X



【研究】カマキリが魚狩りを学習した【虫】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001@くコ:彡 ★
垢版 |
2018/09/24(月) 10:36:22.20ID:CAP_USER9
・カマキリ、魚狩りを学習する

インドとイタリアからの生物学者チームが、水面近くに上がった小魚を狩る珍しいカマキリを発見した。研究結果は学術誌『Journal of Orthoptera Research』に掲載された。

最初にカマキリの珍しい行動を報告したのは、インド・カルナータカ州に住む園芸家。その男性は自分の家の小さな池でグッピーを繁殖させていた。時が経つにつれて、数が減っているのに気づいた。男性はまた、睡蓮の葉にハラビロカマキリの一種(Hierodula tenuidentata)が何日も座っていることに注目した。

研究チームはカマキリの動きを5日間観察。その間、カマキリは9匹の魚を捕らえることに成功した。カマキリは睡蓮の葉の上からグッピーを待ち伏せ、好奇心旺盛な魚がカマキリの影を蚊やハエなどの虫と勘違いし、水面に上がるのを待った。
(研究チーム)The fishing mantid: predation on fish as a new adaptive strategy for praying mantids 
https://jor.pensoft.net/articles.php?id=28067


イタリアのブレンタ渓谷博物館のロベルト・バティストン館長によると、こうした狩りが他のカマキリに広がれば、自然の水域の生態系が深刻な打撃を受けるかもしれない。

ギリシャの島アイトリコの海岸で、クモが300メートル以上にわたって網をはった。木などあらゆるものがクモの糸に覆われた。ギリシャのNewsit.grが伝えた。


・Praying Mantises Hunt and Eat Fish, in a First
https://www.nationalgeographic.com/animals/2018/09/praying-mantis-fishing-hunting-behavior-animals/

(カマキリ)
https://www.nationalgeographic.com/content/dam/animals/2018/09/fishing-praying-mantis/01-fishing-preyingmantis-1.adapt.1190.1.jpg

2018年09月24日 05:07 スプートニク日本
https://sptnkne.ws/jAVS
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 10:47:44.33ID:Q4eSIppM0
トシちゃん感激ーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 10:49:28.38ID:tOPvgZ/A0
オオカマキリ♀の生き餌としてオオスズメバチ入れたら2回は食ってくれたけど3回目で逆に食われたわ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 10:49:36.97ID:lJdg+lt00
>イタリアのブレンタ渓谷博物館のロベルト・バティストン館長によると、こうした狩りが他のカマキリに広がれば、
>自然の水域の生態系が深刻な打撃を受けるかもしれない。

なあ、この人ってバカなの?自然だったら大型の魚に丸呑みされて終わりだろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 10:53:35.46ID:SBT8oRKz0
中国人に代わる日本人の敵が出現
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 10:54:53.40ID:NtdceKKR0
>>30
スズメバチとか入れたらあかん。
ヤブキリとかでも稀にやられる。

しかし小さい魚はそりゃ取るだろうにこの記事は何を言ってんの?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 10:55:16.63ID:OMrpBlHz0
https://www.cinra.net/uploads/img/column/201712-konchusugoize_l_full.jpg
市川 中車 (九代目)
いちかわ ちゅうしゃ
屋号 澤瀉屋
定紋 立澤瀉

芸歴:
▼昭和40年12月7日生まれ。市川猿翁の長男。市川猿之助はいとこに当たる。平成元年NHK大河ドラマ『春日局』で本名・香川照之で俳優デビュー。
14年NHK大河ドラマ『利家とまつ』の豊臣秀吉、22年NHK大河ドラマ『竜馬伝』の岩崎弥太郎など、数々のテレビドラマや映画などで活躍。
24年6〜7月新橋演舞場『小栗栖の長兵衛』の長兵衛、『将軍江戸を去る』の山岡鉄太カなどで九代目市川中車を襲名し歌舞伎の初舞台。
受賞:
▼平成30年第34回浅草芸能大賞奨励賞。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 10:55:50.27ID:2lN4mVwj0
>>20
前世カマキリじゃね?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 10:56:12.51ID:29YRsCW80
>>14
アシナガバチの巣にカマキリを近付けたら自分が刺されたのを思い出した。
みたかった。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 10:56:29.37ID:GV/5pYhW0
タガメとかタイコウチとかアメンボは魚肉食わずに汁吸うんだっけ?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 10:57:04.72ID:n1DlIhZL0
そのうちスターシップトゥルーパーズのような
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 10:58:04.74ID:WeqSXXFv0
バキ狩りも学習しろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 10:58:09.34ID:3YO3uDOc0
今年は酷暑だっただからカマキリの餌の虫もいなかったってこと。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 10:59:06.59ID:mBz17K2A0
カマキリの卵鞘を机の引き出しに入れてたやつクラスに一人必ずいたわ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 11:00:10.77ID:I5Y/whc8O
カマキリって夏の終わり〜秋の始めの弱りかけの時にしか見たことないわ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 11:00:11.51ID:nfIoh7yb0
その後、串に刺して塩を振って焼いたらニュースにしろハゲ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 11:00:52.75ID:R1ye5g+B0
カマキリが怖すぎる俺は前世はカマキリに食われたんだと思うわ
あんなん触るどころか近寄れないわ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 11:04:03.02ID:BnWr8UKL0
いや普通に大昔からやってるだろ。鯉とかの大型魚がいないから食われずに済んでるけど
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 11:04:11.25ID:o2ZxZijg0
子供の頃、父親が知らずに安全靴でオオカマキリを踏んづけたが無事だった
しばらくして線路の上に立ってるオオカマキリがいたので電車が来ても
また無事なんだろうなって思って見ていたら潰れた
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 11:05:04.64ID:GUNd0Ly+0
カマキリをネコに近づけたらバトルが面白かったよ
小一時間後にカマキリがバラバラになっていたけど
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 11:05:08.79ID:Yfl2YkDc0
カマキリが刺身食ってるのかw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 11:07:42.58ID:N7WceBDE0
カマキリっていつも敵わない敵にもファイティングポーズでカッコいいよなー
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 11:09:23.30ID:vdk1CTUu0
タガメみたい
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 11:10:23.62ID:AktTn6xR0
カマキリはかわいい
外に出してた鉢植えを冬家に入れてたら春に大量のちっさいカマキリが部屋中歩き回ってて捕まえるのに往生した
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 11:14:56.83ID:TdfkxVdW0
自然の水域ならグッピーを狩るカマキリを狩る魚がでてくるだろうから影響なし
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 11:16:53.73ID:59FynXsm0
昨日夜の猫めぐり散歩行って帰って来たらカマキリが飛んできたわLED光に
びびった
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 11:19:39.00ID:zyO34zNK0
カマキリにスマホのカメラ近づけて写真撮ってたら襲われた(´・ω・`)
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 11:20:00.54ID:r8X7Ig5f0
カマキリって味覚あんのかな?
虫とサカナじゃ味違うだろうに..
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 11:21:12.57ID:4bXdvoms0
鳥を喰らうカマキリだっているんだからそんなもんだろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 11:21:29.02ID:sgvvaDWp0
動いてるもん捕っちゃうだけ
お前の小っちゃな息子も動いてりゃ狩られるよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 11:22:22.42ID:HHLutDkF0
カマキリなぁ・・・
餓鬼のころ、友達と遊んでて、そいつらが歯磨きだぁとか言ってカマキリの腹押さえたら
尻からなんか出て来るの見て以来、ものっすごいトラウマ。あれで昆虫全般超苦手になった
のかもしれん・・・
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 11:26:25.56ID:Icu0tKaV0
昆虫の何千万年という歴史の中でなぜ、今に限って、水面上での狩りを覚えるのか?
さらに、それが進化して他の小魚を食べるようになることを心配するのか?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 11:30:21.78ID:I6fbnPzA0
金魚と海で獲ってきた蟹を同じ水槽に入れといたら、次の日金魚が頭だけ残して胴体が綺麗に骨になってたのはショックだったなあ
人間でもあんな綺麗に焼き魚は食えねえわ
何度も何度も骨を舐めしゃぶったんだろうね
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 11:47:49.37ID:CkKYaeD30
カマキリが巨大になったら人間もたべられちゃうな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 11:47:54.99ID:F9jbd/sS0
ハリガネムシが操っているんだろ?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 11:53:08.77ID:QacOKIDs0
そういえばカマキリって、バキさんともやりあったんだっけ(なおイメトレ)
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 11:54:37.96ID:rYlAFuCm0
>>27
蓮の葉の上ね…記事をよーく「観察しましょ…」おぼっちゃまくんの自由研究の為に…🤭
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 11:54:57.19ID:CPVHJfkE0
クラスの虫ケースで卵がかえって、女教員が「何の餌をあげたらいいの?」と聞いてきたので「是非肉を」と言ったら本当に肉が入っていた、申し訳ないことをした
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 11:57:48.40ID:MnMK75qp0
水中には小魚だけじゃなくカマキリの捕食者もたくさんいる。
睡蓮の葉の上にカマキリがひそんでることを大きな魚が学習したら、
あっという間にカマキリ全滅だよ。
カマキリの進化の過程で水上捕獲作戦が定着しなかったのは理由がある。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 11:58:22.24ID:xuYmh8BP0
>>14
チョコみたいな味がする
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 12:01:06.32ID:BnWr8UKL0
>>90
あの小ささでも動くものしか食べないから、幼虫育てるのは大変。アリはギ酸のせいかあまり食べたがらないし。結局蠱毒で生き残るのを待つというw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 12:06:31.68ID:3UDSOSZD0
>>46
忘れたころに大災害を引き起こすよな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 12:07:11.37ID:LV79yeGo0
カマキリとかタイハクオウムって身の丈に合わない威嚇するのがうけるよな
どこかで気づきそうなもんだけど
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 12:07:44.18ID:bGMdJdgG0
>>39
あしながバチの巣に友達と石を投げて遊んでたらハチが怒って向かってキターーーーーーーーーーー
友達を突き飛ばして俺だけ逃げた思い出w
無事に友達は刺されました!
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 12:08:23.91ID:PbcEa+zA0
その内自分で寄生虫を下すようになるんじゃね?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 12:09:35.58ID:SWvsyqTk0
ゴキブリから攻撃力を身につけて腐食連鎖を脱したのがカマキリだよね
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 12:13:23.14ID:I6fbnPzA0
>>81
多分それで合ってる
だから蟹もそう長くは生きなかっただろう
金魚にも蟹にも可哀想なことしたよね
我ながらつくづく無知は害だな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 12:15:03.97ID:L5k4t+An0
>>14
同じ事をやったなー
カマキリが飛びかかろうとしたら蜘蛛がびびって糸をブリブリっとぶっといウンコみたいに漏らしてたのを覚えてる
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 12:41:02.65ID:IOrAkUca0
カマキリ婦人
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 12:48:46.81ID:mrdesN080
>>11
基本的にサイズ差あれば一方的に食われるしね
グッピーだって蚊を食いまくってるし
それにしてもこの研究今さら過ぎじゃないか?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 12:51:06.90ID:bumpsAAj0
体調15ミリのカマキリの赤ちゃんがコバエを掴む瞬間を裸眼で見たことある

動くものなら何でも捉えることができるよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 12:54:28.60ID:cYddRDS00
知障のグッピーだな
そんなどれだけいるのかも分からないやつだけ狙うなんて気が遠くなる
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 12:55:14.86ID:CPVHJfkE0
あの鎌と目とポーズの割にはおちょぼ口で穴明るように食うのが笑えるよな
凄い口はいらないってこと
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 12:59:58.40ID:mrdesN080
>>45
虫自体は今年多くて餌が豊富だったせいかカマキリの成虫が藪とかでけっこうな密度で見つかる
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 13:04:19.03ID:fnWCeDj20
ハリガネムシに寄生されたカマキリは
水に飛び込みに行って魚の餌になってしまうんだけどなあ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 13:05:21.18
ハリガネムシがやらせてるだけだろ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 13:10:14.23ID:c3cSGL1S0
カマキリって猫にもケンカ売る怖いもの知らずだからなあ。カマキリが逃げるとこってみたことないかも。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 13:17:12.87ID:b80id5TU0
カマキリが狩りを覚えると生態系が破壊…って
それも生態系のうちじゃないのか
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 13:17:39.23ID:/FCwzeGD0
そしてある時、大きなヤゴが住んでいるのが発見された。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 13:24:39.31ID:+FDwsXYA0
宇宙人説
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 13:30:14.63ID:DgaD73QA0
ガキの頃にカマキリとトカゲを同じ籠で飼っていたら、カマキリがトカゲ捕食してた。
すでに腹がだいぶ食われてた。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 13:40:22.24ID:8fP2vnbI0
偉大なる猫はカマキリのような小物は相手にしないのだ。
https://imgur.com/WHWeXx2
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 14:08:45.84ID:v90fVZy10
突っつくと鎌ビヨーンと伸ばしてプルプルしてるけどあれ何してんの
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 14:12:04.91ID:xb/qp8wy0
あとは人類を借り始めたらトゥルーパーズ始まる
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 14:14:01.27ID:Rxx/g6J00
>>64
昔、普通のカマキリを無理やり水没させてミズカマキリとかやってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況