X



【北海道地震】「泊原発が動いていれば停電はなかった」→動いていてもブラックアウトは起きていた 止まっていてむしろ幸いだった★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/13(木) 15:18:08.54ID:CAP_USER9
■日本では起きないとされていた「ブラックアウト」

※省略

ところが、地震発生直後から17分以内に北海道全域で電力供給が止まり、短時間での復旧が不可能となりました。この状態をブラックアウトと呼び日本では起こりえないとされてきた極めて深刻な電力事故でした。このような大規模広域停電としてよく知られているのは2003年北アメリカ大停電で、5000万人が影響を受けました。当時日本では、小規模電力会社で構成されるため、広域送電技術の遅れている合衆国、カナダ固有の問題であって優れた送電技術を持つ日本では起こりえないとされました。今回それが北海道で発生したといえます。

ブラックアウトが生じると、火力、原子力などの汽力発電所(蒸気や高温ガスでタービンを回し発電する発電所)の再起動は単独では不可能となり、水力発電によって電力を汽力発電所に供給し、その電力によって起動してゆきます。そのため再起動にはたいへんな時間がかかります。

このブラックアウトによって泊発電所が外部電力喪失となり、非常用ディーゼル発電機(DG)によって所内電力を供給することになりました。2011年の福島核災害(Fukushima Nuclear Disaster)は、地震により夜の森27号鉄塔が倒壊したことによる外部電源喪失が引き金になって起こっていますので、多くの市民がまた核災害が起きるのではと恐怖を感じ、一時騒然となりました。幸い、泊発発電所では非常用DG起動に成功し、その日のうちに外部電源も回復しましたので事無きを得ています。

このブラックアウトがもしも厳冬期に起きれば、確実に数多くの凍死者がでていました。また不幸な条件が重なり、泊発電所で大規模核災害が生じた場合、福島核災害と異なり、発電所の東側に広大な居住地が広がる為にきわめて深刻な被害を生じていました。

■止まっていてむしろ幸いだった泊発電所

震災当時、泊発電所は福島核災害後の再審査に手間取っており、運転認可がありませんでした。結果、泊発電所の全原子炉は停止後6年を経て冷温停止状態でした。そもそも、核燃料は原子炉の中になく、すべて使用済み核燃料プール(SFP)で冷却中でした。

※省略
 
原子力・核施設の安全を確保する為にとても大切なのは時間的余裕(時間稼ぎ)です。使用から何年も経過した使用済み核燃料は、十分に「冷えて」いて電源喪失後も緊急時対応に使える時間はたっぷりあります。したがって、人の手が加えられる限り(人が近づける限り)燃料溶融のような破滅的危機に陥ることは無いと考えて良いです。

これがもしも運転中の原子炉ですと、外部電源喪失後に非常用DG起動に失敗し、更なる措置にも失敗して原子炉の熱除去に失敗した場合、速やかに(約2時間程度で)炉心は溶融し、最悪の場合は原子炉が爆発、崩壊することで大規模核災害に到ることになります。もちろん、非常用DGは二重化されており、高い信頼性がありますし、今回は無事に起動しています。したがって、運転中であっても今回は無事に冷温停止に持ち込めたと思われます。

しかし、事実として運転中と停止中の原子炉では根本的に内包するリスクは異なります。

停止中の原子炉と運転中の原子炉とでは、安全余裕に雲泥の差があります。時々見受けられる運転中の原子炉も停止中の原子炉も、安全性に違いがないから運転していたほうが良いと言う無根拠の意見は、根本的かつ完全に誤っています。そのような言論には塵芥ほどの価値もありません。

※省略

■「泊発電所が稼働していれば大停電はなかった」論の愚

■そもそも「不適格」状態だった泊原発

■動いていてもブラックアウトは起きていた

※省略

結論を書けば、今回仮に泊発電所が動いていた場合、定格出力運転中の原子炉は苫小牧での送電網破綻の影響で緊急停止することになり、その上ブラックアウトの為に外部電源を喪失します。これはたいへんに危険なことで、もしもここですべての非常用DGの起動に失敗すれば最終的に原子炉が爆発する可能性があります。

これは北海道電力特有の弱点で、今回その弱点が露呈したと言えます。これにより、今後泊発電所の適合性審査はさらに難しいことになると考えられます。なぜなら、安定した送電と外部電源という多重位防護の第1層に弱点

以下全文はソース先で。

2018.09.10
HARBOR BUSINESS Online
https://hbol.jp/174509

★1が立った時間 2018/09/11(火) 13:13:13.32
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536704433/
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:41:30.01ID:EoQ1WnoB0
>>324
変動調整用に使ってるのかもしれないよ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:27:37.62ID:bYs5BopW0
>>321
ここの推進派の人は自分にあった前提しか論じないからね。
>1の元記事で否定できるところは精一杯叩くが、そもそも泊が再稼働できていない審査の遅れ
(北海道電力の不手際)や原子力防災の責任不在についての部分は都合が悪いので触れもしない。
未知の震源で震度7が道内でおこった事実をみれば、次が泊直下で起きる可能性も当然考える
べきなんだがね。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:29:52.29ID:J19Kk4/10
水力発電所も原発以上に危険である
直下型震度7に襲われたら
ダム決壊して流域が濁流に飲まれるだろう 
街は流され死人も大勢でる

方やあれだけの大事故を起こした福一では
事故の直接の死者は出ていない
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:32:02.42ID:EoQ1WnoB0
>>329
北海道の震源地の衛星写真みたらダムの周り中の山が崩れていたがダムは無事だったようだ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:37:00.29ID:dRVsNhsi0
>>325
混合揚水というやつ。
上池にも雨水集める流域がある。
普通の貯水池式水力の水車発電機だけ、
ポンプ水車発電機にしたという感じ。

純揚水の京極の上池は、
山の上にぽつんと作った池。流域はなし。
上池に水貯めるには、ポンプアップしかない。

こんな感じ
https://goo.gl/maps/pkmTMwB68KR2
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 04:47:01.99ID:fKj0/t+c0
負の遺産どころじゃねーな
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 05:00:05.03ID:RLmyj4KG0
今回のブラックアウトいまだに何だかよく分らんなあ
北電が正しく状況把握出来てないんじゃないの
あるいは情報隠し?
それに泊は何年も止まってて崩壊熱も知れてるはずだから
全電源喪失でも数日くらいで溶融するレベルじゃないだろ
ま何にしても原発は地震の時は不安のタネでしかない
再稼働原発で地震が起きないことを祈ろう
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 05:24:41.53ID:TPjcIGzJ0
>>334

全道停電まで緊迫の18分間 泊原発への電力供給維持に手を尽くす?
9/13(木) 19:31配信 北海道新聞

病院の自家発電装置の記録から追跡
全道停電まで緊迫の18分間 泊原発への電力供給維持に手を尽くす?

各地の病院の停電時刻。倶知安、岩内は午前3時28分

 6日の胆振東部地震の発生直後に道内を襲った全域停電「ブラックアウト」。
道内各地の病院に設置された自家発電装置の記録から、そのメカニズムの一端が明らかになってきた。
前代未聞の停電はどのように発生し、どのように広がったのか。
北海道電力が明らかにしない中、地震発生からブラックアウトまでの18分間を追った。
(宇野沢晋一郎、長谷川裕紀)

停電前後、北海道の明暗 東京の測量会社が撮影
[画像]


- 自動で負荷遮断 北本連系線がフル稼働

 6日午前3時7分 最大震度7の激震が胆振管内厚真町を襲った。

 午前3時8分 厚真町内にある道内最大の火力発電所、苫東厚真火力発電所(3基=3号機は廃止)の2号機と4号機(合計出力130万キロワット)では、
高温の水蒸気を運ぶ細長いボイラー管が縦揺れに耐えきれず損傷。
直後に停止し、北電は全道の電源の4割を一瞬にして失った。

 当時社員ら27人がいたが、ブラックアウトを防ぐため、手動でなく自動的に二つの作業が進んだ。

 一つが「負荷遮断」。
ブラックアウトで道内の電源がゼロになると、発電機を動かすのに必要な電気もなくなり、復旧に時間がかかる。
停止した電源に見合うだけの需要を一時的に切り離し、停電から回復しやすくしようとした。
一瞬にして、道北、函館などの地域の多くで停電。残されたのは札幌など道央が中心だった。

 午前3時11分 二つ目の自動システム「北本連系線」がフル稼働。
北海道と本州を結ぶ送電線で、どちらかの地域で需給バランスが崩れると、自動的に電気が送られる仕組みになっている。
最大量である60万キロワットが本州から北海道に向けて送られ始めた。

 この時点で、道内の需給バランスは不安定ながらも、保つことができていた。


- 釧路ではいったん送電再開

 午前3時15分 同3時9分に停電した市立釧路総合病院で送電が再開された。

 午前3時17分 同じく釧路地方向けの送電網で釧路赤十字病院で電力がいったん復旧。高橋令総務係長は「自宅でもいったん電気が戻った記憶がある」。


- 午前3時25分 北電「ブラックアウト」

 午前3時25分 苫東厚真火発で唯一運転を続けていた1号機(出力35万キロワット)のボイラー管損傷が深刻化。
「穴が開いており、何百度もの高温の水蒸気が噴き出し、すさまじい音だったに違いない」(東京工業大の奈良林直特任教授)
と推測され、他の2基停止による電力の周波数低下にも耐えきれず自動停止した。

 1号機停止で、道内の他の発電所が連鎖的に停止。
道内で電源が失われたため、本州からの送電もできなくなった。
北電はこの時刻を「ブラックアウト」としている。

 
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 05:25:22.50ID:TPjcIGzJ0
>>334

- 釧路ではいったん送電再開

 午前3時15分 同3時9分に停電した市立釧路総合病院で送電が再開された。

 午前3時17分 同じく釧路地方向けの送電網で釧路赤十字病院で電力がいったん復旧。高橋令総務係長は「自宅でもいったん電気が戻った記憶がある」。


- 午前3時25分 北電「ブラックアウト」

 午前3時25分 苫東厚真火発で唯一運転を続けていた1号機(出力35万キロワット)のボイラー管損傷が深刻化。
「穴が開いており、何百度もの高温の水蒸気が噴き出し、すさまじい音だったに違いない」(東京工業大の奈良林直特任教授)
と推測され、他の2基停止による電力の周波数低下にも耐えきれず自動停止した。

 1号機停止で、道内の他の発電所が連鎖的に停止。
道内で電源が失われたため、本州からの送電もできなくなった。
北電はこの時刻を「ブラックアウト」としている。


- 倶知安と岩内には午前3時28分まで電力供給
[画像]

全道停電まで緊迫の18分間 泊原発への電力供給維持に手を尽くす?
泊原発の位置に注目

 午前3時28分 北電の発表とは異なり、後志管内倶知安町と岩内町の病院ではこの時刻まで送電が続いた。

送電線の先には、泊原子力発電所(同管内泊村)があり、常に冷却が必要な使用済み核燃料が大量に置かれている。
北電は冷却を維持するため、あらゆる手段で、電力供給を維持しようとしたようだ。
同時刻に冷却用の非常用電源が動き始めている。

北海道新聞社





 
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 05:31:17.16ID:ohU+bi9c0
>>334
こういう扇動馬鹿は誰のためにも役立たない。
本当に死んだほうがいいよ、お前みたいなのは。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 05:38:25.05ID:lVD1BK9P0
イデオロギーに縛られて間違いを認めたがらない。

先の日本軍を嗤ってるくせにさらに劣化してる我ら世代の日本。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 05:41:22.55ID:fKj0/t+c0
原発と震度7とブラックアウト
考えるだけでザワッとする
こんなスリリングな組み合わせはなかなか他にない
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 05:44:33.30ID:8kBSKt6A0
ネトウヨってなんで原発動かしたがるの?事故ったらお前らも終わりなんだよ?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 05:46:59.51ID:BEN2sqNe0
人間は無ければ無いなりに知恵を絞って何とかする動物だ
電気が有るものと思っているから文句を言う最初から無いものと思って生活すれば文句も出ない
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 05:58:15.07ID:lVD1BK9P0
日本の未来は発展途上国化。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 05:58:33.30ID:sQh5o4Nh0
道新の記事の時系列見る限り
泊動いてたら停電してたとしても一部地域のみで済んでたっぽいな
全道ブラックアウトはない
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:00:43.25ID:ByJDfBIk0
時系列見るとむしろかなり微妙やろ
泊が止まる可能性のが高い
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:05:33.91ID:4subrUrA0
>>4
初めて稼働したんだけど
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:12:47.26ID:sQh5o4Nh0
苫東1号機の35万kwが失われるまではブラックアウトしなかったんだ
それより出力の多い泊が稼働していたら一部停電で済んでたよ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:17:08.32ID:PYAMRet+0
未だに揺れで原発がイカれると思ってる奴が多くてゾッとする
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:31:21.58ID:/qsiEX140
これから建設建築する
全ての建物の屋根にソーラーパネル着けてたらダメなの?
いつまで利権しがらみ言ってんの
そろそろそんな時代じゃないし
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:44:47.40ID:4subrUrA0
>>349
放射脳の思考停止ってこんなもん
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:53:36.24ID:YoBWKVbRO
とりあえず京極の水力発電所が稼働するので、計画停電のリスクはほぼ無くなりそうだな。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:59:02.90ID:z35PGABp0
負荷遮断状況からして、今回は原発動いてればブラックアウトはなかったな。
原発+火力、水力で十分安定化できる。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:18:36.12ID:XCZ35A9T0
こういうデマって罰することは出来ないのかな?
一種のテロ行為だと思うんだけど。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:51:33.71ID:ByJDfBIk0
原発動いてれば説はラジオとかでも専門家がことごとく否定してるけどな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:55:05.59ID:Fd06uHqR0
泊か苫東のどっちかは動いてる前提で札幌は生かす設定にしてたぽいな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:55:14.85ID:7kdqtO830
ハーバービジネスオンラインという準禁止ソース
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:58:42.10ID:Xz6ZrFqM0
>>352
あほかw
これから消費の多い冬が到来するんだぞ?
その程度では間に合わん。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:59:34.37ID:G00Obzye0
>>1
アホすぎる
地震の影響がほとんどなかった泊原発が可動していればブラックアウトなんか起きなかった
ダメージ受けた区間は停電するだろうが、そんなもんは台風21号でも起きてる
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:00:06.12ID:QVFOBwEj0
原発は、負荷追従が出来ないから
大きな負荷変動に曝された時点で緊急停止してたんじゃね?
まぁ、日本の事だから燃料棒破損のリスクを承知でブン回したかもしれないけどw

つか、液状化するような場所に大規模火力を建てた事がそもそもの間違いだと
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:02:29.25ID:Xz6ZrFqM0
>>361
それ以前に老朽化した苫東1号機を使い続けた事が原因だが?
泊は震度2だが?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:04:10.14ID:Fd06uHqR0
>>361
札幌、旭川、千歳、苫小牧と泊近辺以外は即断してるし、泊動いてたらいけてただろ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:48:21.78ID:m0lzFRxo0
>>355
実際に働いてる人の考えより
自分の願望が正しいと思っちゃってるんだから
原発派は知能が足りないんだよ。
戦前の軍人とまったく同じだ。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:50:13.62ID:m0lzFRxo0
>>362
>泊は震度2だが?

こんなことを言ってるってのが
全く問題を理解してない証拠だな。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:54:07.45ID:Fd06uHqR0
>>368
道央以外は自動で負荷遮断されてるから
泊と苫東のどちらか生きてればブラックアウトは起きてない
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:54:34.51ID:iEHhb8/H0
現実問題、今から泊をうごかすとして、いつからその電力を使用できるようになるんだろう
スイッチ一つで簡単に使えるようになるもんじゃないよね 10月からは一気に暖房として使い始めるだろうし11月間に合わないとアウトじゃない? 
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:55:04.37ID:8mM6Qxap0
震度2でさえ外部電源喪失
震度3以上ならメルトダウン一直線やないか
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:59:28.03ID:YoBWKVbRO
>>359
あほか?
冬になるまでに厚真発電所が復旧するのと、来月から石狩のLNG火力発電が試験運用始まるまで、計画停電が回避だけでも全然違う。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:01:10.92ID:EIknNdkz0
>>349
>未だに揺れで原発がイカれると思ってる奴が多くてゾッとする

防潮堤が液状化で倒壊するから防潮堤作り直しに最低でも2年かかるって北電自身が言ってるのに最低限ことも知らないクルクルパーのネトサポ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:02:08.42ID:n8//dnSG0
>他の2基停止による電力の周波数低下にも耐えきれず自動停止した。

なんだから130万kwを失ったら需給調整中に失敗して終わり。泊が動いているかどうかというより、単純に厚真が130kwを出力していたかどうかだけ。

この報道は詳細が出ただけで経緯自体は以前の報道と変わらん。よって結論も変わらん。

またか?またなぜ厚真が130kw出してた可能性があったのか説明しなきゃいけないのか?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:04:20.25ID:rrMaSiCv0
>>368
考えている事を書け、問題を書けよ。
もう少し頑張れよ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:05:46.16ID:Fd06uHqR0
>>374
地震直後は道央以外遮断して運用継続

18分後に1号機(35万キロワット)が地震の損傷+周波数低下で停止でブラックアウト

道央で足りなかったのは35万キロワットだから原発動いてたら余裕で大丈夫だった

道央以外は停電してた可能性はあるけど
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:06:21.71ID:YoBWKVbRO
北海道電力は厚真発電所が全停止する事と、札幌市への供給停止を想定してなかったからブラックアウトしたんだろ。
最初から砂川発電所も稼働して、厚真発電所の負担割合を減らしていたら、今回のブラックアウトは起きなかった。
泊原発云々は全く論外で早く廃炉にしないと、大地震ある度に心配でしょうがない。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:08:19.86ID:n8//dnSG0
反原発派は原発推進派のバカみたいなしつこさを見習うべきだと思うわ。情報が出るたびに「ほら、やっぱり!」って言ってると、よく知らない人は信じるかもしれん。

反原発派には賢い人もそうじゃない人もいるが、総じて淡白で忘れっぽい。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:10:09.61ID:rrMaSiCv0
反原発は半分以上が根性論ですから
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:12:07.48ID:8mM6Qxap0
>>376
泊が動いてたらって仮定が間違ってるぞ
十勝沖地震のときでさえ泊は急激に出力が低下したのに、さらに大きな地震の今回ではなぜ泊が無事なのか意味不明

過去の事例からもし泊が稼働していたらメルトダウンの可能性があったとみるべきだろう
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:12:17.38ID:m0lzFRxo0
>>375
だからブラックアウトの原因は
最終的には地震の揺れではなく
電圧の急激な変化で起きたってことだ。
だからそれを防ぐ手立てがなければ
いくら泊が揺れなくてもブラックアウトは起きてるんだよ。
だから>泊りの震度は2だが?
などというアホな書き込みは出てこない。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:13:14.43ID:n8//dnSG0
>>376
だから足し算の問題じゃないんだって。ちょっとは調べなよ。twitterで位相と周波数について説明してくれてる人がいるからさ。

今回の教訓として130万kwが落ちたら、付加遮断をしても18分しか均衡を維持できず、他の発電所が落ちてしまった。

そして発電所ごとの性格上、たとえ泊が動いていても厚真が130万kwだった可能性がおおいにある。その場合は同様に連鎖で落ちてしまう。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:16:26.57ID:Fd06uHqR0
>>382
18分は1号機の地震の損傷で耐えた時間

1号機の停止で連鎖的に停止

だから1号機が無事なら道央は生きてた
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:19:44.82ID:n8//dnSG0
1号が故障で落ちて、それがきっかけだと思ってるんだろうけど、今回の報道でも、

>他の2基停止による電力の周波数低下にも耐えきれず自動停止した

となってて、1号機は付加遮断と需給調整の失敗で落ちてる。以前の報道となにも変わってないよ。

現実として「130万kw落ちたら継続的には需給調整ができませんでした」ってこと。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:21:53.46ID:Pzjn3E890
最大火力が震源に近くて緊急停止したのが原因なのに
震度2程度の泊原発が緊急停止するわけ無いやん
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:21:59.20ID:Fd06uHqR0
>>384
昨日の北海道新聞の記事見なよヤフーに出てるから

負荷遮断と北本連絡線の稼働で需要と供給のバランスは一時的に復旧してる

二号機四号機の130万キロワット低下は関係ない
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:23:09.33ID:YoBWKVbRO
泊原発がじゃなく、砂川発電所が稼働していれば問題なかった。
大地震があるたびに、国民が真っ先に心配するのは原発という時代なんだから、稼働していたら関係者の余計な仕事が増えるだけ。
優先すべき災害復旧が後回しになりかねない。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:24:57.04ID:WrALumjA0
札幌市の中でも場所によって停電がすぐ解消する住所や地域があった
停電があまりない地域や場所を公表してほしい
引っ越しをしたい
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:25:18.65ID:n8//dnSG0
あとさあ、もう書いてくれてる人がいるけど、十勝沖でも泊は出力維持できてない。今回の地震でもそうだったかもしれない。その場合、厚真の130万に加えての話になるから、ブラックアウトはより起きやすくなってたよ。

>>387
18分しか持たなくて、結局他の発電所は落ちたのに、それを「一時的に成功」だって?
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:26:14.72ID:t9/Yb1UZ0
>>3
もはや架空の陰謀論をでっちあげる位しか言えることがなくなった反原発派…
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:26:25.05ID:m0lzFRxo0
>>384
そこからして彼らの認識はおかしいんだよな。
ああいうときに非常停止するほうが正常に機能してるってことなんだよ。
発電機としてはね。
電圧が変動しても回り続けたらむしろ
発電所自体をぶっ壊すことになる。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:26:27.96ID:8mM6Qxap0
>>387
だから、1号機が自動停止しなかったことが異常だったんだって
北電の社長が会見で言ってるんだから間違いないでしょう
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:26:31.51ID:A8svd+Bw0
>>389
だよな
中心部とか国道沿いや主要道路沿いが早かったみたいだぜ
で、少し中へ入ると停電地帯よ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:27:23.31ID:Fd06uHqR0
>>390
地震の損傷で1号機が18分しかもたなかった
道央殺すことは想定外で負荷遮断設定してなかった

ってことだろ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:29:19.05ID:n8//dnSG0
18分しか持たなかったのに、それを「一時的成功」とか「一時的に復旧」って書いてる人がtwitterでもちょこちょこいるけど、なんなんだろうな。

大元の情報が同じか、echo-chamberか、どっちかなんだろうけど。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:30:45.86ID:Fd06uHqR0
>>396
北海道新聞
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:31:21.35ID:n8//dnSG0
>>395

>他の2基停止による電力の周波数低下にも耐えきれず自動停止した。

何回同じのを貼れば理解できるんだよ...。1号が落ちた原因は地震による故障だけじゃなく、需給調整の失敗もある。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:33:04.45ID:Fd06uHqR0
>>398
負荷遮断が動いて泊が動いてたら、1号機が停止してたとしてもほかに影響は出てないだろ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:33:04.67ID:YoBWKVbRO
>>389
市役所や区役所、北大病院や札医大病院周辺は優先的に復旧するよ。
ちなみに北区役所が早く復旧したから北24条の繁華街も復旧してた。
ただ北25条の区民センターや保健所は後回し。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:34:55.32ID:A1y0BgoR0
http://hokinet.jp/67.html
福島の子供達の甲状腺がん多発、「放射線の影響考えにくい」しか言えない現状に
抗議して、福島の甲状腺検査部会長が辞表してた件
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:35:52.17ID:n8//dnSG0
>>397
上のリンク?そんな文言はないけど?原発推進派の人が書いたブログにその文言があったのは覚えてる。まあ、たぶんそこからなんだろう。

そのブログは前提として重油で140万kwって主張してたので滅茶苦茶。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:36:59.25ID:m0lzFRxo0
「18分もった」っていう認識はなんか根本的におかしい。
まず一つの発電機が止まる

生き残った発電機に急激に負荷がかかる、回転軸に異常な力がかかって
おそらくグワンという不気味な音がしたと思う

電気を受け取る側のブレーカーが電圧低下で次々に落ちていく

今度は発電所は電圧低下によって負荷が急になくなり、異常な高回転を始める・・

こういう現象が続いたのが18分だったというだけの話だろ。
この発電機が即罪に止まってれば
損傷も軽く、復旧も早かっただろう。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:37:44.64ID:YoBWKVbRO
>>398
最初から厚真発電所が全停止する事を想定していたら、長時間のブラックアウトは起きなかったんだな。
やっぱりすぐ札幌市を停電にするのをためらったのか、そういうシステムなのかだな。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:39:19.82ID:n8//dnSG0
>>399
130万kwが落ちたら、北電は需給調整を18分しか継続できなかったよ。で、発電所が連鎖停止。

泊が動いてても関係ない。てか泊もとまったわな。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:40:43.57ID:P+A0F3t+0
老築化した火力を最新式のものに取り替えるだけで、燃料の効率は1.5倍、
ひょっとすると2倍ぐらい良くなるかもしれないのだが。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:43:20.47ID:n8//dnSG0
>>404
129万kwまでは想定してたみたい。130万kwで想定を超えちゃったのか、あるいは105万でも実は駄目だったのか、これはわかんないね。

今回のは教訓になるでしょうね。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:46:48.21ID:OAbZzE5q0
全道停電とかリスク予知が甘い泊原発が稼働していればって言う奴は、泊原発周辺が震度7の震源地だった場合のリスク予知してるのかね
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:49:38.08ID:n8//dnSG0
>>409

「きっと起こらない」

マジでこれ。現にここで粘ってる人も、十勝沖で泊が出力低下した件には触れようとしない。
都合の悪いことは「きっと起こらない」。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:50:33.19ID:m0lzFRxo0
>>407
そう。
想定は想定で
実際にならないと確認しようがない。
大規模実験でもしない限りは。
しかも北海道全体の超巨大なシステムで
何十年もたってる、という。
だからそこから先はリスク評価の世界にならざるを得ないんだよ。
「仮に」火力が止まった場合、原発が止まった場合、
それからどうやって復旧するのか、
それぞれの損害はどれくらいなのか。
その結果からどれくらいの費用で対策を講じるべきなのかと
具体的な設備投資規模が決定されるんだろ。
原発派のアホたちにはそれが全く分かってない。
ただ空想の世界で遊んでるだけだ。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:51:03.56ID:Fd06uHqR0
>>410
道内の需供バランスは不安定ながらも保つことができたって書いてるじゃん

不安定なのは苫東1号機が死にそうだから
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:52:24.22ID:QyztL4yB0
泊原発207万kWを運転していてもブラックアウトが確実に起こると言うなら
207万kWの火力C/C発電所を新設していて運動していても今回と同じことが起こればブラックアウトが起こるわな。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:53:42.42ID:n8//dnSG0
>>414
もったのは18分だけで、

>他の2基停止による"電力の周波数低下にも耐えきれず"(1号は)自動停止した。

って書いてあるけどね。18分を永遠のように言われてもな。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:54:41.61ID:ohU+bi9c0
>>413
そりゃ、反原発の阿保にも言えると思うんだがな〜
阿保阿保いってりゃ済む問題じゃないんじゃないかな?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:56:06.17ID:n8//dnSG0
俺は用事があるんでここまで。反原発派はID:Fd06uHqR0を見習うべき。知性を持ってると壊れたプレイヤーになるのは精神的にきついかもしらんが、言い続けることは大事。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:56:16.84ID:Fd06uHqR0
>>418
地震の損傷でボイラーに穴空いてたんだから周波数低下より、そっちでしょ

そして、130万kwは道央以外を自動遮断と本州からの供給で相殺されてる
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:58:04.06ID:8mM6Qxap0
ID:Fd06uHqR0

どうして不都合な真実まで無視してまでがんばっちゃうのかな
バイトなの?
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:58:17.14ID:m0lzFRxo0
>>417
もちろん反原発派にはただ感情的なだけの人間も多いよ。
それは分かってる上でやはり原発はもう無理だ、
少なくとも日本には適してないと俺は結論してる。
その事故による損害の大きさと時間的な長さは
原発事故のほうがはるかに大きい。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:02:50.47ID:zuRoz24B0
義務教育の要件に電験三種の内容を含めるべきだ
余りに発送電システムに無知な輩が多過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況