X



【沖縄県知事選】佐喜真氏、一転討論会参加へ 批判受け方針転換(前職・宜野湾市長)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/03(月) 20:46:54.26ID:CAP_USER9
※夜の政治スレです

県知事選挙に向けて沖縄県政記者クラブが呼び掛けた立候補予定候補者討論会で、自民党県連が超短期決戦を理由に佐喜真淳氏の不参加を伝えていたことについて、佐喜真氏は3日の政策発表会見の冒頭で、自民県連の回答から一転して討論会に参加する意向を表明した。

佐喜真氏は記者に対し「さまざまな行き違いで、討論会について事務方の不手際でマスコミに誤解を与えた。討論会は政策や主張をご理解いただける絶好の機会だから喜んでお受けしたい」と述べた。

自民県連が不参加と回答した報道を受けて県連に批判が相次いだため、方針を変更した。佐喜真氏は「私自身、報道を見て大変驚いている。私と事務方との調整ミスだが、事務方にはこのようなことがないようしっかり伝えた」とも話した。

記者クラブの呼び掛けに対し佐喜真氏を推薦する自民県連は2日、文書で「投票まで残り1カ月もない超短期決戦の中で、1人でも多くの県民と直接、対話を重ねたいところから、日本青年会議所の討論会に一本化して対応したい」と回答していた。【琉球新報電子版】

政策を発表する知事選候補予定の佐喜真淳氏(中央)=3日午後4時すぎ、那覇市泉崎のANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー
https://030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp/archives/002/201809/778f7a95d0e7d1b77b0b78f789c7b06f.jpg

2018年9月3日 18:55
琉球新報
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-795924.html
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:38:15.08ID:Abgbmt/80
宜野湾市長選挙のときのディズニーランド公約とか聞かれるのが嫌だったんだろうな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:42:04.44ID:98OJm/R+0
>>100
もうその話が間違いって結論出てるのにずっと前に解決した話をまた持ち出すとか、本当にきりがないなww
そうやって相手が疲れて何も言わなくなるのを待つのが自民の手口らしいけどww

基本的に沖縄の土地は沖縄県民が優先されるべきでしょ。
君の地元は君の地元民が優先されるべきであって、米軍が優先されるべきじゃない。
ましてや、沖縄県民が口を出すべきでも無いでしょ!?
君が余所の土地の優先権をああだこうだと口出す事は恥ずかしいと思うけど!?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:33:29.38ID:lq6SkwZ70
>>95
ホントは自民の国会議員立てたかったかと
でも、衆院議員2人しかいないうえに、1人は県連会長に就任した日に暴力事件を起こしてアウト
もう1人は維新と票のバーターして当選したのが発覚し、自民・公明から裏切者扱いされてアウト
仕方なく、県内の市長クラスから一番良さそうな候補者を選んだ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 16:49:35.27ID:pjOBZ+xp0
翁長一派

在日社会共産党の

在日朝鮮生コン工作員と暴露を
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 18:14:42.97ID:5iKRuyYk0
辺野古のへの字も口にしない主義です
自民党
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 18:16:14.71ID:QqP0yTI30
>>100
とっくにウソだとバレてるソースを
不自由な日本語で書くなよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 18:55:56.87ID:a3hggxIf0
恥知らずネトウヨは嘘、デマ撒き散らすしホント卑怯だよな・・・
そいうのは法に触れたり、選挙妨害とかならないのか?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:42:56.92ID:zdFjGeWq0
>>100
誰もいなかったところに米軍基地が作られたとか、後から基地の周りに民間人が住むようになったとか、テレビで公言したのは池上彰からなんだよな
沖縄本島は広大な面積を北部が占めているが、ほとんどが山岳地帯で住めない、唯一例外が名護市だが、他市に比べるとやはり不便で人口が少ない
だから人口は当然中南部に集まるが、戦後の米軍占領の時に平野の一等地に基地を建設した
それも人がいなかったのは当たり前だ、そもそも県民は全員収容所に入れられ、出てきた時には地上戦で山の形まで変わる程荒らされた土地ばかりで、住民は着のみ着のままで食べるモノすらない
当然生きていく為にカネや食料のある米軍基地の周辺に住むより他に選択の余地がなかった
現在の人口の多い市町村を見ればわかるが、戦後米軍基地があった、またはあるところばかりだ
何十年後の、飢餓や仕事も住む所すらない等の悩みのない平和で不勉強な連中が「危険な基地の周りに住んだ奴が悪い」と池上彰筆頭に能天気な事を言われても、真面目に聞く住民はいない
それどころか、なにも知らないよそ者が今更奇麗事言われてもと相手にしないのは当たり前のことだ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 01:57:35.30ID:lM1G4p5S0
佐喜真も辺野古について当然、聞かれるからな
この前は、違法であれば辺野古撤回するみたいなこと言って、辺野古反対の票を得たいようだった
まあ、辺野古反対の沖縄公明党が一緒なら
そういうどっちつかずな返答になるのだろう
名護市市長選みたいに公明党の組織票は侮れない
公明党が自主投票ならばデニーの勝利間違いないと思うが
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 07:37:35.44ID:x1dd7Dar0
【翁長知事音声データ】録音時、謝花副知事の同席が判明…「確定的に後継とは言わなかったが、期待しているんだなと感じた」
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/303557

>>確定的に後継とは言わなかったが、期待しているんだなと感じた

デニーは後継者でもなんでもなかった



「本当にあるのか」翁長知事の音声、内容巡り波紋 後継指名で与野党に疑問
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/302275

>>音声には金秀グループの呉屋守將会長の名前が入っていない

とにかくこの音声データはあやしい
ノー編集で公開すべき
だまされて投票するなよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 07:40:49.55ID:NozXfpVo0
>>6
安倍首相にも言ってあげて下さい
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 07:42:24.97ID:NozXfpVo0
>>40
あかんやんけ
こんなんしかおらんかったんか
沖縄自民は西銘弟くらいしかまともなの見たことないんだが
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 07:45:20.38ID:usghHBdY0
>>100
なんで荒野になってたか分かるか?
沖縄が本土決戦していたからだよ
戦前、普通にあそこは畑だった

那覇中心部からそれほど離れていない平野部が
手付かずな訳がない
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 07:48:09.03ID:JG86ztLi0
>>96
基地があるとこが良い土地で住みたいなら、はよ移転したほうがよくね?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 07:48:16.43ID:Y7XeM/XU0
辺野古は必要なんていったら負けるから
絶対に言わない
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 07:48:41.49ID:ZprOcNuh0
普天間固定に舵を切らん限り与党には入れられない
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 07:49:37.48ID:JG86ztLi0
>>117
普天間は危ないって散々言ってたのに手のひらかえすなよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 07:54:16.26ID:ZprOcNuh0
>>118
手のひらて何だ
何でわざわざ美しい北部の海に汚しに行くんだ
与那原とかのドブみてえな海に作れよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 07:55:59.23ID:JG86ztLi0
>>120
安全は重要だろ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 08:04:37.43ID:ZprOcNuh0
>>121
基地が出来て何十年も経ってるのに未だに実家住みの馬鹿どもは知らん
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 08:57:10.12ID:Xj/AtYdW0
正々堂々と辺野古移設、普天間返還を主張したらいい。

騒いでるプロ市民や偏向マスコミが目立ってるけど、一般市民は案外まとも。

0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 09:53:15.54ID:LDxrzh4X0
逃げ切り

失敗
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 11:31:27.17ID:lM1G4p5S0
>>124
一般市民はまともだから
辺野古容認の仲井真を切り捨て
辺野古反対の翁長を支持し大勝したんだよな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 12:08:45.42ID:XUHeX5RC0
>>113
いやいや、その人こそ問題だよ
選挙で辺野古移設反対を公約にしながら、選挙後1ヶ月も経たずに公約撤回した
当時の後援会会長が激怒して応援やめてしまい、コケにされた怨みで翁長グループに入って前々回の選挙に立候補、西銘を破って当選した
比例復活したから良かったけどな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 12:49:01.27ID:raPhwvFL0
知事が辺野古移設承認

辺野古移設が本格的に動き出す
沖縄に支援金を拠出


承認取り消したら
賠償金と支援金の返還だろ。
幾らかかるのか明確にすれば
反対派は減るだろう
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 13:12:10.08ID:9OyGqTlB0
>>130
県民の理解を得ずに工事を強硬した安倍の責任だな
こうなることは、予想できたのだからな

こういった地方自治に関わるデリケートな問題は強引さが裏目に出る
これでもかというぐらいに丁寧
住民投票の上で辺野古特別法を設置していれば
県知事による辺野古承認取り消しや撤回なんてやることもなかったし、裁判沙汰もなかった
争いや混乱を産み出した国の責任、安倍の責任なのだ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 13:18:29.82ID:TWnBod3y0
結果によって沖縄生物と人間を区別するかどうか
ただそれだけのこと。
誰が知事になっても基地は完成する。
日本人には関係ない。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 13:27:02.50ID:gbpUJlf60
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
選挙はすべてユダたちの思うがままユダよ
特に大きな選挙ではね
候補、メディア、応援者、後援者など含めてすべて計算した上で
傘下工作組織を通じて与野党の候補を推薦させているだけユダよ

今回の沖縄知事選は与党候補に勝たせる予定ユダよ
辺野古基地反対運動を裏で手を引いてるのはユダたちだけど
海兵隊を撤退させて日中の有事を誘発させるためにね
でも作戦を変えたからもう基地は作らせることにしたユダよ
だから基地反対派を知事になんかするわけないユダよ

デニーを立候補させたのは衆議院での憲法改正派の勢力を一票でも削ぐことも目的ユダよqqq
まんまと立候補してホントに馬鹿ユダよデニーはqqq
お次は憲法改正で日中核戦争のお膳立てユダよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 13:27:29.03ID:gbpUJlf60
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
ポチどもよ
憲法改正を達成させて
日本を中国と核戦争できる国にするユダー
行け行け忠犬アベ公、励めや励め忠犬アベ公、
中国との核戦争へ向けて勤しむユダ!
モンゴロイドは根絶ユダよqqq

文書改ざん問題はユダ友の朝日に手柄を立てさせただけユダー
たまには手柄を立てさせないと朝日がユダ友だってばれてしまうユダよ
安部よ安心するユダー
なーに、いざとなったら拉致被害者を帰国させて何もかもすっ飛ばしてやるユダよqqq
もちろん横田めぐみも一緒にな

文書改ざん問題の次は加計問題やセクハラ問題、天気やスポーツ関係で煙幕を張ってやるから
売国政策と憲法改正を推し進めるユダー
ちゃんと維新や玉木や柚木には迫真の演技をするよう伝えておくユダよqqq

     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;
   /.::::::::::::::::ヽ..-‐'::::::;;|;


        / ̄ ̄\__
      /      ) \
     /       /    ヽ
     /       / \  ∧
     |    ///    ヽ  |
     |   /⌒    ⌒  V |
     Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
     ( |   ̄       ̄  | )
     人   ノ(__ ヽ   ノ   
      ∧  )----(  /     ははーーーーーーーーっっ!!!!
        レ\   ̄  /    
     ____)`ーイ__  


    / ̄ ̄ ̄\
   /  ((  ))  ヽ
  /  | ̄ \/ ̄| ∧
  | ノ _3 5 _ ヽ .|
  | | /_ヽ /_ヽ | |
 (V=[ -・八・- ]=V)
  |   ̄(   ) ̄  |
  ∧.  ノ T ヽ   /    ははーーーーーーーーっっ!!!!
  ∧   ▽   /
  /\___/\ rげrg
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 13:27:49.58ID:gbpUJlf60
★安倍首相の「9条に自衛隊明記」改憲案は日●会議幹部の発案だった!★
「加憲で護憲派を分断し9条を空文化せよ」 

9条1項と2項には触れないという点をもって、首相や日●会議が悲願とする
極右的改憲から 一歩でも後退したのか?答えはノーだ。

昨日9日の国会参院予算委員会では、共産党の小池晃議員が「どう書くにせよ、
1項、2項に加えて、 3項に自衛隊の存在理由が書かれることになれば、3項(9条の2)に
基づいて海外での武力行使に対する制約がなくなってしまう。 2項は空文化せざる
を得なくなるのではないか」と質した。これに対し安倍首相は「御党は政府見解と
違い自衛隊は憲法違反と述べている」などと言ってごまかしたが、しかし、この
「3項(9条の2)加憲」は 現状の追認でもなんでもなく、真の狙いが憲法の平和主義を骨抜き
にすることなのはもはやバレバレなのである。

実際、先にその戦略の元ネタであることを指摘した日●政策研究センターの
「明日への選択」では、 伊藤氏による"戦略的加憲論"を掲載した翌々月号で、
同センター研究部長の小坂実氏が、こんな本音を暴露していた。

〈「戦力」の保持を禁じ、自衛隊の能力を不当に縛っている九条二項は、
今や国家国民の生存を妨げる障害物と化したと 言っても過言ではない。
速やかに九条二項を削除するか、あるいは自衛隊を明記した第三項を加えて
二項を空文化させるべきである〉
(同誌11月号「今こそ自衛隊に憲法上の地位と能力を!」)

ようするに、自衛隊の明記は「戦力の不保持」と「交戦権否認」を定めた2項を
「空文化させる」と断言しているのだ。 実際、3項(9条の2)が加えられ自衛隊が明文化すれば、
その活動に歯止めがきかなくなり、専守防衛が崩壊するのは目に見えている。

繰り返すが、自衛隊の明文化は"現状の追認"どころではなく、正真正銘の
"平和主義の破壊"である。こんな安倍首相の詐術にだまされてはいけない。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170510/Litera_3147.html?_p=4

rhtr
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 15:02:27.57ID:Rt+DN/2F0
本土から共産党が多数沖縄入り、デニーの応援なんだが
公示前から公職選挙法違反連発中www
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 15:29:24.94ID:lbc9eqGX0
ディズニーの事絶対聞かれるぞw
佐喜真覚悟しとけよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 15:32:25.81ID:v6dXsDYF0
基地反対と叫べば誰でも知事になれる世界一楽な選挙戦
そりゃ翁長や安室のお墨付きが必要だろうよ

翁長と安室に嫉妬する低収入童貞ネトウヨ(笑)
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 15:36:03.61ID:xZGPEyny0
>>137
やっぱこれ違法だよな
昨日ここ通っておかしいなと思った
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 15:43:37.96ID:WKjo1+Dm0
>>109
じゃあ基地移転してほしくないのが本音なんじゃね?米軍基地が無いと生きていけないんだろ?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 16:06:16.00ID:fjAZIdEx0
普天間基地の軍用地の、地主の数はどの位なんだろうね
数千人っているの?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 17:11:56.46ID:s8wt3wqF0
いまの沖縄の地価を考えたら、年間20万の借地代の土地で売価2500万は固い。
これが普天間返還を急ぎたい本当の理由。
辺野古はもともと基地だから、移設しても地主は増えない。だから借地代が欲しい基地反対派は辺野古に反対して普天間飛行場を固定化したいわけ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 17:33:05.49ID:/j0sjWZa0
>>131

辺野古の問題で安倍ちゃんは「県民に寄り添う」「県を説得する」と言っていたけどな。

森友・加計問題で「真摯に説明責任を果たす」と豪語したけど、その後「説明」を一切
しなかったかを考えれば、辺野古問題でどのように「県民に寄り添う」「県を説得」し
たかは一目瞭然だよな。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 17:36:51.09ID:wVzJG0Qo0
気をつけろよ
幸福の科学がウヨをたぶらかして沖縄乗っ取りを画策してるぞー
産経新聞や自民党や日本会議はすーっかり幸福の科学に洗脳されちゃってるからなー
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 17:38:34.01ID:/j0sjWZa0
>>136-138

じあぁ、同じことをしている自民・公明・維新の応援団や佐喜真も、
公職選挙法違反だよな(笑)。ま、ネトウヨは見て見ぬふりだろうけど。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:22:59.84ID:6orLTXCD0
>>146
翁長さんの葬式にも来ないんだからな
菅さんの株はあがったけど、総理はやっぱり口ばかりだな、となった
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:29:47.27ID:49c8fEiP0
>>145
ちょっと意味が分かりませんww
普天間を固定化したい人なんて5人もいないと思うけどwww
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 20:38:38.33ID:ixcc7MAi0
普天間基地は那覇空港から三十分ぐらいで着くし、国道には接してるし、那覇と沖縄市の中間にあるから返還したほうが経済的にメリットは大きい。
あと、軍用地料というのはネットで言われてるよりずっと安い。基地地主が金持ちなのは、軍用地料を元手に不動産投資で儲けたのと、金持ちが税金対策で購入したケースが多い。前者は不動産が高騰してるなら売ったりマンションにしたい、後者は基地があって欲しいわけ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 21:39:57.06ID:XMpM3cv30
辺野古完成しても普天間の完全開放、徹去は会うんじゃ正式決定じゃないんじゃね、
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 00:25:30.29ID:xJJKawwm0
>>146
一昨年だったか暴行殺人事件が有って、犯人が自供して事件の全容が見えてきた頃ちょうど来日していたオバマが哀悼を表明した。
それに刺激されたのか安倍が「沖縄県民の心に寄り添って行きたい」って言ったから、たまには良い事言うじゃん!って思ったのに翌日は更にオバマへのリップサービスなのか「辺野古を着実に進めます」ってコメントしたの思い出したwww
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 05:08:36.79ID:dii7Drvm0
沖縄は共産党に食い物にされている現実
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 05:11:59.55ID:dii7Drvm0
ツイート民で頭おかしいのは
米軍や自衛隊にも出て行ってもらって
優しい軍隊の中国や韓国や北朝鮮に常駐してもらおうという主張w

以前話を聞いた北京大卒の留学生(ウィグル出身)女性の話では
中国に併合されて以降
夜な夜な若い自治区先住民女性がレイプ被害を受けているという現実
断るとその場で殺されても文句言えないって言ってたわ
親が警察に被害届出しても取り合ってくれないんだと
沖縄をそんな無法の自治区にしたいのかい?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 05:14:51.87ID:dii7Drvm0
極左暴力プロ市民出身の初の県知事誕生するのかね?
デニー(苦笑)
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 05:17:18.12ID:dii7Drvm0
玉城デニー @tamakidenny
一般公開をしない討論会か。
公開しないなら出ても仕方ないから出ないでいいかな。
山本太郎・自由党共同代表を模して「ひとりネット討論会」やる方が盛り上がりますかね。

公開おなにーかよw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 05:56:41.85ID:2U9QNlfL0
>>158
玉城デニー
極左じゃないぞ
沖縄防衛局を支援する協会の顧問もやっていた保守
沖縄の全ての米軍基地の撤去を求める立場ではない。基地を置くなら置くなりの理由と、負担の度合いが問われるべきだ
というのがデニーの主張
革新とは、違う立場
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 07:42:20.05ID:AK7LNxPv0
【翁長知事音声データ】録音時、謝花副知事の同席が判明…「確定的に後継とは言わなかったが、期待しているんだなと感じた」
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/303557

>>確定的に後継とは言わなかったが、期待しているんだなと感じた
デニーは後継者でもなんでもなかった


「本当にあるのか」翁長知事の音声、内容巡り波紋 後継指名で与野党に疑問
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/302275

>>音声には金秀グループの呉屋守將会長の名前が入っていない


https://anonymous-post.net/post-723.html
>>音声を聞かせるよう求めている。新里氏は「関係者に迷惑をかける」として拒否しており
迷惑がかかるって気になるよね
何か隠してる

自公は音声データを最初に潰しておけば、こんなに苦戦することはなかった
戦略失敗したよね

とにかくこの音声データはあやしい
ノー編集で公開すべき



だまされて投票するなよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:18:20.14ID:o7Q9IEXc0
>>159
政党要件満たすためとはいえ、山本と一緒の政党になったデニーに同情するな
小沢が難色示しても、県知事選挙に出たくもなるわな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:23:16.49ID:qZGUR9Au0
>>155
>>156
>>157
>>158
>>159
これだけ書き連ねると逆効果だろwww
君が何より先に考えるべき事は沖縄の基地を自分の地元で分担して上げようという事。
辺野古の様なちっちゃな基地を1つ負担出来たら、こんな20年に渡る揉め事を解決出来る。
沖縄を心配するフリをするより目に見える協力をするべきと思わんかね?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:10:24.12ID:HEm9TPCV0
やるなー、翁長夫人が県知事選挙出てもよかったな

故翁長知事の妻樹子氏、香典返礼を貧困対策に寄付 「貧困の連鎖を断ち切りたい」との思い託す 
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-797897.html
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:18:48.48ID:qZGUR9Au0
>>165
バカだなぁー
こんなまともな記事載せたらスレが止まってDAT落ちするぞww

あー夜には落ちるなこりゃww
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 17:19:51.80ID:xfznYPwX0
基地反対で翁長さんが無駄にした税金にくらべたら香典なんてはした金だがな。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:23:04.23ID:qZGUR9Au0
そうそう!
こういう>>167キチガイが登場して盛り上がらないとwww
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 19:36:09.41ID:6vK3/Lvh0
>>139
ディズニー?
何言ってたんだ?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 19:47:35.61ID:OwQaGx0l0
>>131


さすが法律無視の韓国理論。

慰安婦ガーが治らないのと同じ構図だな。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 19:48:27.95ID:yfhnPOA60
早く中共軍を呼び込むんだ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 19:55:02.05ID:mBimIIyV0
.
沖縄の米軍飛行場辺野古移設問題で揺れる名護市長選挙は2018年2月4日に投開票された。
この時、米軍飛行場辺野古移設反対を掲げる稲峰進と、自民党推薦を受けた渡具知武豊で争われた。

.    【重要】 沖縄名護市長選挙は公職選挙の無法状態、しかし日本のマスコミは報道せず 【重要】

結果は、自民党推薦を受けた渡具知武豊が当選したが、その時の公職選挙は全くの無法状態であり、特に野古移設
反対を掲げる稲峰進陣営の違法な選挙運動は、本土から来た暴力左翼が公職選挙法を無視して、独裁国家の監視投票
を思わせるような危険な状態にまで陥った。 しかし偏向する日本のマスコミは、その状況を報道することも無く、

ネットによってその違法行為の事実を社会に周知し、歴史の事実として残さねばならないと思った。 この時の選挙運動は
全くの無法状態だが、特に問題なのは自民党の問題は即報道しても、偏向する日本のマスコミは左翼の犯罪は報道しない事だ。

■ 選挙管理委員会へ電話してみた【沖縄 名護市長選の実態11】
→ https://www.youtube.com/watch?v=UjQmbNIhvH8
■ 稲嶺進の陣営が名護市役所(投票所)内の敷地で、勝手に監視所を作って不在者投票を監視していた件
→ https://www.youtube.com/watch?v=luTShyF2fSA

.      *** 名護市長選挙の事前世論調査では、移設反対の稲峰進当選を出していた ***

この選挙での事前調査では、かなり大手の世論調査会社が野古移設反対を掲げる稲峰進の当選を出していたが、
結果は大手世論調査会社の予想を逆転する結果となった。

その理由は、稲峰進陣営の違法な選挙運動に市民が拒否反応を示したからだろう。 その大手世論調査会社の
予想を信じた沖縄の琉球新報と沖縄タイムズが、開票前に稲嶺進「再選確実」の号外を発行した。
→ https://www.youtube.com/watch?v=XZmO3bWxDe4
.
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:05:20.85ID:qZGUR9Au0
>>170
>>171
何故か沖縄の基地問題が大好きなお前らって本当に何にもやってないよなww
何で沖縄好きなの?????
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:28:06.64ID:2U9QNlfL0
>>172
違法がどうとか関係ないよ
名護市長選挙の結果が逆転した大きな理由はすごい単純
辺野古反対の公明党が前回まで自主投票していたのが自民党と政策協定の上、名護市長選挙で協力することにしたからだよ
政策協定で辺野古の是非は問わず国と県で決めてくれというスタンスになった
それにより選挙結果が出る前から報じられているが公明党の票が2000 〜2500動くから選挙結果に影響するだろうと予想されていた
案の定、辺野古反対派の票が約2000 減り、自公推薦候補が約2000 増えた
公明党票で選挙結果がひっくり返ったという単純な話だよ
実は民意が大きく変わったわけではない
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:58:19.51ID:ixg+NEMa0
>>175
どう違反なの?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:28:02.14ID:ay5xezeg0
>>8
格別怪しいのに?、
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:28:58.39ID:ay5xezeg0
自称、跡継ぎの知事候補がいると聞きまして
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:51:15.82ID:htAJ37qP0
公開討論会で関空や北海道のような災害起きたら自衛隊に救助要請するか問えば!
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:07:39.78ID:VK5SS13f0
>>174
稲嶺の漢字間違えてるコピペにマジレスしなくても…ただ、県知事選も公明次第ではあるな
もともと、デニーの衆院沖縄3区は名護市も含んでいて、そこでも自民候補は投票負けていたし、デニーに流れた公明票も少なからずあったわけだしな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:36:46.63ID:RdK147qT0
佐喜真が圧勝するやで
みとけ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:38:08.58ID:Y2t6oDGS0
自民党もこんな奴でいいのかなぁ。我那覇真子さんあたりだったら面白かったのに。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:09:13.33ID:YEZMYBpO0
>>182
我那覇が出たら我那覇は供託金ボッシュートw
幸福の科学は、沖縄に限らず選挙で負けてばかり
供託金を没収されてかなりの損失を出していると聞いているw
最近は、沖縄で立候補者しなくなったが、誰がカルトに投票するかよアホか
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:27:09.66ID:DorE0Gpm0
>>181
よりによって当事者の宜野湾市長だった人が普天間基地固定を否定するってことは、
辺野古移設が確定でいいんだよな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:34:45.30ID:iFHnO9EB0
>>181
佐喜真が勝つだろうね。
もう沖縄県民の民意など全く通らない、この国は民主主義じゃないんだと、県民は疲れてるから。
そして補助金は増額されるけど、特別何も変わらず、本土のゼネコンが全部吸い上げて道路だけ綺麗になっていく。

翁長とは何だったのか?
それが分かるのは5~10年後だろう。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:40:59.79ID:E9J/Sr3K0
たまきん討論会でぐだぐだらしいな
人民解放軍野戦指揮官小沢の子分
二等兵が知事とは笑われるぞ

生活が一番、
沖縄のことは小沢が決める。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:54:25.48ID:4wjyH5/00
二階氏がここまで力を注ぐのは、翁長雄志知事の死去による知事選で「弔い合戦」のムードが漂い、
与党に厳しいとの事情があるからだ。

30日投開票の沖縄県知事選に向け、県政奪還を狙う自民党が幹部を続々と県内に送り込んでいる。
4日には竹下亘総務会長が来県しているが、自民関係者によると、
竹下氏は選挙を終えるまで那覇市内にある佐喜真淳氏陣営の事務所に常駐する予定。党三役が約1カ月にわたって沖縄に滞在する異例の対応を取っている。

 5日には塩谷立選挙対策委員長が今知事選に向けて2度目の来県をし、
各地域の支部などを回って佐喜真氏への支持を呼び掛けたほか、佐喜真氏の事務所を「陣中見舞い」(自民県連幹部)に訪れた。
二階俊博幹事長が3、4日、佐喜真氏の応援のために来県していた。

序盤は玉城リードだな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:55:24.46ID:4wjyH5/00
小沢対二階
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:58:40.26ID:qtmxuF2n0
つかさ、ずっと霞ヶ関で小沢の子分してるデニーが、地元沖縄で支持されるわけないだろ。こいつ沖縄のために何もしてないんだからな。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 20:07:10.63ID:Xm/QtQkW0
>>190
何もしてないなら、とっくに選挙区で落選しているだろう、泡沫の自由党で比例復活は考えにくいしな
まあ、沖縄の自民支持者でも今の政府への不満が強いから、結果的に国政選挙で自民候補が落選しているのは否定できないが
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 20:46:10.81ID:ixg+NEMa0
>>184
候補者とは出ていないようですが。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 20:51:43.18ID:TGqQwFU40
純粋な討論会なら参加すべき
揚げ足取りの言質得るのが会の趣旨でないならば
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:46:07.52ID:DorE0Gpm0
揚げ足取りにしかならんと
マスメディアが編集せずに報道するならいいけど
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 08:00:19.29ID:if0fTF9F0
自民党は狂ってるな
10月21日投開票の那覇市長選挙で、自民党県連沖縄1区支部などでつくる選考委員会(山川典二委員長)は6日までに、
自民県連会長代行で県議の翁長政俊氏(69)を擁立する方針を固めた。
8日の幹事会と選考委員会で正式に決定する。関係者によると、翁長氏本人も選考委の聞き取りに意欲を示しており、受諾する見通し。
翁長県知事を批判しながら
那覇市長選挙に翁長一族を出す
しかも自民沖縄県連会長代行
自民党幹事長だった翁長県知事のコピーじゃないか
沖縄は琉球王朝時代の未だに身分制度が残っている
選挙は家柄と苗字
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 10:18:26.30ID:IjSYp7ml0
同姓の何が問題なのか?
一門で云々って中国人じゃあるまいし
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 12:01:43.37ID:w2YzXtHN0
>>1の写真、日本人は1人もいないだろ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:32:54.48ID:4H0eY1RR0
選挙は最後までわからない
今回は「弔い合戦」だしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況