X



【東京で家賃1万3000円】足立区に「かぼちゃの馬車」120棟集中の驚愕 管理会社も敬遠する「かぼちゃ畑」化の未来★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/09/23(日) 17:38:13.53ID:CAP_USER9
静まり返った住宅街にたたずむ1棟のアパート。表札代わりの看板には、物件名を隠すかのようにテープが張られ、真横には殴り書きで別のアパート名が掲げられている。

テープの下から、うっすらと文字が透けて見える。そこには「かぼちゃの馬車」とあった。

「かぼちゃ畑」化する足立区
東京都足立区。かつてスマートデイズが展開していた女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」が、区全域にわたって林立する。記者の取材によれば、足立区内にはかぼちゃの馬車が少なくとも83棟存在し、さながら「かぼちゃ畑」の様相を呈する。同社の別ブランドのシェアハウス「STEP CLOUD」(ステップクラウド)も含めれば、その数は120棟にまで増える。

700人以上のオーナーや融資元のスルガ銀行をも巻き込み、社会問題へと発展したかぼちゃの馬車。スマートデイズは5月に破産手続き開始が決定し、スルガ銀行もオーナーや被害弁護団との間で、元本減額や金利引き下げについて交渉が続いている。

これで一件落着、とは到底いかない。会社が潰れ、銀行が経営陣の辞任に追い込まれようと、建物自体は依然として残るからだ。残されたオーナーは、ローンを返済すべく物件を稼働させ続ける必要があるが、道のりは険しい。シェアハウスが大量に供給されたことで、市場に歪みが生じているのだ。

東京メトロ千代田線北綾瀬駅から少し歩いた場所に、かぼちゃの馬車が建っている。個室は約8平方メートルと決して広くはないものの、築3年で家賃は月1万3000円。一方、周辺の木造アパートの家賃相場はおおむね月5万円。シェアハウスとはいえあまりに安い。

家賃の暴落はこの物件に限らない。足立区内に建つ別のシェアハウスの家賃は月2万円。幸いにも満室だが、男性オーナーは浮かぬ顔。もともとスマートデイズからは月6万円の家賃保証を受けていたからだ。

「満室ならば多少、家賃を上げてもよいのではないか」と聞くと、男性は「周辺にはシェアハウスがたくさん建っている。家賃を上げた途端に入居者が出ていってしまいそうで、怖くて上げられない」と打ち明ける。

このシェアハウスを建てたのは、スマートデイズ同様にシェアハウスのサブリースを手掛け、今年5月に破産開始決定を受けたゴールデンゲイン。同じように、足立区内に数多くのシェアハウスを置き土産としていった。

スマートデイズやゴールデンゲインが展開していたビジネスモデルは、オーナーに土地を斡旋し、シェアハウスを建てさせ、それを一括で借り受け、入居者募集や管理を請け負う、サブリースだ。本来は入居者からの手数料や家賃の一部、管理料で収益を上げるのがスジだ。

だが実態は、土地の売却価格や建物の建築費を不当に水増ししてオーナーに請求し、差額を土地の販売会社や建設会社からキックバックさせることで会社を支えていた。

本業であるはずのアパートは稼働率が十分に高まらず、オーナーに家賃を支払うために新たなアパート建設を繰り返す自転車操業に陥った。その結果、市況を度外視したアパートが乱立し、需給バランスは崩壊した。今、ツケはすべてオーナーに向かっている。

管理会社もシェアハウスには難色
スマートデイズ破綻の余波は、家賃だけではない。

今年初め、足立区を中心にアパート管理を行う会社の元に、若い夫婦が相談にやって来た。話を聞くとシェアハウスを2棟保有しているが、管理会社からの送金が止まってしまったため、会社を変えたいとのこと。彼らが保有するシェアハウスとは、もちろん「かぼちゃの馬車」だ。

だが、この会社は管理を断った。理由について担当者は「シェアハウスは家賃設定が難しく、外国人労働者の宿舎にするなどの対応を取らないと、稼働率は高まらない。今後依頼があっても、引き受けないようにしている」と打ち明ける。

2018/09/23 6:00
全文
https://toyokeizai.net/articles/-/238978
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537675255/
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:20:34.35ID:e0YK9Caw0
トイレが7人に一つとか地獄だわ
週に何回もげりするのに
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:20:39.35ID:70pIyqan0
これだけ狭ければ
足立区も港区もそう家賃に差は出なくなりそうなもんだけどな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:20:44.58ID:0mzNHrNZ0
動画で見たけど共用の廊下にガスコンロ、流し台があった
めちゃめちゃ窮屈
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:21:18.97ID:alUWkq8P0
独居老人を押し込めればいいかもしれないw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:22:10.95ID:qANKyJnr0
銀行潰れないの?
銀行が潰れるとかすげえわくわくすんだけど
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:22:22.53ID:AioBS9iX0
最初から最後まで、上から読んでも下から読んでも
誰が悪いって、クソバカ・オーナーじゃねーか(爆笑)
クソ・オーナーは皆、社会的ステータスが高く小金持ちゆえ自己破産は
絶対に出来ないし、今後は八方塞がりでジワジワと生き地獄を
歩んで行くしかない!!生きたまま、本当の地獄を死ぬまで
経験する。自殺するか発狂キチガイになるか、選択肢は
二つしかない!!
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:22:24.95ID:ocFhlCTwO
水没地域は怖いわ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:22:31.06ID:Hvl3CIO20
アベノミクスで


貧困三昧
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:23:17.77ID:+eospeJx0
以前はビットコと同じくマスゴミが今の若者の間でシャアハウス住みが流行ってるとか煽ってたなぁ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:23:18.93ID:kgaUn+q70
足立ナンバーのプリウスとか最悪だわな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:23:27.25ID:46aJZeax0
現実
1 男子学生寮 
2 部室 
3 研修施設 
4 合宿所 
5 父ちゃんの趣味部屋 
6 不倫やり部屋 
7 日雇い労働者の住居 
8 ナマポアパート
9 静岡など微妙に新幹線距離から週一で通う人用
10 民泊
11 風俗嬢の寮
12 資格試験の勉強部屋
13 地方から来た予備校生や専門学校生の寮
14 オレオレ詐欺のオフィス
15 漫画家アシスタントの新トキワ荘
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:23:36.51ID:NhC3+OiA0
>>55
港区でも2億円もせんだろ
7000万程度じゃないの?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:23:49.41ID:lCgF4+4d0
世田谷のほうのカボチャを何件か知ってるけど、
立地がクソだぞ
自転車も置けるか怪しいし。
さらに究極不便な一軒がキャンペーン価格1万いくらって話だろう
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:23:53.87ID:46aJZeax0
>>117
会社の給湯室やな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:24:10.76ID:VaLJ6qQo0
足立区が危ないなんて出鱈目、テレビが面白おかしく脚色したのが広まってるだけ
この前は若い女性が、自転車のサドルに包丁刺さってたことがあったぐらいで
あと別に危なくないとこだって言ってたし
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:24:11.85ID:e0YK9Caw0
>>54
なつかしいな
結構地方からきたお嬢様入ったよな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:25:02.81ID:9wAGMw9P0
すばらしい馬車がかぼちゃだっただけ
名前でかぼちゃの馬車って使うなんて正直な業者だな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:25:15.71ID:46aJZeax0
>>84
Www
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:25:20.79ID:PYUYP7UO0
>>126 おめーどこの田舎ッペだ?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:25:21.86ID:R1zbDNPS0
1万3千円って

座間の殺人アパートですら3万円だぞw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:25:24.37ID:yPQDtLAY0
>>119
値切れは安くなると思うよ。
相手は弱みだらけだ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:25:39.65ID:oR3IfjcU0
ドヤにするしかない
セックスとかされたら最悪w
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:25:49.19ID:gZNx5z730
関東連合だな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:25:59.21ID:my2prO7u0
オーナー首吊りモンだな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:26:10.56ID:PYUYP7UO0
>>134 オーナーが地元でも有名な在日朝鮮人だから仕方ない。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:26:18.11ID:Q1492IKh0
地方から東京に出てくる人は朝鮮学校の場所くらいは調べたほうがいいよ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:26:21.72ID:8tLRNzAN0
トンキンかぼちゃw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:26:48.72ID:70pIyqan0
ネット社会になっていくらでも調べられるのに
逆に詐欺まがいの商売に引っかかる奴増えてないか
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:27:06.09ID:DLtn2nln0
>>123
シエアハウスはたしかに流行ってるけど、善し悪しの差がはげしい。
自分の周りの当たり組だと、企業の社員寮を改装したところは、場所も便利で規模も大きく広くて清潔で
入居者男女で何組も結婚してたわーw
はずれ組は、大家が入居者の部屋を突然半分に仕切って入居者を倍にしたとことかもある
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:27:13.84ID:e0YK9Caw0
>>40
家賃30万はするな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:27:18.11ID:PYUYP7UO0
1億円で購入した瞬間に資産価値が5000万円になる物件ってかぼちゃの馬車だけじゃね?wwww

まさに魔法が解けたかww
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:27:53.14ID:c+xY4RHK0
治安が悪いと言われてる地域もだいたいことが起こるのは夜の繁華街なんだよ
だから酒飲まない人間だったら足立区だろうが蒲田だろうが普通に暮らせる
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:28:27.56ID:46aJZeax0
>>130
田舎のナンチャッテお嬢様か
リアルお嬢様なら
都内にも複数マンションあるわな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:28:28.95ID:1pmyxRnC0
>>146
0円にならなくてよかったね
有価証券だったら0円だぞw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:28:41.50ID:U4UFCd9t0
かぼちゃの馬車というセンスからして
もう既に出会い系だよね
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:28:45.78ID:JF6PnVtP0
あー。オーナーが行き場失ってるのか。まぁ魔法は解けるもの!頑張れ!
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:29:36.46ID:tAOE+lXM0
不動産屋が建物は使い物にならないから更地にして売り払うのが一番と言っていた
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:29:36.53ID:GeRviwo/0
足立区に限らず都内中シェアハウスとか貧民窟だらけになってるな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:29:39.25ID:70pIyqan0
うまい棒も騙されたんだってな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:30:22.40ID:JF6PnVtP0
>>154
かぼちゃのうまい棒だな。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:30:55.66ID:vzPdWKDa0
そんなに安いとかえって訳有だろうと避けられるし
住む人間も訳有で上等な怪しい人間だけになる
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:30:56.75ID:RE6xjjGq0
1日430円か
面倒な連中が住み付きそうだね
極端な安普請には、そういうリスクもある
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:31:28.62ID:nEkShx7W0
常識的に考えれば相部屋なんてそんなもんだろ
煽った連中がイカレてただけさ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:31:44.94ID:5EFqXYWb0
足立区だけはやめとけ
東京都の底辺
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:31:53.51ID:yr53ypUE0
オーナーは気の毒だけど供給過剰になってしまったから安くても貸すしかない。買いたたけるから住む分にはお得になる金貯めたい人は住んでみてはどうか。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:31:56.55ID:m+X0k+ka0
大都市ならうまくやればいけそうな気がするよ
オーナーがバカなだけかもね
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:32:19.54ID:bcGaBsij0
シェアハウスは女連れ込みや友達も連れ込みも禁止だからラブホ代わりにもならんよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:32:41.10ID:Sy3ypXyh0
シェアハウスじゃなくてairbnbか簡易ホテルに
すれば良いじゃん
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:33:15.39ID:mfnqQDX+0
>>44
13000円の価値もないと思うから
空室だらけなんだよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:33:17.28ID:uZIsWI7p0
>>64
中古アパートも条件がいい物は業者が先に抑えるからな
一般に売りに出される物件は100%赤字物件

不動産で利益を出したければ不動産業者へ就職しろと
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:33:37.76ID:DLtn2nln0
東郷女子学生会館とかは門限があって男子禁制だから
地方の良家に人気あったんだよ
数年するとマンションに遷っていってたな大抵
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:33:40.88ID:46aJZeax0
突然、貧乏学生に人気の街になるよな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:33:45.55ID:3ubEdIgd0
東京中貧乏人が増え過ぎなんだよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:33:56.78ID:PYUYP7UO0
リサーチすればシェアハウスにニーズがないなんてすぐ分かったのに・・・・
一体なぜ人生で一番大きな買い物をするのにリサーチをしなかったんだい? セルフハンデキャップか何かかな?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:34:20.05ID:L9zYuUVO0
東京都で買い取って都営住宅にしろよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:34:24.55ID:UC8RRFBZ0
>>30
終点だけど綾瀬で乗り換えあるから
朝はもちろん座れないし
夜は寝過ごすと安孫子逝きやで
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:34:41.94ID:oR3IfjcU0
ウンコしたいときに出来ないのはかなりのデメリット
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:35:02.41ID:46aJZeax0
学生が殺到するから
急に平均年齢が若い街になる
すると若者向けの店が増え
高田馬場みたいなファンキーな街に変貌
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:35:02.59ID:2RzQl12p0
シェアハウスに住みたい人なんざ本当極一部なのに馬鹿すぎるわw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:35:56.58ID:e0YK9Caw0
>>170
知り合いも親が医者や社長だった
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:36:16.92ID:46aJZeax0
>>172
自民党が懸命に格差社会作ったからやがな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:36:31.15ID:ry+qsvM30
シェアハウスなんてどうしようもならない物件に複数人で使用する事でなんとか埋めるやり方だろ?
新しく借金してやるようなものでは元々ないし
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:36:34.89ID:R1faz6QC0
1万3千円で見ず知らずの複数の他人と生活させられる苦痛を買う奴なんているわけない
詐欺的なものがなかったとしても本気でこんなもんが儲かると思ったんだろうか?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:37:15.76ID:63rzutcC0
13000円って下手すると周りのホテルより金曜土曜なら普通に安いかもな
東京に月1,2回何かの目的で利用するにはいいかもなと思わないでもない
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:37:19.13ID:e0YK9Caw0
>>176
おしっこだけならシャワーにはいって流せるけどな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:37:49.19ID:PYUYP7UO0
>>157 ふーん。一室5万円で賃貸に出せば満室時は毎月65万円の家賃収入か。
     銀行に45万円を返済したとしても20万円のインカムゲイン・・・。
     これはおいしい投資じゃね?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:38:02.02ID:46aJZeax0
>>170
面会でどうやって父親や兄弟だと証明するん
父親や兄弟は出入り禁止か
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:38:23.60ID:qBO2ZYlN0
>>177
最近の学生は親からの仕送りで金持ってるよ
こういう所に来るのは定職につけない底辺ばかり
学生街と言うよりドヤ街に近くなる
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:38:29.62ID:nEkShx7W0
刑務所でも個室なのにな
何で金払って雑居房に入らないといけないんだ?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:38:39.17ID:QbgJQc7c0
しかし、北千住あたりだと図書館もでかいし割としぶいチョイスのシネマブルースタジオ
とかもあるしまた御茶ノ水秋葉あたりにアクセスいいしと文化系の金ない人集まっても
良さそうなのにそうならないな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:38:54.55ID:70pIyqan0
俺のイメージするシェアハウス

オーナーが海外赴任で邸宅を空けるからそこに
いとこの若者を管理人代わりに格安で住ます
そこにオーナーが昔助けられた恩人の娘が転がり込む
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:39:24.67ID:46aJZeax0
>>186
いちいち下半身全部脱ぐんか
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:39:44.26ID:Vhoi5/100
>>1
だって足立区だもの。自己責任貧乏ヤリマンシングルマザー向けシェアハウス物件だから当然。
で、セフレ連れ込んだり我が子を他のシングルマザーに押しつけていなくなったり。
そんなんでまともな賃貸収入を期待して物件を買うのが馬鹿の極み。買う奴も借りる奴もカネ貸す奴も問題だらけ。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:40:06.71ID:uZIsWI7p0
>>152
オーナーが自分の家を売って自分のシェアハウスに住めば解決するのにねぇ
シェアハウスに住みたくないとか言い出したら住めないような部屋を人に貸してたのかよ?となるわ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:40:10.68ID:yf8yCWQr0
若い夫婦(2棟保有)、Jリーガー
頭悪いし、預金額偽造を知ってて儲けが出ると考えてる
アホは全部自己責任だろ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:40:22.89ID:ry+qsvM30
>>163
高く売れる今の内に更地にして売る方がいいよ
確実に損だけど借金利息分も返せなければ益々借金が増す
それよりかは借金残っても元金減らした方がいい
しかもこれから売れるかわからないから確実に売れるときに売る
不動産は換金性が低いからね
後は外人相手に貸すしかないだろうけど確実にトラブルに巻き込まれる
泣きっ面に蜂はキツイぞ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:40:39.57ID:C8xHkDiF0
シェアハウスって入居者同士で料理したり
ワイワイガヤガヤするのが楽しいのであって
まともに自炊もできない狭いキッチンと
風呂トイレ共同なら
普通にまともな部屋を借りた方が安上がり。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:42:35.44ID:tOEbGrmB0
この問題の構図はいたって簡単

@レディコミ等でルームシェア、シェアハウスが二十歳前後の女性(大学生・新社会人)に流行る
A「かぼちゃの馬車」がこの流行に乗り、シェアハウス物件を乱立
Bガバ査定・どんな案件でも通すことで有名な暴力銀行「スルガ銀行」が「かぼちゃの馬車」へ融資

あとはブームが去って金回りが悪くなり、回収できなくなっただけ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:43:41.74ID:PYUYP7UO0
>>200 かぼちゃの馬車が建てられた土地はすべて車が入れない旗竿地なんだが・・・・
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:43:42.94ID:alUWkq8P0
>>185
だったら、山谷のキレイ目のドヤに泊ったほうが良い
風呂は広いしよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:45:13.71ID:6uAg/jpk0
>>162
いつも思ってるけど、その底辺地区って広いよねー
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:45:21.20ID:ry+qsvM30
>>185
プライバシーもないドヤ街の雑居房に居たくないよ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:45:34.56ID:uzf6ZyzP0
ベッキー「自己責任」
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:45:42.76ID:uMo9FAPp0
>>187
その賃貸価格を35年維持したうえで原価償却減少で増えた税金込み前提でしょ
すごいよね
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:46:17.14ID:OGSyVYsm0
>今年初め、足立区を中心にアパート管理を行う会社の元に、若い夫婦が相談にやって来た。
>話を聞くとシェアハウスを2棟保有しているが、管理会社からの送金が止まってしまったため、
>会社を変えたいとのこと。彼らが保有するシェアハウスとは、もちろん「かぼちゃの馬車」だ。

シェアハウスを2棟も保有しちゃって、いい鴨だったんだろうな
自己破産するしかないわな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:46:27.89ID:4DW9cf+o0
なんでシェアハウスって人気なの?

高くない?

普通の大き目の2LDKとかに
二人で住むより安いの?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:47:18.55ID:CtthzSKn0
>>199
3日で飽きそう
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:47:56.82ID:I4j6gsic0
>>1
足立区・・・それは在コの巣窟。かつては在コが集住する他の地域と同様、犯罪率都内ワースト1だった。防犯パトロール、防犯カメラの大量設置などで少しマシになった。在日コリアンを一人残らず強制送還しない限り、悲劇は繰り返される。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況