X



【兵庫】「日本一ダメな道の駅」客数倍増で…17年度決算は

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルカリ性寝屋川市民 ★
垢版 |
2018/09/26(水) 07:12:43.53ID:CAP_USER9
 「まじでつぶれる5日前」。そんな深刻な経営状況をあけすけに発信し、神戸新聞の紙面をにぎわせてきた兵庫県香美町村岡区長瀬の道の駅「あゆの里矢田川」が、2017年度の決算をまとめた。昨年12月に駅長に就任した阿瀬大典さん(40)の奮闘もあって、無事、危機的状況を脱したことが数字でも裏付けられ…、え、80万円の赤字ですか?
 
 事実関係を整理してみよう。阿瀬さんが駅長を引き継いだ時点で、銀行口座に残る同道の駅の運転資金は15万円だった。1月に経費の支払いを済ませると、残金はわずか1万円。ま、まじでつぶれる−。ネットを主戦場とする阿瀬さんの戦いはここから始まった。

 駐車場の雪で山を築いた「矢田川スノーパーク」、某有名キャラに酷似していることで話題を呼んだ萌えキャラ「矢田川あゆか」の考案、「RVパーク」の開業など、なりふり構わず独自の企画を打ち出して存在感を発揮。「日本一ダメな道の駅」として、テレビにも取り上げられた。

 これだけ名前が売れれば、客足が伸びない理由がないだろう。「前年に比べると、売り上げは確かに増えましたよ」とうなずく阿瀬さん。特に決算最終月の3月は、前年の2倍近い売り上げを記録するなど、その勢いは確かに出ていたはず。「でも焼け石に水でしたね」

 1999年に完成した同道の駅は、最盛期の2004年度には5千万円の売り上げがあったという。対して、17年度は1117万円余り。16年度の1290万円さえも下回った。「後半4カ月、僕が頑張ったからこの程度で済んだ、と言えなくもないけど、黒字になるにはせめて1500万円くらいないと厳しい」と、阿瀬さんはいつになくシリアスに語る。

 とはいえ今年4月以降の来客数は、毎月、前年の2〜3倍を維持。阿瀬さんも「もう5日後につぶれるということはない」と断言する。決算こそ赤字だったが、口座残高にも多少の余裕が生まれているという。

 駅長就任からもうすぐ1年。阿瀬さんは「あまり表沙汰にはなっていないけど、これまで自転車操業でいい加減にやってきたことが裏目に出始めた」と聞いてもいないことを告白し、「今は反省の時期。2年目は丁寧に仕事をしていく所存です」と殊勝に語る。

 人が変わったようですけど、阿瀬さん、あなた大丈夫ですか。「まあ、悪ふざけは続けますけど」。あ、そうですか。

     ◇

 阿瀬さんと私の“茶番劇”も長くなりました。来年は黒字決算を目指して頑張ってほしいものです。


「すみません、赤字でした!」と決算の結果を公表する阿瀬大典さん=道の駅「あゆの里矢田川」
https://i.kobe-np.co.jp/news/tajima/201809/img/d_11673707.jpg



神戸新聞NEXT 2018/9/26 05:30
https://www.kobe-np.co.jp/news/tajima/201809/0011673706.shtml
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 07:14:51.20ID:HCiBqgiL0
某ユーチューバーが今度イベントするところか
道の駅マニアだけど、もっとヤバいところなんて
沢山ある、房総白浜とか津軽の一番北にある駅とか
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 07:18:17.16ID:gTFWwTfx0
地図を見る限りでは、場所が秘境すぎるからとしか。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 07:18:51.91ID:EiWGrpIm0
ほんとあざといな
赤字商法でボロ儲け
打算的で汚ねー奴だわ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 07:19:33.65ID:bnv2X1Bq0
経営力あるってことじゃない?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 07:21:06.41ID:95YBwQo+0
>>5
なんで?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 07:22:40.57ID:xhwYoxVU0
>>5
何言ってんだこのクルクルパー
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 07:22:41.63ID:xVohR/yw0
糞スレだから書くけどさ、
貴乃花は書式って概念知らないのかね、芝田山のが大人の対応だろ、な皆な
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 07:23:25.22ID:KLz+a+vx0
道の駅ってようは農産物直売所なんだよね
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 07:26:44.27ID:ejuCYYNt0
キモオタの集まる所に行きたくは無いわなw
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 07:27:46.78ID:07Si8kCP0
この道はちよっと通らんなぁ…
香住行くなら豊岡からバイパス通るしなぁ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 07:29:07.78ID:xBlL6/AN0
某道の駅なんぞ事実上駄菓子屋みたいなもんだし
ショッピングモールのテナントで事務所だけで売り物なしとか
変な道の駅は多いからなあ
赤字黒字とか考えるのもどうかと
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 07:32:27.24ID:T7GLzRZb0
>>13
無いだろうな
貴乃花「廃業届け出しました」
芝田山「理事は辞表やで!」
漫才かよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 07:35:34.75ID:cnvyJgd/0
滋賀にあった風車村なんて維持できなくて敷地の大半を売り払って民営のグランピング場にしてるぞ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 07:38:16.36ID:tUsi3gRJ0
道の駅に住所登録できるようにすれば
新しい経済圏ができて活性化するよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 07:38:19.53ID:9f2Dp9nY0
>>2
白浜はほんとか嘘か判らんが、昔電車(当時は汽車か)通すのに反対した
先を見通す能力皆無だな
バスターミナルを駅と言い張るのも痛かった
実際に「白浜駅」って表記されてるしな(笑)
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 07:42:53.71ID:jUwlsmCC0
>>25
合併したせいで道の駅がいくつもあるんじゃなかったっけ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 07:44:29.82ID:LyZvxdeO0
観光案内には助かるなちゃんと無料Wi-Fi入れとけ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 07:45:45.96ID:vgN3PxbC0
>>2
白浜は地元民ですら行かないもん
周りに道の駅多いし、魅力ないもん
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 07:48:31.19ID:gTFWwTfx0
よく札幌から苦情が来ないなw > 萌えキャラ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 07:52:01.70ID:gub118qg0
ここは土産の種類少ない
但馬と香住の特産品をもっと売ればと思う
店舗の面積狭すぎる
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 07:52:33.40ID:9bu37dLk0
素通りされるのを避ける為の道の駅施設でしょ
通行量が元から少ないんではどうしようもないね
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 07:52:49.39ID:qG/KkVZH0
ヒョーゴスラビア駅に改名しろよ
B民、D民、ヤクザ、ナマポの剥製でも展示すりゃ客は増えるさ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 07:53:57.17ID:7Un1vbfH0
税金対策
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 07:55:51.97ID:c9S/suSw0
根本が解決されていないから、飽きられたらそこで終了だな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 07:57:53.62ID:EinLEnGq0
>>35
売る方からしたら、この道の駅で売らんでもええわ、ってなる。
ここの道は快走路(ようは空いてる)だw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 07:58:20.41ID:4cFcNPcU0
何年か前に見たwikiでこれまでに潰れた道の駅は全国で2店で
その内一件が兵庫にあるんだってさ

どんだけ無計画に建ててんの
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 08:03:43.80ID:cnvyJgd/0
>>29
合併したあとにもガンガン増やしてるぞ
161号線沿いに新しいのが出来たってのも風車村衰退の一因かもね
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 08:16:44.61ID:omgwzWkV0
まあでも頑張ってるのはいいね
やる気ないとこはホント営業する意味あんの?って感じだから
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 08:23:00.41ID:72FIxCDj0
日本人って、ダメなものが異常に復活するストーリー好きだよねえ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 08:25:01.68ID:UFM6BsN60
>>27
宅配便受け取り?
おもしろそう
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 08:43:51.59ID:CQYoVpzU0
兵庫はもっとダメな道の駅があるよ
ショボすぎて道の駅の認定を取り消されたやつ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 08:50:17.44ID:SSf7PlpQ0
矢田川も神戸新聞のいまいち萌えないもアレに似てるし
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 08:51:54.32ID:aBHxxAMEO
9号線から香住の海側に行く人しか通らない場所だからな
一応香住鶴の醸造所があるけど地元民以外は道の駅に行く用が無いとほぼ通らない道
キャンプ場が併設されていたらまた違うかも
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 08:53:46.59ID:glDdqJYz0
美味しいものを売れば黙ってても客は来るのにな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 08:54:41.18ID:HPUh/Q3k0
地元特産品とか地産地消とか並べるよりコンビニを呼んだ方が人集まるぞ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 08:55:02.74ID:Nvq8XKik0
ここ店主がアニオタ性犯罪者予備軍でマジキモいからいかない方がいい
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 09:01:52.33ID:Wc6gYrST0
つまらない道の駅ランキングってないのかな?
人気ランキングよりそっちの方が走っててスルー出来るから便利なんだが
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 09:05:49.88ID:vJW1HiG/0
>>60
何その初音ミクのまがいものww
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 09:05:55.85ID:IdDxpyQt0
人は記憶型と思考型に大別できる

道路から入る入り口の木を切り倒して入りやすくする

後ろの川で遊べるように誘導する
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 09:10:55.65ID:IHk9PBMg
ここの駅長は公共の道の駅の駐車場を私的イベントに勝手に貸し出そうとして咎められたバカ者だからね
自分の利益のためなら何だってするみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況