X



【弘法大師伝説】滝のような雨が降ったとされる伝統の雨乞いが行われ、女装した小中学生達が躍りを奉納・まんのう町

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/09/03(月) 09:53:07.07ID:CAP_USER9
伝統の雨乞い「綾子踊」奉納

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20180902/8030001951.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

国の重要無形民俗文化財に指定されている伝統の雨乞いの踊り、「綾子踊」が、香川県まんのう町で行われました。

まんのう町に伝わる「綾子踊」は、この地区が大干ばつに見舞われた際、弘法大師の教えに従って
「綾」という名の女性や村人たちが雨乞いの踊りを踊ったところ、
滝のような雨が降ったことが始まりと伝えられ、2年に1度地区の神社に奉納されています。

この祭りでは伝統的に男の子が「綾」にふんして踊ることになっています。
2日は午前中から地域の大人たちの太鼓や歌にあわせて、着物や花笠を身に着けて
あでやかに女装した小中学生の男の子を中心に、男の踊り子たちが優雅な踊りを披露しました。

2日は踊りが終わったあとも強い日ざしが照りつけたままで、先頭に立って踊った50代の男性は
「雨をいただけるように空に願いをかけて踊りましたが、まだまだ踊りの修行が足りません」
と話していました。

文化庁によりますと、この「綾子踊」は平成21年に世界各地の優れた伝統文化の保護を目指す
ユネスコの無形文化遺産に提案されたもののまだ審査がされていないということで、
国は再び提案をする方向で審議を進めているということです。

09/02 16:49
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 09:53:52.61ID:6A4hTqgA0
うんしぇ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 09:56:04.06ID:OUoy3/au0
そして台風21号である
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 09:56:20.88ID:ZQWr5tHz0
台風が来てるというのにこんな雨ごいしちゃって大丈夫なの?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 09:57:04.73ID:aL0kKgxQ0
今回もまた台風直撃ルートでエラい事になりそうな兵庫県民なんですが
原因はこいつらかぶん殴っていいんですかねw(;´・ω・`)
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 09:57:16.51ID:L7r2t9PX0
女装した小中学生の男の子を中心に
hm祭りかな?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 09:58:54.59ID:h+quW9da0
まんのう町
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 09:58:56.35ID:wGy//WpN0
雨ごいしたから、台風が進路を変えたじゃないか。
こんなときに雨ごいするなんてバカだね。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:00:16.10ID:1ycdd8Ai0
>>1
もうすぐ滝のような雨が降るぞ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:00:30.29ID:fqFHU2RG0
>あでやかに女装した小中学生の男の子を中心に

ズドドドドッッ!
(*゚∀゚)=3ハァハァ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:00:36.71ID:eehFcke00
全国からホモが集まってくる
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:01:03.97ID:wOXVguzN0
初夏の雨が少ない時ならともかくなんでこんな台風が多発する時期にやるかね?
大体稲の為にやるんだろうが秋は収穫時期なんだから雨はいらんだろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:02:40.75ID:eehFcke00
弘法大師空海の生まれ故郷
僧侶衆道要員の育成目的だろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:03:32.01ID:G7sSTLvj0
>>1
改変して欲しそうな書き方しやがって・・・下のお口がヨダレ垂らしてるぞ?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:03:47.05ID:hK9ip4z00
考えたら日本って女装OKなんだよなw

梅沢富美男なんかものすごくキレイだったけど
中身はご存知の通りにただのオッサンw
マツコもキレイとは言い難くても見苦しくはない

要は見栄えがするかどうかが基準であって
非難されるのは「無様」だからだ
今逃走してる富田林の奴だって
化粧させたらなかなかの見栄えでアリに
なってたしw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:04:17.82ID:eehFcke00
高野山には女は入れない
だから女装少年が必要
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:04:30.32ID:ZmDKQRve0
香川県が同姓婚導入に熱心な理由はこういう伝統に求められる
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:05:33.17ID:BbDIr3eW0
おめでとう

台風21号直撃
沈没したれ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:06:26.75ID:kH7F6vXm0
男の娘モノのエロ漫画とかで「古くから伝わる村の因習が…」みたいな流れで女装させられる系のがあるけど、リアルにこういう祭りってあるんだな
とりかへばや物語の頃から女装少年大好き民族だし仕方ないね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:06:26.89ID:TaEUOpCl0
>>15
いい……
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:06:36.83ID:eehFcke00
福井の永平寺なんかは禅宗なんで戒律が緩いらしい
休日は女を買いに一斉に修行僧が外出するらしい
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:07:47.81ID:sdom6CM60
俺も女装したいですwww
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:09:57.65ID:KB1/+EoMO
>>1
善い事のように騙されて慣らされてる可能性も考えねば成らんね

人として
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:10:35.72ID:6rih/hPn0
画像はよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:10:47.80ID:sMuYwWG70
>まんのう町
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:11:01.13ID:7WO9A2Lr0
いたいけな男の子たちを女装させてまでうどんを茹でたいのか、
うどん県民は(´・ω・`)
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:11:41.59ID:9jMXd+ee0
ゲイのお祭りとして売り出せばヒット間違いないだろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:11:44.32ID:ldnTDMXD0
>>1
なぜ女装かって最初の「綾」も女装だったからだろう

雨を納めるのに嫁をやるってのを逆手にとって
女装男子でぶち切れさせて大雨を降らせた
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:12:24.57ID:LIzpD+Jy0
近々 香川県で大雨洪水で家が流されたりしたら
損害賠償先はまんのう町か
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:13:43.58ID:qoaZY/SK0
他の歴史的な僧侶に比べて、弘法大師には人格的なエピソードで語られるよりも
奇跡を起したような話が多いのは、日本の密教の元祖という位置付けだからなのかね
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:13:54.92ID:XZpITzfV0
台風の前に何してんねん
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:13:56.43ID:dTAYbAv60
台風21号がそっち向かってるって
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:14:30.75ID:HAklNsYs0
以下の自治体で避難に関する情報が発表されています。
高松市 土庄町 琴平町

何という皮肉・・・
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:16:12.19ID:QQb0n34J0
まんのう町って、一人暮らししたいから24時間介護を税金でつけろって障害者が訴訟起こしてたよね。重い知的障害あるのに普通高校を10回くらい受験して落ちた人。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:16:43.79ID:lYk+e/FI0
うどん県の雨乞いのご利益は半端ないからな
早明浦貯水率ゼロから何度盛り返したことか
だからうどん県の人間はあんまり渇水に危機感を持たない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:17:41.98ID:m/j9HnTO0
前も山形で雨乞いしたら豪雨になってたよなw
0057相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2018/09/03(月) 10:18:08.16ID:eISCpocA0
香川県とか、今懸命に土嚢積んでるところかと思ったらまさか雨乞いとはな。
面白い。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:18:14.93ID:SWKK+yqQ0
「女は不浄なので神事は不可」なので、人権活動で廃止させようぜ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:19:28.25ID:6wLNDid40
これで目覚めた子は多いだろうな
女装は麻薬だよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:19:55.01ID:GOpaovQy0
何故女装の後付けをしたのか説明してくれ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:20:09.93ID:w2M3W6ph0
今回の台風で凄い被害が出たら無形文化遺産どころの話じゃ…
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:20:53.37ID:NNMa2T0i0
絶対変な性癖の奴がもっともらしいこと言ってやらせたのが起源だわ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:23:39.37ID:BbDIr3eW0
>>1
山形県で雨乞いした後 大雨で洪水になったオチがあーる
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:24:18.82ID:SQ7nT5760
女児ではいかんのか
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:26:32.72ID:gQNQW60A0
>>1
>この祭りでは伝統的に男の子が「綾」にふんして踊ることになっています。

ああ、いわゆる「お稚児さん」ってやつね。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:31:30.63ID:mJuxfx6m0
>>1
女装した男の娘っていうか、ショタの期限ってロリに比べて短いよな
俺は小学5年から中1までしか認められない
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:31:44.19ID:yUfGPZ3N0
ちんのう町、、、
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:34:22.67ID:86E/HKmrO
女性差別だあああああああ

とフェミ団体が騒いで、ユネスコからの認定はありません。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:35:34.79ID:+hGgO7Fb0
可愛ければどっちでもうぇるかむ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:37:20.42ID:Cphly7v80
( ^ω^)嫌な予感しかしないwww
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:38:32.02ID:nyfVt/W00
>>39
どっちもお米がダメじゃん
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:38:54.19ID:mHJrLdt20
いいなあ

エロそうだな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:39:33.78ID:PJMRyDIyO
>>66 キモいよストーカー
先ずは一文字でも元タイトルと違っているスレタイに全部イチャモン付けて回れ!
話はそれからだ 糞野郎
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:42:19.71ID:F8668m1V0
俺台風でも無いのに大雨降ってきたり通り雨当たったりの超雨男だから必要な時呼んでくれ
多分雨乞いより雨男雨女呼んだ方が即降る
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:42:23.99ID:X8o8popx0
伝統行事なら続ける事は良い事だろうけど今このタイミングで
報道するのはマスコミの悪意が有るんじゃないの?

今年は西日本豪雨が有ってこれから台風もまた来るって時に
滝のような雨なんて不味いでしょうよ?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:45:27.15ID:cXIgTXJS0
あっめあっめふれふれっ♪

逆の女性が男性に扮する祭はないのかね
仏教国だし女性は出番が全然無いな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:46:39.08ID:mAqsPwVA0
man no 町
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:46:45.30ID:k6mNqhIg0
昔の麻原しょうこうみたいなおっさんだよコイツも
弘法大師とかいうけど天皇に取り入って好き勝手なことしてたやつ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:47:13.48ID:u/fehCKp0
同性愛な方向以外で考えると
雨乞い成功で滝の様な雨が降ったけど土砂崩れも起きて
「山の神がお怒りになられた」って騒ぎになったから
折衷案で奇祭になったとかかな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:47:23.85ID:UyLp6wCG0
鹿児島のアレ貼って
あのシチュエーションなら絶対目覚める
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:47:36.68ID:XNhAoOvN0
おもいっきり太陽出てるのに急に滝のような雨降って数分後すぐ止むことあるよな
この季節は、雲の種類と太陽の位置でそうなることが時々ある。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:48:40.35ID:cNkQNaJd0
関東のダムは水量が余裕だぞ。
今年は、から梅雨だったので7月初めは水不足になるかもと心配があったが、夏に台風がいくつも来た。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:50:05.61ID:BR1XF89W0
小さい頃に女装ってさせない方がいいと思うんだよなぁ
目覚めてしまいそう
男って口紅塗ったりすると満更でもない顔する人が多い
興味があり多少なりとも女装願望あるんだと思う
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:51:35.23ID:mAqsPwVA0
>>110
俺は小学生から女装だけど?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:58:26.26ID:Vgq9hf970
 
 【祝】台風21号 日本直撃ニダ〜!【祝】
 
    台風21号で、日本人がいっぱい死ぬといいニダ〜!
  
<ヽ`∀´>〜♪ 韓国では国を挙げて
  
 【日本の地震・豪雨・猛暑・台風をお祝います】ニダ〜! 
   
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
   
<ヽ`∀´>「日本人がいっぱい死ぬとうれしいニダ〜!」
 <ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ほるほる〜♪」
  <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
   <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」
  
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 10:59:19.48ID:iuvvmRSz0
おもいっきり台風逸れたらわらうけど
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:03:25.38ID:FqZJB/PF0
>>106
なんか残念な感じだな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:04:09.81ID:ql2xDYTj0
先人の特殊性癖よ・・・
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:04:53.72ID:mAqsPwVA0
>>116 お前支給いくら?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:07:19.83ID:nHbfAv/Q0
雨が少ないはずの愛媛岡山で洪水被害

香川も明日(4日)は我が身かもなのにー
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:08:34.78ID:8u8Rk9cm0
>>28
とりかえばやは女装して後宮に入り込んで姫を妊娠させたりしてるから性愛的にはストレートの男女モノなんだけどね
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:08:34.91ID:y08A6DU20
お父さんとかがよくやる信号を青に変える魔法やん
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:09:50.99ID:SUNIoFce0
空海はホモだからな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:10:28.07ID:cICVnA2m0
多分これから滝のような雨が降るよ。そして大洪水が・・・・・
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:11:24.07ID:nHbfAv/Q0
>>125

1を読めや朝鮮人

2年に一度やるんだろ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:11:54.27ID:V0dqvv3Q0
電波の押し売りヤクザ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:11:55.18ID:G7sSTLvj0
小学5年生とか毛も生え始めるから無理でしょう

5才ぐらいから10才ぐらいまでのかわいい男の子が最高
抱っこしたい
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:12:26.96ID:2842ewnO0
これを機会に女装に目覚める・女装趣味をはっきり自覚する奴もいそう
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:13:14.34ID:Q8BI6h6h0
女装した小中学生ってwwwwwwwwwwwwwwww

神様もいい趣味してるなwwwwwwwwwwwwwwww
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:15:34.73ID:K64VrvRS0
今の日本で雨乞いが必要な地域ってどこよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:17:45.43ID:HAklNsYs0
>>116
“日帝に強制連行された可愛そうな在日同胞”も巻き添えなんだがねえ
救い出して引き取ってやるのが同胞ってもんだろ
それとも強制連行なんてウソだと知ってて「日本に出稼ぎに行って、そのまま移住して良い思いしやがって」って嫉妬してるのかなw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:18:43.41ID:oJ1GHDlG0
>>42
そういや他の雨乞いじゃ水の神様が住んでる淵に牛や馬の死体を投げ込んでたりしたしな
生贄じゃなくて自宅に汚物をポイ捨てされた神様が激怒して雨を降らせるのが目的らしい
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:19:20.02ID:fzW7tsYI0
空海は高評価されすぎ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:21:04.30ID:qN2jAkSF0
この前、山形でも雨乞いの儀式したら川が氾濫するぐらい雨降ったよな

雨乞いマジぱねーw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:21:53.99ID:U8By6I6y0
台風が来ても基本的に四国山地で受け止めて雨は高知県側にしか降らんのや
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:22:32.15ID:y+w8H/5M0
最澄ともめた原因
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:24:58.22ID:N//En1pv0
空海の絡んだものは基本全部ウソだと思っていたほうがいい。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:27:04.83ID:u1iOjFMY0
文字通り滝のような雨が降ったら空海も少しは威厳を取り戻すかもな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:27:47.64ID:loQTDwhA0
これ、昔は陰間を品定めするイベントだったんだろうな…
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:34:16.70ID:O0HVG6b60
おと娘なんていたらそら天も怒って雨くらい降らすわなあ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:37:28.45ID:NDnQcEPv0
 
弘法大師の教えに従って踊ったのに「雨」は降りませんが、弘法大使は責められません。 
攻められるのは踊り子です、思考停止している信者はありがたいですね。
 
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:38:11.67ID:G7sSTLvj0
>>9
裸にしてお尻叩くんですかね?
そのスパンキング、ボクも混ぜてください
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:39:17.91ID:y+w8H/5M0
カトリック「この手があったか!」
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:39:28.21ID:6rih/hPn0
>>157
白い粘っこい雨が降るかも
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:40:35.23ID:UnPl+P8Q0
>>145
だよな!あいつの名探偵ぷりには俺もド肝ぬかれたわ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:41:18.28ID:4i1ROMHN0
ノーまんこ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:41:56.79ID:FlZ/KFjI0
>>41
お前が死ねゴミ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:42:42.12ID:QYhEks3F0
>>92
いいから早く死ね雑魚
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:46:07.26ID:Q35mlofK0
天に願いが通じすぎて
台風21号が 滝のような雨を降らせてくれるそうな
おまけに 40m以上の強風も
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:48:53.52ID:pRo8/TFn0
女装した男子だとう・・・次にやる時は事前に教えてください
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:50:44.16ID:5WXa/MG80
>>39
日本の場合、チャンとお願いしたら神様ガンバっちゃうからな〜w
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:51:54.22ID:rpUqBsXI0
ショタの女装って個人的な趣味っぽい
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:52:00.35ID:XNYm39Q90
>>106
イスラムか…
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:53:01.96ID:7P15CCu00
>>5
マジだから洒落にも笑いにもならん。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:53:43.12ID:iJbIp4c70
女装した美少年
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:56:09.54ID:QGx34E7A0
>>172
>>1にある動画だと違うぞ
0179日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ
垢版 |
2018/09/03(月) 11:57:10.97ID:QaKrGyDB0
>>106
        .{::::::::::``'ー,、_::::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
        ノ、_:::::::::::::::::::::`'ー-,/、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
       /;;;;;;;;7`'ー.、_:::::::::::::::/;;;;;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'}
       !;;;;;;;;/    `'ー-.、」_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
       ノ;;;;;;;;;!   <ニニ)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i;;;;;;;;;;;;;;〈
      _i;;;;;;;,r'           (ニニニ〉::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;i
     /rl;;;;;;r'     ..,,       ..: ::: :::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;l
     l.l l;;;;;!   ,,-==‐..,    ..:::::::_,,:::::::::::::ヾ、;;;;;;;;;;;;;;l
     'l.li;;;;!   ,-r―ェ、   . : :::.,,-―-、::::::::::::i;;;;;;;;;;;;;l 
      l.`;;i   `'ー='‐-',  : :: :,_-ェ―ッ、`:::::::::::'i;;;;;;;;;ス
      .l l;l    `'ー=-'´   : :::::;;`'=='"ー':::::::::::::!;;;;;;/;;;}
        ! i;!          .: ::: :::`'==='"´::::::::::/;;;;;/;;/ 
      `i;!        >>  :: :::::::::::::':::::::::::::::::::/;;;;;/;;/
       !      (,、 ..::::::ヽ、:::::::::::::::::::::::::i;;;;;/;;/  
        'l    ,/´   ヽ-r'~`' 'l,::::::::::::::::::::::l;;;;i_,ノ   
        l   ,/     l :::::::::::::i、::::::::::::::::::l;;;l´
        ヽ   ,-―-,、_,__     〉::::::::::::://
        ∧    `'ー===-`ー―::::::::::::::::::/
       /( ヾ、   :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::/,、
     _/ ! l ヽ   ,..:: :::: :::::::::::::::::/::i .l:::\
   / ./   ! i,  ヽ、_..: :: :::: ::::::::::::,r'´:::::::l l::::::::l`ヽ、
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:01:19.93ID:e9Gv6f3q0
>>24
梅沢富美男とかもう何を信じればいいか分からなくなるくらい化けるよな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:03:35.49ID:B+leNJT90
>>1
台風21号直撃で効果抜群だなww
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:04:03.45ID:7WO9A2Lr0
>>150
マジかよ!
高野山を開いたのも嘘だったのかよ!信じてたのに!(´・ω・`)
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:05:22.62ID:RGrTMWAY0
これ以上降ったら全滅だろ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:06:08.70ID:e9Gv6f3q0
>>46
空海のエピソードの大半は怪しいんだよね
空海が嘘ついたんじゃなくて、空海の人気にあやかるかたちで空海が来てこんな奇跡起こしましたよ、
と吹聴したのが始まりなんじゃないかなと
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:07:47.90ID:CL3jnIDT0
弘法大師は気象予報士第一号だぞ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:08:27.02ID:e9Gv6f3q0
>>79
そりゃ男はヒゲもムダ毛も生えるし声も低くなるから期限短くて当たり前だよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:09:06.25ID:ajXX81S+O
雨乞いが成功したら蓼丸綾がおっぱいを見せてくれる祭。
01910668446480服部直史の詐欺詐称暴露!
垢版 |
2018/09/03(月) 12:09:09.87ID:NvoYHukM0
ついに 本 性を現 した 悪魔詐欺師 服部直史 自称歯科医。

ソース=検索ワード・はっとり歯科医院、永楽荘、医師スタッフ

デタラメ詐称広告掲載の診察室でスカトロのあとウンコついた手で歯を触る服部歯科 医院

院長
服部 直人   ←  直史というのはデタラメ偽名か詐欺だ!

経歴
1991年 大阪大学卒業
1991年 高田歯科  ←  過去阪大歯学部勤務のはずが虚偽デタラメ!!
2004年 はっとり歯科 開業


プロフィール
誕生日
1966/04/18
出身地
大阪府

1995年

0066-9758-596839

06-6844-6480


キチガイ森伸介 藤井恒次と90年代にアナルセックスして、どっちもエイズ感染

バルタン星人のような肌外見に両方なり、マスクをつけながら男と女ともいまだに

セックスする。藤井恒次は4年前逮捕され岐阜拘置支所に収容!

バイとしてエイズをまき散らす!!服部直史も睡眠薬強姦で乗っかられ騎乗位で逆

レ イプされエイズ に感染してやけくそ!服部直史も強姦魔として合流。歯にチップ(思考盗聴器)を 埋めたりテロに手を染める!

黒焦げ偽装?の森伸介は神戸市北区に潜伏か!替え玉が働く緑の森動物病院札幌クリニック!0727526945   0570092211*6,1
98年に伊藤明子さんをフラれた後執拗なストーカーの挙句覚せい剤を飲ませて殺害した。
藤井恒次 0582751590
岐阜県垂井町に住む藤井恒次は特殊な近未来機器を昔から持っていて、まるでドラ
えもんのよう。CIA,FBI,NASAなどの特殊な世界とつながりがある。父親藤井見真
はマスコミ 関 係者でサンメッセ で 勤 務していた。


平成の強姦魔藤井恒次と森伸介はゲイのように 装って強姦疑惑から逃れてきた。
二人で合計 1000件の強姦をはたらいた。うち、990件
未解決!逮捕逃れの知能犯で女性そっくりに女装して素顔を隠して襲う強姦致傷の
常習犯!! 幼女から老婆まで0歳から80代までと幅広い!! クン二フェチコンビ!
襲われた女性に顔面あざだらけの複雑骨折の重傷を負わせる ツ イ ン!

自分より体の 小さな女子供 ば かり襲う服部直史三人衆! ルパンのように警察をあざ笑うかのように捕まり 損 ねる知能犯三匹!
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:09:52.93ID:u1iOjFMY0
ま、宗教だからね
どの宗教でもそうだが、聖人でもないやつが偉そうに喋ったのが宗教の実体だ
聖人とされる奴が実際に宗教の枠を構築したわけではない
預言者でもない奴が偉そうに預言を語るイスラムとかと仏教も何ら差はない
つか日本のは仏教ですらないし
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:11:02.31ID:WxGTG9+f0
なぜ男の娘要素で上書きしてしまったんだ先人の変態は?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:11:44.60ID:e9Gv6f3q0
>>82
こういうガラゲーのじいさんが女様がと女叩きできるぞとはしゃいでるのを見ると気が滅入るわ
老い先短いんだからもっと心穏やかに楽しく過ごすことを考えなよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:12:30.20ID:OZxlSoMFO
女装男子とは近年流行りだした新しい文化と思っていたら、実は日本の伝統文化だったんですね。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:13:57.55ID:7YjU9PLz0
>>114
これ残念ながら文字のところコラらしいよ
単なる女児タレントみたい
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:14:33.05ID:ub3B1ywC0
>>1
女装じゃなくて女児でやれよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:16:17.72ID:e9Gv6f3q0
>>184
いや、そこらへんは本当だろうけどw
空海が訪れてこういう事をしました…それこそ水上湧いたり、嵐がおさまったりとか色々なエピソードが全国にあるけど
当時の交通事情とか考えても、空海は瞬間移動でもしてたのかよって話になるし
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:16:37.82ID:l1ct2ni20
元になった伝説では女性が踊ってるのに
なんで女装祭りになったんだ?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:16:47.81ID:r8Zbwxth0
スレタイで突っ込みどころが多過ぎて躊躇するね
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:16:54.64ID:+r4VHh9z0
とごだか忘れたけど雨乞いしたらとんでもない大雨が降ったとこがあったよね。ここも二の舞になりそう。なんで台風が来るとき雨乞いするかな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:17:20.21ID:eZZky0s50
明日はトンデモナイ量の雨が降るんじゃねw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:19:10.28ID:gfoRGA3Z0
明日は滝のような雨が・・・
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:19:28.51ID:h8NRRiW40
コントD51先生の故郷か
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:19:56.71ID:5WXa/MG80
>>206
>>39
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:21:44.56ID:knvSC1QZ0
>>8
いや、香川は今年渇水だった。
すげーな弘法大師
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:22:02.13ID:YzGK70Nu0
だから台風来たんか
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:22:34.50ID:knvSC1QZ0
>>207
お前らマスゴミに振り回されるのもたいがいにせえよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:22:52.18ID:4B6p0WIw0
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
giq
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:28:41.55ID:NOriGmqS0
>>204
思春期以降の女性→生理で体調崩して踊れないことがある
幼女→体力的に長時間踊れない
で、少年が女装して踊るようになったのでは?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:29:17.07ID:Q4AWFLvt0
台風来るのに雨乞いってアホか!
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:35:01.06ID:a5F0Ur5w0
香川といえば高松藩生駒高俊が暗君で美童達を女装させ
躍らせたのが有名になったという話がある
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:35:03.04ID:sUdDo3TG0
荀子「雨乞いの祈りをして雨がふるのはどういうわけであろうか? 答え。別に
意味があるわけではない、雨乞いをしないでいて雨がふるのと同じである。日蝕や
月蝕になってそれを除こうとつとめ、旱魃になって雨乞いの祈りをし、卜筮して
そのうえで大事をきめるというのは、それによって望むことが得られると
考えるからではなく、それによって〔荘重な儀礼としての〕装飾を加えるのである。
そこで、君子は装飾だと思っているが一般民衆は神通力があると思っている。
装飾だと思っていればよいが、神通力があると考えれば〔社会的に〕害がある。」
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:36:57.74ID:CaSERL7X0
このスレの住人は「ひなはら屋敷」を知っているのだろうか?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:38:34.79ID:dHE6SCvX0
正しいな雨ごい法ではあるな。雨が降りそうなときを見計らってやるのが上手い祈祷師だしw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:39:00.21ID:xxeuQ7SQ0
最近「『神隠し』は昔お坊さんが男色のために、幼い男の子を連れ去ったのが始まり」
というツイートが話題だけど、1番最初にそれを始めたのは日本の教科書にも載っている、
あの「空海」だというのはあまりつぶやかれていない。
仏教を広めると同時に空海は男色も日本に持ち込んだんですね。二重に尊い。
大島薫 @OshimaKaoru 2015-08-20 17:56:36

教科書にも載っている仏教と男色を日本に広めた空海と、
天台宗の開祖で男色家の最澄のエピソード。
最澄は愛する弟子の泰範(美男子)を空海の元に勉強に行かせた。
そこで空海は泰範を寝取ってしまう。
最澄は何度となく、泰範に帰って来るようラブレターを出すが、
ついに泰範は帰って来なかったそうだ。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:40:10.54ID:W94RCMsJ0
なんでわざわざ男子がやるのか謎
ていうかつっこみどころがw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:40:11.19ID:xxeuQ7SQ0
https://ameblo.jp/hihonsyudo/entry-10450781866.html
 「男色の戯れは弘法以来のことなり」という。「弘法」とは弘法大使、つまり、空海がゲイの元祖だというのだ。


 空海ファン(?)が聞いたら怒り出すかもしれないが、江戸の儒学者で本草学者だった貝原益軒がいったことだ。


 空海は八百四年、中国(唐)に留学し、その二年後に新しい仏教である密教を引っさげて帰国した。このとき、日本になかった新しいゲイ・カルチャーまで持ち帰ったということらしい。


 当時の唐の都長安では、ゲイ風俗が大流行しており、男娼もたくさんいた。日本から唐に渡った空海ら留学僧たちは、これこそ最先端のカルチャーだと感激して、こぞってゲイ・ボーイと遊んだのであろう。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:43:02.49ID:E6d5XZyW0
まあ隠微な祭り!
昔はどうしてたか知りたくもないわ!
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:44:33.29ID:Sm3c5Gln0
雨乞いした翌々日に台風直撃かよ。
弘法大師様の神通力って、現在でも半端じゃないな。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:49:13.29ID:xxeuQ7SQ0
なんかこんなん出たんですけど
空海て怪しげな密教道具、当時貴重な貴金属だったから
貴族に売りまくって財力つけたとかも出てくるんですが

隣りのババァが「うちは高野山の信徒!!」とえらそうに言ってきてたけど
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:51:41.08ID:rzlqeo400
>>200
じょうじ?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:54:09.77ID:tS43uKT60
>>106
コントかな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:56:00.34ID:ZLCjKoYZ0
声変わり前の男児って女装させれば十分実用的なんだよなぁ
子供はアナルも柔らかいし
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:56:46.95ID:+Mlaf5Nd0
なにしてくれとんねん!
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:59:25.04ID:j6W5K97G0
>>222
イヤイヤやってる感じがよく伝わってくるな。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 13:02:25.18ID:wgLOgs5K0
台風が来んようにしてくれや
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 13:05:26.73ID:EqFzmaIR0
香川県に滝のような雨が降りますように
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 13:10:13.79ID:tsbiL6pb0
強い台風きてんのに何するねん!
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 13:13:01.78ID:TAam0MKm0
今年、雨が降らないから東北で雨乞いしたら
岡山が酷いことになったような
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 13:13:26.69ID:cIOv2w5d0
ナニカに目覚めてしまって大洪水やな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 13:16:54.20ID:7WO9A2Lr0
>>196
神話時代のヒーローであるヤマトタケルからして女装男子な国だぞ。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 13:19:59.53ID:QGx34E7A0
基本的に祭りって男だけでやるもんだからな
神聖なお祭りに女なんてけしからんとね
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 13:20:25.78ID:1nvJ/A/G0
中国バブルの崩壊

トルコ製造業景況感、8月は悪化 - NNA EUROPE・トルコ・マクロ・統計・その他経済
https://europe.nna.jp/news/show/1807304

いくら日本型自動車製造経済を目指してるといってもトルコの場合部品の多くが輸入品

通貨安はダメージが大きいであろう

参照
トルコの自動車産業と黒字化の課題
https://www.fxturkishlira.com/automotive-industry-and-problem/
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 13:28:21.92ID:Dy8LjtPI0
のぼりとか服装はかっこいいのに大きい団扇みたいなのが派手すぎるね
やるならもっと大きい団扇をみんなで担ぐとか、まあなんとでも改善の
余地があるとおもう

踊り自体も人数を絞るとかやり方はありそう
なんというか本気度が伝わってこない
演出家にみてもらえばいいのに
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 13:36:00.60ID:gqSa41G40
内心ノリノリなんだけれど、それがバレないようにイヤイヤな感じで踊るのが大変なんだよね。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 13:43:03.18ID:G7sSTLvj0
>>222
やっぱりここまで年齢行ってると男っぽくて駄目だな

もっと幼くてかわいい男の子を可愛くしてあげれば良いのに
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 13:45:59.92ID:A6tN21Rl0
本物の女子は踊れないの?
海外に広めてまた女性差別とか突っ込まれるんじゃないの
どうせ女子は不浄とかの理由だろ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 14:00:26.99ID:pIlFwui+0
干ばつだったとは言え、滝のような雨が降ったら水害になってそう
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 14:20:17.65ID:nAjanT9VO
台風の予定狙ってやるんだろうけど昔の人は衛星もないのに立派だったな
失敗したら権威失墜だからな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:25:03.50ID:GHT8jl+b0
すまんのうwwwwwwwwすまんのうwwwwwwww
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:25:46.81ID:mbDjMT5M0
>>1
死ねやクソ虫
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:28:51.53ID:VN/G11in0
何で雨ごいしてるの
それ、とっておきの時に使う必殺技のひとつだろ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:33:26.85ID:k7Klkwe50
雨の神様って変態なんです
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:36:16.56ID:3zXa8Rm70
女装は男性にしか出来ない
最も男らしい行為なのだ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:36:43.33ID:VN/G11in0
尊師奪還してくる!
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:37:37.65ID:VN/G11in0
>>274
誤爆
福島瑞穂スレッド開いてた
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:43:19.11ID:EvI6F3AhO
台風21号「待ってろ!今、大雨降らせて河川を氾濫させてやる」
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:58:17.06ID:4NgjkSGc0
この綾子躍りでググったんだが
これ結構すごいぞ

なんと雨が降るまで踊る しかも規模を大きくしていく

最初は村、町、そしてなんと最終的に国レベルの大規模で踊る

雨が降らない場合、日本中の男子が女装して踊ることになるというすごい風習だ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 16:01:23.99ID:4NgjkSGc0
>>229
ググったら「男なのは巫女を表現してる」
とあった
なおさら理由がわからなくなったが
巫女に詳しいやつならこの謎を解説してくれそうな気がする
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 16:59:04.45ID:GQTbmAMa0
おそらくこのあと効果を発揮する。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 17:05:57.55ID:V/dYmc5J0
首都圏の水道水中のセシウム総量

もう首都圏は人間の住む場所じゃない。

安全基準値
 EU 7.6 Bq/kg
 USA 4.2 Bq/kg
 糞ジャップ 200 Bq/kg

-----

船橋市 1,128.96 Bq/kg (2017年9月6日)
千葉市稲毛区 1,097.12 Bq/kg(2017年11月16日)

江東区森下 465.36 Bq/kg(2017年11月10日)
江戸川区小岩 417.68 Bq/kg (2017年11月23日)
葛飾区 310.32 Bq/kg (2017年1月3日)

松戸市 285.12 Bq/kg (2017年6月5日)
港区 270.4 Bq/kg (2017年8月17日)
杉並区 212.56 Bq/kg (2017年8月26日)

川口市 193.28 Bq/kg (2017年7月18日)
墨田区 179.84 Bq/kg (2017年3月29日)
仙台市 170.8 Bq/kg (2017年8月25日)
北区 125.2 Bq/kg (2017年4月9日)
川口市 159.62 Bq/kg (2017年2月12日)
浦和区 108.32 Bq/kg (2017年9月25日)
さいたま市 105.76 Bq/kg (2017年7月23日)
大田区 105.6 Bq/kg (2017年9月5日)


なお311前は、100 Bq/kg で放射能危険物質ということで、
ドラム缶につめ厳重に隔離して管理していた。
今じゃその10倍に汚染された水を直接飲んでるケースもある状態。
さらに内部被曝は外部被曝の2000倍危険という話も。

なお神奈川県は水源が違うため、まだましとのこと。

ソース
全国各地の水道水のセシウム測定
http://cdcreation.grupo.jp/free1713790

[]\
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 17:06:24.72ID:V/dYmc5J0
坊主の修行は、色町通いだろ、死ね
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 17:09:33.19ID:PZZJFHHp0
雨は神様の精液で
地上で生贄の女と
祭祀囃子ての屈強な男たちが
交わることにより
神のナニを促すという。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 17:13:06.39ID:rpUqBsXI0
おじさんが本物の女の子にしてあげるよ さ、あっちへ行こうね
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 17:18:39.76ID:eehFcke00
空海は中国で最新の技術を学んだ
土木
建築
採掘
治水
錬金(金属の精製)
測量
天文気象

空海が掘ったら水が出た、空海が祈ったら雨が降ったというのは
空海の弟子たちが日本全国歩き回ってど田舎の村で
治水土木工事の指導をしたのが空海伝説になった

井戸を掘って水源を得る
川の流れを変えて水を引き田畑を開墾する
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 17:19:00.12ID:p6ezUsEO0
真言宗って事実としての凄い歴史って、ほとんど無いんだよな。弘法大師がお湯に浸かったら温泉になったとか。そんなんばっかり。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 17:23:07.42ID:hF80pkH60
>>287
2年くらいの期間で何から何まで学んだって無理ありすぎる
今で言ったらホラッチョ川上みたいなもんだったんだろう
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 17:29:33.27ID:eehFcke00
>>289
長安でひたすら師匠のコネを使って
本や資料をひたすら集めたらしいよ
師匠は中国密教のトップだったから

満濃池も黒部ダムばりの土木技術が使われている
凸型というやつで緻密な測量ができないと
水圧で壁面が押しつぶされるらしい
細かいことは知らんけどこんな感じ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:04:18.94ID:P7/XTDo80
学会さん、ていうか日蓮系カルトは
真言宗を蛇蝎のごとく嫌うよね
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:19:22.70ID:MtJ3a2SO0
>>222
うわぁwwww
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:46:26.72ID:Y3YkouA50
>>222
無茶しやがって…
全国的に募集したら、やりたい男の娘たくさんいそうだよね
しかも美形がいるだろうな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:19:53.77ID:6V78B5z00
>>39
不謹慎だけどスゲェー笑ったwww
しかもこれ、雨乞いした寒河江にはちょうどいい量が降ったらしいね
洪水は寒河江から北に数キロの場所だって
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:20:53.69ID:bBW7x8ol0
滝のような汗な
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:22:08.01ID:bBW7x8ol0
>>222辞めてまえよ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:32:46.56ID:GrUPv8B00
台風やで
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 20:08:03.78ID:Di6gKxxl0
さいきんサイエンスゼロで雨を降らすキノコみたわ
バイオエアロゾルで雨乞いできる
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 20:27:50.78ID:YKxvyPFU0
こいつらの仕業か!
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 20:34:52.87ID:Ns+lYg5L0
今回の台風で水のこと気にしなくてジャンジャンウドン茹でれるじゃん
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 20:38:26.68ID:jRlR2yLg0
明日にはバケツが降るような雨が降るから、期待して待て
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 20:45:39.76ID:C5sCjTE80
四国山地と中国山地に挟まれた瀬戸内地方は降雨量が少ない、
小学校で習った。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 20:46:08.69ID:CoYa1rzj0
水不足になると苦し紛れのイベントに引っ張り出され、台風がやって来て
水不足が解消されると忘れられるんだから、弘法大師もいい面の皮だな。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 22:12:02.57ID:4tThzkaLO
>>1
>「綾」という名の女性や村人たちが雨乞いの踊りを踊った

>この祭りでは伝統的に男の子が「綾」にふんして踊ることになっています。

どうしてこうなった?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 22:14:35.55ID:c5H6Bsvt0
うえだー呼んでるぜー!
さあ、パーティーだ!
今度は覆面ポリのトールに気をつけろよー!
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 22:18:23.07ID:4tThzkaLO
>>24
男装して舞う白拍子もいたし、古来から日本では服装の性倒錯はタブーではなかった
一方カトリックでは、ジャンヌダルクの男装は異端の証として処刑していた
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 22:21:11.13ID:Jnh3swJJ0
綾川とか綾歌とか
やたら綾って見かける気がする香川
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 22:25:19.79ID:R127bj0T0
>>5
わろた
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 22:34:52.05ID:ES4xpMuX0
色々と事情があって捕まえたくないんだろ
自殺でもしてくれないかと願ってるはず
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:05:56.62ID:4tThzkaLO
>>28
もっと古いヤマトタケルも女装して敵に近付いて殺害してるから
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:52:01.00ID:+ixZ6GPa0
レーダー見ると早速効果が出ているようだね
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:56:09.80ID:IAhcz30S0
>>315
北斗の拳でも、レイが女装してたり、
ザコキャラがお婆さんに女装してたりしてたよね。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:43:31.45ID:dxRau0SL0
ジャップはオカマ野郎が多いから雨が多いのか
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 13:04:43.77ID:o9LupB3+0
滝どころかトラック横転するほどの暴風雨じゃねえか
こんな危険な行事は廃止すべき
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 16:22:57.39ID:/A9bblaE0
>>1
あまり女装っぽくないなw

男の娘が履くスカートは、ちゃんとひざから下を出さないと。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 16:29:13.26ID:g+xnWEqX0
まんのうに滝のような雨か・・・

奥の方もしっかりと責め立ててやれば
ドシャブリだわな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 18:16:35.51ID:hjs7yanT0
オレが神の立場なら、女の子の服を透けさせる為になら雨降らせるが、男はしらん
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 13:06:36.30ID:8a8ZDja90
>>289
その通り、20年の留学期間を2年で切り上げるとか話を膨らませすぎ。 話半分以下だと思ってるよ。
最澄が経典を貸すように依頼したのも、空海の薄っぺらな知識はイラネ 経典で十分って事だもの。
 
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 13:09:09.37ID:y9ws9mLu0
>>1
台風呼び込んだのこいつらか?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 13:09:23.88ID:y9ws9mLu0
>>327
ガラスもな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 13:21:16.62ID:2001+chv0
まーん脳町
もちろん下着も女性用だよな?(*´Д`)ハァハァ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 17:10:49.83ID:gUuHzCmj0
>>106
想像と違うwww
おかんに奇抜な手作り衣装を無理矢理着せられ感じだなwww
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:09:20.70ID:72vusaQC0
>>101
それ全然面白くない。男装の麗人より女装の方が背徳感がある。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 06:13:52.41ID:DtEXBvpP0
何だ男じゃねーか
神に対する挑戦だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況