X



【東京】「お坊さんは、根底に信心のある究極のサービス業」 檀家の「お寺離れ」にどう対応するか お坊さんたちが緊急シンポ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/09/07(金) 23:35:17.02ID:CAP_USER9
シンポジウム「お寺の今後を考えるサミット」では、宗派を超えてお坊さんたちが率直な意見を出し合った(玉嵜栄次撮影)
https://www.sankei.com/images/news/180907/prm1809070001-p1.jpg

 檀家(だんか)の「お寺離れ」が進んでいる。この現状をどう考えるか、率直な意見を交わすシンポジウムが東京都内で開かれ、宗派を超えた住職たちが、お寺の現場で起きていることを報告した。

苦しいお寺経営

 このシンポジウムは、8月23日に東京都港区のホールで開かれた「お寺の今後を考えるサミット」。

 文化庁の宗教年鑑(平成29年度)によると、全国ににある仏教系寺院の数は7万7206カ寺で、約5万5000店とされるコンビニエンスストアよりも多い。ただし、2万カ寺以上は、後継者不足などで住職がいない「無住寺院」になっているといわれ、境内の維持などに大きな課題を抱えている。

 経営面で課題を抱えるお寺も少なくない。国内最大級の仏教教団である浄土真宗本願寺派が同派のお寺を対象に行った調査(26年実施)によると、寺院収入が年300万円未満のお寺は45%に上った。年50万円未満も10%あった。

 継続的な寄付など檀家であることが負担となり「檀家関係がわずらわしい」とぼだい寺を離れ、先祖代々受け継がれてきた墓を更地に戻す「墓じまい」も増えている。

お坊さんはサービス業?

 「お坊さんは、根底に信心のある究極のサービス業だと思う」

 シンポジウムで登壇した浄土真宗法瑠(ほうりゅう)寺(埼玉県所沢市)の矢島浄純(じょうじゅん)住職はこう語った。

 矢島住職の発言は、社会とお寺の関係性の変化を踏まえたものだ。変化を促した一つが、ネット通販大手のアマゾンジャパンが27年に始めた「お坊さん便」だ。法事や法要で読経する僧侶をネットで手配できるサービスは、仏教界に“衝撃”を与えた。

 矢島住職も、インターネットで僧侶派遣サービスなどを手掛けるユニクエスト(大阪市)などから葬儀仲介を受け、同僚の12人の僧侶と月60件以上の法要などを手がけている。

 矢島さんは、「托鉢(たくはつ)(修行で経を唱えながら歩き、食物や金銭を鉢に受けて回ること)だけでは食べていけない。(葬儀社から)仲介を受けたとしても、人間としてつながることができる。新たに結ばれたご縁を生かすも殺すもお坊さん次第なのではないか」と持論を述べた。

競争原理

 僧侶派遣を仲介する企業には、依頼者から「別のお坊さんを紹介してください」などの要望が寄せられている。お坊さんは、消費者に選択される時代になった。

 シンポジウムでは、そうした新しい状況を、肯定的にとらえる声もあった。

 浄土宗正念寺(京都府八幡市)の田中龍彦(りゅうげん)住職は「努力研鑽(けんさん)することで、私たちも身なりや言葉の使い方に気を配るようになる。選んでもらえるような仕組みが広がっていけば、お坊さんも切磋琢磨(せっさたくま)して業界が良くなっていくはずだ」と指摘した。

僧侶の役割

 シンポジウムでは、代々受け継がれてきたお堂などの施設も、維持費用の観点からスリム化が必要だ、との意見も出た。これには異議も唱えられた。

 例えば、真言宗極楽寺(奈良県安堵町)の田中全義(ぜんぎ)住職は「寺の歴史や、代々受け継がれてきた仏像や縁起を受け継いでいくことに、仏法があると思う。仏法をどう伝えていくのか、積極的な取り組みを考えるべきでは。それが僧侶の役割」と述べた。

 近年は、若手の僧侶を中心にバンド結成などの音楽活動や、参拝者の相談にも乗るカフェの運営など、社会との結びつきを深めようとする動きも増えている。

 田中住職も、流しそうめん体験や仏画教室など地域に開かれたイベントを企画し、檀家らとの結びつきを強めることで、お寺の存在感を示そうと試みている。

問題はお坊さんの態度?

 「お寺離れ」の理由は何だろうか。浄土真宗本願寺派総合研究所が、葬儀関連事業者らのイベント「エンディング産業展」と共同で実施したアンケートが参考になる。

 仏教とお寺、お坊さんについて印象を尋ねたもので、「仏教」に悪い印象を抱く原因は、「お寺」(6・7%)や「教義の内容」(4・5%)に比べ、「お坊さん」が25・3%と突出して多かった。

 お坊さんが悪印象を抱かれる理由は、「人に対する態度」が22・8%で最多。「金銭感覚」が18・5%と続いた。これに対し、「読経の力量不足」(4・8%)や「法話の力量不足」(13%)などは低かった。

(続きはソース)

2018.9.7 08:00
https://www.sankei.com/premium/news/180907/prm1809070001-n1.html
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:10:15.55ID:VJ5vAPuN0
バンドだの人生相談だの浅はかな事は止めとけ
バカ僧侶には無理

僧侶じゃ生活できないのが普通なんだよ
だから妻帯するな
娘にピアノ買う金を檀家にせびるのはおかしいだろ
立派な袈裟なんていらん
ボロ布まとって雨の中カブ乗ってれば人はついて来るだろうよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:10:32.24ID:FyysEVSL0
誰も知らないあの世のことを教えてくれた昔は利用価値あった。今はネットで十分だし、
冠婚葬祭ではなく日頃の行いこそが重要なのだとも思う。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:11:42.06ID:w6J0zbyk0
寺なんてもう減らせばいいんじゃない

腐ってる会社でもなぜか潰しちゃいけない風潮があったけど
お寺も似たようなもので意味不明なまでに不要なくせに
意地でも潰したがらないよね

いくら何でも今の時代に7万7千の寺だなんて多すぎてるわ
一気に潰して3万寺くらいでいいだろうよ

時代に合わせた改革を強く推し進めるべきだ!
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:12:07.43ID:2scpN9kD0
墓があると色々面倒くさいじゃん
年間お金もかかるしさ
供養とかよりとにかく骨を預かって欲しいだけなんだよね
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:12:09.14ID:aQRPB1gf0
維持が大変だから保育園併設したり
本堂を催事場としてレンタルしたり
断食デトックスや瞑想教えたり精進料理レストランしまり、まあ色々工夫してるよね

萌えキャラ利用とか観光客狙いとかは程度考えてほしいけど
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:12:19.83ID:TrNXUn3h0
改宗なんてほんとに簡単。

女性は嫁ぐと嫁ぎ先の宗教になるのが普通だろ。
男性は、養子に行くとその家の宗教になる。

俺の父親は、養子だったから、仏教→神道になった。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:12:26.25ID:D4Q8A+JT0
ソースの続き見ても金銭とけ態度云々に踏み込めてねーな…
これに出てきてるようや坊さんは正直マトモな方なんだろーけどさ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:14:01.88ID:cJWJ4ezx0
釈迦「日本のお坊さんは、根底に金儲けの信心のある究極の不労所得業w」
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:14:08.00ID:QF5S3qax0
寺なんてそのうち潰れて無くなるだろ
団塊世代が死んだら誰も坊主なんて呼んだりしねえし
墓だって誰も参ったり掃除しねえから撤去されて山積みの石コロ状態だしな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:14:17.86ID:nWEGouPa0
実をいうと、宗教大嫌いだが
興味があって一回だけ、高野山の宿坊の値段調べたことがある
驚いたというか呆れた、そら内部関係者になれば豪遊できるだろうなという額だったw
宿坊なんか泊まらなくていいぞ、みんな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:14:24.61ID:aQRPB1gf0
>>111
最近は税務署厳しいから一応、寺継ぐ前に源泉徴収とか確定申告指導とか受けるの必須らしい
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:14:25.46ID:93/5+eJL0
回忌何回やらせんじゃボケ
お前らの金もうけの為やろが
墓の管理して墓守して
そのまま消えてけ
観光で食えるデカイ所だけ
残れば良いよ。

町中の生臭さ坊主なんか
不要。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:14:27.27ID:Z7SINZHQ0
>>67
出家と在家くらい勉強してから書こうか
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:14:44.13ID:YMB1RX5l0
昔は葬式も墓も無宗教でやるのは敷居が高かったけど今は珍しくないしね
檀家離脱も墓仕舞いも仲介業者がいて楽々 時勢だね
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:14:51.00ID:KTw8/N/d0
日本人が本当に実在すると実感して信じている神の名はひとつだけ その名は『世間様』
世間様に背いては日本では生きていけない
宗教なんて詐欺だなんて吠えるのは世間様が許さない 坊主含めて誰ひとり真性で信じてなんていないんだけど葬式挙げて坊主に大金を払う それがセレモニーであり一般常識
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:15:23.44ID:GyIZzI2Y0
キリストの誕生日は祝うけど釈迦の誕生日を祝うどころか誕生日さえ知らない仏教国w
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:15:50.90ID:m+qDFCNV0
有徳で最先端の科学者であった過去の地位をもう一度追求してはどうか
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:15:56.98ID:TrNXUn3h0
昔は、村で一番、学の有るのが坊さんだったが、
今は違うだろ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:16:08.02ID:FyysEVSL0
>>102
人生相談と言っても、経典で読んだ相談者と似たような境遇の人の話の顛末を
紹介するだけみたいな感じじゃないの。一般人の思い付きとは背景知識が
ある程度体系化されてる点が違うところが利用価値足りえるかも知らん。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:16:10.22ID:/59jUpu60
宗教なんてしょせん同じ人間が考えたもんやろ
いらんわボケ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:16:58.31ID:RUv3l6Pd0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
hdl
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:17:18.83ID:w6J0zbyk0
コンビニはまだまだこれからもっと増やすべきで
不毛地帯がたくさん有るからな

田舎のコンビニなんてまだ全然少な過ぎてて
GSとくっついて9時〜21時くらいの営業でいいから
不毛地帯にこれからもどんどん作って欲しい

逆に寺は要らないよ
ムダとしか言いようが無いね
容赦なく潰すべきだ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:17:22.98ID:9IeqQqXd0
坊主なんてインチキな商売だからな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:17:23.37ID:JVJBw61U0
>>126
神仏で役割分担して仏教は死人担当になったから釈迦の誕生日なんてどうでもよくなるのは仕方無い
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:17:24.02ID:aQRPB1gf0
>>120
よっぽど故人に思い入れなければ三回忌までで
身内でただ偲ぶだけでも良いと思う
子どもに自分の先祖についてや家族新鮮への帰属意識を与えるのは大切ではある
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:17:31.08ID:sAvj3k+40
すぐ「究極」とか言い出したがるから
敬遠されるんだよ
他のサービス業のほうがよほど極めてるって
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:17:39.73ID:FyysEVSL0
>>126
釈迦は1万年後にまたこの世に生まれてくることの方が重要なんじゃないの。知らんけど。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:17:43.60ID:Eqc1HFIV0
とりあえず税金払えや。結構マジで
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:17:49.24ID:gjmpy8z20
月刊住職の見出しがものすごく面白い
新聞広告を切り抜いて集めてる
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:18:20.28ID:H1NXNXRP0
何かと思えばマネーの話
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:18:36.98ID:nWEGouPa0
古典宗教が一番、新興宗教を痛烈に批判してるけど
我々、無宗教から見れば同じ穴の狢でしかない
念仏唱えて頭と心の弱いバカを騙してカネ集め
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:18:39.48ID:fcrESJuQ0
まず税金払って外車売れや
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:18:52.53ID:YMB1RX5l0
故人をネタに生きてる遺族に大きな負担を背負わす宗教って存在意義あるのかと思う
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:19:05.44ID:dFHJQKEc0
ほっといても勝手に滅びる
檀家をこき使って法外な檀家料を請求して豪遊してりゃな
今はスマホで情報共有できる時代なんだよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:19:24.37ID:5R/3FFLd0
金に汚いからだろ

お布施と言う名の不明瞭な会計
平等を説いておきながら戒名料でランク付け
矛盾だらけ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:19:25.08ID:Eqc1HFIV0
>>146善光寺のご開帳の度に外車買い換えるのやめろや
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:19:29.15ID:pej9t8sK0
田舎に先祖の墓があって、
檀家料も両親が払ってきたんだが(年3000円)
親が死んだら、都内で簡単に家族葬して、
納骨だけその田舎の墓に入れる予定だと寺に言ったら
100万ぐらいするって言われた。
墓も墓石もあるし、檀家料も払ってきたのに、
なんで新たに100万も払うことになるの?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:19:43.23ID:g4/g5JUJ0
ただ高いだけだし
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:19:53.98ID:LFLKGK9m0
手塚治虫「ブッダ」おもしろかった
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:20:26.40ID:JVJBw61U0
>>137
故人を偲びながら親戚一同で集まるなら儒教式の先祖祭祀の方が合理的だよな。
亡くなった直後はともかく何年も坊主が関わるのはちょっと無理があると思う。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:20:40.42ID:J9eq6KLz0
>>127
京都の某超有名寺院の坊主は
祇園で芸妓と遊んで高級焼き肉屋に行って
芸妓お持ち帰り・・・

お持ちけり分以外は他人の金だった
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:20:44.31ID:nWEGouPa0
キリスト教だろうが仏教だろうが、宗教の本質はかわらねえ
バカを騙すセミナー商法と同じなんやで!
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:20:52.51ID:KTw8/N/d0
>>116
釈迦「ワシは王族に産まれたけど産まれた家で人間の価値が決まるカースト制っておかしいよね 魂なんて見たことないし死んだら無に帰すと考えた方が自然だしSMみたいな苦行しても意味無いよ」
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:20:58.96ID:FyysEVSL0
↓ここで高僧が一番ためになる法話を
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:21:12.14ID:9vvdolSe0
金でなんとかなるなら生前悪さした893も天国いけるってことか
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:21:13.97ID:NoJx4IUV0
宗教関連はもう、建物やら歴史やらが過去の遺産としての価値があるもの以外は消えてなくなりそう
今は魂の救済に応える必要が無くなった感じだな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:21:23.65ID:f/iNVBP+0
>>1
非正規雇用じゃ法事の費用も賄えん。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:22:39.89ID:w6J0zbyk0
インチキがバレて嫌われてるからね

ボウズは口を開けばすぐに金の話ばかりだ
カネがほし〜ぃ!カネがほし〜ぃ!と唱えてるだけ

イヤラシくてミジメな乞食職です
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:23:08.44ID:KTw8/N/d0
>>159
高野山だっけ内部留保で株買ったら暴落して揉めたんだよなwその後買い値以上になったらしいが今では取り分で揉めてるんじゃない?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:23:14.18ID:Rc9CQkL50
お坊さんたち、みんな仏教本気で信じているのか怪しい
信じているなら日常の行動おかしいだろ?ってお坊さん何人も見てきた
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:23:29.28ID:FyysEVSL0
>>161
こういう現代人のような合理的見解を、科学のかの字(ぐらいはあったかもしれないが)のない時代に
独学で見出すんだから、やっぱ釈迦は天才だわ。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:23:37.03ID:5wYtXvnR0
なにが信心だ
諸行無常
滅べ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:23:49.77ID:Eqc1HFIV0
悩んでる若者達の為に何かしたことあるの?
そりゃあオウムとかに行く奴もでてくるわな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:24:03.75ID:nWEGouPa0
今、気付いたけど
俺、京都が嫌いなのは宗教施設が多いからだわw

織田信長が比叡山を焼き討ちにしたのは正しかった
豊臣秀吉がバテレン追放したのは正しかった
徳川家康が隠れキリシタンを弾圧したのは正しかった
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:24:10.31ID:24JSEugX0
信心信仰なんてどうでもいい
葬式法事専任としか思ってない
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:24:29.40ID:vs0DbCq60
地震が起きた時…
神社:何もしない。
教会:炊き出しを行う。
寺院:修繕費用を集めに檀家を回る。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:24:36.53ID:5QOCS1ni0
戒名とかいう死人に名前付けて遺族から金をむしり取る最高にゲスな職業
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:24:51.55ID:Eqc1HFIV0
>>179
だから税金払うべきだと思うわ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:25:26.14ID:EUpFMhj10
ネット系の怖い話(創作)には霊感があるお坊さんというありもしないのがよく出てくる
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:25:35.65ID:1dfFIwDd0
宗教に金出すくらいなら、薪にしてお茶沸かした方がまし
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:25:38.41ID:Cajq3Nt40
サービス業?いやいや虚業だろ。究極の虚業。
信心という実体のないものにつけ込んで金を貪る連中、それが坊主。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:25:39.05ID:p2649jER0
高すぎる
葬儀は10万以下、質素でよい
いまの葬儀は悲しみにのっかったただのイベント
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:25:43.17ID:cJWJ4ezx0
>>117
ウチの団塊のジジババ親、今年ついに墓参り行くの辞めたらしいw
あまりのクソ暑さにそれどころじゃなくなったw

寺の坊主が何言おうとこの異常気象には敵わんw
熱中症でヤバいからぶっちゃけあんな石どうでも良くなるw

アマゾンAWSがデジタル母子手帳+墓参りなんかを
始めたら、今の世代は皆そっちに移るだろう
土砂崩れで家崩壊して母子手帳ボロボロになって泣いてる若い親がいたからな
アメリカのIT企業はちゃんと役目を果たせよ

日本のIT企業はただの利権ゴロだから何もするな
おまえらには何も期待しない
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:25:56.32ID:Hia6AT7J0
肉を食い酒を飲み、女を抱いて子供をつくり、エアコンの効いた快適な部屋で暮らす
一般人と何ら変わらんよね
まずは宗教法人への課税から取り組もうか
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:25:59.94ID:gjmpy8z20
>>151
お寺のドローン活用法
誰でも正月になると信心深くなる訳
極貧寺が怪談和尚の説法で参詣者倍増ルポ
資産家の遺言のせいで住職遺贈金裁判
どの宗派の奨学金がもらいやすいのか
解任された善光寺貫主激白
などなど
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:26:00.46ID:xcy6TEs30
少子化や未婚率の増加で墓地の需要が激減してる一方で、
安価な共同墓地や散骨サービスの需要が激増しているから。

そこがなんとかならないと、お寺はもうダメでしょうな。
墓地の需要で成り立っているビジネスなんだし。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:26:17.68ID:NoJx4IUV0
サンガなんて共同体を作って、一応は修行して食べ物は喜捨に頼って
弟子やら信者になんか含蓄がありそうな話をして、悟ればおk
ニートだな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:26:18.80ID:IbdF2ZbJ0
死んだら無

死んだ人間にとってはお経唱えられようが何の意味もなさ無い

そして現世に生きてる遺族もそれがわかってる現在、宗教なんぞなんの意味もない本屋で立ち読みするより意味のない存在だと分かってしまった
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:26:44.74ID:nWEGouPa0
>>180
一応言っておくが、その教会も「信者獲得」という小賢しい目論見あってだからね?
特に日本では、キリスト教の信者は、数・割合共に極端に少ない国だから
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:27:08.98ID:4k/zx/Ya0
お気持ちでっていういやらしいぼったくりやめて、料金制にしてよ
一部の寺ではやってるけど、その方がわかりやすくていい
気を揉まなくて済むし
高過ぎると感じたら離檀して別口探す
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:27:13.22ID:45DluT6b0
まずは電子マネー、クレジットカード対応だろ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:27:31.25ID:kabeGuSD0
>>152
だよな。
人に説法出来るような坊主なんて殆どいないと思うわ。
欲にまみれた醜い坊主の多い事多い事。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況