X



【絶滅危惧種】大阪湾で「アカメ」捕獲 25年ぶり2回目 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2018/09/20(木) 19:38:04.04ID:CAP_USER9
絶滅危惧種
大阪湾で「アカメ」捕獲

 大阪府立環境農林水産総合研究所は20日、大阪湾で今年8月、環境省のレッドリストで絶滅危惧種に指定されている魚「アカメ」が捕獲されたと発表した。
 大阪湾で確認されたのは1993年以来2回目。同研究所は「大阪で見かけることはまずない。学術的に大変貴重だ」と説明している。

 研究所によると、高石市漁業協同組合に所属する男性漁師が8月20日朝、大阪市港区の水族館「海遊館」付近の安治川河口で、水深約11メートルに仕掛けた網でアカメ1匹(全長82センチ、重さ9.3キロ)を捕獲。
 「変な魚が捕れた」と研究所に連絡した。

 アカメはスズキによく似ており、光で照らすと目が赤く見える。
 高知県や宮崎県近海を中心とした西日本の太平洋沿岸に生息し、大阪湾で確認されることは極めて珍しい。
 標本を大阪市立自然史博物館で保存し、発見の経緯などを論文で発表する予定。【津久井達】

(画像はソースでご確認下さい)

毎日新聞 2018年9月20日 18時29分(最終更新 9月20日 18時52分)
https://mainichi.jp/articles/20180921/k00/00m/040/044000c
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 19:38:58.91ID:x1UIpGvz0
お前はどこのアカメじゃ!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 19:39:44.62ID:+xfbKCp80
また地震か
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 19:40:36.09ID:BJob/taH0
海遊館のが逃げたんだろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 19:40:47.68ID:dgCR4v9z0
アカメがおる
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 19:41:46.65ID:YtuGZWO90
スエゾー+モノリス
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 19:42:01.52ID:ukFtRo9o0
25年ぶり二回目の出場だと、古豪とか書かれる
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 19:42:22.49ID:tcWf+kQg0
変態新聞  
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 19:42:49.83ID:hNd3ApH10
徹夜明けのアカメのウサギ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 19:43:26.63ID:rEoXC9ZZ0
23:29災ある者はだれか、憂いある者はだれか、
争いをする者はだれか、煩いある者はだれか、
ゆえなく傷をうける者はだれか、
赤い目をしている者はだれか。
23:30酒に夜をふかす者、
行って、混ぜ合わせた酒を味わう者である。
23:31酒はあかく、杯の中にあわだち、なめらかにくだる、
あなたはこれを見てはならない。
23:32これはついに、へびのようにかみ、
まむしのように刺す。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 19:43:44.24ID:C4i+reUC0
               _,,..-―,--ッ_
            _,,,..t''"  ノ'~l+i三==`'
        _,,..-'"″ _,,,...-ヽ、_ヽ_ヒ_'_ 、、`゙ 、
      ,,イ" ヽ` ,,ィ"     `ー‐ '  ヾ ヾ、、
    /    ./,//  、" ",, ,,丿  丶 ` i、
  /   _,,,ノ_/",,"jj  ,、、、ヾ、、 '、、 ヽ丶 ヾヾ`ー-
 /ヾ゙  ノ,',," ノノ   、) ...,,`_゙`ー-`゙ヾ`_,,ヾ 、_、、丶`
< ゔ イ,',, ソソ  )'' ,, .iヽ.,,_ oヽ  ,ィ'、o,,ノ (ヽ、_  ゙ミ
 ` 、'  彡、,,,'','   :; ヒ  "' て(_ふ    );`` 、`
   ゙ー-、._、`、、ミノ',, ,',,ハ   ヽ、-、フ    ,{' ヾ`
       ゙`ー-..,,``'ゞ.. `-、  ー|::i::|__,,,.. /ノノゝ、、゙ミ
            ̄ ̄~゙ 、   ̄ |:::i::〉-、,,_,,,....ヽ `ヽ
                 ヽ、._ ゝ';;;;::ノ~ ̄ ̄ii ̄
                 /";::  ...:::
                //";;;::
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 19:46:11.49ID:uCarU6on0
早く逃げて
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 19:48:22.21ID:xVQBMpjo0
斬るのか?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 19:49:06.29ID:RBgvKHvI0
台風で流されたかな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 19:49:32.13ID:ShcYNWBV0
AKA MEGA KILL が正式名称な
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 19:50:51.12ID:xQpwXm430
四国では狙って釣れる魚やで。
名前がいいからってちょっと大げさすぎるわw
もし名前が白目やったら絶対相手にされてないよな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 19:51:35.26ID:spvbLtjv0
大阪は知らんがよく釣り人がキャッチアンドリリースしてない?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 19:52:24.81ID:03t7FOBY0
アカメが通る
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 19:54:03.85ID:J7nV6eg/0
■東京湾の海水が顔も浸けれないほど汚染され、50年間海水浴場が無かった。
https://m.youtube.com/watch?v=eLqWx_V3F-0

■東京五輪会場となるお台場海浜公園の水質調査の結果、「大腸菌」など最大で各競技団体の基準値のおよそ7倍から20倍の数値が検出。
https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20171005/k00/00m/050/082000c

■大阪湾
https://m.youtube.com/watch?v=ZDm9bCQv-As
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 19:54:39.95ID:68gDl9HV0
川の水深が11mもあるのか!
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 19:54:40.79ID:fxbFbdEL0
緑の5本指 飛葉飛火
アカメのダルマの叔父貴
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 19:55:27.37ID:Rj6eunsu0
四国の吉野川だったか四万十川の河口付近にたくさん居るんだっけ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 19:56:45.54ID:4Bk87QrB0
釣りスタで釣れるやつだったな!
久しぶりに遊んでこよ!
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 19:57:08.74ID:7RRu2MoQ0
>>34
本当だ。殺しちゃってるね。
オオウミガラス(北極のペンギン)
がいっぱいいたのに絶滅寸前だあ。
今のうちに標本が欲しいよ→完全絶滅。
を思い出しました。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 19:59:09.66ID:F1RDSRyV0
赤目の師匠が出てないってなぜ?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 20:00:52.94ID:YFo32qL20
カツオ、タラ、アカメ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 20:01:49.07ID:giGF8ipT0
生息域は東京湾あたりまであるんだってな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 20:02:00.44ID:iyrRQWz50
俺はエスデス様の方が好きだな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 20:11:42.63ID:xVy9uU7a0
アニメ版はオリジナル展開過ぎ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 20:13:58.48ID:xp71XYLG0
>>2
>>22

石立鉄夫乙
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 20:14:21.36ID:fMDBkcqr0
台風でびっくりして迷い込んだだけだろ
つーか毎年釣ってるやついるんじゃねーの
オッサンなんてツイッターもねらーでもないだろうし報告しないしな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 20:14:41.43ID:x8AuwbOO0
アカメ酒
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 20:16:33.93ID:/A/VLciV0
て言うか、安治川に網入れてる漁師てなに捕るつもりやねん?w
あの辺の鱸を市に出すんかいなw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 20:18:11.54ID:Q5ED1YP/0
一匹捕獲また一歩絶滅に近づいた。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 20:20:05.72ID:fk6wiJlz0
イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 20:21:04.89ID:jW7VJ6Uo0
釣りはキャッチアンドリリースできるけど
網は一網打尽に殺してしまうんだな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 20:25:03.75ID:nL2wh9CkO
>>63
三平乙w
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 20:28:15.24ID:jJORCIez0
別に絶滅するほど少ない魚ではない
浦戸湾でカニ漁やってる連中はカニが食われるからアカメを駆除してくれと訴えてるぐらいウヨウヨいる
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 20:29:56.27ID:+Dyj56GU0
アカメってスズキの仲間なのね、湾内のじゃ臭くて食えたものじゃないんだろうな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 20:33:32.86ID:Dk/C4KVn0
> 高知県や宮崎県近海を中心とした西日本の太平洋沿岸に生息し

東京湾で獲れたんならびっくりだけど大阪湾なら近いじゃん
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 20:34:00.87
>>50
ワイはチェルシー
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 20:37:18.83ID:lDDxOtEDO
捕獲するのはひだだろが!
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 20:44:02.99ID:o+6a0wQi0
赤目の師匠か
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 20:46:55.25ID:Y0HwvvZ30
>>64
あぁ大漁だったよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 20:52:35.59ID:Ux1AWSpV0
ソース元の写真見たが
すっっっっげえシャクレてるwww
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 21:01:12.43ID:mE3/U+it0
高級料亭行きだろ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 21:03:30.95ID:LK4k9TSu0
アカメとか、近縁種のナイルパーチとかって、意外と広く分布してたりするんだよな。
びっくりするぐらい。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 21:04:51.11ID:O6XwLCFa0
クキアカメ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 21:04:53.22ID:LK4k9TSu0
確か、和歌山の紀ノ川河口でも過去には生息していた記録が。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 21:09:03.63ID:sFKbh4XL0
貝毒のニュース検索してみると笑えるぞ


九州から瀬戸内海、大阪湾、東北、北海道まで
全国で貝毒が発生してるのに
伊勢湾と東京湾だけ貝毒が発生しない
https://www.teguchi.info/dangerous-organism/shel/poison/#i1


で、貝毒というのは
水質が改善してるから発生するものなんだ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 21:09:45.30ID:kP9TZTiU0
アカメと言ってやれ、アカメだ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 21:12:14.58ID:tr4KjAq00
俺の知人が四万十川の河原で遊んでいたら水溜まりでアカメの稚魚を捕まえて飼っていた。
川エビを捕まえて来て餌としてやっていたがどんどん大きくなってきて面倒見れなくなって四万十川に放流した。
また、知っている天ぷら屋が四万十川の河原で捕まえたとカウンターの水槽でアカメの稚魚を飼っていたが120センチの水槽でも狭くなるくらい成長したので土佐清水市の水族館に寄付したと言ってたな。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 21:41:52.65ID:kH6aoe3D0
前回は2年後に阪神淡路大震災でした
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 21:46:36.91ID:yv0W8N8X0
アカメ、ナイルパーチ、バラマンディいつかは釣ってみたいな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 22:00:59.80ID:I+I6rya40
>>4
えっ?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 22:08:37.78ID:VCirR5Bt0
普通にスズキと思って食ってるのがいくらかは居るんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況