大国

中国は偽札が横行しているため現金支払いできずスマホQRコード支払いしかない店もある

Felicaチップを搭載した高速認証Suicaなど電子マネーが日本ではメインですが、楽天payが中国のようにローソンでQRコード方式を始めています。
中国では小さな商店や食堂でもスマホでのQRコード払いが普及していますが、理由として中国は偽札が多いことやお札が汚いことなどがあります。偽札発見器を大半の店が置いています。
スマホでQR表示したり手間はかかりますが現金より早くSuicaより遅いです。

日本は2004年からSuicaなど電子マネーがありますがなぜか現金率が大変高いです。

2014年にApplepayがやっと登場ですから日本はICカード技術は進んでいますが、日本はマスコミに騙されやすいことからわかるようにハイテクを使えないアホな女性が多いこと、日本は偽札がないから店がわざわざ手数料取られる電子マネーを導入しないのが原因です。

https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/02/4eaef96b940f05adf8c3df9c49fa467e-e1519131451977.jpg

アメリカは強盗が多いからデビットカード払いが中心です。
クレジットカードは借金でリボ勧めてくるから減っている。

韓国は金融破綻し景気対策としてIMFからユダヤVISAなどクレジットカード利用を義務づけられ、カード破産大国になりました。

経済や治安の安定している日本やドイツは現金大国です。
計算がしっかりできる国民と言うこともある。
そんなドイツも移民増加で高額払いはカードだと言う。。

支払いをすべて電子マネー化すればパチンコ屋の脱税はできなくなるし店のレジ業務や釣り銭準備が要らなくなります。
電子マネー手数料安くするなどして、日本らは電子マネー利用率70%くらいにすべきでしょう。

電子マネー払いなら客も店も消費税1%引きとかしないと普及しないよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:00:05.17ID:hGoEfK720
アホらしい
こんなことお上に押し付けられるようなことじゃねーわ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:00:11.91ID:mM9Mqu2x0
レジで現金と電子マネーの列があったら
電子マネーの列は1.5倍の客捌けるだろな
その分を人件費で考えると手数料なんて微々たるものだと思う
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:00:12.74ID:hrzsKp/GO
>>66
ドイツはNFC決済が主流だから対応してないクレカは断られるかもね
今度行ったら「pay contactless!」って探してみて
殆どの店に書いてあるから
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:00:17.21ID:o+hwd5ef0
>>101
>>現金なんて無い方が良いに決まってる

法律変えないといけませんねぇーw
ちょっと前に半年の期間があった通常国会が終わったばかりですねー
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:01:06.53ID:ssTguPNa0
>>82
オレすげえなんて全然思わないけどな
レジで小銭ジャラジャラさせてるの見てあー大変だねーって思ってるだけw
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:01:08.73ID:imVh7YQK0
クレジット払いかなり利用するが、
小さな端末の処理が遅いしサインも勘弁。
指紋認証出来ないものかね。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:01:26.64ID:+E1vmkvD0
>>100
それはいえてる
車検の時とかクレカ使おうとすると
ディーラーが困惑したりする
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:01:26.74ID:EjlVoZ4l0
老人は小銭出すの面倒くさいから電子マネー好きだと思う
小銭探すの面倒でいつも札出すようになったら痴呆症の始まりとか
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:01:52.45ID:S+uL/35f0
A.キャッシュレスで決済できる店で客が現金決済にこだわる

B.キャッシュレス決済ができる店が少ないから普及が進まない

AとBをごっちゃに議論しているからカオスになっている
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:01:56.98ID:WG9qXM1+0
>>112
スーパーコンビニならその理屈は成り立つけど、レストランでは食事にかける時間は現金だろうと電子マネーであろうと大差ないから客裁きの量に変りはない
だから個人の居酒屋やレストランでなかなか普及が進まんのだろ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:02:23.39ID:QXoxCQJO0
>>24
オリンピックもあるし、
外国に主導権握られたくない

このまま放置していたら、
日本人もアリペイ使う将来になりかねない
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:02:34.34ID:Mhc14OXa0
ポイントカードを無くして欲しいな。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:02:43.41ID:urVc4Ah50
現金商売は、現金の回転が命

入金は1か月後とか、それだけで倒産するとこあるわ
しかも、入金額が5%引きとか、どんなSMプレーなんだよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:02:55.66ID:nWCOl2g60
そういうやクレジットって暗証番号を入力させる店があるけどあれは何
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:04:13.12ID:XF51Q91S0
●韓国は通貨危機で破綻しIMFからカード利用押し付けられクレジットカード大国に!

中国は偽札が横行しQRコード支払い大国になった。

1997年金融破綻した韓国はIMFからクレジットカードを増やし消費を増やすよう命令されました。
韓国政府はクレジットカードを利用すると、次のような特典を受けることが出来るようにしました。

・30万円を上限に、カード年間利用額の20%の所得控除が出来る
・1,000円以上のカード利用で、当選金1億8千万円の宝くじに参加出来る
・年商240万円以上のショップは、カード取扱店を義務化

上記を見ればお判りだと思いますが、現金で買い物をするよりはクレジットカードを利用した方が断然お得になる政策を打ち出したのですね。

国内の年商240万円以上のショップに対してクレジットカード取扱店となることを、国として義務化してしまったのです!露天以外すべてになります。

この政策によってクレジットカードの普及は急激に進み、現在のクレジットカード大国になっていったのです。消費は思った以上に拡大しました。
韓国がクレジットカード大国になった理由は外圧による国策の強制的利用です。

さらに脱税を把握できるようになりました。
破綻を機に外国からクレジットカードを押し付けられたに過ぎず決して威張れることではないのですが、日本マスコミはその経緯を報道しません。
国の破綻は回復しましたが、国民の借金破綻が増え自殺者も増えてしまいました。

1,000円以上の利用をすれば、利用控え伝票にランダムに記載される番号が宝くじとなるシステムを作り、
月に一回の当選金額が1億8千万円で年12回チャンスがありますから、国民は競争するようにクレジットカードで消費する訳です。

韓国はカードをスキミングされるケースもありますから、そのような場所で買い物をしないことが最も重要になってきます。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:04:30.60ID:fZe2UZGR0
出費項目が最適化されると現金は冠婚葬祭時と災害時にしか出番がなくなる
現金決済を好むとか言いつつも社会がキャッシュレス決済方向に漸進しているのは事実だし
頑なにキャッシュレス化を拒否る理由もないだろ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:05:04.87ID:9+RxHtvj0
日銀がお札するの辞めたら自然と紙幣は無くなるよあくしろよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:05:25.40ID:DxI0yI+u0
決済手数料分を税金から差し引いてくれるならすぐにでも導入する
1%2%のコストにヒーヒー言ってるのにクレカ手数料5%とか払ってられん
クレカ会社も客から決済手数料を取ること禁止してるし
手数料を客から取れるようにするか手数料分国に納める税金引いてくれるかしなきゃ個人経営の店では導入なんてできんわ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:05:50.22ID:LxTpiyx20
>>112
日本で普及が進まない理由の一つだわ。
レジ以外にメリットないっつー事だからな、それ。

仮に利益が20%の店だとしたら、いきなりそれが15%、今までの75%になる訳だ。
やってられんよ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:05:51.67ID:XF51Q91S0
●韓国は通貨危機で破綻しIMFからカード利用押し付けられクレジットカード破産大国に!

中国は偽札が横行しQRコード支払い大国になった。

1997年金融破綻した韓国はIMFからクレジットカードを増やし消費を増やすよう命令されました。
韓国政府はクレジットカードを利用すると、次のような特典を受けることが出来るようにしました。

・30万円を上限に、カード年間利用額の20%の所得控除が出来る
・1,000円以上のカード利用で、当選金1億8千万円の宝くじに参加出来る
・年商240万円以上のショップは、カード取扱店を義務化

上記を見ればお判りだと思いますが、現金で買い物をするよりはクレジットカードを利用した方が断然お得になる政策を打ち出したのですね。

国内の年商240万円以上のショップに対してクレジットカード取扱店となることを、国として義務化してしまったのです!露天以外すべてになります。

この政策によってクレジットカードの普及は急激に進み、現在のクレジットカード大国になっていったのです。消費は思った以上に拡大しました。
韓国がクレジットカード大国になった理由は外圧による国策の強制的利用です。

さらに脱税を把握できるようになりました。
破綻を機に外国からクレジットカードを押し付けられたに過ぎず決して威張れることではないのですが、日本マスコミはその経緯を報道しません。
国の破綻は回復しましたが、国民の借金破綻が増え自殺者も増えてしまいました。

1,000円以上の利用をすれば、利用控え伝票にランダムに記載される番号が宝くじとなるシステムを作り、
月に一回の当選金額が1億8千万円で年12回チャンスがありますから、国民は競争するようにクレジットカードで消費する訳です。

韓国はカードをスキミングされるケースもありますから、そのような場所で買い物をしないことが最も重要になってきます。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:05:53.99ID:nWCOl2g60
なるほどサイン代わりの暗証番号か
早く指紋認証になるといいな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:06:03.65ID:JHd/j7/J0
現金の方が脱税しやすいんだから税優遇なんかやっても無駄だろw
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:06:15.93ID:ly42VPB80
本屋でピッと器械通した後に、暗証番号うってって言われてびっくりしたわ
後ろに並んでるやついるのに、うちたくねえとか思いながらうった
昔の話だけどね 今どうなってるんだろう
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:06:24.01ID:KteQVQYR0
定期的に来るWAON付きイオンカードで数百円をカード払いする婆さん
WAONにオートチャージした方が得で楽だと何度か説明したが理解しない
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:06:31.35ID:2LT3Uvji0
クレジットカードで金銭感覚が麻痺するって言うけど皆そうなのか?
俺はクレジットカード払いにしたらこんなに請求くるのか…ってなった
むしろ金銭感覚が鋭くなった

>>126
暗証番号を入れさせるところはサインがないし、サインさせるところは暗証番号入力がない
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:07:07.08ID:nWCOl2g60
長いコピペを貼り続けてる奴はNGにされるんだから
逆効果だと思うんだよな
なんで程よく読んでもらえるコピペにしないんだろう
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:07:14.61ID:W2Pz5y6y0
韓国のは逆に数値が高すぎる
カード破産もハンパなく多そう
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:07:15.25ID:u6et0/zR0
クレカ払いだと小売店の利益が数%減るのにアホか
税優遇するならクレカの手数料をゼロにしろよ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:08:05.36ID:iyftTRgh0
現金払いとカード払いが両立してもいいと思うが
電子マネーの種類が多すぎだな
クレジットカード会社は手数料の見直し、地方での普及などが課題だろ
デビットカードも便利だし1枚持ってていいと思う
現金主義のやつはデビットカードおススメ、使ったらすぐ口座から落ちるし
外国人客が使ってるコンタクトレスのVISA paywaveの整備は待ったなしだろ
東京五輪控えてるから
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:08:09.85ID:o+hwd5ef0
>>132
>>頑なにキャッシュレス化を拒否る理由もないだろ

キャッシュレスは国の担保・強制力が法律で根拠になって無いじゃん

現金は法律で強制力を担保されてるから安心だ罠

日銀券 強制力 法律を検索すれば分かるじゃん
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:08:30.25ID:Lxbun5mU0
中国に住んでたけど、アリペイはほぼどこでも使えるし、決済も早いし、口座と直結してるからかなり便利だったよ
売り手買い手にスマホがあれば使えるからそのへんの露天でも使える
日本ではクレカは処理に時間かかるし、電子マネーはいろんな種類があって使えない店も多いしチャージしないといけないから不便
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:09:10.46ID:IC0MyiZe0
消費税とカード手数料の時点で13%くらいを店舗が負担する
仕入れ代を差引くと儲けは2〜3割が良いところ
定価では売れないからこれでセールなんかしたら儲けはほぼ0になる

そりゃどんどん小売店が潰れていくわけだよ
こういうのを政府が勧める時点でどうかしてる
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:10:23.00ID:aQrYcCSF0
>>152
消費税は客からの預り金だから
店の負担じゃないぞ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:10:39.46ID:f+cxOfqI0
現金禁止になれば風俗嬢への支払いはお米券になるのかw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:11:18.25ID:RSBmnjTB0
Part9らしいけど、どうせネトウヨおじちゃんが
「キャッシュレスは後進国だけだ!」
「日本の現金は世界一信頼されているからキャッシュレスにする必要がないのだ!」
みたいなありきたりな負け惜しみを連投して伸びてるだけなんだろう
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:11:22.95ID:bVC5VfQ80
日本の現金決済を支えているのは郵便局
送金代が安いから銀行がよく使ってる
銀行と言いながら現金の無い銀行
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:11:42.54ID:tF/atv9c0
>>17

現金払いで領収書も要らない客とか神ですわw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:11:44.21ID:Y4ilt2iF0
決済手数料を下げて入金スパンを短くしない限りは
絶対に末端の個人経営店までは普及しないと思う

税優遇っていうがレシートなんかロクに客に渡してない個人店なんか
間違いなく何かしらの脱税行為はやってるんだし
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:12:17.64ID:uOlR5lzb0
他人に目の前とはいえ、生活のかかっているカード(財布 を預けたくありません
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:12:29.43ID:RuPhI/YS0
レジで金額でてから小銭を探し出す客を見るとうんざりする
早く次の時代に進もうぜ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:12:39.38ID:ynbGONsa0
東日本大震災のときって・・・あちこちで回線が普通になったり停電が起きてたけど
・・・電子マネーやクレジットカードって現地で使えたの???
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:12:45.30ID:hrzsKp/GO
>>152
消費税は客から取るし毎月納税するわけじゃない
1000万以下で申請しておいて客から消費税とって儲けてるような所もある
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:13:02.51ID:NM3I6jR50
>>1
ダメな国と比べてどうするよ?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:13:06.91ID:Oj3MLLgFO
>>1
まあ、キャッシュレス化を押し進めれば、こうなるよね
デメリットも認識しとけよ

世界一のキャッシュレス社会、ATMから現金引き出せなくなるのか 2018年3月1日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-03-01/P4W4SO6S972801

現金輸送会社のルーミスは、当局に対し銀行や小売店で現金の受け入れを義務付けるよう求めている。
現金利用の急減を懸念する中央銀行も同じような呼び掛けをしている。
これだけ速いペースでキャッシュレス化が進めば最終的に紙幣・硬貨の利用に必要なインフラ基盤が崩壊し、
安全かつ効率的な決済システムを推進するとの中銀の責務を脅かされる恐れがあるためだ。
  ルーミスのパトリック・アンデション最高経営責任者(CEO)はインタビューで、
「輸送車や金庫など所有しなければならず、こうしたインフラ維持のためには、
一定量の現金利用が必要だ」と説明。
「危機時においてキャッシュは重要だ。そうした危機で生じる事態を理解する洞察力に欠けているのかもしれず、
それが社会全体に広がっている」と述べた。 
  スウェーデン中銀のイングベス総裁は日刊紙ダーゲンス・ニュヘテルに寄稿し、
「公共決済手段を民間の事業体が管理する」状況にスウェーデンは向かっており、
「特に危機時に問題となる可能性」があると主張、中銀による決済制度管理を
守るための法改正を訴えた。
  現金利用が減る一方で、店舗や飲食店、銀行が負担する現金取り扱いコストは膨らんでいる。
複数のスウェーデン大手銀行が出資し国内ATMの現金の大半を扱うバンコマットのニナ・ベンニングCEOは、
「銀行が支払うATM1台当たりのコストはこの数年間、かなり劇的に増えつつある」と語った。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:13:17.85ID:GV38U3f10
>>122
アリペイ進出してくれたらアリペイ導入するわ
加盟店手数料基本無料なんだから
ホリエモンもキャッシュレス決済言うんならここまでやれや
楽天ペイも3.24もしくは3.75とるんだから話にならん
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:13:25.77ID:VqEonNxE0
決済量が増えないのは使えない店が多いからじゃなくて、
ジジババが「なんか怖い」で使わないからだろ
日常で買い物するうちの9割くらいは使えるし
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:13:50.83ID:tF/atv9c0
>>147

VISAデビットとか1回払いのカード決済として使えるから
ネットショップで重宝するわ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:14:11.85ID:5s16A+oE0
残り80%の現金をキャッシュレス(借金)にして金利手数料を取る
その金はどこに流れるのかはわかりきっている
騙されるな
こんな誰が言ってるのかはっきりしない世論作りなんて詐欺だから
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:14:16.59ID:BnJXyA4j0
>>142
現金の方がなにに使ったか覚えてないし、考えもしないな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:14:41.00ID:hGgFRBxh0
コンビニで現金払いしてる鈍臭い奴の多い事。
金額言われてからかばんを下ろし、財布を探して・・って、ガイジレベル。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:14:51.85ID:3ryGOCCI0
無理やりこっちが何を買ったかわざわざ小銭で買えるレベルのものまで把握しようとするなよデータコジキども
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:15:24.79ID:P00pHYMC0
借りて不仲になるよりも

いつもニコニコ現金払い
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:15:26.85ID:dMqh1GCc0
>>16
海苔みたいな黒塗り書類を出せなくしてからかな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:15:30.76ID:JHd/j7/J0
現金で脱税する額の方が大きいnだから税優遇なんかやっても無意味
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:16:07.69ID:0t/hVu2z0
規格を統一して屋台や個人的でも手軽に導入出来たらな
あの機種ではダメとか多すぎる

あと個人的にポイントカードwalletのアプリでそれぞれ管理できたらいい
独立したアプリで管理は嫌だ
購入履歴そのまま家計簿にできたらいいな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:16:12.61ID:Y4ilt2iF0
決済方法を増やせば客が増えるという人がいるが
例えば地方で個人が経営しているラーメン店で電子決済できるようになったからといって
その店の儲け(利益)は増えるだろうか?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:16:29.22ID:o+hwd5ef0
>>172
>>コンビニで現金払いしてる鈍臭い奴の多い事。
>>金額言われてからかばんを下ろし、財布を探して・・って、ガイジレベル。

まんま、クレカ、電子マネーにも言えるぞw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:16:55.61ID:+L8nicer0
手数料取られて現金振込みは1ヵ月後とか
そりゃカード決済なんて店側負担大きすぎてやりたくないわ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:17:45.55ID:ssTguPNa0
Suica ICOCAに統一できたらあっという間に普及しそうだけど実際難しいんだろうな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:17:46.14ID:+xS2VmMW0
電子マネーは必須になるだろうけど、
GACKTcoinは詐欺ですからw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:18:48.98ID:urVc4Ah50
カードは、紛失・不正利用も怖い
現金なら、その金額だけの損失だが、
カードは限度額一杯まで使われるwww
プラスチックカード1枚落としただけで、300万円の請求とかwww
そこから延々と裁判とかwwww

しかも、電子情報だけでの不正利用もある
俺も一回あった
いきなりカード会社から電話があって「●●という電子部品買いましたか?」
ハァ?
幸いカード会社がまともな対応してくれて無事だったが
カード会社がまともじゃなかったら、また300万の請求が来て
そこから延々と裁判だろ
カードとか、何も良いことないんだが、何が嬉しいのか理解できんわ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:18:57.11ID:K8pnN6+k0
お釣り返すのが早い国民性だからだよ。
クレカ支払いが当たり前の国ってお釣りの計算もまともにできない。返されたお釣りが正しいのかもわからない。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:19:16.06ID:JZ0rCocy0
交通系IC以外を禁止すれば瞬く間に普及するよ
相互利用できないICが乱立しすぎ
事業者数で数えたら世界一だったりしてw
利用者数や取引額あたりの事業者数は確実にそうだろ(呆
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:19:17.67ID:AWkfyUYl0
現金で何も困ってないんでこのままでいいわ
電車の改札ぐらいだな
チャージがめんどい
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:19:34.63ID:bVC5VfQ80
スウェーデンといえば、セコムだな
現金輸送も金かかる
日通、セコム、アルソック
深夜から早朝まで大変な仕事ですよ
最近はATMのメンテナンスを警備会社にさせている
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:19:37.43ID:6YV82Mc60
>>126 基本的にそれで認証を確認するんだが、少額決済では省力してる店が多い。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:19:46.57ID:Q4FGSc0C0
まだ18%とは低過ぎて驚いたわ。
クレカ板も見てて、自分では使うの当たり前になってるし。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:20:40.24ID:w7/Cj2Wn0
全医療機関で使えるようにしてほしいわ
そうすれば俺の生活から現金が必要なくなる
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:20:52.83ID:b3JkK94O0
>>1
キャッシュレスに拘るなら、はよ電マのインフラ整備してくれよ
ダイソー○○店「うちじゃedy使えません」結局現金いるじゃん
イオン「うちじゃedy使えませんワオォォンでお願いします」別にいいよドンキ行くから
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:20:58.17ID:HvRDnt3n0
通貨は形あるものから形なきものへ変遷してきたから
キャッシュレス化の波は止まらないだろうね
実際便利だし
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:20:59.10ID:mLN79xOx0
>>188
現実
「幸いカード会社がまともな対応してくれて無事だった」

以下妄想
「カード会社がまともじゃなかったら、また300万の請求が来て
そこから延々と裁判だろ」
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:21:33.46ID:mZQtA+Ji0
>>180
ラーメン店で800円のラーメンより1000円のラーメンの方が売れるようになるとは思わない
電子決済できるからそのラーメン屋を選ぶという人もほとんど居ないと思う

コンビニなら財布の紐が緩んで客単価が上がるかもしれないが
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:21:53.20ID:AWkfyUYl0
だから使って欲しいなら規格統一してひとつにしろや
どんだけあんだよアホか
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:22:14.98ID:u6et0/zR0
手数料は利益の3%じゃなくて、売り上げの3%ってのが激しくやばい
利益が売り上げの10%くらいだとして、その3割くらいを持ってかれる
こうなると店が潰れるか、代金に手数料を上乗せするしかない
小銭を払う手間をはぶいたおかげで、全国の消費者が無駄に買い物代金の3%を支払うことになる
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:22:38.84ID:mZQtA+Ji0
>>188
不正利用の対応をしてくれないカード会社なんか聞いた事ないんだが
どこ使ってんの?

普通はおかしな利用があったらすぐ向こうから電話かけてくるぞ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:22:51.38ID:aQrYcCSF0
>>188
それおまえの妄想だろ
クレカ不正利用されても
電話一本でチャージバックされて終了するぞ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:22:51.38ID:FqIXYOdh0
>>180
増えないどころか、脱税出来ずに減る
便利は便利だけどな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:23:30.45ID:pjkbGLEn0
>>172
レジ以外の場所で(あらかじめ)財布取り出すと、なんか万引きしてるようで、
難しいのですよ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:23:35.16ID:UcZZAw340
会社内の支払いも従業員証でピッ
オートチャージ電子マネーでピッ

現金しか使えないとこは避けるようになったわ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:25:16.15ID:M8yflaKn0
お金のない香具師ほどニコニコ現金払いがいいのに、キャッシュレス派はお金のなさそうな人が多いはず
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:25:47.24ID:HRD/C+mg0
>>6
アメリカはデビットが多いってことは 月額料金もデビットで払えるくさいな
日本は月額料金を払えないケースのほうが圧倒的に多いね
システム上は可能なんだけど・・・
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:26:12.41ID:UcZZAw340
そもそも大規模災害では物資がないから現金もケツ拭くくらいしか使い道がない
通帳と銀行印な電子マネーの方が財産保全に有利
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:26:23.27ID:VWZ+TpFo0
自分は大賛成!
旅行者は特に助かると思う
自分もクレカが使える店が少なくて不便だと思ってたし、だからといってICにいちいちお金を入れるのも面倒だったから
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:26:53.73ID:FqIXYOdh0
中国式のQRは即出金・即入金だからカードよりもいいんじゃないか
手数料取らないならなおいい
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:26:57.41ID:Xnm4x8XP0
>>219
今はポイントとかで釣ってるパターンが多いからな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:27:37.27ID:mLN79xOx0
ATMで毎週毎週金下ろしてる人はアホらしくならんのか?
無駄な時間費やして
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:27:43.87ID:VRB3B3fv0
>>15
POSレジ導入の設備投資が嵩むからな
その辺りのブレークスルーが必要だな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:28:27.19ID:tF/atv9c0
>>126

サインや暗証番号は客との支払い契約が間違いないことの証
ただサインや暗証番号なくてもトラブルがなければ支払い自体は行われるから
不正利用のリスクとサイン暗証番号入力の手間を天秤にかけて
監視カメラで不正使用とかやらかす馬鹿も居ないだろうと省略してるだけ
拾ったカードでコンビニで決済したら逮捕だからw
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:28:27.40ID:gccCEhUO0
(´・ω・`) 何で禁煙馬鹿と一緒で、そんなにキャッシュレスを圧迫推進するの?

別に現金払いが好きなんだから、そっとしとけよ。マック信者と一緒でウザいしキモい
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:28:58.27ID:vutQ1iMG0
ほとんどの買い物をQUICPayかIDで済ませてる、電車はSUICA
ホントに便利だよ
財布には3000円くらいしか入れてなくても余裕で1ヶ月は過ごせる
ただし震災なんかで電力がない状況とかになったときに
現金を持ってないと怖い気がするけど
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:29:17.19ID:uYp4wciq0
>>28
こんなに差があるのか
これじゃ中小は尚更クレカなんて使いたがらんわなぁ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:29:24.33ID:LxTpiyx20
>>148
計算に入れて、増えた結果の万引きやらも含めたあれやこれやのリスクと天秤に掛けてこれだろ?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:29:25.74ID:JpfEbWhU0
現金とキャッシュレス決済を並存させるから余分なコストがかかる。
「1年後から現金は使用できません」ぐらいのことをやらないとダメだ。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:29:37.70ID:HRD/C+mg0
韓国はカード使用率世界一! つまり韓国は可処分所得世界一!
誇らしいです!!!!!!!!!!!!!!!!!

とか書いてたとんでもないバカブログが昔あったけどどこいったかなww
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:29:45.79ID:xA7bchdC0
現金払いが賢いって洗脳されちゃってるからなw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:30:20.27ID:aj3aYkAO0
電子マネーでいいだろう
使用明細をまとめて出すことを条件に業者に手を上げてもらったらいい
イオンとかすぐに対応してくれそう
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:30:21.43ID:a4OIbZU60
>>153
手数料なしで預かっているんだが。
カード購入なら消費税は直接払えるだろう。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:30:24.77ID:VYH42qyi0
現金禁止とかすれば
普及するんだろうけどね

インドでそれやって大混乱したな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:30:28.24ID:FqIXYOdh0
>>230
Suicaはたしかに便利なだ
私鉄も改札するーだし
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:30:29.18ID:FcnCMXl20
無駄な金遣いをしたく無いのなら現金が一番!
カードなど使うと使い過ぎが発生するので現金で財布持ちが一番良い。
カードのポイントは必要ない。
 
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:30:37.43ID:Oj3MLLgFO
>>161
東日本大震災の教訓で、災害の備蓄とともに、
手元に現金10万円は常に用意して置けっていうのがある
東日本大震災のときは、通帳流された人にも、当座しのぎに一律10万円までの払い出しの便宜をはかった
と記憶する

地震と台風は停電するから
日本では頻繁に台風と地震が来る
九州電力の停電メールを見ると、今来てる台風19号でも鹿児島は停電と復旧を繰り返してる
熊本地震のときは、前震での停電を夜通し復旧して復旧完了になって
なかなか早いと見てたところで、本震が来て、さらに大きく壊れた
全国の電力会社から、電源車と工事人の支援をもらうことになった
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:30:48.52ID:HRD/C+mg0
>>230
ガチで財布の中身ぜんぜん減らないよね
ヘタすりゃ一年ぐらい財布開かない。カード入れだけでいい
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:30:53.98ID:3ryGOCCI0
>>172
チャージ忘れていめ改札で引き返してくる池沼レベルのお前と比べればまだまだだな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:30:54.68ID:P71Vab3W0
>>28

中小ってか個人営業の水商売は使わせるにはそれなりのもの払って貰わないと。

保険だよ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:31:10.45ID:3pBoeEJY0
すべてのクレカが、スマホアプリになればいいのに
アポーペイ、グゴーペイあたりはそうなってるのかね?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:31:52.28ID:Y4ilt2iF0
>>204
>>213
だよねw

電子決済を導入すれば客が増えるとか
導入しなければ機会損失すると言う人が居るが
サマータイムを導入すれば経済効果○億円とか言ってるのと同じくらい
安直で愚かな考えだと思う

電子決済の恩恵を受けられるのは
例えば外国人観光客の多い店だろうが
そういうところはもう導入してるわけで
普及を妨げてるのは地方の個人経営のラーメン店とかだという事がまるで理解できてない
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:31:55.19ID:b6SHD1c70
あらぁ、そんなん
選べたほうが 豊かやないの。

日本人は
¨電子人間”みたい なりたくない
触れてなんぼ ゆうことや。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:32:00.53ID:6VCqHTp60
とりあえず行政の支払いを全てクレカで決済できるようにしてから言えよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:32:10.40ID:aj3aYkAO0
>>237
レス番入ってなかった

>>2
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:32:14.28ID:BhQJqUDs0
電子マネーに利子つければ現金使わなくなるだろ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:32:18.94ID:BiOAskSO0
現金主義者ってある日ガラケーみたいに取り残され感半端なくなるんだろうな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:32:24.37ID:VwTTdvxj0
嫁は頑なにカードや電子マネーをいやがってたけど、
ムリヤリ使わせたらすっかり便利さにはまってしまった
今では現金だけの店は嫌がるようになったな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:32:28.71ID:ZGjIf5rU0
>246
w
それは危ない

おまえが一番バカだと思う女がそれを使うところを想像してみろ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:32:41.04ID:rD7PlfFV0
>>230
>財布には3000円くらいしか入れてなくても余裕で1ヶ月は過ごせる
>ただし震災なんかで電力がない状況とかになったときに
>現金を持ってないと怖い気がするけど

万札1枚入れとけよ池沼w
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:32:46.17ID:FqIXYOdh0
>>241
キャッシュレスの根本にあるのは小銭が邪魔ってのがあると思うんだぜ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:32:47.36ID:hrzsKp/GO
>>188
参考までに海外旅行で置き引き等の被害に合った時にクレカで買った商品を保証する
ショッピングプロテクションがあるぞ
現金なら泣き寝入りだ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:32:52.33ID:RgP6SRUI0
>>1

>税優遇を検討


前スレでも述べられてるが、完全に違法だな。
税の平等に反する。

これが実際に施行されたなら、現金支払い者は訴訟を起こせばいい。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:33:26.27ID:mLN79xOx0
>>248
「普及を妨げてるのは地方の個人経営のラーメン店とか」

これ誰がそんなことを言っていたの??
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:33:49.47ID:HEXk/wYG0
安倍得意のジャイアンのケツ舐め外交きたな
トランプはもうオワコン
新しいジャイアンのキンペイに乗り換えるってかw
日米豪印で中国を封じ込めるとか言っていた
ビジウヨ(ビジネス右翼)は息してるか?


日中両政府、円・元通貨スワップの再開検討 3兆円規模=関係筋

2018年8月22日 / 09:27
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:33:52.33ID:urVc4Ah50
韓国はカード払いのレシートを宝くじにしたwwww
そこまでして爆発的にカード普及させて、後は想像通りのカード破産ですわwww
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:34:00.68ID:VwTTdvxj0
安さを売りにしてる店は現金だけのところ多いね
別にクレカ使えなくても安さにつられて客はいくらでもくるんだろう
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:34:19.84ID:HRD/C+mg0
>>241
カードにしてもどっちみち無駄なカネなんて使わないぜ・・・
ポイントがつくから余計に無駄金使わなくてすむ
現金のやつのほうが無駄なカネ使ってるんだよつまり・・・・
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:34:20.66ID:3MKiQtki0
大手3銀行がデビットカードのサービスを始めたかから、
共通で使えるQRコード決済システムがあるといいよな。


楽天、JR、イオン、セブンイレブンなどのプリペイドはイラネ。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:34:21.95ID:vutQ1iMG0
>>259
一万円のような高額紙幣はかえって使いにくいんだよ
高額の支払いをするときはカードでOKだし、
小銭決済の時に現金しかダメな店がおおいので。
だから1000円札を持っている方が便利
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:34:33.61ID:AWkfyUYl0
だからひとつに統一しろって
種類が多すぎるから使わない奴が多数派なんだよ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:34:46.92ID:VwTTdvxj0
>>263
してるよ
月々の金の出入れは全部みてる
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:34:54.72ID:zAPXwP3/0
コイン駐車場にクレカが使えるのか?とかの問題が山積みなのでノーキャッシュ時代は来ないね
ノーキャッシュにならないなら必ず現金が必要だし、それならいっそ小売にも手数料が掛からないキニコニコ現金払いが巡り巡って客に還元されるという利益がある
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:35:05.42ID:hz+wf69j0
自称政府の犯罪組織
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:35:06.24ID:GacA+m9O0
セルフレジをもっと導入せーや
あとコンビニは余計なサービスはやめろ
レジおせーよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:35:06.29ID:JpfEbWhU0
中国の屋台がキャッシュレス決済を導入してるんだろ。
日本のラーメン屋が出来ないはずはない。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:35:15.24ID:4S/8oQIb0
支出をちゃんと管理する人にとっては履歴の残るキャッシュレスは必須
現金派は大雑把にしか管理しないから端数による使途不明金が多い
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:35:23.02ID:RgP6SRUI0
>>265

また、スワップが何か知らん馬鹿の寝言かい。

ネットにはこういうアホが多いよな。それともチョンかい。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:35:28.25ID:QiE/ILfA0
お前らキャッシュレスの便利さに頼りきってると頭ボケるよ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:35:35.40ID:mLN79xOx0
なんか勝手に誤解して喚いてるアホが数人いるw
電子マネーやクレカを国民が使うように施策を考えるってことだぞ
例えば電子マネーやクレカで払った場合は1%割引になる仕組み等
なんでラーメン屋ガーとか言ってる人いるのw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:35:41.00ID:hj+ofKfx0
最新のデータでもドイツは日本より現金主義なんだね

「現金決済」は日本・ドイツで6割超
https://moneyzine.jp/article/detail/215002

調査期間は2017年11月29日から12月18日。
街で買い物をする際に最も多く使う決済手段について聞くと、「現金」と回答した割合は日本63.0%ドイツ66.5%
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:35:46.43ID:gccCEhUO0
>>268
無駄なカネ使ってもニコニコ現金払いのほうがいいの。そっとしといてよ(´・ω・`)
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:35:47.09ID:pjkbGLEn0
SUICAって最大2万しかチャージできないだろw
だめじゃんw
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:36:01.57ID:EO271Et60
昼の混んでる時間には、電子マネー決済でサッと済ませる子供に育って欲しい
と天国のひいばあちゃんも言っていた
と思うことにしよう
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:36:08.11ID:eHkfrgTA0
日本人は円に対して絶対的な信頼があるからだろ
電子マネーが好きな国は自国の通貨を信頼してない国
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:36:21.48ID:6FDWVcjx0
現金の人にはお釣り返したり無駄な時間が発生するから手数料取れよ。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:36:39.13ID:gccCEhUO0
>>278
大雑把にしか管理してなくってもニコニコ現金払いのほうがいいの。そっとしといてよ(´・ω・`)
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:37:15.75ID:HlDRcpfA0
>>245
そんで中小にも安い手数料で提供するQR系の業者が参入して普及して
どこでも使える便利な状況になって
それがデファクトスタンダードになって
手数料の高いクレカや電子マネーは衰退するんだよな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:37:25.07ID:A+KqeNSk0
店にも使う個人にもメリットが薄いからだろ国民性とかアホか
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:37:27.69ID:4oNOO04o0
スイス人は現金こそ最も便利な支払い手段と信じている。
ttps://www.swissinfo.ch/jpn/business/

スイスでは「Cash is king(現金は王様)」との考えが強いことが、公式統計でも明らかになった。
スイス国立銀行(中央銀行、SNB)の調査他のサイトへによると、スイスで行われる決済の7割は現金によってやり取りされている。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:37:35.37ID:PDc9Ajyy0
>>287
国債暴落が楽しみで仕方ないわけだが、信頼なんてしてないよ?(爆笑)
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:37:44.99ID:qk5GoWlw0
>>276
お前みたいなコンビニ大好きが増えたからいろいろやり始めたんだろ
俺なんかコンビニはAmazonの荷物取りにしか行かねーわ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:37:57.39ID:tF/atv9c0
>>234

1年後、客足がパタリとなくなって大慌てwww
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:37:58.72ID:v2QeH99u0
この間まで物々交換しかなかった中韓は現金を飛び越して
いきなりクレカ・Epay。土人の国ではよくあること
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:38:03.33ID:HRD/C+mg0
>>269
デビットってそんなオイシイのかな・・・・
だったらガチでクレカと同じ利便性にしてくれないとトラブル増えまくりなんだが・・・
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:38:16.11ID:p7KK+MoO0
給与を電子マネーで支払えるように法改正すればいいだろ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:38:16.13ID:KteQVQYR0
明日払う金の心配をしてる零細に振込は来月なんてやってたら普及するはずがない
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:38:19.99ID:M8yflaKn0
キャッシュレス派ってATM手数料払ってお金下ろすの嫌なんだよ
今時手数料払って出金する人がいるほうがおかしいよ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:38:35.20ID:zAPXwP3/0
ていうかコンビニ、スーパーでのたかだか2,3千円くらいの払いにレジで右往左往するバカってどんだけバカなんだよと思う
自分の買った総額を大体計算して千円札とか一円玉も用意できないボンクラなのかよ ノーキャッシュ推奨バカってやつは
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:38:44.10ID:6YV82Mc60
>>188 その様にカードによる不正が防げるからキャッシュより全然安全。
落としても被害はない。
通販なんかおかしな場合はクレジット払いを1月以内にキャンセルすればいいんだからな。

落とした電子マネーの場合は残高が全て使われてしまう。 そう言う危険があるから限度額2万円とかに制限されている。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:38:52.35ID:YcVrb63J0
電子マネーが進んでいるところは実態のない経済が循環しているだけだからなw
韓国会計基準とか架空の利益を莫大に計上できるしw
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:38:56.14ID:aWnsV3b1O
なんで郵便局は現金のみなんだろう
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:39:18.13ID:WGnKcC+F0
>>291
それならそれでいいと思うよ。

クレカの情報抜かれるのとワケが違うから
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:39:31.49ID:JpfEbWhU0
スマホ同士で決済できる方式なら災害時でも
かなり早い時期に復旧して使用可能になるだろう。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:39:33.38ID:WG50RHtp0
これは是非とも進めてほしいな
スーパーのレジも現金専用のは1割くらいに減らして電子マネーの導入促して欲しい
ある程度の切り捨てもやむなしだろ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:39:50.42ID:sWWNgGaY0
このままではカードの利権食いでおいしい思いかできない!
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:40:26.94ID:HRD/C+mg0
>>306
ライバルが多い場合はカードで利便性アップ・・・
でも郵便局はそんなことしなくても客が離れるとか少なそうじゃん。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:40:27.78ID:/iBJjZei0
セブン銀行の株主だが、
特定の民間企業の利益を阻害するようなことはやめろ。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:40:31.07ID:ADzs0vSI0
袖の下、賄賂
昔は紙袋やボストンバックに詰めて運んでいたが
インフレで数億円がザラになり手渡しは不便になった
保管するのも大変
料亭で会合、「ささ、こちらの甘いものをお嬢様のお土産に」、
なんて今どき流行らない
株券や手形、小切手も電子化されていて足がつく
賄賂を貰った人は下部組織に再分配しなければならないので
ン億円の手形を貰っても処理に手間がかかる。切り取って使えるわけではないので
で、小口電子決済を促進してる、UFJとかブロックチェーンいい出した
当局に資金移動が捕捉されず、可搬性利便性が高い決済手段

ところが、用途が賄賂だけでは目立つ、みなに使ってもらわないとまずい。
木を隠すなら森
まぁ金融各社その辺の覇権争いをやっとるわけだ
オマエラ使え、森になれと

しかし、勝者はAmazonギフトカードだと思うの
コード表電子化すりゃSDカード一枚で数百億余裕、暗号化してネットでも送れる
当局に捕捉されず運べて小分けも簡単、換金性抜群。勝てんよ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:40:44.65ID:aQrYcCSF0
>>241
カードだと使い過ぎるって感覚が理解出来ない
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:40:53.06ID:JHd/j7/J0
こんな安心安全に脱税しやすい現金を手放すほどバカな国民じゃないだろ
それこそ昔みたいに一気に新紙幣に切り替えとかしないと
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:40:53.66ID:Wzf6ossP0
>>305

おまえネトウヨ?w

例えばJRのスイカなんかでどうやって実態がない払いができるのか言ってみ?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:41:10.80ID:3pBoeEJY0
>>289
現金はなくならないのに、なぜそっとしていないのか?(´・ω・`)
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:41:13.43ID:zAPXwP3/0
クレジットとか暗算の出来ないアメリカンがウホウホして使ってるだけのシステムだで
暗算も出来ないバカが日本でも多くなったってことだよな 
おまえら九九とか引き算、足し算からやりなおせ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:41:18.79ID:urVc4Ah50
>>107>>202>>209>>212>>217>>261

お前ら、カードに詳しいんだなwwww
まるで、カード会社の回し者みたいじゃねえかwwwwwww

でも、カードにしたら、利益がそっくりアメリカに流出するから
日本経済は手数料の5%分縮小する
日本経済の5%だから物凄い規模じゃん
消費税よりタチが悪い経済破壊政策と思うんだが
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:41:23.50ID:b3JkK94O0
>>303
そう思うなら君は現金でいいんじゃね
まぁあんな菌だらけの不衛生コイン毎回良く触れるなって思うけど
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:41:35.89ID:vutQ1iMG0
便利な物は使わなきゃね
現金決済じゃポイントを棄てているようなものだから
実質的には損をしてるわけで
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:41:42.56ID:+sZpxd9J0
中国政府、モバイル決済に「利用限度額」導入 詐欺事件も多発 2018.1.5
https://forbesjapan.com/articles/detail/19196/1/1/1

背景にはQRコード決済に絡む詐欺事件の多発がある。
広州市の南部では、正規のQRコードを偽のコードにすり替えたり、マルウェアを仕込む手法で1450万元(約2億5000万円)が盗まれる事件が発生した。
広東省の仏山市でも、偽のQRコードで90万元(約1500万円)を盗み取った男が逮捕された。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:41:58.85ID:nir5Os/90
零細企業なんて売り上げがそのまま支払いで飛んでいくんだから
カード化なんか出来るわけがない
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:42:47.10ID:iCKvA+7v0
個人的にはキャッシュレス決済は普及して欲しいと思うけど、現金を持ち歩かなくなったら割り勘どうしよう?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:43:09.27ID:hrzsKp/GO
>>293
スイスも近年は電子決済が右肩上がりな
最近は電子決済が約40%まで上がっいる
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:43:21.95ID:HRD/C+mg0
>>322
ちゃうちゃう。VISAの儲けは5%もない。0.5%以下。JCBなら日本の会社だし
手数料の儲けのほとんどはその国の中で回るんじゃい
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:43:35.91ID:4S/8oQIb0
税の優遇とかまどろっこしいことしないで手数料負担してやりゃ導入する店は増えると思うが
手数料だけだろ。ネックは
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:44:02.62ID:tF/atv9c0
>>297

銀行のATMから引き出した札が、窓口で偽札だって受け取ってもらえなくなるような国と比較されてもなw
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:44:05.56ID:mZQtA+Ji0
>>264
実際地方のラーメン店で電子決済できる店なんてほとんど無いだろ
なぜなのか理由も分かんないの?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:44:10.58ID:8iEBCz1+0
スーパーのレジは現金投入でお釣りも出るようになってきたから
まだまだ現金支払いが多いと読んでるんだろう
使ってみると支払いも楽だぞ。小銭を先にぶち込んで不足分を紙幣を
入れたら良いだけ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:44:13.23ID:qk5GoWlw0
>>303
コンビニで3千円買っちゃうようなやつなんだから諦めろ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:44:15.47ID:4zbPOUv/0
日本が超高品質の人民元を刷って配れば、中国人も現金主義に戻るんじゃね?w
中国人ほど手元に金を置きたがる民族もいないんだからw
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:44:22.62ID:HRD/C+mg0
>>322
VISAが手数料全部もってくんだったら
楽天もヤフーも大手銀行も、わざわざクレカなんて発行しないだろ?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:44:51.05ID:3yYVxDqb0
ほとんどの人が使いこなしている世代が老人になるまでは電子決済の普及は無理。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:44:59.25ID:g6szCpgl0
クレジットカード審査通らない。
スマホに電子マネー機能ない。
だから仕方なくキャッシュ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:45:11.28ID:5a8Rexyr0
キャッシュレスの決済が捗ると、ネット広告が捗る。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:45:21.63ID:zlCv3C3C0
つか、何年も前から言ってるけど
地中電線化とクレカ決済くらい最低限はやく政府主導でやれよ。
日本人はアホばっかりなんだから
政府主導でやらないと無理。
最低限のレベルだぞ、この二つ。
先進国はとっくに、中国とか韓国とか台湾ですらもう完了してる。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:45:21.95ID:eVdRmBgS0
電子マネー使ってるから優遇するならどんどんやってくれ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:45:22.61ID:mLN79xOx0
>>334
なんで君がラーメン店の話をしているのかがわからないんだけど
ラーメン店に何か思い入れがあるの?
このスレの話は、国民が電子マネーやクレカを今以上に利用するように電子マネーやクレカ利用時に特典付けるってことだが
ラーメン店とどう関係したの?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:45:32.73ID:nN9YO8w70
店が負担する決済手数料を補助したら。
それか、民間からは個人特定できないような、マイナンバーに関連付けされたクレジットカード発行するとか。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:45:40.56ID:aQrYcCSF0
>>342
それは納得(´◉ ω ◉`)
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:45:54.84ID:8G520JDI0
>>100
ほんとそれ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:46:05.75ID:EbQYcSp80
国策としてやる意味がわからない
他にやることがたくさんあるだろ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:46:30.94ID:qLWArFPE0
いまだにクレジットは借金と一緒って嫌ってる人がいて引いたわ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:46:31.75ID:mZQtA+Ji0
>>281
馬鹿はお前

>>1
> 地方の中小小売店への税制優遇措置
と書いてるのに意味が理解できないのか?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:46:45.32ID:HRD/C+mg0
>>334
そんな小さな店は普及のサマタゲにはなってないべw
一部にはそういうとこがあっても問題ない

スーパーはサマタゲかもね
トライアルとかやっすいとこに毎日言ってる主婦はクレカいらんって思うだろうな
あそこ独自のプリペイド使わせるし
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:47:07.40ID:urVc4Ah50
てゆうか、現金決済で何も困らんわけだが

レジの行列っていうけど、レジのほとんどの時間は、バーコードの読み取りと袋詰めorカゴ移しの時間だろ

現金を払ってお釣りを貰う時間って、全体の1割くらいの感覚なんだけどな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:47:15.92ID:XP3VbzLJ0
何故決済に税優遇するんだ?
今根付いてないなら今後も無理だろうし
税を優遇する余裕あんの?どこから財源もってくるんだか
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:47:44.58ID:8oGvmLk+0
スーパーでも電子マネーなら値引きしてくれるのに未だに現金払いの
方が多いんだよな。なんでかさっぱりわからん。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:47:52.37ID:nRQed6nU0
ポイントが気に食わないわ
優遇されるってことは、得する分何かを支払ってるのに
損になる事はロクに宣伝せずに、得ですよ、得ですよって詐欺かよ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:47:57.62ID:VqEonNxE0
>>346
いやお前が>>1を嫁
> 地方の中小小売店への税制優遇措置などを検討している
だから、国は店側が導入してないせいって考えだぞ

俺はそこからしてズレてると思うけど
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:48:15.64ID:8Cd/Q0wM0
反日政策
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:48:22.96ID:mLN79xOx0
>>353
中小小売店に手数料負担するっていう案だろ?
それがラーメン店と何の関係があったの??
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:48:25.94ID:GBHvCyev0
>>166
アリペイは金融庁に申請したけど、金融庁が認可せずに潰したんだよ。
所謂、次世代産業の保護案件になってる。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:48:42.49ID:8iEBCz1+0
なーだークレカの手数料が高すぎで導入しない会社への
税制優遇処置なんだな。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:48:49.08ID:Aswgxr3g0
コンビニとかで小銭山程とか、ポイントカードで財布パンパンって馬鹿じゃないかと思う

コンビニの店員もお釣りの渡し忘れあるから電子マネーの方が有利だぞ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:48:51.99ID:IC0MyiZe0
>>298
クレジットカードと同じ使用法ってだけだから手数料分銀行が儲かって嬉しいだけ
小売店側からすれば手数料分損して現金が入金されるのも翌月で良い事ない

だから普及しないんだけどな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:49:16.86ID:KUICOpNS0
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/


花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、
夜の月の中にさえその善さを見るとすれば
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ。
2400年前に書き残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。
プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
fex
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:49:17.13ID:HTB2PbsS0
日本の政府ってほんと馬鹿だよな。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:49:28.68ID:Aswgxr3g0
>>317
それ、カードで使いすぎるって奴は現金でも使いすぎてるから
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:49:33.30ID:mLN79xOx0
>>360
導入すれば電子マネーやクレジットカードで払う客が増えるのは当たり前だろ
ファミレスとかでも既に普及して電子マネーで払う人が沢山いるくらい
だから手数料補助するから導入推進って何もおかしなことではないだろ?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:49:44.55ID:xj+OhovD0
海外の手数料が0-1.0%くらいなのに突出して日本が高い
EUでは手数料の上限が0.3%以下と法律で決まってる

手数料を下げる法律作れば、数年後には利用率があがるよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:50:00.77ID:aQrYcCSF0
>>359
俺はスーパーの近所住まいでクルマ使わないから
スーパーの駐車場無料が気に入らんわ
その分を値引きして欲しい
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:50:26.92ID:HTB2PbsS0
>>370
iPhone禁止にすればいいんですよ。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:50:37.71ID:Y4ilt2iF0
>>281
>>346
文盲なのか理解力が欠乏してるのか分からないけど
> 現金を使わない決済手段を普及させるため、地方の中小小売店への税制優遇措置などを検討している
ってハッキリ書いてあるよね

利用者側ではなく経営者側にメリットをもたせて
まずは電子決済自体をもっと普及させようって話

根本からまるで理解できてないね
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:50:44.49ID:8WmFKLaB0
>>368
知恵遅れのお前が馬鹿とか言っても
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:51:07.05ID:izkW4wFk0
現金以外の決済だと消費税5%にしてくれ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:51:55.19ID:mLN79xOx0
>>376
それでラーメン店に何の関係があるんだよw
あれだけラーメン店連呼してたのにどうした?
ラーメン店が税制優遇措置受けて電子マネー取り扱い開始したとする
それでラーメン店がどうしたの?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:52:05.51ID:VqEonNxE0
>>370
ならまずは導入してる店での利用率は十分に高いかって話よ
スーパーで現金払いしてるジジババがどれほど多いことか
そういう奴らは使える店が増えても関係無く現金払いを続ける
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:52:14.67ID:nir5Os/90
どうでもキャッシュレス化に持って行きたいんだろうけど
移民なんて増えて来たらそれこそ現金で生活する人が増えるからまず無理だよ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:52:25.27ID:ZmxJrzwn0
我々の社会が向かっている先には、国歌や一部の人間が、その他大勢の人間を奴隷にする未来が待っている
金の電子化もその流れであり、マスターピースの1つだろう

その他大勢の人々は無知で、矮小で、愚かな存在であることを否定するのを辞めてしまった
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:52:27.38ID:jIRbO7DB0
デビットカードでええやん(´・ω・`)
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:52:34.09ID:IC0MyiZe0
むしろ手数料を使用者負担にして現金をもっと市場に回すようにすべきなんだけどな
今現状だとカード会社や銀行が何もせずにただ中間マージンで儲かっているだけ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:52:36.08ID:8WmFKLaB0
>>365
電子マネー運営会社に買い物履歴ずっと把握されるの嫌だろ。
お前みたいなプライバシー無い奴は気にしないんだろうが
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:52:41.02ID:oaczPBS/0
>>302
手数料がかかんないとこもあるんだなーこれが
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:53:26.16ID:yXMmb1ch0
>>355
企業側から見れば違うんじゃね
多量の客を捌く大店舗ほど決済にタイム差の積み重ねはデカイよ
客としても前にチンタラ金弄ってる馬鹿がいると邪魔だし
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:53:31.86ID:MCoEV0GP0
>>1
チョンが推進してるクレジットカード利用で所得税減税は良いな。

普及率上がるぞ?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:54:17.67ID:hrzsKp/GO
>>364
手数料が安いQR決済もセットだろうに
電子決済の手段を普及させて後は何を使うかは消費者次第
馬鹿が何度も出しているドイツとかスイスも国が環境を整えた
そして両国は電子決済の利便性から急速に普及し始めた
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:54:20.45ID:RgP6SRUI0
>>1

電子マネー化しろ、と余計な工作してるアホは、ほとんどが中韓人だろう。

この2か国は歴史を学んでいない、というより歴史は捏造するものとカン違いしてるアホだからな。
かつて、金キンに交換できる兌換紙幣から、交換できない不換紙幣に移行する時に、その不換紙幣の信頼力を高めるために、各国はどんだけ苦労したか。

その紙幣製造に、その国の最高度の印刷技術を投入しているのである。(一般国民が簡単に偽造できない)

しかし、今の電子マネーには、そこまでの信頼性はない。
おそらくこれからも難しいのではないか。基本的には「電子情報」はボタン一つでゼロにできるシロモノだからな。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:54:25.89ID:SmVPVmsL0
>>1
まず実験として自民党議員からやれよ
透明性が増すしいいことだろ
やれよ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:54:28.24ID:0SvEhtG50
普及して硬貨の発行減らしたりATM減らすにはいいんじゃない
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:54:51.49ID:uiyTOcFP0
信用出来ない外国人雇ってる店でクレカ使いたくない。スキミングされて使われたら堪らんわ。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:55:00.67ID:RSBmnjTB0
この板で多数派を形成している中高年ネトウヨって、単純に貧乏だからクレジットカードを作れないだけでしょ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:55:06.03ID:3pBoeEJY0
>>381
つまりキャッシュレス化をすすめると
そういう人たちが入ってきづらくなるわけですね?w
わかります
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:55:39.56ID:3ryGOCCI0
使えない店なんかほとんどなくなってきたし
使いたいやつは使えばいいし嫌なら普通に小銭で払えばいい
ここでデンシマネーデンシマネーってイキってる基地外ってなんなの?
カードつくってる工場で働いている工員かなんかなの?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:56:35.65ID:Oj3MLLgFO
>>234
災害で停電、スマホや電子データが使えないことが発生する確率の高い日本では、
現金とキャッシュレスとのどちらかのインフラ維持しか選べないなら、
現金インフラを選ぶべきだろ
地震がない国とは立場が違う
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:56:49.29ID:CCZ6NDb80
仮想通貨を潰す
   ↓
やりすぎて再起不能になる
   ↓
現金使わない決済に税優遇を検討、電子マネー普及を復活の土台にしようと画策
   ↓
結局尻拭いに税が使われる現実
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:56:50.87ID:3ryGOCCI0
ガチで疑問なんだけどクレカじゃダメなの?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:57:03.34ID:V+CL+8/40
国の大借金も愚民のクレカによる借金漬けも大差ないのにw
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:57:10.99ID:zyrIWZE40
>>262
金の流れが決済会社に残るから脱税が減る効果がある。

訴訟しても無駄だよw
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:57:12.61ID:jIRbO7DB0
マクドナルドでクレカは使えるけどミスドとロッテリアはだめだったな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:57:15.14ID:AgUDSwOU0
>>75
電子マネーのみのICカードなら個人情報は流れない。
だから、今の所クレジットカードとは別にしてる。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:57:25.59ID:XP3VbzLJ0
>>393
それ多いよな
飲み屋中華料理店コンビニでクレカなんて怖くて使えない
電子マネー各種が普及されメインになったらスキミングされて抜かれると思うわ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:57:48.29ID:EdusUohS0
きれいな新しい紙幣つくるのやめて
市中でボロ札の押し付け合いやるぐらいになれば
普及するよ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:58:11.02ID:RgP6SRUI0
>>394

で、生活保護チョンのオマエが、クレカ作れと煽っているのか?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:58:15.40ID:hBNU5BIX0
や、現金で何も困ってない
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:58:18.10ID:3pBoeEJY0
>>396
ただ、使えないタクシーを駅で引いたときには
かなり残念な気持ちになるな

こないだ、引いちゃった
プリウスタクシーだったのに
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:58:34.79ID:dWfK5M9p0
電子化ってハッカーの乗っ取りとかあるんじゃないかと不安になる
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:59:10.18ID:pb1Wmdi50
今世界で一番経済好調なドイツもデビットが主流だから日本もデビット主流にすればいい
クレカはここにいるニートやナマポや年金生活の老人層は持てないから主流にするのは無理だし無駄な手数料もとられる
あとプレペイドはいちいちチャージするのがメンドイ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:59:11.31ID:mLN79xOx0
仮に年寄りが使わないということが最大の原因なら時間の問題だな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:59:12.69ID:qk5GoWlw0
>>281
>>346
もうラーメン屋って単語しか見えないようだな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:59:17.71ID:3pBoeEJY0
>>403
ニコニコたんす預金なんだろうw
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:59:19.14ID:CQmpxaN30
>>410

w

総量規制までやってるバカな国が借金漬けにしようなんて思ってないからww


ネトウヨ落ち着け、日本と韓国は違うんだろ?w
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:59:22.26ID:RSBmnjTB0
>>410
その過剰な反応からも、お察しですわ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:59:32.36ID:nir5Os/90
ぶっちゃけ現金で困る時って財布に入りきらない金で買い物する時くらいだよな
俺の二つ折り財布だけど10万円は入るし
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:59:36.68ID:RgP6SRUI0
>>403

違うな。

窓口で現金を預ける時に、払い込み用紙でキチンと現金受け取りを行員が確認している。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 13:59:37.56ID:QXoxCQJO0
>>397
津波や氾濫や火災で、現金をいくら失っても
現金派は学習しないんだな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:00:04.12ID:3ryGOCCI0
偽造カードで不逞外国人どもが大活躍なんてことになても嫌だな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:00:16.68ID:v/FvsJd+0
中国の最高額紙幣は約1000円、韓国も数年前まで1000円。
スマホ買うのに100枚の札束が必要なわけで、電子マネー使うのは当然。
偽札がとか信用が以前に、毎日財布に数十枚札入れて、家族と飯食いに行くときは
札束持参の生活なんて普通できないだろ。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:00:36.73ID:Y4ilt2iF0
>>393
仕事で中国に行ってたけど
クレカは持っていくなって言われたな
現地の関連会社に用意してもらったスマホからQR決済

慣れるとそう面倒ではないしなんと言っても
どんなボロの店でも使えるというのが良かったが
あんな確認方法(ほら決済したよと画面見せるだけw)で
店の人はいいのか?という疑問も
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:01:02.08ID:3ryGOCCI0
>>422
これは的外れ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:01:09.63ID:CCZ6NDb80
>>422
災害が来なくても年中失うリスクがあるからな電子の世界は
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:01:31.04ID:urVc4Ah50
中国のカード決済は、自国で完結するからいいが
日本・韓国のカード決済は、決済の度に手数料をアメリカに献上するシステムじゃん

こんなもん推進しても手数料の分だけ利益が外国に流出して、何もいいことないんだが

カード推進派は、どう説明するの?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:02:12.65ID:qk5GoWlw0
>>422
そうだな
LINEとかヤフーとか信用ならないから他のとこにするか
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:02:13.87ID:GV38U3f10
売上の3から5%取られるんだぜ
どんな税制優遇考えてるのか知らんが、中小小売なんてそもそもそんなに儲かってないし、所得税や事業税の軽減程度では話にならないよ
消費税の免税を一億まで広げるとかなら話は別だが
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:02:19.16ID:0SvEhtG50
QRなら子供も使えるしな
どこでも使えるなら世代交代しながら浸透するだろう
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:02:47.14ID:RgP6SRUI0
>>422

アホ。逆だろうがw

震災直後は、何でも購入するには現金オンリーだったぜ。
銀行預金は一応、現金と考えられるが震災で無くなることはねえよw
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:03:12.94ID:SH+KVR+60
ここで反対してるやつらは

現金払いが賢いと思っていて

愚かな韓国人と同じことしたくないって言ってるだけだよな?w
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:03:22.23ID:nir5Os/90
俺もクレカは財布にいつも2枚入れてあるけど
現金が入ってないとソワソワしちゃうから無理
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:03:25.00ID:3ryGOCCI0
たった100円につき1円程度のポイントの為に
いちいちその場でチャージしてカードで支払ってっの方がよほど邪魔くさいしめんどくさいワン
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:03:32.78ID:QXoxCQJO0
>>420
それはオマエが海外いかないから
国境越えるたびに違う紙幣硬貨とかスゲー面倒
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:03:38.34ID:hrzsKp/GO
>>421
給料を銀行振込にしてるなら移動してるのは電子データだよ
例えば銀行の支店に100億あずけたとしていきなり閉店間際に全額引き出しに行っても銀行は支払い出来ない
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:03:50.86ID:uxbB73Dg0
収入なければカ−ド作れません
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:04:05.03ID:CCZ6NDb80
>>434
現金払いより賢いシステムが出てこないからってのが正解かな
とにかく信用がないのに流行で押し切ろうとしてる時点でダメなんだよ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:04:16.66ID:nir5Os/90
>>437
国内での話してんのに?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:04:35.98ID:Y4ilt2iF0
>>416
中国では道路の両脇によくあるボロの肉まん屋でもQR決済できたから
一例として日本のラーメン屋を出しただけなんだけどねw

まずはもっと電子決済を普及させようという話なのに
利用者を優遇するという考えに行き着く時点で
理解力は無い人なんだろうとお察し
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:05:16.71ID:3pBoeEJY0
>>439
かれこれ20年以上カード決済積み重ねて
支払い遅延は一度もなし

職を失ったあと、カード更新や新規入会はできるんだろうか、、
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:05:29.50ID:CCZ6NDb80
>>442
抗弁になってないよ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:05:34.34ID:GV38U3f10
デビットカードでも0.2はとられるからなあ
クレカよりは遥かにマシだが
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:05:44.28ID:nir5Os/90
海外みたいに大量の札束持ってあるくわけじゃないのに
何で海外の例を出すのか意味わからん
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:06:56.06ID:+La8PCBL0
>>426
結構いい加減なんだな
日本じゃ流行らなそう
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:06:56.22ID:4Jjfz6bD0
消費税
現金払いの方:10%
クレカ/電マ等の方:5%

でお願いします
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:06:59.03ID:3ryGOCCI0
>>441
バカかシナチョンなんだろ
笑ってやれ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:07:06.67ID:CCZ6NDb80
>>448
だから抗弁じゃないよそれ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:07:58.52ID:3ryGOCCI0
>>451
バーカ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:08:38.20ID:CCZ6NDb80
>>455
時代遅れというより、多国籍通貨が飛び交う国じゃないから必要性が薄いっていうのが一番大きいかな
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:08:53.90ID:Q1J8bYUv0
>>386 1〜3年間だけ無料なんだろ、そのあとは普通に手数料を取られる。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:08:57.94ID:3ryGOCCI0
>>443
なぜ普及させたいの?
充分じゃんもう
なんの利権なんだよ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:09:01.06ID:RSBmnjTB0
クレジットカード無しだと海外旅行で困るどころか、ネット通販も困ると思うんだけど…よく生きてるもんだな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:09:58.20ID:AgUDSwOU0
>>420
確かに。
クレジットカードは10万円以上の買物の時だな。
数千円ならsuicaのようなタッチするだけのICカードが便利
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:10:02.72ID:LPCKNK5Z0
で、普及はいいことなの?
数値の高い国の現状見てるといいこととする根拠がないように見えるんだけど。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:10:23.53ID:CCZ6NDb80
>>461
そう、こう見えても通販の台頭で普及したほうなんだよ日本は
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:10:35.18ID:3pBoeEJY0
>>461
対面販売じゃないと、常にリスクを孕むからな
電子の世界は

こんな感じじゃないかとw
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:10:54.09ID:3ryGOCCI0
>>463
データコジキどもが騒いでるだけだろ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:10:58.53ID:PziKHRJ80
>>59
それはスゲー思った。中国で普及してるのってドイツとかで最近普及してるのとまったく意味が違うと
思うわ。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:11:14.39ID:V3jUpJnA0
シナチョンはお釣りの計算が出来ないから普及してんだよ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:12:00.42ID:PziKHRJ80
>>65
現金って名前が書いてるわけでもないし匿名性がこの上なく高いからな。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:12:13.11ID:r7taFxR60
カード払いはお店にとっては現金翌々月受取だろ
こんなの強制されたら店畳まないとならないとこが出てくるぞ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:12:25.24ID:hEwDyVGL0
>>464
最近はコンビニやペイジーでの払い(前払い・後払い)も増えてきたけどな。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:12:41.91ID:U4vaDJGw0
現金をあんまり使わなくなって嫌だなと思うのは99円のような小銭がいつまでも財布の中にある。小銭捨ててやろうかとさえ思うときがある。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:12:53.92ID:qaklqURP0
たんに現金より
ややこしくて面倒だから敬遠されてるのだろ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:12:59.61ID:RSBmnjTB0
自動改札では9割以上がsuicaだし、西友みたいなスーパーのレジでも少なくとも半数以上がカード払いだと感じるけど、
キャッシュレス否定派ってどこに住んでるの?
単純に、電車が通って無くてスーパーも存在しないようなド田舎にお住まいなのかな、そしたら納得だけど
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:13:14.44ID:uiVGib5f0
>>471

なんでおまえらクレカしか考えないの?w

キムチなの?www


電子マネーはどうなの?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:13:25.13ID:Y8xP+3HM0
キャッシュレス化進んでる国ってのは通貨貨幣に信用ないから
偽札横行とか大幅な為替変動リスクやハイパーインフレとか
新興国や財政破綻した国と一緒にしてもらったら困るわ
スウェーデンなんかはユーロ採用してない人口1千万にも満たない国が自国通貨発行流通していく
コスト考えたら自然とキャッシュレス化になるわ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:13:33.88ID:PziKHRJ80
>>471
手広くやってるとこならいざ知らず、一人でやってる店とかそういった個人商店って日銭だからな。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:13:35.87ID:3ryGOCCI0
>>473
生きるの大変だろ、そんなバカじゃな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:13:41.26ID:3pBoeEJY0
>>473
銀行へ行って入金w
めんどくさいけど
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:13:50.01ID:RgP6SRUI0
>>441

しかし、チョンと見られるアホ工作員が、大量に湧いて、電子マネー化を煽っているが、

その1点だけで、日本はヤメておいた方がいいってことが分かる。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:14:02.98ID:mLN79xOx0
海外で電子決済が普及しているのは、
偽札が多く現金に対する信頼が低いことと、現金を保有することによる強盗窃盗リスクが高いから
日本ではどちらも当てはまらないけど、電子決済が増えれば強盗窃盗リスクは確実に減少する
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:14:19.02ID:HAEnc5O/0
カード決済とかじゃなくてさ、髪の毛の量で割引率を決めるようにすればいいんじゃないの?
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:14:26.81ID:Y4ilt2iF0
>>450
QR決済用のコードが柱とか壁に貼り付けてあって
それをピッと読んで店の人に画面見せるだけなので
その気になればいくらでも不正できると思うw

日本だとソフバンとLINEが決済手数料0円にして普及しようとしてるけど
期待してるほどは流行らないんじゃないかな
もう少し早くやってればね…
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:14:33.91ID:3ryGOCCI0
>>475
そんなに煽って何がしたいの?
かえって電子マネーがかっこいいとか進んでいるとかと勘違いしているイタいバカにお前が見えてくるんだが
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:14:55.11ID:QXoxCQJO0
>>441
記事中に訪日外国人対策とも書いてあるだろが

海外行く人にとっても、海外から来る人にとっても、
国境越えるたびに違う現金とか面倒なんだよ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:15:20.83ID:Q1J8bYUv0
>>436 ワンチャンにオートチャージの餌をやっていないのか? 動物虐待
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:15:23.68ID:959HVnWp0
>>483

日本政府を信用できないクズキムチ平成一味か?w
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:15:30.51ID:RSBmnjTB0
>>487
俺に対する人格否定人格攻撃、ですか
それをやるってことは、つまり論破された状態って事だよね
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:15:44.39ID:hrzsKp/GO
>>463
何回かだしたけど現金主義の強かったドイツやスイスも国が環境を整備して後は消費者に判断させた
結果両国共に電子決済(主にデビットカード)が急速に増えた
両国共に40%超が電子決済
結局便利なら消費者は使うのよ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:15:54.30ID:oaczPBS/0
>>459
10年使ってるけどタダだよ
まあ特定のコンビニ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:16:07.75ID:3ryGOCCI0
>>486
チョン工作員ってことじゃねえか
普及を煽ってるクソどもは
くだらねえ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:16:39.93ID:CCZ6NDb80
>>477
そうだね、普及したければまず現行の現金の信用を落とさないとまず無理だね
結局金融商品なんてのは信用度の勝負なんだよな
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:17:16.22ID:3ryGOCCI0
>>491
いや論破もなに議論してないわけだし
なんでそんなに煽ってんの?って聞いてるだけだろ?
なに焦ってんの?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:17:37.14ID:nir5Os/90
>>488
島国なのに国境もくそもないだろw
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:17:40.99ID:Y4ilt2iF0
>>461
って思うだろ?
ところが日本のネット通販は代引き利用率が異常に高いんだよねw

俺自身ECサイトの運営経験者だが本当にびっくりするぐらい多い
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:17:51.60ID:oaczPBS/0
>>459
途中送信失礼
特定のコンビニATMだけでなんだけどうちの近所そこばっかりだから困ってない
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:18:07.49ID:wrygVVoO0
>>487
レジのごちゃごちゃ小銭を出そうとしてる
人間にはイラつく
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:18:10.16ID:8d4CfsvJ0
>>459
メガバンクなら残高50万もあれば自行ATMなら無料、コンビニATMでも回数制限ありの無料だったような
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:18:11.29ID:AWY/1Uqk0
電子マネーって簡単に偽造されそうで怖いイメージあるわ
俺みたいな情弱にも安心だって思わせる何かがない限り普及はムズイんじゃね?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:18:23.40ID:DAENDhJG0
口を開けば偽札っていう人いるけど
偽札が多いとされる国は検査機が普及してるから実生活で気にすることなんてないよ
電子マネーが普及したのは偽札なんか関係なく、便利だからってだけ
便利なものが普及するのをノスタルジーで妨げようとする奴は早く滅んでくれ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:18:41.62ID:RSBmnjTB0
西友のウォルマートカードで買い物すると毎度3%OFF
パルコのパルコカードなら初年度5%OFF
買い物してると係員が声かけてくると思うんだよね、それでみんな作ると思うんだけど、もしかしてクレカ否定派って買い物した事無いのかな、長期引きこもりかな?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:18:45.84ID:RgP6SRUI0
>>402

何だ、チョンかい。

先進国では普通の「課税の公平」ということが分かってないようだな。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:18:47.20ID:3ryGOCCI0
>>491
つうかただの基地外チョンだったか
てことはやっぱ電子マネーは普及させない方がいいな
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:18:48.68ID:nir5Os/90
日本は来ようと思わなきゃ来れない国なんだから
日本に来るならあらかじめ両替しておいたらいいだけ
基本飛行機でしかこれないんだし
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:18:53.21ID:z9UaiSM20
カードのマークレジ前に掲示してるのに、
昼は使えませんとか寝言言う店をまず撲滅しろ
つかえねーだろ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:19:24.31ID:kOxLwlC20
>>84
ウォン高だぞ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:19:44.13ID:Q1J8bYUv0
>>460 通貨の発行更新の金がもったいない。 現金輸送の危険と労力の無駄。
ATM保守費用の無駄。
など国民の無駄が多すぎるからだよ。

勿論国が指導するなら手数料を極端に安くしたり一部国が補助するなどの施策が必要。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:20:24.31ID:27dF0qW00
現金決済不可の店を認めて税制優遇すればいい
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:20:25.42ID:Vr5RfuVq0
>>1
手数料が高すぎるんだよ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:20:35.91ID:fPmCrghg0
電子マネー便利なんだけど
地方都市のコンビニだと使ってる人ホント少ないわ
都市圏だと使ってる人多いのか?
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:20:56.74ID:3pBoeEJY0
>>512
まあ、ランチは利益率かなり低くしてるとこが多いらしいから
わからなくはないんだが、使いたいよねぇ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:21:05.40ID:RSBmnjTB0
>>500
いま検索したらAmazonは代引き手数料324円かかるんだね
俺は昨年40回ほど利用したから、それだけで12960円もかかってしまう
そういう無駄遣いをしているからクレカを持てない底辺連中はずっと底辺なんだろうな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:21:14.59ID:mLN79xOx0
>>518
都市圏でコンビニで現金払いしている人はもれなくお年寄り
それ以外は皆電子マネー
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:21:27.93ID:Q1J8bYUv0
>>473 小銭をまとめた通貨に交換してくれる機械が設置されるらしいじゃないか。
どこのスーパーだったかな?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:21:30.46ID:nHh2hsgL0
送料も代引き手数料も取っていいのにクレジットカード手数料だけは取ったらだめっていうのが携帯の4年縛りプラン並みに酷いよね
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:22:25.28ID:3pBoeEJY0
>>522
ジュッパーくらい持ってかれるんじゃなかった?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:22:31.57ID:CCZ6NDb80
>>506
日本と違って海外は政情不安も絡んでくるから
特に今アメリカの身勝手で始まった米ドルの引き上げでガチでレートがやばい国とか出てきてるからね
日本は現金の信用度は良いのか悪いのか世界一だからね
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:23:13.23ID:LyZLF3GK0
https://i.imgur.com/0PICsAP.jpg
https://i.imgur.com/D2h9Ke0.jpg
https://i.imgur.com/Cf5V4p5.jpg
https://i.imgur.com/C5sMjI8.jpg
https://i.imgur.com/3JB8ujP.jpg
https://i.imgur.com/tfulRCX.jpg
https://i.imgur.com/A1zbIl1.jpg
https://i.imgur.com/OC1o8cw.jpg
https://i.imgur.com/eJaZjBR.jpg
https://i.imgur.com/xerepws.jpg
https://i.imgur.com/DlOM3p0.jpg
https://i.imgur.com/3HxOgoI.jpg
https://i.imgur.com/DN3iuFy.jpg

インドですら店員が座って良いことになってて草
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:23:36.76ID:WGRv33dHO
>>494
手数料無料は有るよね

私の地域では、特定のスーパーマーケットのATM
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:23:53.54ID:FcJAldaB0
電子マネーやクレカを使わないお年寄り向けに
また詐欺グループが動き始めるな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:24:14.13ID:3ryGOCCI0
>>506
具体的にどこをどんな風にすればもっと便利になるの?
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:24:21.31ID:XP3VbzLJ0
>>521
まじかー
じゃあさっき俺がコンビニで見た
現金払いの中高生集団は見た目だけ若く見えるお爺ちゃん軍団だったのかー
すげぇや!
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:24:58.21ID:ryXMxTwG0
カード会社は儲かるな
みんなカードなんかで決済したら売上金から手数料取られるからその分、物価も上がりますね
銀行も手数料で儲かるし損するのは消費者と値上げ出来ない小さな小売りか
庶民からはあの手この手で搾取する事ばかり考えてるんだろうね
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:26:20.27ID:YnutYPIR0
まずは公共料金や市のゴミ袋を電子マネーで支払いできるようにしたら?
不便で仕方ないわ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:26:25.13ID:TCf/OcGy0
店頭価格にクレカ利用手数料を転嫁しないでレジで客から徴収しろ
クレカ会社との契約より上の法律で縛れ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:26:37.38ID:aQrYcCSF0
カードを作りたくても作れない人には優しくしてやれ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:26:59.03ID:XP3VbzLJ0
>>534
部活ユニフォーム着てラケット持ってスポーツバッグ持ってたからさ
いやーすげぇ世の中になったもんだ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:27:13.02ID:gVHPnKJN0
>>493 日本ではContact less の端末が少ないから今は外国人が使いづらい。
オリンピックまでには大手は全て対応するらしいが遅すぎるよ。

そういや日本のクレカでもContact less のカードは発行してるところ少ないだろ。 まずは日本のカードから全部交換しろよ。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:29:12.88ID:9NTVagwd0
カード会社の規約で現金払いもカード払いも同じ価格にしないといけないことになってる
カードだけ手数料上乗せで売るとか出来ないから結果現金払いの奴も手数料込みの価格で買わされてる事になる
手数料上乗せしてるのは夜のお店くらいだもちろん規約違反
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:29:20.61ID:hrzsKp/GO
>>531
横からだけどドイツはデビットカードの発行を無料にして店側の手数料も0.3%程度でサインレス
観光地や殆どの都市部で使えるようにした
若者から普及し始めて来年辺りには電子決済が60%超える勢いになった
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:29:38.16ID:zAPXwP3/0
>>536
そこだよね。重要な点は。
固定資産税で何十万払ってるんだよって話で。
まずは税金関係から国が率先せいよって話で。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:30:55.23ID:hBNU5BIX0
今は電子マネー普及してるぞみんな使ってる


18%
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:30:56.10ID:MaRtjfUh0
>>502 なんか勘違いしていないか? ATMの利用手数料のことじゃないぞ。
店がクレジットを取扱う手数料だよ。 小さな店舗だと5%も取られる
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:31:15.64ID:Y4ilt2iF0
>>540
ドイツのマクドナルドにあったタッチパネル式の注文機はマジで便利だった
あれなら言葉とか全く分からなくても決済できる

日本でもああいうのが流行るといいんだが
設備投資大変そうだし結局大手だけって事になるんだろうな
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:31:28.46ID:v/FvsJd+0
「人を見たら泥棒と思え」と「大企業は悪」ってのが日本人には染みついてるからな。
客、店、クレカ等仲介会社を信用しないと成り立たない商取引は、他人を
まったく信用しない日本では成立するのは難しいかもな。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:32:07.27ID:0SvEhtG50
韓国中国が引き合いに出されてるけど
世界でも普及させたのはこの10数年に入ってから
日本で普及しないのは単に競争力のなくなったIT後進国だからだろう
日本円が凄いんじゃなくて世界と闘う体力がなくなっただけ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:32:20.38ID:VqEonNxE0
>>544
国「自動車税をカードで支払えるようにしたで!」
民「やっとか」
国「当然手数料はお前らが負担!」
民「」
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:32:40.66ID:Vq1O1My40
日本においては為政者にへの信用度かと^^
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:32:48.36ID:Rd2pHfCF0
これも団塊世代がカードを無限に使える魔法のカードと破産しまくって
「現金が正義www」何て事を吹聴したせい
ほんっとに団塊の連中はろくなことしてねぇ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:33:43.54ID:yMVw5PlM0
周りが年寄りだらけ、日本が世界上位の普及率は無理な気が。
自然に進んでいくと思うが、全体で先進は無理だろ。

●65歳以上人口は3515万2千人で,前年に比べ56万1千人の増加となり,
3500万人を超え,割合は27.7%で過去最高となっています。
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2017np/index.html
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:33:51.47ID:zAPXwP3/0
>>551
ありえないよな 税金の手数料とか
アマゾンを見習えよと
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:34:04.41ID:MaRtjfUh0
>>515 それじゃ店に何のメリットもない。 店に還元する方法じゃないとな。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:35:08.77ID:WG9qXM1+0
タブレットのくっつけるクレカリーダーの感度悪すぎて草
どうにかならんかあれ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:35:49.20ID:Gz0rUAhQ0
ビットコインでいいだろ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:37:04.29ID:IBE2KujI0
誰が使うかバーカ
政府に協力なんかするわきゃねーだろ
このバーカ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:37:18.04ID:DAqazBqW0
現金で済むのにどうして電子マネーを使う必要があるんですか(正論
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:37:58.18ID:YGxqhtfv0
ここはカードも作れない貧民窟か笑
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:38:35.63ID:Oj3MLLgFO
>>432
現金のほうが子供でも使えるだろ
QRは子供にスマホを持たせないと使えないだろ?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:38:43.57ID:PziKHRJ80
>>549
てか、普及している国って大体が現金より電子マネーのが信用できる、政情不安で今ある現金が
どうなるか分からん国、そういったとこじゃね?
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:38:57.78ID:ksH71iL60
>>536 nanakoだと支払えるが、セブンイレブン以外ではほとんど使えないからな。 最近イオン系列で少し使えるようになってきたが。
税金支払いのために6枚もnanakoを作ったが管理が面倒だから整理してる。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:39:53.60ID:4nh7Jeea0
日本は災害多いからな。
停電とかになったら、現金しか使えない。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:40:33.60ID:AgUDSwOU0
>>451
それは絶対にないけど、あったら普及するかも。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:41:03.16ID:hrzsKp/GO
>>563
友人数人と電車で出掛けるとして貴方一人がSuica持ってなくて切符を買う間友人を待たせる事になる
券売機が混んでいたら電車に乗り遅れるかもしれない
最低限交通系くらいは持っておけ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:41:05.06ID:Rd2pHfCF0
年間300万は使うから限度額上限まで行って上のカードにしろとうるさい
ロードサービス付きのだから持ち替えたくないんだっつーの
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:41:14.27ID:Gz0rUAhQ0
東京五倫までに磁気カードやめてICカードだけにするとか言ってるが端末代誰出すんだ巡りめぐって消費者2等負担とか意味わからんよ
糞リンピックなんてほんと要らない
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:41:27.63ID:4WSjv09C0
現金を使う機会がなくなった
今年は正月に下ろして以来出金してないわ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:41:47.89ID:v/FvsJd+0
>>566
一番普及してる中韓は、最高額紙幣が1000円。韓国は数年前に5000円が出たけど。
携帯買うだけで銀行で100枚の札おろさなきゃいけないんだぞ。
一日の売り上げを銀行に運ぶのに、個人商店でもトランク一杯の札持ち歩くとか、
やってられんだろ。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:42:30.80ID:AgUDSwOU0
>>570
災害になった時に、現金出しても買えるだけで凄い。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:43:05.84ID:SblzUK4K0
>>518
自分の行く店で使えない問題が地方じゃ普通だしね
現金とカードと電子マネーとまぁ3系統も使い分けしたくないし
ポイントカードですでに辟易してるから
>>532
そりゃ、デビか電子マネーと行きたいけど親から渡されるのは現金だからな
決済にはいけても財布としての認知が足りない
>>547
汎用端末から出来ないとアップデートが鈍い国内じゃ無理
インフラが面倒すぎるフィルターだらけ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:43:06.67ID:IBE2KujI0
>>567
銀行も顧客選別するべきなんだよ
1千万超と以下を分けるべき

い千万以下は
手数料千円とかやらいいんだよ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:43:32.15ID:Y4ilt2iF0
>>565
うちの子供は小学生時代からスマホ持ってるし持ってる子多いよ
用途限定ではあるが学校への持ち込み禁止ですらない
今はそういう時代
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:44:15.36ID:IAXI8Bj90
このスレ見て思ったけど
田舎民が周囲に電子マネーで決済できるお店がないから
要らないって強がり言っているのが良く判る

で、何で田舎に電子マネーが普及しないかって言うと
人がいないから機器のレンタル料やら手数料の割に
売上げがないから導入しないんだろうし

都会だと殆ど電子マネーで決済できるから小銭が
溜まらなくて本当に便利なのにな

田舎の人は可哀想
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:44:21.03ID:Z71Kx5X50
加盟店がカード会社に3%とか5%の手数料を払う
それが物価にいくらか上乗せされる

デビットカードは多少手数料が安いかな
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:44:49.03ID:yMVw5PlM0
>>17
> 機械を導入していても金額手入力とか面倒だから、店員によっては「使えません」っていう店もある

客が店のコードを読み取って、金額は自分がスマホに入力する中国の屋台方式で
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:44:58.61ID:CCZ6NDb80
俺もカードの用途がほぼ通販限定、普及を本気で考えてるなら
菓子袋一つでもカード決済OKなインフラ確立しないとダメでしょ
カード持ちました、使える場所があんまりないでした、じゃゴミ同然だよ

もうほんと、強引な流行で押し切ろうとするのもうやめたら?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:45:16.66ID:Y4ilt2iF0
>>578
日本は共通仕様とかを作るのがダメダメなガラパゴス国だもんな…

携帯絵文字1つですら共通仕様を作れなかったというw
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:45:29.44ID:Oj3MLLgFO
>>514
キャッシュレスにして、それらの現金用インフラを捨てたら
災害時に現金もキャッシュレスインフラも使えなくて困るよ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:46:04.57ID:AgUDSwOU0
>>574
一時的には設置事業者
「風が吹けば桶屋が儲かる」で考えると、最終的には消費者
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:46:19.21ID:e3Kw6u3S0
カード払いは1万円以上と決めている
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:47:10.02ID:VSCPxB760
まずは病院からはじめろ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:47:21.68ID:RSBmnjTB0
>>582
常識的に考えても、田舎だと電車に乗らない→suicaを持った事が無い→電子マネーを持ってないから否定派に回る、って流れだよな
クレジットカードについても田舎だとそもそも店舗が少ないから勧誘される機会も無いんだろうね
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:47:53.86ID:v/FvsJd+0
>>582
ETCもSuicaも使ってるし、家も車もローンで買うし、水道光熱費も通信費も
銀行引き落としなのに、現金以外は信用できないとか笑っちゃうよな。
結局、俺が使いこなせないのはダメなものに違いないっていう思い込みだけ。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:48:07.07ID:IBE2KujI0
何とかコードだけにすべきだわ
全て全廃しろわけのわからんカード
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:49:00.06ID:dud1oSNw0
気分的に後払いよりも前払いの方がいいので、クレジットはほとんど使ってない。
通販はアマゾンくらいだから、コンビニとかでプリペイドカード買って済ませられる。
電車、バスの交通機関はPASMOでこれも前払い。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:49:06.93ID:O6/3C3ma0
地方はみんなイオンカード持ってるよ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:49:52.51ID:/gB6Z3dl0
>>582
関西はpitapa使えるとこ増やしてほしい…
コンビニは阪急阪神系列以外全滅だもん…
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:50:21.74ID:VSCPxB760
電子マネーの種類自販機は勝手に判別してくれるよにコンビニだといちいち申告しなきゃいけないのはなんでなんだろうな
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:50:27.16ID:CCZ6NDb80
>>595
もう「なんとかコード」とか言ってる時点でアレだろ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:50:32.82ID:qk5GoWlw0
>>582
イオンに食いつぶされた田舎のほうが割とどこ言っても使えるんだけどね
小規模店は駆逐されてるし
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:50:47.01ID:SblzUK4K0
>>582
全国レベルチェーン店のとこは非接触パネルがあるけど、地元レベル〜個人だと
クレカまでだね。
>>586
決済部分機械化でなんでもありにするか、汎用端末同士で片付けられるかのレースかと
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:50:56.47ID:8d4CfsvJ0
>>593
東京都住みでも俺の知り合いみたいに
クレカは借金、俺は絶対使わないキリッ
っていう意識他界系の奴もいるけどね
通販も銀行振込か代引きしかしない
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:51:05.18ID:AgUDSwOU0
>>551
自動車税は昔からコンビニでカード決済だな。
手数料は国持ち
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:51:27.85ID:W8uGeLht0
現金が見えないと使ってしまうんや(´・ω・`)
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:51:41.49ID:2fECTut30
電子マネー普及させるのは賛成だが比較対象が韓国と中国の時点で裏を感じる
俺の考えすぎかなぁ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:52:15.99ID:yMVw5PlM0
>>590
だから客がスマホで登録店のORコード読み取って、
客が安い通信費で、自分のスマホで決済する。
店側は屋台でも導入できるように、設置費がどうたらをなくさないと。

業者を儲けさせちゃだめなのでは?
          ↓日本だとこの有様になるが
【菅官房長官】携帯電話料金「4割程度下げる余地ある」 「あまりにも不透明で、他国と比較して高すぎる」★5
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:52:31.73ID:sDAwsO2p0
ATMから偽札が出てくる国と比較されてもな。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:52:46.65ID:VSCPxB760
>>606
どこの国だよ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:52:55.40ID:RSBmnjTB0
でも田舎民だと自動車で移動するはずだし、ETCを使うにはクレジットカードが必要になると思うんだよな
となると長期引きこもりとか長期服役者くらいしか思いつかないわ、クレジットカード無しで2018年まで生きてきた人の人生
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:54:41.66ID:7G4TSE2j0
>>33
それだわな

官僚、議員とカード会社の癒着
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:54:58.40ID:h7mUDpen0
>>579
銀行なんていらないから預金者全員で銀行から預金おろして銀行潰せばよくね?
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:55:02.78ID:4tWfkMj70
>>357
大手以外のスーパーだと逆が多い。
クレカなどは割引や(そのスーパーの)ポイント還元の対象外。

一方で、提携カードや決済システムが一律で合理化されてる
大手のスーパーや家電量販店や小売店は、クレカや電子マネーの方が優遇される。

要は世の中的に小売店によって条件が違うから、
消費者にとって「電子マネーがお得」なんて意識は
まだまだ薄いと思う。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:55:09.19ID:CCZ6NDb80
>>608
中韓は仮想通貨にご執心国家だからね
中国は突き放したとはいってるけど窓口閉じてないし
このネタの裏は真っ黒だろうね
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:55:31.90ID:DAqazBqW0
おれ含めて店頭で現金以外を使うなんて考えたこともない日本人がほとんどだろうな
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:55:38.52ID:JI5D92yU0
この電子マネーはここは使えるあそこはダメとかめんどくさすぎる
現金が日本全国どこのお店でも使えて一番
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:55:57.07ID:4Jjfz6bD0
ウチの親(@東京)は、ポイント分得なんだよと言っても
現金しか受け入れないから
この世代がこの世を去らない限り
状況が変わる可能性はないと思う
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:56:22.04ID:YgB9Ealy0
スマホにお財布ケータイがあまりないでしょ?

俺、ガラケー使ってるのは、スマホにお財布ケータイが無いからで、あればスマホに換えるかもしれないし、
スマホを使ってる人らも電子マネーを使うんじゃねえの。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:57:04.48ID:AgUDSwOU0
>>605
人によっては預金残高を気にしないで無限に買物ができると勘違いする人もあるだろう。
自己管理出来ない人には向かない。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:57:41.59ID:8d4CfsvJ0
>>621
え?なんだって?
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:57:57.39ID:VSCPxB760
>>618
使えないのジャスコとセブンだけじゃん
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:58:41.73ID:v/FvsJd+0
>>615
クレカの一括(金利ゼロ)でクレカのポイント貯めて、貯まったマイルで
無料で海外旅行なんて話もざらにあるのにな。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:58:53.25ID:J9+fKFTe0
>>10
まさにこれ
電子マネーが乱立しすぎて不便
電子マネーはチャージがめんどくさいので、
デビッドカードが一般化するなら使うことも考えたいけど、デビッドカードお断りのところもまだ多い
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:58:53.74ID:AgUDSwOU0
>>621
アップルはapple payがある。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:58:55.59ID:WG9qXM1+0
>>622
つデビットカード
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:59:05.40ID:mZQtA+Ji0
中国レベルぐらいまで本気で普及させようとしたら
決済手数料は1%程度(急速に普及した国は大体これぐらい)で
あらゆる決済方法に対応した汎用決済端末を無料貸し出し
ぐらいやらないと無理だろうな

中国みたいに決済方法が少なければいいが
もう決済手段があれこれ増えすぎてどうしようもない
ガラパゴス万歳
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:59:32.07ID:+EMW4cOj0
>>601
例えばおサイフケータイにSuica、iD、WAON入れてたら
どれ使うかは機械で判断できんだろ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 14:59:37.43ID:kQ+z/xoj0
なんでもカードとか、決済手段が簡易になりすぎると無駄使いするんだよ
「あ、手持ちなかったわ」とかも結構クールダウンに有効だったりする
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:00:22.28ID:h7mUDpen0
ETCETCって言えば済むと思ってるのか?
そもそも高速道路は無料化するところを道路公団国土交通省自民党で詐欺やって
ETC利権にすり替えただけだろ

本来とっくに無料なものをETCで割引されるからカードのほうが得だって相当頭悪いだろ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:00:59.88ID:YgB9Ealy0
>>627
Suicaやセブンイレブンのnanacoとか、使えないだろ。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:01:01.70ID:3ryGOCCI0
>>549
いいからシナチョンは黙れよ
嘘ばかり垂れ流し焼きって
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:01:10.09ID:ksH71iL60
>>553 アホか、団塊世代は大金持ちなんだぞ。 何で破産する。 それに団塊世代はそんなにカードは使っていない。
貧乏時代とバブル時代を乗り越えてるから金の使い方は利口。
10年国債を買えば年利10%で増えた時代を乗り超えてるんだから。 (10年で倍に増える)
そう言えば、最初に家を買った時の金利は14%だったな。

そんな団塊の自分はキャッシュレス大賛成だけどな。日常では現金を使う場面は非常に少ない。
どんな婆さんでもSuicaは使うようになってるし、スーパーのカードは使ってるよ。

カードを使う頻度が多くなったのは、Suicaやネット通販が普及してからだろうな。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:01:38.44ID:J9+fKFTe0
>>631
わかる
あとでクレカの請求書来てびっくりしたくないから、大きな買い物は現金にしたくなる
電子マネーは数百円のちまちました買い物がちりつもだし
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:01:40.87ID:K4dDLX2G0
自己管理できないタイプだからNo thankyou
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:01:45.28ID:SblzUK4K0
>>626
決済の専用手段作りまくることじゃなくて、汎用端末を財布化することだからなぁ・・・・

金をどこに置いておくかだわデータ上で
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:02:07.09ID:YgB9Ealy0
>>633
使えんのか。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:03:11.07ID:3ryGOCCI0
>>564
くだらねー煽り
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:03:21.85ID:QXoxCQJO0
>>631
それは性格によるだろ

俺の場合はクレカの方が明細はっきりで管理しやすい
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:03:34.72ID:zjoTg3AG0
まずは教育水準
店員もお客も瞬時に釣銭の計算が出来る
しかもジジババやDQNですらも出来る
出来ないのは堺雅人くらい

そして高モラル
誤魔化そうとする人間が少ない

最後に偽札が作り辛い

脱現金化なんて愚民をつくるだけだ
ただ闇社会は現金決済が命綱
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:04:05.15ID:qk5GoWlw0
>>623
安いAndroidの話やろ
ちょうど出てるこれも安い方はお財布なしみたいだし
【格安スマホ】OPPO「R15 Pro」9月下旬発売、税抜6万9880円 防水とおサイフケータイに対応
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534914888/
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:04:32.74ID:AgUDSwOU0
>>615
スーパーでは時間がかからないのが優先されるので、クレジットカードは嫌われる。
電子マネーの方が精算が早い。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:04:32.77ID:h7mUDpen0
モラルが無いのは海外より手数料高く設定してる運営会社だろ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:04:47.94ID:qk5GoWlw0
>>634
別にいらんやん
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:04:52.69ID:iEKeAvaT0
コンビニってクレカ使えるの?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:04:56.30ID:ksH71iL60
~>>591 バカじゃないの? 10円でも電子マネー、クレカ平等に使ってる。使いやすいのを使うだけの話。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:05:23.48ID:cAMkaPEH0
税金はクレカで払えますか?
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:05:40.21ID:XPMqHIqE0
Tカードが腹立つねん
カード持つのいややからアプリ入れたら
「当店はアプリは対応してません」って言う店多すぎ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:05:44.27ID:3ryGOCCI0
>>646
バーカ
お前レジで支払いの時になってからチャージする貧乏くさいババアとか見たことねーの?
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:06:25.30ID:DAqazBqW0
ほとんどの日本人は財布と銀行口座しか頭にない。
デビットカードをどこでも使えるようにしなければキャッシュレス化は実現しない。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:06:26.90ID:9GdmU3AT0
>>1
日本円と日本銀行券の信用があるからだろ
普及するのは通貨の信用がない国なんだよ
日本円最強ってことだよ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:06:44.60ID:K4dDLX2G0
>>651
払えますが手数料も加算して支払っていただきます( ^ω^ )
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:07:05.51ID:J9+fKFTe0
>>646
都内のスーパーは自分で清算する機械がどんどん入ってきてるし、クレカは速いよ
電子マネーの方が時間かかる
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:07:15.74ID:ksH71iL60
>>593 都会だとクレカを今作ると1000円差し上げますとかしょっちゅうやってるから、婆さん連中は使いもしないカードを山盛り持ってる。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:07:26.56ID:3ryGOCCI0
ここまで見てきてデンシマネーガー
騒いでいるやつの方が圧倒的に胡散臭い
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:07:27.18ID:h7mUDpen0
前のやつが現金で払ってるとかどうでもいいから
何故お前は先に並ばなかったのか

先に並べば問題ないだろ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:07:32.97ID:mX3XVAEG0
ポイントがーポイントがーと言ってる奴がセブンでナナコ使って飲み物買って「ポイントついたって」喜んでるの見ると「う〜ん」と思ってしまう。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:07:40.76ID:9GdmU3AT0
>>654
デビットカードも結構面倒だよ
だって使うごとに通帳に記載される
細かく買い物したら通帳1か月で何冊になるんだよ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:07:46.70ID:SYM2cvvt0
未だに現金派の人ってみんなスマホななに頑なにガラケー使ってるような人だよ
写真撮るのも魂抜かれるから怖いとか言ってるような原始人だと思う
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:07:50.40ID:VbHzKp3o0
銀行のATMから偽札出てくるような、
発展途上国に合わせるいみがわからんわ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:08:11.30ID:iuNpqAfM0
政府の方針に従うバカがいるかよ
積極排除だよ電子マネーは
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:08:15.93ID:1QYYjC2F0
ATMからの引き出しには現金税を10%とることにして、電子決済手数料は利用者負担にすればいい。
手数料の競争が起きて業者が淘汰され、乱立状態も改善するだろ。
とにかく現金税をとれ。現金愛好家のためにコスト負担を社会がする必要はない。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:08:19.70ID:YgB9Ealy0
>>648
要るよ。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:08:26.42ID:gjrS+mxk0
>>652
ローソンはアプリのバーコード読むだけでいけるけどね
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:08:31.10ID:mZQtA+Ji0
>>649
逆に何で使えないって思うの?
コンビニなんてキャッシュレス決済に一番ご執心だった業界だろうに
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:08:36.29ID:3ryGOCCI0
>>657
バカと引きこもりとチョンにはそれがわからんのですよ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:08:56.69ID:AgUDSwOU0
>>644
これまでは、その通り。
でも、スーパーなんかは人件費節約のために、電子マネーを積極的に取り入れている。
人件費が上がっているので、モールが採用するのも時間の問題かな。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:09:06.01ID:h7mUDpen0
現金派とか関係ないだろ
店舗手数料が海外よりはるかに高い
なぜ店側の需要もないのに税金でやるのかの2点だ

これにまともに答えてるやついないよな
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:09:09.84ID:ksH71iL60
>>605 ただの知恵遅れだろ。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:09:14.51ID:pb/j7PdI0
脱現金はいいけどしっかりとした現金の裏付けがないとデータだけ独り歩きしてパイパーインフレなんてことになりかねない
存在しない金でどんどん取引してるといつか信用を無くする
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:09:32.44ID:9GdmU3AT0
>>664
お店の人はすぐ手に入る現金好むからな
カードだと不具合とか停められたりとかしたことあったら困るが
現金だとそういうことないから
併用が最強かと
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:10:11.92ID:9GdmU3AT0
日本銀行券の信用を無くせば一発で普及するんだが
なにせ日本銀行券は世界一の信用があるので
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:10:18.98ID:3ryGOCCI0
>>664
発達障害
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:10:25.00ID:v/FvsJd+0
>>644
> そして高モラル
> 誤魔化そうとする人間が少ない

現金以外信用できないって言ってる奴ばっかりなんですがw
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:10:33.75ID:AgUDSwOU0
>>669
ローソン銀行も出来るようだ。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:10:37.39ID:VSCPxB760
>>673
手数料はどこの国でもかわらんだろ
アリペイが異常に安いだけ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:11:19.82ID:3ryGOCCI0
>>667
デンシマネー教の狂信者おもしろいな
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:11:25.80ID:h7mUDpen0
店が現金というのは電子マネーで売上の何%って手数料取られるからだよ
基本を理解してないな
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:11:31.08ID:qk5GoWlw0
>>670
20年くらい前にローソンでおにぎり一個から使えますってOMCカード推してたな
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:11:46.54ID:AzgsTcVW0
>>649
100円のコーヒーだけでも使えるわ
カードシュッってやってレシートもらうだけだから速い
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:12:07.62ID:9GdmU3AT0
つかスマホとかってすぐ電池切れるじゃん
そんなもので決済してると万が一スマホの電源入らなかったら即アウト
安全第一の日本人向けじゃないのよな
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:12:23.10ID:h7mUDpen0
だから現金派にATMは不要
銀行から全預金引き下ろして銀行ぶっ潰せばいい
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:12:32.70ID:pb/j7PdI0
カード出払うつもりだったと店に来て飲食していざ払えないとなっても
払うつもりで来て結果払えなかっただと犯罪にはならないんだよな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:12:41.77ID:ksH71iL60
>>621 スマホでお財布携帯は使えるぞ。iPhoneですら何の問題もなく使えるのに、何のことを言ってるんだ? 10年くらい遅れていないかな?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:12:47.97ID:AgUDSwOU0
>>677
それはクレジットカードだろ。
電子マネーは現金と同じ。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:12:53.30ID:9GdmU3AT0
>>685
カードはだいぶ安くなったみたいだけどね
昔はカードだけでかなり取られたからカード払いは何千円とか以上とかいう店が多かった
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:12:56.66ID:vsvIWoOP0
マイナンバーカードで決済すれば消費税一パーセント割引、直接国が徴収
手数料無し
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:13:25.82ID:K4dDLX2G0
日本キャッシュレス協会という謎団体あるんだな
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:13:38.11ID:BiIyDHfP0
ネットの不正アクセスにも対処できないくせにそんな危ないもん使うアホはおらんよ
カードなんて1枚落としたら終わり
停電したら終わり
使えません!って言われたら終わり
業界が煽ってるだけ
回りみて使ってるのは危機意識もない成金風情のババアだけ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:13:50.86ID:3ryGOCCI0
>>687
バカがおもちゃで遊んでるみたい
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:13:51.77ID:SYM2cvvt0
自分の場合JALのダイヤモンドだけど、JGCカードのカード決済分だけで年に20万マイルくらいたまるよ。
どこかにマイルで遊べば年に35回往復の飛行機旅行を楽しめる

現金ならなーんにも残らないよ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:14:02.13ID:ksH71iL60
>>626 オートチャージにしとけば良いじゃないか。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:14:06.36ID:cht5YFBJ0
実態の無いものを過剰に信用してメイン使用するのは怖い
スイカとか最低限しかいれとかんわ落としても盗まれても良い金額
クレカもあまり使わないし殆ど持ち歩かないな
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:14:13.18ID:YgB9Ealy0
>>678
Suicaは使えるようになったのか。
あとはnanacoだな。
この二つはよく使うから、nanacoも使えるなら、ガラケーからスマホに換えるわ。
今、ガラケー以外、iPadを使ってるけど。
iPhoneにする。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:14:31.05ID:9GdmU3AT0
電子マネーも使ってるけど
正直いちいち立ち上げてってやってるなら
ナナコとかICカードでピってやったほうが早いという
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:14:39.09ID:h7mUDpen0
国税の支払い手数料を国が払わないで納税者負担にしてるのに
手数料問題スルーして国がするわけ無いだろ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:14:39.45ID:mZQtA+Ji0
>>672
それの解決策の1つとして
レジと現金決済用の機械が別れている店も増えてきてるね

レジ打ちだけ店の人がやって
現金の支払いはセルフ

財布の中身を適当に突っ込めば
なるべく釣り銭が少なくなる形で決済されるから
じじばばには人気だとか
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:14:41.54ID:BiIyDHfP0
うちはマイホーム買うのも現金だった
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:14:44.42ID:8iEBCz1+0
ならキャッシュレスの利用環境整備で消費税なしとかにするんかな
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:14:58.52ID:v/FvsJd+0
>>664
さらに引き落としも怖いから、請求書来たらコンビニに支払いに行ってるという。
ガチャゲーにはまって、あちこちのコンビニはしごしてgoogleplayの金券
買いしめて誇らしげにアップしてる画像見たときはクラクラしたわ。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:15:25.92ID:4Jjfz6bD0
>>691
おそらく、3万円程度の中華製Androidスマホを買い替え続けてる人は
ああいう反応になるんだと思う
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:15:30.65ID:SYM2cvvt0
チャージ系は大っ嫌い
落としたら終わりだし、自分が死んだら終わりだし、発行元が倒産したら終わりだもん
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:15:52.30ID:5v+dkTAK0
太古の遺物、既存のクレカ屋を全部潰して
手数料とらないシステムに移行すりゃいいだろ
やれよ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:16:16.14ID:kQ+z/xoj0
>>697
紙幣がなくなって全部電子決済になったらATMはいらんしね
振込はモバイルバンキングでやれるし
銀行としては維持費は大幅削減できるやろう
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:16:19.13ID:ksH71iL60
>>634 はあ? Suica は使えるぞ。nanakoは使えないけどな。 でも俺はnanakoをケースに入れてるからお財布携帯と同じ。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:16:22.80ID:BiIyDHfP0
>>702
すれ違った中国人にカードをスキミングされてお金盗まれたニュースとか、アホかと
そんな欠陥貴重品を持たせるな思うわ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:16:53.46ID:h7mUDpen0
手数料払わない国が消費税下げるわけ無いだろ
官僚が既得権益を離すわけない
今回のは政治が無駄遣いしたいから税金でやりたいって話だろ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:17:19.38ID:iuNpqAfM0
>>697
日銀・政府の金融政策の失敗だから


政府や日銀に絶対に従うな

教訓
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:17:24.68ID:AgUDSwOU0
>>688
確かにそうだな。
自動的に爆発するスマホもあるし。

飛行機に持ち込めないスマホもあるな。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:17:36.40ID:9GdmU3AT0
>>717
んなこと言ったら
すれ違わないで世界中からアクセスできる電子マネーは・・・・・・・・・・・
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:18:46.55ID:h7mUDpen0
銀行にあるのは使えない金だぞ
そもそも資金需要がないからな
どんどん預金おろしてやれよ残るのは日銀の金よ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:18:55.61ID:Yt0l+pi70
>>719
三井住友カードがメインだからiDとPiTaPa
iDが使えない吉野屋とかでは三井住友発行のオートチャージのWAON
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:19:29.11ID:YgB9Ealy0
>>691
スマホが出てきて8年くらいしか経ってないのに、あほか。

つか、俺はiPadは使ってるけど、電話機能はガラケー一本。
ずっと、iPhoneにお財布機能が無かったからだよ。
あればスマホに換える。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:19:36.13ID:9GdmU3AT0
>>576
日本も一万円の発行止めれば普及するかもしれないけど
大バッシングされると思う
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:19:51.54ID:SYM2cvvt0
日常生活で現金が必要な人っていったいなんなんだって思うよ本気で
社会的な信用がない信用がないヤクザかなんか?
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:20:04.98ID:Y4ilt2iF0
>>714
現金好きな人が多い日本にマッチした仕組みだと思う
セルフレジが思った程普及しなくてあの方式に変えたところもあるとか
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:20:13.34ID:ksH71iL60
>>646 ほとんど変わらないよ。イオンだとクレカの方がWAONより早い。 WAONの認証は10秒位かかってる感じ。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:20:25.00ID:h7mUDpen0
ATM手数料はもっと上げてもいいわ1万ぐらいな
それでみんな預金全額引き上げれば銀行も潰れるだろ
国も救済不可能なくらいにな
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:20:25.84ID:htx5pfrT0
iDカード超便利
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:20:26.42ID:BiIyDHfP0
何から何まですべ1枚でできる住基カードなら持ってやってもいいわ

飲食店ポイントカードありますか?って鬱陶しい!
クルマ社会は1ヶ月に何百の店を巡ると思ってんだ?ど阿呆
カードホルダー20冊くらい持ち歩けっつーのか?
ITアスペルガーって想像できねえんだろ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:20:28.26ID:9GdmU3AT0
ガラケーの時は逆に使ってた電子マネー
だってガラケーって電池切れないから
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:20:38.35ID:t+EsdWZh0
クレジットカード会社から賄賂が政治家に?
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:20:40.73ID:iGvAAtpL0
電子マネーで支払う客が増えるなら何でもいいよ。
朝夕の混んでる時にレジの前で小銭探しながら
テメエの後ろに長蛇の列を形成してる北京原人見てると
背中を蹴り飛ばしたくなる。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:20:48.99ID:mDQlpS1E0
nanakoとか言ってる奴が複数いるから
俺が間違えてたっけなと、ついググっちまったじゃねーかファック
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:21:03.18ID:9GdmU3AT0
>>736
IDカード持ってる人見たことねえんだが
ナナコとかスイカとかは山ほど見るけど
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:21:09.33ID:AgUDSwOU0
>>719
電子マネーは2種類のみ。
使い分けするほど持ってないし、使える店が少なすぎる。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:21:17.97ID:Oj3MLLgFO
>>594
ていうか、銀行は信用されてるんだと思うよ
現金を入手するのはATMか銀行窓口、ローンは銀行ローン、給料は銀行振込
カード会社は外資だから、海外旅行しない高齢者にはむしろ信用が低いんじゃない?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:21:17.98ID:4WSjv09C0
iD便利なんだがedyと聞き間違えられるのが不満
edyなくなってくれんかな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:21:36.96ID:7yuCCXzJ0
>>740
ばかおまえ長らく行方不明なんだから北京原人みかけたなら保護して警察に通報しろよ!!
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:22:05.15ID:BiIyDHfP0
社蓄がカードの色で地位マウンティングしてたじゃん?w
あれは滑稽だったなw
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:22:16.44ID:K4dDLX2G0
クレカや電子マネー推奨派は短気な怖い人だらけというのが分かるね
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:22:27.80ID:9GdmU3AT0
>>744
一時不正請求とかあったからね
若い人はネットの買い物とかするからカードはよく利用するけど
年寄りはカード持ってても使ってるのはスーパーのポイントカードとかだろ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:22:27.94ID:BoGUybe50
>>732
商品のバーコード確認しながらポチポチポスシステム通すのが面倒くさいんだよね
仕事でやってる人たちは慣れてるからスピーディにできるだろうけど
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:22:32.14ID:v/FvsJd+0
>>700
自分はなにもかもカードってわけじゃないから年に10万マイルほど。
でも毎年一回アジアならファーストクラスで往復できる。
まあ、マイル席はほとんど取れないけど。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:22:56.53ID:9GdmU3AT0
>>745
EDYまだあるけどIDと同じで使われてるの見たことない
楽天EDYは使ってる
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:23:04.97ID:h7mUDpen0
まだ列の話してるのか
電子マネー使う賢い僕ちゃんなら
列ができない時間帯に行く頭ぐらい持ち合わせろよ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:23:15.64ID:3q0lzNS+0
大規模停電になったら一発でアウト。現金が一番です。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:23:21.42ID:ksH71iL60
>>649 どこの国に住んでるんだ? レジを見てみろ。
ほとんど全てのクレカ、電子マネーが使えるよ。
シールが貼ってあるから写真にでもとってじっくり見てみろ。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:23:25.85ID:VSCPxB760
>>742
チャージ不要なのってIDだけじゃね
俺もIDだ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:23:45.60ID:BiIyDHfP0
>>740
蹴り飛ばせばええやん
指一本手出しできねえくせに
口だけ口だけ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:24:03.24ID:htx5pfrT0
>>742
iD、ナナコ、SuicaもってるけどiDしか使ってない
セブンでもiD、チャージめんどくさい
Suicaはクレジット機能つけると年会費かかったし
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:24:22.93ID:AgUDSwOU0
>>737
住基カードまだ持ってるのか?
すげぇー
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:24:39.64ID:9GdmU3AT0
日本は色んな電子決済の仕方がもう流通してるじゃん
だから先進国の方が電子マネーは普及しずらいんだよ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:24:41.42ID:F4gwR9Fg0
コンビニで現金使ってるやつ見てみろよ
そろいも揃って絶対口ポカーって空いてるぞ
なんやあのアホづら
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:24:49.54ID:eWsKMIYn0
>>134
価格に上乗せしないの?
>手数料分国に納める税金引いてくれるかしなきゃ
検討してる優遇案でそうなるといいね
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:25:11.67ID:h7mUDpen0
首都直下東海トラフで停電になって電子マネー拒絶される哀れな連中の心配なんて不要だぜ
自業自得
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:25:43.65ID:mZQtA+Ji0
クレカ持てない人が…という下りをちらほら見るけど
楽天カードぐらいなら余程の人じゃない限り審査ぐらい通ると思うんだが…
ウシジマくんに出てくるようなド底辺を想定してるんだろうか
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:25:48.82ID:BiIyDHfP0
電子モノ使うやつがやたら不公平に優遇されてる思うと目の前でカード使ってる狡いヤツを見てるだけで蹴り飛ばしたくなるわ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:26:59.62ID:9GdmU3AT0
>>768
クレカ断られるド底辺は電子マネーが持てるのだろうか
となると現金最強ということになるのだが
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:27:53.75ID:htx5pfrT0
>>768
楽天ならEdyついてるしな
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:27:59.58ID:mX3XVAEG0
>>728>>743
クレカと紐づけオートチャージとか後払いタイプの電子マネーは使いすぎてしまいそうな気がしてしまうから
俺は先払いタイプのEdyとナナコだわ。ドトールのバリューカードも電子マネー扱いになるのかな。
だけど田舎って使えるところがホント少ないね。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:28:11.80ID:9GdmU3AT0
日本円が最強だから電子マネー普及が別にそこまで急いで必要ない
札の発行停めるぐらいの勢いでやらないと普及せんよ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:28:49.49ID:v7kkRO5n0
現金1万円をヌルポイント(仮)に換金で、プレミアム付ければ?10800円相当の
お買い物や納税にも使え…既存のクレジットシステムを使うのか?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:29:10.06ID:BeI8a4po0
現金が金融機関への負担になるなら
金融機関が小売店にカード取り扱いのメリットを提示するべきだろう
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:29:17.45ID:uTrdr8C00
全国の小売業、小さな喫茶店まで全てのサービス業に於いてedy,nanaco,WAON,Suicaは使えるようにしてほしいよね
客を囲い込むために他社電子マネーは弾く事も多いし
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:29:19.83ID:v/FvsJd+0
>>737
クレカも電子マネーもポイントカードも一枚でなんでも使えますっていう
磁気自動書き換え式のスマートカードはあるんだけどね。
たぶん店員がナニコレ反応でよけい面倒になりそうだから手は出せないでいる。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:29:25.80ID:iuNpqAfM0
現金は絶対使えないスーパーとかやれば
とりあえずイオンな
やれ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:29:26.96ID:BiIyDHfP0
カード喜んでるのは徒歩移動のトンキンだけだろw
クルマ移動の社会と違って、自分で運ぶ生活だと重量で疲れが変わるから必死
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:29:36.51ID:h7mUDpen0
電子マネーが普及しないのは強欲な手数料が原因で
それを互いに囲い合って規格をバラバラにしている運営会社

なんでそんなもんのために税金で救済するのか
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:29:41.01ID:SYM2cvvt0
飲食店もクレカ使えないところってラーメン屋とか屋台とかいかにも売り上げごまかしてるような怪しいところなんだよね
自分はクレカ加盟店は信用のバロメーターと見てるからクレカ使えないような店は絶対に利用しないうにしてる

余談だけど現金派とクレカ派で平均寿命比べたら絶対クレカ派の方が長いと思う
現金派はラーメンとかカレーばっか食ってるイメージ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:29:51.71ID:4WSjv09C0
電子マネーなのにカードてのもどうなの
結局財布から出さなきゃならんやん
スマホあっての電子マネーだと思う
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:29:56.20ID:9GdmU3AT0
店側の負担も大きいうえに
客のニーズがないならそりゃ普及せんわな
クレカとICカードめっちゃ便利だし
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:30:00.68ID:ksH71iL60
>>688 いつの時代から来た化石人間だよ。
スマホを持っていないのが見え見え。 電池切れなんて起こしたことないぞ。 長期に家を離れる時はバッテリーと充電器を持ち歩くしな。

財布は忘れても良いが、スマホを忘れるわけにはいかない。 スマホに入らない最低限のカード類はケースに入れてるからスマホさえあればどこにでもいける。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:30:26.46ID:BiIyDHfP0
>>774
全国の老人が餓死
責任とれよ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:31:07.68ID:9GdmU3AT0
>>785
後進国は発行券の信用がないから普及したからね
日本で電子マネー普及って円に信用ありすぎなんだよ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:31:10.32ID:htx5pfrT0
>>786

財布のままいけるぞ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:31:30.51ID:h7mUDpen0
イオンは自前で電子マネーやってるから手数料負担なしだろ
それでも現金の客は離せないのに電子マネー一本でやれってやっぱキャッシュレス派妄想持ちのバカだろ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:31:55.76ID:SblzUK4K0
>>740
まぁ、検品数大量の客が列に多かったり店独自サービスでレジ担当引っ張り出されるほうが
もっとイラつくけどね!
>>763
手段は多いんだけどねぇw自分の行く店ではつかえないんだ
>>764
検品待ちの時にある程度出しとけよとか小銭でキッチリ払おうとするなよ
って思われてるw
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:31:57.63ID:YgB9Ealy0
そういや、スーパーでも、クレジット機能付きのポイントカードに換えてから、レジの行列が減ったな。
おばあちゃんとかが、レジで支払い額が出てから、お財布を出して、ゆっくりと支払うから行列が当たり前だったけど。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:32:34.15ID:9GdmU3AT0
電子マネー便利だけど
1日中スマホめっちゃ使っても1週間電池が切れないレベルまでいかないと
電池切れたら何もできないって怖すぎて
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:32:46.60ID:mZQtA+Ji0
>>783
電子マネーが急速に普及したところって
決済手数料は1%前後だからなぁ

日本だと規模によって違うだろうが個人経営店だと4%前後か
そりゃ普及しないわな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:32:59.46ID:BiIyDHfP0
>>784
クレカ使うような東京の被曝者は早死にが確定済み
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:33:12.11ID:zjoTg3AG0
>>681
そう言う人もいるだろう
だが財布に現金を沢山入れておいても盗まれる心配がない
たとえ落としても手付かずで帰ってくる可能性が高い

社会の高モラルも現金から他にシフトする必然性を感じさせない
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:33:24.04ID:0SvEhtG50
クレカ持てないと格安スマホも契約できないもんな…
日本も海外同様社会信用低い人には辛い時代になっていくんやね
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:33:44.98ID:BiIyDHfP0
>>788
ぬるい生き方してるからだよ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:33:50.98ID:9GdmU3AT0
>>796
それじゃなくても消費税とか価格転嫁で苦しんでるのに
4%も取られたら店側が死ぬよ
1%未満ならまだしも
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:33:58.05ID:uTrdr8C00
edyは盗難紛失補償が無いのが欠点だけど取扱店舗多いイメージ
nanacoはセブイレ、マクドナルドとソフマップとかビックカメラ
交通系ICはコンビニと家電量販系
WAONはイオン系列、ローソンファミマ

一長一短だから結局全部持っておかないといけないし独自の電子マネー導入してるスーパーならその分も必要だし財布が嵩張る
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:34:58.94ID:Oj3MLLgFO
>>612
田舎民だとコンビニ行くのも自動車であるが、
ETC使うような高速道路の距離はめったに移動しないと思う
首都圏は隣県を住居にして東京に通うくらい、県を越えた通勤通学の行き来が盛んだし、
遊びに高速道を使って地方へ出掛けたりするが
田舎民の場合は経済が地元県に閉じて生活しているので
隣県他県はあまりにも遠い感覚
地方でETCを頻繁に使うのは、トラックや高速バスなどの運送業者だろう
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:35:28.19ID:BiIyDHfP0
>>803
やっぱ日本語読めないアスペルガーだったm
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:35:28.51ID:9GdmU3AT0
>>802
財布が大きくなってきてるよな
規格統一しなかったんでカードが増えて
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:35:52.81ID:BoGUybe50
>>768
>>771
むかし楽天カード審査落とされたわ
自己破産もしてないし借金嫌いだから借金したことないんだけどなぁ〜〜〜〜

それ以来チャレンジしてないから
また申し込んで通るかどうかわからんけど
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:36:20.62ID:n3Wr3+J60
災害や戦争の時は現金の方が使いやすいと思うけどなあ。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:36:22.00ID:+DbxEfwd0
>>799
信用情報とは無関係に持てるVISAデビットカードでも格安SIM契約できるよ
扱うmvnoは徐々に減ってきてるけど、確実に使えるところもまだ残っている
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:36:34.25ID:mX3XVAEG0
simフリースマホにおサイフケータイ搭載のが少ない。
かと言ってHuaweiのスマホにおサイフケータイ搭載されてもそれはそれでちょっと怖い。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:37:00.90ID:ksH71iL60
>>703 俺は手帳型のケースを使ってる。 カード入れが3枚分と大きな内ポケットがひとつ付いてる。
内ポケットの一番外側にnanakoを入れてる。nanakoのiPhone側には電磁遮蔽シールを貼ってる。

これでnanakoで支払いますと言ってiPhoneをかざすと決済完了。

最近あまりnanakoを使わなくなって来たからWAONにその座を開け渡そうかなと思ってるが。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:37:23.32ID:NNwVjNrd0
世界一信頼がおける通貨、何よりも国民に絶対の信頼を受けている紙幣、世界から驚嘆の眼差してみられている日本政府発行の硬貨と銀行窓口で贋造紙幣を選別して選り出す国とは話の次元が違うのだよ
流通の30%はニセ札ではないかと言われている国もあるからね
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:37:32.63ID:JB/p2gEs0
クレジットカードのポイントで商品券もらったり、マイル溜まってビジネスクラスに乗ったり、こんな便利でお得なもんないけどね
なんでこんなにアレルギー起こす奴いるの?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:37:59.02ID:9GdmU3AT0
つか現金ならレジ一個入れるだけで済むのに
まだ流行ってない店が電子決済用の高負担のシステム入れられるわけないじゃん
チェーン店とかなら出来るけど
無理矢理入れろって言われても誰が負担するんだって店側だろ?
無茶苦茶いうなって思うよ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:38:06.62ID:FB6Doz450
キャッシュレス化に反対するやつは足がつかない現金決済を好むヤクザ関係なの?(´・ω・`)
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:38:16.48ID:BiIyDHfP0
>>612
年中ドライブしてるけどETCなんて一度も使ったことないわ
ETCがない一般レーンの表示を隠したり、照明消したり嫌がらせが酷い
こういうのでますます憎悪が増えて維持でも使わないと誓ってる

理解出来ないじゃなくて、
反抗の意志がガッチリできてんだよ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:38:37.68ID:9GdmU3AT0
>>809
そうだね
災害が多い日本は現金の方がいざというとき使える
だから併用が一番なのよね
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:38:45.99ID:ksH71iL60
>>704 iPhoneのSuicaは立ち上げなくても自動で終わるぞ。 画面なんか見る必要ない。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:38:55.36ID:w4dSeFW70
つい先日ファミマがワオンに対応していることを知って使ったところだ
セブンって使えんのかな
ナナコと真っ向からの競合だろ?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:39:30.91ID:YgB9Ealy0
>>812
スマホの裏に貼り付ける奴な。
それじゃ、ガラケーでいいじゃんって結論。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:39:31.27ID:9GdmU3AT0
>>816
キャッシュレス化に反対してるわけじゃないけど
政府が本気でキャッシュレスにしようとしてると思えない
本気なら日銀札発行停止ぐらいやらないと
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:40:01.26ID:RSBmnjTB0
こんな事聞くのは失礼かも知れないけど、田舎民は銀行口座は持ってるの?もしかして給与を受け取るのも現金なのかな?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:40:05.27ID:BiIyDHfP0
ブラックカードとかちらつかせて女を口説けると思ってるヤリチンw
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:40:10.92ID:7G4TSE2j0
なんの義理もサービスも期待してないのに
手数料を払わされる
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:40:27.54ID:iGvAAtpL0
はやくモバイルPASUMOも作って欲しいんだがな。
まぁ何年も音沙汰ないところをみると望みは薄そうだが。
Suicaは乗車下車駅がJRじゃないと定期券機能が使えないし
私鉄使う地域に引っ越してからは仕方なく数年ぶりに定期券入れ買ったわ。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:40:34.24ID:SblzUK4K0
>>799
払える金融資産あっても弾かれることあるからなwばからしい
>>802
主目的が利便性じゃなくて還元目当てになってるくらいの乱立具合
使い分けしなきゃならないんじゃ論外かと
>>806
ポイントカードで懲りなかったの?って思う
決済手段増やすんじゃなくて、何を財布として一本化するのかだよ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:40:40.03ID:DAqazBqW0
クレジットカード持っててもオンライン決済専用というのが現実。だって外ではキャッシュが当たり前だから。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:41:23.83ID:RSBmnjTB0
ATMを使った事くらいはあるの?
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:41:31.11ID:ksH71iL60
>>719 当たり前じゃん、スマホならいくつ入れてても同じだから、使いやすいものを使うだけの話。
店によって使えるものが違う場合もあるし。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:41:51.39ID:GnmHFZ+E0
手数料どうにかしろよ
とくにポイント還元しているから店側負担でかいって惨状をさ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:41:53.39ID:BiIyDHfP0
>>824
新幹線乗ったことある?
東京なんて一瞬で通りすぎるぞ
幻想みたいな街
一瞬すぎたら日本なんて延々と田舎
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:41:54.48ID:lozxriyU0
電子マネーはsuica、nanaco、edyと使ってるが、税優遇なんてなくてもnanacoやedyに関しては既に相当優遇されてる。
ただ、貧乏人ならコンビニなんか行かないで近所の安いスーパーでそこのカードで買うのが良いかもな。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:42:13.64ID:9GdmU3AT0
多少の現金持ってても泥棒や強盗も少ないからね
店側に多額の負担させてまで電子マネー使おうとか今はまだ思わない
それにスマホの電池切れで電話すらできないとか困る
手数料も高いしわざわざ入れるメリットが店側にないな
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:42:25.37ID:w4dSeFW70
最近コスモ石油で電子マネーに対応してる店舗増えてんだけど
店舗によっては電子決済でも安くしてくれたり現金価格だったりして使いにくいんだよなあ
コスモに問い合わせたら対応してくれたりすんのかな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:42:31.24ID:Y4ilt2iF0
>>804
遠出や旅行が好きで地方にもよく遊びに行くけど
地方の地元ナンバーの自家用車でも
8割以上がETCを使ってるってのが俺の感覚

ETCみたいに統一されたインフラがあって利用者にもメリットがあるなら普及するのは当たり前なんだよね

日本でキャッシュレス決済が普及しないのは
そうじゃないから
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:42:56.18ID:BiIyDHfP0
ブラックカード
プラチナカード
って聞いただけで勃起したサラリーマンが浮かぶわ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:43:11.42ID:h7mUDpen0
銀行なんてどうでもいいだろ
現金電子マネー問わず
むしろ電子マネーで給与貰えば銀行自体不要だから
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:43:15.74ID:FB6Doz450
>>818
レジの電源がイッたら終わりだろ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:43:29.73ID:v/FvsJd+0
>>827
途上国なんて電子マネーなんて存在してないよ
普及してるのは先進国と準先進国だけだけど
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:43:30.46ID:pHHfHMzI0
別に普段は現金でいいだろ
旅行や大きい買い物は普通にカード使うんだから
それとも国はアホにもカード持たせてカード破産
増やしたいの?
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:44:07.65ID:Y4ilt2iF0
>>807
楽天じゃないけど
俺が会社興した直後にクレカ申請したら普通に落とされたよ
一応は代表取締役社長って肩書だったんだけどねw
信用審査ってのはそういうもの
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:44:25.59ID:eWsKMIYn0
>>655
あなた完全に間違ってるよ。
クレカは支払指図手段であって決済は預金の移動で
行っている。すなわち預金通貨。
だから「最強の」日本円で行ってるわけ。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:44:30.73ID:GnmHFZ+E0
>>840
信用のない銀行同然の団体が増えるだけじゃねえか
電子マネーは失効もあるし倒産時の補填も法律が異なるから危険すぎるな
それと現状は限度額も低すぎる
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:44:41.00ID:FB6Doz450
>>827
日本の紙幣も偽札対策でデザイン改良してることも知らない情弱なのか
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:44:50.69ID:0SvEhtG50
ぼったくり手数料のクレカまで優遇する必要はないわな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:44:54.18ID:VSCPxB760
結局は自分のさじ加減で電子マネーを複数枚所持してるのに
統一しろだの意味のわからん愚痴たれてるアホが多すぎるんだよな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:45:15.37ID:iuNpqAfM0
自発的に起きないってのは
業者が悪徳だからだろ
補助金だしてどーすんだ
バカじゃねーのか

行政指導しろ
このドアホウが
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:45:20.29ID:GnmHFZ+E0
>>853
しかもアメリカの会社に流す話だしな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:45:23.85ID:h7mUDpen0
>>849
なら現金一択だろ銀行も破綻するんだぞ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:45:31.44ID:8iEBCz1+0
80パーセントは現金決済してるんだね
キャッシュレスにする必要がないからだろうな
キャッシュレスにしたいのは外国人が困らないようにしたいとかじゃないの
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:45:42.99ID:BiIyDHfP0
カードはすれ違いでスキミングされて盗まれるから絶対に駄目
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:45:51.52ID:9GdmU3AT0
>>848
日本円現金の信用がない(偽札とかが多くて疑われたりする)なら
電子マネーが普及してるよって言いたかったのよ
中国が実際そうだったから
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:46:42.72ID:ksH71iL60
>>744 でも銀行は利用者に負担させてるんだよな。
何にでも馬鹿高い手数料を取る。 その感覚の延長でクレカの手数料もバカ高く設定してる。

銀行以外の決済手段が多くなれば銀行も反省するだろ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:46:47.77ID:pHHfHMzI0
そこまでして中国人に日本人の金を盗ませたいのか
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:46:50.37ID:wrygVVoO0
だいたいコンビニでかいものすると
ファミマならTポイント、ローソンならボンタ
出せとうるさいから一緒にワオンを出す
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:46:50.59ID:q4sXhelP0
電子マネーって形を変えた現金みたいなもんだからね
落としたら終わりだし、使い切らずに死んだり、どっかに無くしたりしたら意味がない。
断然クレカのほうがいいね。ポイントたまるし、落として使われても保証されるし、毎月の明細で支出が一目瞭然だし。そもそもチャージするのに現金必要ってのが嫌。電子マネー使うなら現金でもいいや。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:47:08.91ID:9GdmU3AT0
>>858
外国人の為に電子化するのはいいとするけど
外国人の為にっていうなら店側に負担させるのはおかしくねーか?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:47:11.10ID:mZQtA+Ji0
>>807
ずっと無職ニートでもない限り
成人してどこかの会社に勤めていたら普通は通る筈
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:47:15.22ID:GnmHFZ+E0
>>857
銀行は破たんした場合政府の保証がある
電子マネー運営会社は銀行扱いされないからどうしようもない
これだけで大違い
盗難紛失火災など考えても銀行預金のが安全な現状
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:47:23.34ID:Iwq4pCXA0
ETCをクレカ以外の電子マネーやキャリア決済に対応させろ!

これじゃクレカ会社の優待サービスの場を税金で作ったも同然だ!
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:47:24.41ID:7puM+oz30
結局のところ店側が導入しないと消費者側ではどうにもならんからな
薄利でやってるとこは手数料払ったら利益飛ぶんだろ?
そこらへんどうにかしないとこれ以上浸透していかないんだろうな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:47:39.30ID:hrzsKp/GO
>>834
外国人からしたら東京圏(首都圏)の巨大さは異常なんだよ
米国人ですら都市が無限に続いてるように感じる程に
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:48:04.02ID:FB6Doz450
>>860
中国で現金の信用がないエビデンス見して
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:48:07.11ID:9GdmU3AT0
>>867
たまたま出向してたら所在確認でいませんって言われて
カード取れなかった新人なら知ってるw
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:48:25.39ID:8iEBCz1+0
>>866
その負担をなくす為に税金を値引きするんじゃないの
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:48:27.89ID:cdCuELHu0
まず一本化しろ
コンビニでも各社違うって使いにくいやろ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:48:28.67ID:h7mUDpen0
しゃーない東京は世界一人口が過密だから
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:48:47.72ID:9GdmU3AT0
>>873
その目の前の箱で「中国はなぜ電子マネーが普及したか」と打てば一発で出てくるよ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:48:54.41ID:q4sXhelP0
クレカ育てるの楽しいよ
ゲームやってるみたいな感覚
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:48:54.47ID:GnmHFZ+E0
>>865
現金といより商品券だな
あくまで運営団体への預け入れだし
全然統一されていないし有効期限もある
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:48:58.37ID:iyftTRgh0
電子マネーやカード使ったらレシートが増えてウザい
一枚で済んでる店もあるけどさ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:49:07.51ID:tjsjizB00
どえらいカード持ちのオイラが最強www
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:49:29.89ID:0SvEhtG50
今の時代は学生カードで事故らなきゃ1枚は持ってるけどな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:49:40.41ID:YgB9Ealy0
>>865
落とした時、困るんだよな。
無論、使用を止めることもできるけど、その間、使われたらどうしょうもない。
だから、チャージでしか入金しないし、オートチャージは嫌だな。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:50:19.33ID:VBD7C0q+0
この数字からも韓国業者LINEの為に優遇して地位を不動のものにさせよう
という政府の姿勢がうかがえる。

いくらもらったの?マジで。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:50:23.15ID:FB6Doz450
>>878
それエビデンスちゃうw
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:50:35.49ID:9GdmU3AT0
>>876
スーパーやコンビニよく使うから
それらのカードだけで何枚あるんだよって状態だよ
ポケットにカード1枚入れて全部使えたらいいのにって思う
それをスマホでやれっていうんだろうけどスマホだと1日で電池切れるやん
ガラケー並みに電池持ちよくないと電子マネー決済とかむずかしい
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:50:54.14ID:eWsKMIYn0
>>860
それならありえるね。
電子マネーやクレカのほうが
信用できるってね。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:50:56.12ID:3q0lzNS+0
時代は現金、ガラケー、自転車、非婚・・・
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:50:58.67ID:mZQtA+Ji0
ETCみたいに
規格を統一して
店側の決済手数料を極限まで落として
利用者側にも何らかの還元をして
非接触型で決済できるようになったら絶対流行る


無理だけどw
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:51:35.85ID:wX+lLTbI0
震災国ゆえに現金は残るだろうな。震災で長時間停電すれば電子マネーが使えなくなる
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:52:02.40ID:GnmHFZ+E0
>>885
止めることはできるにしても
アプリや他個人情報と紐づける必要あるってのもなあ

既存の電子マネーって何割が紛失時に止めることができる状態にあるんだろう
交通系も定期券やクレカと紐づいていないものは無理だろうし
NANACOやWAONなんかも紐付けないまま使ってる人相当いるんじゃないか?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:52:04.00ID:9GdmU3AT0
つーか中国の真似して現金の流れを掴みたいと思うなら
まずは手数料安くしないと話にならないと思うよ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:52:06.96ID:ksH71iL60
>>759 QuickPayもチャージ不要だよ。 しかも限度額が大きい。クレカの延長だけど。
iDは最初のサービス期間中しか使わなかったな。 良いところが殆ど無い。

電子マネーだと、Suica 、QuickPay がメインかな。
仕方なく買い物でWAON 、nanako を使ってるが乱立しすぎ。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:52:26.46ID:Oj3MLLgFO
>>706
なるほど。財布の小銭を減らすためにもあの機械は使えるのか
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:52:27.09ID:BoGUybe50
>>867
カード申し込んだときは仕事辞めてそんなに時間たってなかったけどねぇ

>>847
会社社長になった覚えはないんだが…
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:53:18.36ID:oQI8x0MS0
文句言ってる奴らは中国で普及してるものを使うのが嫌なんだろ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:53:20.71ID:SblzUK4K0
>>881
現金などで専用データを買っているだけよね
自分の決済専用口座をウォレット化して汎用端末で決済ってそれデビカ
でいいのにな。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:53:25.17ID:Aak18Wu70
ウチの場合は手数料5%だからクレカ売上1,000万円だと手数料50万円取られる
それにお客が払った消費税80万円も手数料4万円引かれて振り込まれます
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:53:27.85ID:7G4TSE2j0
失業中にスマホが壊れてソフトバンクに買い替えの申請に行き
今まで通りクレカ決済の継続と新しい端末を買おうとしたら
信用問題が有ると断られたわ
クレカは継続的に使えてるがな

訳の分からん審査をしとるわ

再就職するのに携帯が無いと困るから
他のキャリアに変えたが
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:53:41.93ID:9GdmU3AT0
>>897
自分でお釣りを計算して入れることも出来るし便利だよ
支払いが遅い人の為に1つのレジで2つの支払い場所作ることによって
スーパーのレジの混雑解消してる
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:53:57.58ID:RSBmnjTB0
>>834
東京を通過する新幹線って見たことないけど具体的にどんな新幹線が東京を通過するのかな?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:54:28.71ID:q4sXhelP0
クレカの増枠のお知らせの手紙ざ届くとドラクエでいうレベルアップをした気分になる。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:54:31.54ID:8iEBCz1+0
>>899
税金を支払ってないの?ようわからんけど収入があるのに
税金が非課税とかあるん?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:54:32.17ID:YgB9Ealy0
>>894
紐づけるってなに。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:54:48.09ID:h7mUDpen0
新しいカード作って短期間のうちに別なカードを作ろうとすると審査は落ちる
カード解約して他のカードを作ろうというときも審査は落ちる

一般的にだいたい謎に落ちる理由はこんなもん
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:54:56.61ID:bbcYTHSe0
株価も上がってきたな
いよいよフライトできるわw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:55:10.20ID:RSBmnjTB0
名古屋をスルーする新幹線なら実在するけど
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:55:10.76ID:nfp+s6Ou0
「現金決済」は日本・ドイツで6割超
https://moneyzine.jp/article/detail/215002

街で買い物をする際に最も多く使う決済手段について聞くと、「現金」と回答した割合は、日本63.0% ドイツ66.5%

調査期間は2017年11月29日から12月18日
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:55:40.51ID:FB6Doz450
日本人はいつからこんな保守的で非合理的になっちまったんだろうな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:55:46.38ID:ksH71iL60
>>771 電子マネーはプリペイドだから、収入が何もなくても持てるぞ。 自分の財布にある金を出すだけだからな。

ポストペイドのクレジットカードと混乱してるだろ。
クレカ系列でも同じようなデビッドカードを発行して金がない貧乏人を取り込んで高利貸ししようと企んでる。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:55:50.38ID:9GdmU3AT0
何にしろ手数料高い上に
客側が色んな電子マネー持ってきたら対応しきれねえじゃん
一本化の努力もせずに高い手数料の電子マネー決済普及させろ!
って言われても
なら現金使うわで終わる
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:56:30.02ID:Y8xP+3HM0
国内ですべてハンズフリーや生体認証で何にも持たずに行けるようになるなら
わかるけど中途半端なキャッシュレスは後追いでしかない
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:56:34.69ID:Rd2pHfCF0
>>636
一部の大金持ちの真似して株やら先物で
破産する馬鹿が多数だったろw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:57:03.47ID:h7mUDpen0
>>914
合理的だから導入してまで儲けがないと店舗が判断している
非合理的なのは税金を使ってバカ高い手数料を保護しようとしている方
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:57:08.23ID:ksH71iL60
>>779 スマホを使えよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:58:01.14ID:Y4ilt2iF0
>>898
たぶん仕事辞めてたのが原因
俺も勤めてた会社を辞めて自分の会社の登記が済んだ直後に申請したら落とされた

今普通にどこかに勤めてるならまず間違いなく通るはず
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:58:18.01ID:GnmHFZ+E0
>>917
減税程度じゃ現金で売上漏れのが遥かに旨いし
決済手数料≧減税額 程度の収まりそうだしな

決済手数料と導入コストが激減、ほとんどタダになれば集客目的もありきで即入れられるが
売上の数%持っていかれるとか利益率のいい商売か大手しか無理だろ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:58:43.10ID:tU0bgh920
石橋たたいて渡らない国民が電子決済するはずがない。
目に見える確証がないと成功しない。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:59:02.73ID:FB6Doz450
現金は汚いし触ると手が臭くなるし
精算でおつり出すのもこっちでピッタリの金額出すのも時間かかるし
現金でいいって言ってる人マジで頭老人じゃねーの
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:59:39.54ID:eWsKMIYn0
政府が自前のクレカ発行しちまえよって思った。
たとえば読み取り機械導入時の費用だけ店に払わせて毎月の手数料ほぼゼロ。
なんか問題あるかな?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:59:45.79ID:h7mUDpen0
お前のスマホの方が便所より細菌いるわ
しかもそれ顔に近づけて通話してさ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 15:59:59.76ID:urVc4Ah50
>>913
技術大国ドイツが日本以上の現金主義って時点で結論出ちゃってるよな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:00:00.87ID:ZQzgp9bc0
電子マネーも乱立しすぎだろ
suicaあたりに集約して欲しいわ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:00:37.82ID:FB6Doz450
>>921
消費者的にはメリットしかないはずだが
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:00:45.97ID:h7mUDpen0
それじゃ手数料はいらないから業界団体が反対するだろ
結局キャッシュレスを阻害してるのは強欲な業界団体
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:00:51.23ID:ksH71iL60
>>784 そう言う見方はあるね。 特に高額商品でクレカなしの店では絶対に買わない。仕方ない時はPayPalかな。
ま、今は通販で大概のものは買えるしクレカは当たり前だけど。

何よりポイントが付かないのに現金で買うなんてアホらしい。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:01:04.30ID:GnmHFZ+E0
>>931
鉄道系が分散した時点で
政府関係者あ文句言うべきだったのに
さっぱり何もせず
鉄道だけで20も30もあるんじゃなあ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:01:29.39ID:Z1BRtByV0
楽天エディーがあるから大丈夫!!
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:01:29.62ID:qJAvEd980
電子マネー、クレカは
落としたときの不安が酷いしな

あと、全面的に信用はしたくないし
するべきじゃないけどな

なにか、大ごとが起きても
政府なんか責任取らねぇだろ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:01:45.47ID:YgB9Ealy0
>>927
コインは汚いが、紙幣は日本の場合、出回ってるのは新品が多いよ。
折れ曲がったり、汚れたり、折り目の付いた札なんて、今、見た事すらないな。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:02:02.01ID:FB6Doz450
>>930
ドイツって技術大国なのか
保守的ではあるが
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:02:04.72ID:9GdmU3AT0
>>930
リスク理論を考える人間ほど電子マネーとか使わないからね
理解できる
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:02:10.44ID:7G4TSE2j0
手数料を取られるのが嫌
現金化されるのが遅い

月末で締めて、20日には各種の支払いが発生するのに
入金されない
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:02:22.13ID:8iEBCz1+0
小さな商店は現金決済が楽だろう今は釣銭まで出てくるレジスターもあるじゃん
手数料がたかいのと売り上げてから決済まで一ヶ月は長すぎるよ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:02:42.62ID:9GdmU3AT0
>>935
そういうおかげで日本のシステム会社は利益得られてこようがあるから
まあ良し悪しやね
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:02:49.38ID:RSBmnjTB0
>>941
どういう理屈で?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:02:52.29ID:XW4xwuyC0
カード利用がいいにきまっているじゃんw
現金がいいなんていっているのは脳みそ腐りすぎwww
2%はいくし、そんな金利今付かないからなw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:03:08.84ID:hrzsKp/GO
>>913
ドイツ連邦銀行(中央銀行)が14日公表した報告書によると、
同国では昨年初めて現金使用率(金額ベース)が50%を割り込んだ。
3年前の前回調査では、現金使用率は55%だった。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:03:40.35ID:JZ0rCocy0
上でも書いたけど乱立させ過ぎだって
こんなバカみたいに種類ある国は逆にないだろ
種類増やした方が利用が増えると思ってやったなら、文系脳末期だわ
普及自慢してるとこ、どこも自由競争<国の強制力で、現金の信用は無いところばかり
有象無象を禁止できない自由主義日本だとしても、まず交通系「相互」に乗れることを規格に入れちまうとかやりようが有るだろ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:03:50.17ID:h7mUDpen0
未だに鉄道の固定資産税払わない上に税金で鉄道整備してる鉄道会社にでかい顔されてもね
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:03:57.22ID:RSBmnjTB0
ちなみにドイツは財政健全化に成功して赤字国債発行ゼロだよ、日本と比較するのは失礼過ぎる
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:04:00.85ID:FB6Doz450
>>936
現金も電子マネーも同じ日本円なのに信用なんて小さな違いしかない
現金使ってるのはただの惰性だろ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:04:07.14ID:pf+YAnmD0
edyとID毎回どっちですか?聞き返されるから名前変えてほしい
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:04:11.11ID:ksH71iL60
>>795 そりゃお前が悪い。 毎日使っていない時には充電器に繋いでりゃ無問題。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:04:21.06ID:PvrHC4Jm0
クレカはセキュリティが甘過ぎ
電子マネーは店側がなかなか導入しない
好きで現金使ってるわけではない
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:04:23.86ID:GnmHFZ+E0
>>947
自営業でカード歓迎やってやれよ
ライバル店より安く商品提供したうえでカード歓迎でいけば流行るさ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:04:31.19ID:9GdmU3AT0
>>943
それな
客が決済したあとにすぐに現金化できない
店側のリスク高い上に手数料も取られるとか何の罰ゲームと思うだろうよ
もちろん客側が電子マネーを使う客が多いなら話は別だけど
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:05:00.58ID:0mgdNVHr0
>地方の中小小売店への税制優遇措置

最初だけなのは目に見えてる。
すぐに漸減されて、そのうち廃止だよ。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:05:24.95ID:qk5GoWlw0
>>729
確か7以降だった気がするから6とか買うなよ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:05:26.57ID:FB6Doz450
>>949
それだけじゃな
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:05:31.59ID:YgB9Ealy0
>>944
本体の使用を止めても、電子マネーの機能はストップしないってことか。

そういや、関係ないもんな。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:05:46.20ID:tReIXAok0
>>948
現金主義のドイツと日本におけるキャッシュレス化
https://bullbear.exblog.jp/27088061/ 2018-02-19

コンピュータでの決済が進み、電子マネーの利用が拡大していることで、日本とドイツも少しずつキャッシュレス化は進んでいる。
日本でもすでに現金決済の割合は50%を割り込んでいる。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:05:52.23ID:q4sXhelP0
>>938
クレカは落としても保証されるよ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:06:17.03ID:FB6Doz450
ヨーロッパは高額支払いは現金認められてないぞ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:06:24.65ID:9GdmU3AT0
>>952
日本だって人件費減らせば一発解消だけど
わざとやってないんだよ
ドイツはユーロのおかげでユーロ安の恩恵受けられるけど
日本が単一通貨だからドイツと違って財政健全化すると円高が起きて一発で輸出がアウトになる
だからわざと財政を赤字にしてんの
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:06:27.08ID:RSBmnjTB0
現金は名前を書いておく事が出来ないから落としたら終わりだけど
suica定期券を落としても止められる上に残高を新しいsuica定期に移行できるから安心なんだけど…
やっぱり田舎の人はこの手の常識を知らないんだろうな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:06:30.51ID:PvrHC4Jm0
まずは電子マネーの規格統一しろや
交通機関も全ての小売店でも同じ電子マネー使えるようにしてから言えよ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:06:45.97ID:7G4TSE2j0
売り掛け集計に、クレカ会社に対してエビを添えて請求の手間
入金確認の手間
勘定科目が増える手間

何にも良いとこ無し
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:06:53.55ID:GnmHFZ+E0
>>962
銀行は倒産時の補償は法的にあるじゃねえか
対して電子マネーは金融機関同然のことやりながら曖昧

銀行潰れて残高全部吹き飛ぶ時代になれば
現金も同じくらい信用できないし気にしてもきりがない
とっとと海外に逃げるか物々交換の地盤作ることかな
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:06:59.65ID:h7mUDpen0
業界団体の利権だから統一は困難
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:07:17.14ID:vBeBBBWA0
>>971
交通系はPitapaを除いて統一してある
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:07:25.47ID:uO8CtyOB0
入金タイプの電子マネーは使ってるが、クレカは使わない。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:07:42.89ID:eWsKMIYn0
>>953
ID:9GdmU3AT0 は信用を勘違いしていて、
どうやら日本円は偽札をつかまされる可能性が
低いという事実をもって信用があると言っているらしい。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:07:48.91ID:9GdmU3AT0
>>972
大手みたいなところだったら全部システム作って出来るけど
それを1店舗しかない店側にやれって言われても
難しいよね
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:07:49.72ID:FB6Doz450
>>969
わざとどころじゃない財政赤字なんだが
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:07:50.08ID:WqKr4DcS0
むしろネットショッピングはクレカ一択
零細個人実店舗でクレカ導入するメリットが少なすぎるのが原因
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:07:52.43ID:iGvAAtpL0
>>955
頻度はそんなに高くないが、たまーに間違えられるな俺も。
名前決めた当人達も紛らわしって知ってて付けたと思うけど。
どっちが先かは知らんが同時発生ってことはあり得んからな。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:08:31.93ID:EWGkbx080
ドイツもネットショッピングではほぼカード払いだけど、街中では未だに現金決済中心って感じ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:08:34.15ID:FB6Doz450
>>977
アホだわな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:08:51.66ID:8iEBCz1+0
現金決済で不便がないんだからカードにしようとは思わないだろうな
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:08:56.09ID:hKkKehUw0
お金の出入りが全て電子化すれば
経理も税理士も要らなくなり国も適切に税金を徴収できる
反対してるのはむしろ税理士とかか?
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:08:57.89ID:RSBmnjTB0
クレジットカードに保険が付帯してるってのは一般常識だと思うけど、「落としたらおしまいだー」みたいなレスを書く人は一体何歳くらいなのかな
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:09:13.33ID:Yt0l+pi70
>>865
三井住友カードのiDはクレカと一体型だからオートチャージだし補償もあるよ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:09:18.19ID:9GdmU3AT0
>>979
わざとだよ
円安にしておかないと円高になるから
トヨタとかそういう大手輸出が死ぬと国内生産が死ぬからわざとやってんの
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:09:44.53ID:GnmHFZ+E0
>>974
囲い込みと手数料のおかげで
大手スーパーでも独自電子マネー作ったりしてるもんな
大手っていってもイオンに遥か及ばない、ローカルレベルで
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:10:19.54ID:Y4ilt2iF0
>>927
海外で現金を使うと
日本のお金は全部新札じゃないかと思えてくるから困る

>>930
一昔前はドイツに旅行するとクレカ決済できない店だらけで困ってたけど
今はデビット決済が急速に普及してきている(その代わりクレカ決済利用率は相変わらず低い)

地方で現金主義者が多いのは相変わらずでその辺は日本にそっくりだけど
昔のままのイメージだとびっくりすると思う
俺は空港にあったマクドナルドに入ってびっくりしたw
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:10:22.02ID:FB6Doz450
>>989
為替と財政の健全度は関係ない
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:10:23.95ID:q4sXhelP0
例えば航空会社の上級会員になりたいときはクレヒスがないと会員にもしてもらえないよ
社会的信用のない人とみなされてしまうから
乗らない人には関係ないかもしれんけど
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:10:34.31ID:ndkRmrlW0
中国でもQR決済には銀行口座が無いと駄目って事で海外旅行者にはメリットが少ない
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:10:37.82ID:9GdmU3AT0
ドイツは財政健全化しても
他のEUの財政赤字のおかげでユーロ安の恩恵を受けられるけど
日本が同じことやったら財政健全化=円高で輸出が大変なことになる
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:10:46.18ID:ksH71iL60
>>814 知らないんだよ。 使って見て初めてわかる便利さ。

うちの婆ちゃんもSuicaをスマホに入れて使い始めてからはもう無くてはならなくなってる。
最初はオートチャージすら嫌がってたが余りにも面倒なのでオートチャージに設定したら感謝感激雨あられ。

でも交通機関以外で使う姿を見たことない。 何事も慣れなんだけどな。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:10:54.88ID:GnmHFZ+E0
>>986
税理士は計算屋じゃないからないと思う
それに糞みたいに膨れ上がった税法や助成金解体しないと税理士不要はきつい
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:10:56.40ID:Aak18Wu70
ウチの場合は手数料5%だからクレカ売上1,000万円だと手数料50万円引かれる
それにお客さんが払った消費税80万円も手数料4万円引かれて振り込まれます
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 16:11:03.69ID:RSBmnjTB0
都営バスならsuicaだと206円、現金だと210円だね
細々と損をし続ける人生を送るわけだな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 35分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況