X



【教育】「ネットde授業」も出席扱い 病気・けがの小中生 文科省
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/09/20(木) 22:21:36.78ID:CAP_USER9
毎日新聞 2018年9月20日 17時23分(最終更新 9月20日 17時23分)
 文部科学省は20日、病気やけがで長期入院や自宅療養している小中学生がインターネットを活用して双方向の授業に参加する「遠隔教育」を受けた場合、出席扱いとする通知を全国の教育委員会などに出した。療養中の学習意欲の低下を防ぐ効果が期待されるが、コストや授業を受ける側の環境整備には課題が残る。

 通知では、年間延べ30日以上欠席し、学校や教委が病気療養児と判断した小中学生が遠隔教育を受けた際、校長が出席扱いとして評価に反映できると明記。留意事項として療養児の質問機会の確保や、体調が変化した場合は直ちに中止することなどを求めた。

遠隔教育は、インターネットのビデオ会議システムなどを活用して同時双方向型の授業配信を受ける仕組みで、離れた場所にいる子どもが質問したり、教員やクラスメートと会話できたりする。近年は情報通信技術(ICT)の発達で、タブレット型端末やスマートフォンでも配信を受けられる。

 文科省の2013年度調査によると、病気やけがで年間延べ30日以上入院した小中学生は全国に約4800人いる。療養中の学習の遅れに加え、クラスメートらと疎遠になることで、復学が困難になるケースもあるという。

 一方、遠隔教育には課題も残る。ビデオ会議システムを使うためには機材の費用だけでなく、時間単位や月単位の契約料がかかる。文科省は05年度から不登校児に対する遠隔教育を先行して始めているが、16年度に活用した小中学生は全国で158人にとどまる。

 通知は療養児の授業中の体調管理などは、保護者や契約した医療・福祉関係者が担うと想定しているが、具体的な援助体制には言及していない。教員の負担増も懸念され、それぞれが十分なサポートができるかは未知数だ。【伊澤拓也】

https://mainichi.jp/articles/20180921/k00/00m/040/011000c
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 22:36:02.27ID:TuCaD6Rv0
>>2
全裸待機
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 22:38:52.95ID:g9KsUu/00
ネット授業、ビデオ授業で教師は大量にいらなくなる
コスト削減できる
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 22:41:15.54ID:eU0/9qwn0
ネットde体育
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 22:43:22.80ID:mGu7nhzn0
>>9
いいからさっさとやれ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 22:49:25.91ID:OP0HFInp0
俺も小2のとき交通事故で1ヶ月くらい入院してたんだが
そんときが丁度九九の時期で戻ったとき俺だけめっちゃ遅れてしまった
色んな友達に色々助けてもらったりしてなんとかなったが
そんときにこういうシステムがあればもっと授業戻れるのも早かったんだろうなと
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 22:49:40.76ID:GrMk4FHJ0
ついに学習塾の真似を始めたか
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 22:49:54.34ID:Fc+hgGnm0
全部ネット授業でいいやん
田舎でも都会と同レベルの教育が受けられて
いじめ自殺も教師のセクハラわいせつも無くなる
朝の電車も空いてOLの痴漢被害も減る
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 22:50:11.90ID:TuCaD6Rv0
やりようによっては普通にいいと思うよこういうの
放課後友達が家に遊びに来た時に
今日の授業のあれがこれがってできるじゃん
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 22:50:26.25ID:dgCR4v9z0
AI「ついでに放送大学の単位もとっちゃえば
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 22:50:54.80ID:pRuh+Ei30
そもそも頭の悪いのは塾がなきゃ成り立たん教育制度がおかしいだろ?
適当に授業配信してるのも、適当に教室でダラダラ教科書読んでるのも大差ねえってよ
基礎教育・義務教育と言う意味では何の問題も無いわ
むしろ塾なんぞ不要なくらい濃密な教科書に沿った動画でも配信すりゃいい
勉強が義務なのは教えられる側の話だけではなく、国としての義務なんだなからな

協調性の意味では全く皆無な残念なガキになるかもせんが、無駄に協調性や社会性が強くて、苛めっこABCみたいな人生送ったら、その後ロクな事無いからな
だいたいが社会出てぶりっ子キャラを演じるも、精神崩壊してドロップアウトや、だいたいが30前〜35やな
生き遅れで精神崩壊するババア対策にもなるんじゃないか?
この期間を乗り越えたババアはババアで本気で扱いに困るしな

どうせ読み書きすら適当なのばっかなんだから、適度に動画配信で教育しとけよ
馬鹿に足を引っ張られる授業とか時間の無駄だからな
そして足を引っ張る馬鹿がいなくなった瞬間に教師の能力が問われるからな
馬鹿な教師に足を引っ張られるとか本気で人生が無駄だわ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 22:53:29.30ID:yoEONB9D0
流石加計認可大臣
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 22:56:53.95ID:SDa87eKP0
画面を通してクラスメイトと話してもあまり盛り上がらないだろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 23:03:49.05ID:ykIrGpr+0
お前らみたいなネット中毒素人童貞男ばかりになるから、止めた方がいい
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 23:05:46.95ID:oAT4eGKf0
イジメで不登校の生徒たちにも適用させるべきや!

彼らの置かれた不公平な状況を
少しでも改善させるべきじゃ!

是非全国へ広げて欲しい!
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 23:37:52.15ID:Ca/Ab4Bt0
誰も来なくなりそう
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 23:50:40.38ID:+4RwY9DP0
スレでもガイシュツだけど放送大学ってものもこの世にあるんだし
別にそれでもいいんじゃないの。ってか初等教育なんかテレビで十分じゃん。
そもそも教育テレビってそういうののためにあるんじゃないの?
最近もそういうのやってるのかしらんけど。

>>19
頭が良くても塾がなければ話にならんでしょ
ってか学校教育ってさ、そういう意味では破綻してるんだよ
実際あれは学術伝授の場としてみればどうなのってもんさw
そりゃまあ道徳教育をマンセーするのも当然だよな。
逆説的に今日びの学校で教えられることってそういうのばっかりでしょwww
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 23:51:09.09ID:HOKH74KF0
ネットで給食もやれ!

給食を食っている小中学生を見ながら、いっしょに昼飯を食う
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 23:56:14.11ID:i8OSvOfy0
もう放送大学システムでいいよ
結局大人になっても継続して自学自習できる奴がでかくなるんだし
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 23:57:56.43ID:TuCaD6Rv0
>>31
放送大学は大人が対象だからちょっと違うかな
義務教育経てきてる人対象だろ
基礎を教える段階で一方通行の指導はな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:00:01.08ID:i06tg8r50
>>1教室の後ろにカメラをつけて
そのクラスの生徒だけアクセスできるようにすれば済むだけの話なのに
システムがどうの接続料がどうのと、、、
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:19:15.91ID:N5l5tUk80
ドワンゴのN高校とか訳有児童とか貧困家庭に人気らしいじゃん
個々で勉強すればいじめもなくなる
頭良いやつはどんどん先の勉強できるし
人との繋がり作りたかったら塾でも外のサークルでも好きに選べばいい
そういう所は似たもの同士が集まるから学校よりは居やすいだろうし
集団生活の勉強はそこで学べばいい
日本の学校はペーパーテストと入試が出来ればそれでいいんだし
いい加減社会では不必要な独自ルールやマナー含む
疑似軍人集団生活をやめるべき

学校もクラスメイトも正直ガチャなんだからさ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 01:13:52.23ID:KHi8VYWG0
今後さらに温暖化したときには
完全スクーリング制になるのかな

とりあえずもっとスクーリングを認める公立小中増えてくれ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 01:15:44.69ID:a6dR9wRi0
学校が無くなって遠くの小中に船で登校してる地方民の子どもたちにも適用してほしい
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 01:47:09.20ID:sweImyfE0
はっきり言うけどスタディサプリあったら、低レベルな小中学校教師の授業いらんよ?

予備校レベルの授業が尽きる980円で5教科受けられる。体育や音楽は無理だけどスポーツや音楽の教室なんかいくらでもあるからな。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 15:04:30.93ID:hFiPVyDY0
たんの吸引が必要な障害児は、
これではダメなんだろうか?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 22:33:31.15ID:5cp11mqH0
教育を、知識の伝達だと思い込んでる奴は、ネットで十分だな 笑
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 23:26:10.31ID:vlf/VQ8R0
>>46
学校教育が知識の伝達だけじゃないとすれば、そんな事しか言えないおまえは落ちこぼれなんだろうな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:15:45.97ID:UFiKwQRn0
いまの授業スタイルは知識の書き取り以外のなにものでもないので先生は通信とAIにとって変わられました

悔しかったら教育から見直してください
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 17:34:45.52ID:I1zdUSIt0
>>44
また天下りの団体が作られるんだろうか。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 17:37:43.37ID:9ijiaB140
公立の小中学校は勉強教えるレベルじゃないぞ。
だいたい教科書終わらないし
授業と関係ない話して、授業しないぞ。
もうめちゃくちゃだわ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 17:43:20.88ID:sr0INgbx0
>>11
ネットで保健の授業は、xvideoだな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 23:52:44.96ID:vlpOebx10
理解できるならそれでいいだろ。
実際に登校しなきゃダメだ〜みたいなマヌケな「精神論」はやめろ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 03:04:01.75ID:kjnClift0
遠隔で授業ができる環境があればAI教員の個別指導もできそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています