X



【労働者派遣法】派遣切り、9月末に増加危機 「3年ルール」の対象者 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/09/02(日) 01:45:22.92ID:CAP_USER9
派遣切り、9月末に増加危機 「3年ルール」の対象者
2018年9月1日05時00分
https://www.asahi.com/articles/ASL804J8SL80ULFA010.html?iref=comtop_8_03

 改正労働者派遣法の施行から3年となる9月末を控え、派遣社員を雇い止めする「派遣切り」が増える懸念が高まっている。同じ人の同じ部署への派遣期間を業務に関わらず一律3年間に限る「3年ルール」の対象者が出始めるためだ。相談窓口を設ける弁護士らの団体は31日、7月ごろから派遣切りに関する相談が増えていると公表した。

 改正法は2015年9月30日に施行された。それまで書類整理のファイリングや秘書、翻訳など政令で定められた26の業務については、派遣社員は派遣期間に制限はなく同じ部署で働き続けることができていた。施行後は、同じ人を同じ部署へ派遣できる期間は業務に関わらず一律3年になった。改正法施行直前には、約54万人の派遣社員が26業務で働いていた。
 政府は改正の狙いについて、「…

残り:546文字/全文:870文字

★1:2018/09/01(土) 05:54:32.50
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535781424/
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 00:13:59.28ID:WheI4FYk0
派遣されてきてもたまにとんでもないアホの子がいるから
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 00:47:38.19ID:4y1429xZ0
>>515
経験者だけど奴隷で全国飛ぶって本当にアホらしいよ
いろんな土地の生活楽しんだり楽しみも有ったけど若い時でも短期間で転々はしんどかった
年齢的に親の介護する立場だと無理じゃん
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 01:14:30.80ID:4y1429xZ0
>>500
病んで精神障害者にクラスチェンジしたよ

>>552
買わないんじゃない
買えないんだ

>>554
無敵の人量産して何がしたいんだろうね?
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 02:02:03.84ID:g5wVy/TY0
アップルという下劣な反日企業を日本から完全に追い出そう!
アメ豚のコンテンツや製品を日本から追い出そう!アップル製品使っている売国奴を徹底的に苛め抜こう!

【不買】米アップル、iPhone地図から「竹島」削除し「独島」単独表記 ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535691770/

サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です。日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.654+654
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 02:09:33.96ID:6IUHK5ii0
元々派遣会社の正社員には関係ないんだっけ?
今のところ20年超えてるけどw
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:01:18.46ID:dKMIBtf50
お前ら大変だな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:27:41.45ID:6eVFVzmT0
自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。

貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」教育のトップ文部科学省のトップ級局長が息子の裏口入学wwww
ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!www ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!ww
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない!www こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょww小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるしwww
議員宿舎ラブホ代わりに使えるしこんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!wwwガッハハハ!www
キチガイ子ネズミから始まる派遣法大改悪、移民受け入れ国今や世界第三位、定額働かせ放題法案、高プロ法案(いつでも
役所レベルで年収200前まで下げれる)水道民営化、種子法、TPPはこの日本から何でもぶんどって下さい法なのに!wwwま〜よくこんな日本国民を奴隷にし
日本国をぶっ壊す法案を通せるな!www基地外国会議員共!お前ら選挙の時「国民の皆様の
為に精一杯働きます」!と言ったんじゃないか?wwwそして基地外糞官僚共お前も官僚を目指したのは
国民の為に少しでも力になりたいと思った奴もいたんじゃないのか?それが嘘八百だらけ!一流の詐欺師真っ青!ww
恥ずかしさの欠片もなく良心の欠片もなく! 正に正に 糞議員、糞官僚、基地外共!!

遺書がなければ自殺とカウントされない!wwww こんなのまともな数値か?ww 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!wwwこの約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態 !

アハハハハ!例えば中国人一人呼べば父ちゃん母ちゃん爺、婆四人付いてくる中国人夫婦には
8人付いてくる!(付いてくるとは数年の内に呼び寄せる事)!生活出来ずに生活保護、医療費タダ!家族皆幸せ!
その分の負担金を日本人増税、増税、大増税!税金払えず自殺まっしぐら!wwwまさにまさに美しい国!15
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:32:48.31ID:KQg7Hgam0
なんだかんだ言っても、労働をないがしろにする派遣は認めてはいけなかったんだよ。
一時期は企業も簡単に切り捨てできるからいいと思ったろうけど、長い目で見て多くのものが生活を安定できない事態を招いた。
トータルで見たら大幅な損失だったな。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 07:17:13.79ID:g7A8Pcrl0
派遣が重病になったけど指揮者は見舞いにも行かんし契約終了

日本が滅ぶ日も近いな
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 07:22:08.04ID:g7A8Pcrl0
プログラマは非正規客先常駐のスタイルがほとんどだから35歳あたりで本当に積む。コンピュータサイエンス修めてるならまだしも人不足の時には絶対に選ばん方が良い業界。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 07:47:28.59ID:I8n1I85a0
>>658
最初の特定業種のみのときも問題こそあるがまだ意味はあった
拡大法改正の改悪するときに労働者保護を一切やらなかったことが最大のガン
つまりケケ中
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 07:52:27.01ID:I8n1I85a0
>>659
政策として非正規派遣増やすなら40とは言わなくても当然そうなるわな
そして実際そうなったと…
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 07:57:49.68ID:Elf5KcYE0
>>664
非正規を増やしたのは竹中よりも麻生だろう?
2003年に解禁された業種の派遣社員が54万人。
定年延長で増えた60歳超の嘱託社員は600万人だぞ。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:07:06.98ID:FYUO/Aou0
法律で簡単に解雇できず給与も下げられないから
簡単に雇えず給与も上げにくい

世間知らずなら
低賃金で扱え自発的な退職に追い込める
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:13:36.40ID:1alMQGKo0
あくまで派遣会社との契約であって派遣された個人との契約じゃないんだから
文句は派遣会社に言うべきでは?
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:20:14.18ID:I8n1I85a0
>>665
やったのは2003年の一年期間限定じゃないわけだが
あと生涯賃金に大きく響く若中年層と年金と再雇用に関係する老年層の話は別物
ドッチも悪法であっても後者持ち出して前者を些事とは出来ない


>>667
正解
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:28:25.98ID:Elf5KcYE0
>>668
2003年の法改正で解禁された業種の話ではないの?
その業種の派遣社員が2018年現在54万人なんだけど
他に何がいるの?

あと60歳を超えると稼ごうと稼ぐまいと生涯賃金に影響しないってこと?
生涯賃金の定義は君の脳内でどういうふうに捻じ曲げたの?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:36:09.81ID:bUyqZ4x90
切って困るのは雇い主の方なのにな
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:38:10.16ID:Z79Jyd5v0
もっとシンプルな人生設計なんだけどね派遣は
年収300万でマイホーム子供3人日本じゃ
無理なんだよ
実際は頑張れば余裕なんだけど
そうゆう創造性がないやつが
年収300万になる
辛いこと我慢できない結果
アベのせいにするのが
40未婚派遣300万の文句たれ人生なんだよ
なあ、それでいいの?
20代30代で諦めたら
絶望の40代になる可能性高いぞ?
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:39:20.21ID:jYmVfrDj0
3年もいたい派遣先なんてないよ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:57:31.71ID:Elf5KcYE0
>>673
事実に具体的な反論ができずにレッテル貼りに終始するお前がネトウヨだよ。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:59:33.82ID:CtHmWTuQ0
3秒セーフ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:00:03.71ID:zUUrxCN90
ざまあw としか言いようがない 派遣選んでへらへらしてる)クズが悪い どうせすでアラフォーのポンコツカスなんだろwwww 殴られ屋でもやればぁ? プアはハハハハハ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:08:40.97ID:2cXfrKC90
>>662
30代プログラマが仕事無いって、相当無能だぞ。
今時は業界自体が高齢化してるから50過ぎても仕事ある。
できれば選ばない方が良い業界なのには同意だが。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:09:08.90ID:1alMQGKo0
派遣会社ってつまり人手の貸し出し屋でしょ?
んで3年以上借りられない、返すか買い取れってことでしょ?
買い取りは高いし管理が面倒だから返すってことでしょ?

でしょでしょうっせーなクソが
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:26:08.01ID:T95p+QKU0
>>678
>返すか買い取れってことでしょ?

違うよ。
買い取ってもらうか、一生自分で面倒みるか、他の貸し先をすぐに探すかだね。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 10:10:50.08ID:HksS19Ul0
渡る世間は鬼ばかり。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 10:51:46.58ID:XHz1g/f10
普通派遣てのは売り手市場なんだけどな、医者とかエンジニアとかプログラマー等

スキルを持った人が自由気ままに会社に忠誠誓うわけでも無く自分のスケジュールで動きたいときに働いて
辞めたいときに辞めるていうフリーランスな結構地位の高い職業なんだけどな

日本でいう派遣て何か人が足りて無くてそこに社員だと人件費がかかりすぎるので派遣で埋めるみたいな
補充要員枠、バイトの延長線上みたいな感じなんだよね
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 12:36:26.14ID:L3ZDuKVs0
ドキュメンティングのために派遣入れれば良いよ

こんな人材を法的に激増させて20年
日本に人無しの状況になった
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 12:37:37.50ID:L3ZDuKVs0
派遣=バイト

という構図のまま現在に至るまで20年間放置

どうなったかはご覧の有様
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 12:40:01.20ID:L3ZDuKVs0
2020年以降は人余りだからプログラマーには絶対にならん方が良いぞ

過酷な状況で投げ出される
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 12:43:13.91ID:z4xt7AKf0
>>191
直接雇用で本人もおkならいいんだよ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 20:18:12.69ID:82DgMrEw0
どんどん進めてる若い移民を派遣にしていくんだろうな

年老いた派遣日本人はいらないということね
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 20:23:31.69ID:cEVU3p+v0
派遣は自殺が多い
親を選べないって辛いよな
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 20:26:55.45ID:Mz6oBEPm0
>>663
竹中だけではなく立憲民主党の支持母体も支持していたじゃん。
自分たちの地位を守るために。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 20:27:09.72ID:yonCfKBa0
氷河期世代で派遣出来られたら年齢的に次の紹介キツイよな
一気に生活保護増えそうw
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 20:28:48.19ID:GhxjLWpE0
>>681
一見数はあるが低賃金奴隷まみれで全然売り手じゃないぞ
経団連企業が海外法人で従業員や契約社員に出している仕事内容と給与や待遇と比較したら奴隷みたいなもんだし
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:17:07.42ID:nFDdB7GA0
一方、若手は超売り手市場で職は選び放題で給料もうなぎ登りで昇給
これは立派な待遇差別であり人権侵害
こんな酷い格差を是正するためには早急に安倍政権を終わらせ政権交代させよう
民主党政権こそ真の格差是正になる
立憲民主党政権になれば株価は1万円を割り込みインバウンドは終了し企業は相次いで縮小するか倒産し売り市場は解散する
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:45:34.24ID:+j3xxMwy0
派遣って世間一般だとフリーターと同等なんだろうけど
技術派遣の俺達にとっては、もの凄い迷惑だわ

派遣リーダーとか言うと2chネラはバカにするだろ?
でも実際は専門分野を学んだ早慶以上の人間だったりするんだよね

で慶応卒の上司にネットでバカにされて悔しいです
とか飲んだ時に言ったら

言いたい奴には言わせとけとさw

そいつらよりお前の給与の方が高いはずだがw
だってよ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:39:03.90ID:j4LxVxEX0
>>694
お前が何と言おうと派遣は底辺で人権のない奴隷だ。
資本主義に絶望して共産主義革命に参加しろ。
何度でも書くがお前に人権なんかないんだ。
勘違いするな。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:45:05.19ID:Q5kdQQet0
ああ、これはオレオレが増えますわ
企業やグループがらみの詐欺が減らない世の中だしな
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 01:02:57.71ID:L4HWKZQg0
>>696
共産主義革命が起きれば参加するよw
ただ俺が言ってるのは必要以上の差別は御免だと言っているだけだ

俺らに月額100万の報酬を払う企業があって、その企業に対して
派遣差別だとか言うのか?
絶対に違うと思う

俺らにとってはお客様だし企業側も成果を期待してるが故の金額だ
だがこれに茶々を入れるのが2chとかいうアホのサイトだ
ちょっと黙っていてくれないか・・・
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 01:04:14.64ID:lfKynfO80
>1
うちの会社できっちり3年は露骨だから2年ちょいぐらいで切っていってるよ
次の契約しないだけだからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況