X



【脅し】トランプ「交渉しようとしないなら車にものすごい関税をかける」 日本「すぐに交渉を始めたい」★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001かに玉 ★
垢版 |
2018/10/02(火) 12:36:26.37ID:CAP_USER9
 トランプ米大統領は1日、ホワイトハウスで記者会見し、9月末に安倍晋三首相との間で二国間の関税交渉入りで合意した対日通商協議について、「『交渉しようとしないならあなたの国からの車にものすごい関税をかける』と言った。そうしたら日本は『すぐに交渉を始めたい』と言ってきた」などと述べた。

 トランプ氏は会見で、北米自由貿易協定(NAFTA)の再交渉を前日に妥結し、新たに米・メキシコ・カナダ協定(USMCA)として発効を目指すことを正式に表明。カナダや日本など友好関係にある同盟国に対しても、露骨な関税の脅しで妥協を迫る姿勢を改めて鮮明にした。

 9月26日に行われた日米首脳会談では、安倍首相は日本車への高関税措置について、日米の関税交渉中は発動しないとトランプ氏から言質を得たが、今後の対日交渉で「脅し」が蒸し返されかねない懸念が浮き彫りになった。

https://www.asahi.com/articles/ASLB20QQBLB1UHBI043.html

★1が立った時間 2018/10/02(火) 06:45:40.96
前スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538438872/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:36:46.42ID:h/XGV9bi0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l         
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ                
   |:::::  ι       l    
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人          
   ! ι  ι )・・(   l       
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ      
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \              
  l    |      ヽo ヽ        
   
ぼんくら政府、約束破りの韓国に未だ制裁せず!
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:36:53.52ID:p7nQYnRE0
安倍ちゃんグッジョブ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:37:10.23ID:iT1WjsPJ0
カルピスうめえし
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:37:20.19ID:+ELan9Te0
また朝日新聞だよwww
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:37:59.22ID:HAYWTTHB0
アカヒ 大喜びの図
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:38:02.06ID:d+CjWm9Q0
【悪質過ぎる】ガールズちゃんねる管理人のやっていることは犯罪と変わらない

ガールズちゃんねる管理人がプラマイ操作を進行中

・自分の叩かせたいタレントのトピックは毎日のように立て誹謗中傷させ、都合の悪いタレントの叩きコメントや画像はすぐにアク禁削除

・管理人の嫌いなタレントを褒めると即アクセス禁止にして印象操作
(主に被害にあっている人物 浜崎あゆみ、紗栄子、ローラ、AKB、山下智久、これらのタレントのトピックを管理人自ら立て悪意のある嘘や捏造を書き込み嫌がらせを繰り返す)

・山下智久アンチの悪質な捏造誹謗中傷連投、プラマイ操作を放置。操作されたトピは数十件に及ぶ。
https://up.gc-img.net/post_img/2018/10/UMLX289hNvyDPzm_7ERGg_1868.jpeg
https://up.gc-img.net/post_img/2018/10/UMLX289hNvyDPzm_84MP6_1869.png

・最新トピックスにて、俳優らの記事や嵐等の中傷記事は消されないのに長澤まさみ関東連合関連、石原さとみの不倫等の多数の記事が即消される
https://girls channel.net/topics/1824027/#form

・運営側のプラスマイナス操作によりユーザーの6、7割がプラスマイナスを押しても反応しない状態

・過去にも管理人が私情で次々に書き込みを削除し騒動となり自ら謝罪の前科あり
http://girls channel.net/topics/19660/

・運営の操作と規制によりガールズちゃんねるは現在大過疎化中
他サイトでも次々にガールズちゃんねる運営を批判するトピックが立てられる

ガルちゃんやめた人集合
http://secrettalk.me/talk/3762
ガルちゃんをアク禁にされた人が集まるトーク
http://secrettalk.me/talk/4209


【ランサーズで募集されていたガールズちゃんねるのサクラ案件】
芸能人の掲示板サイトへのコメント投稿作業(1件20文字で20円)
https://Archive.is/zl483/e05f4b0317d80c4d2d294a630efbb06db525c335.png
https://Archive.is/wWgAd/cebb824465958d4669fde0f9553b27da373de3a5.png
https://Archive.is/ptoeD/223d756427e08c74dc0e8afde7cefa92cf80060d.png

【依頼主(swordfish99)の募集実績一覧】
ガールズちゃんねるへのトピック・コメント投稿作業、
毒女ニュース記事作成、ネットサーフィンしてコピペするだけのお仕事など
https://Archive.is/zKsHY
https://Archive.is/3xIkz
https://Archive.is/heKxl
アプリレビューはサクラだらけ
http://secrettalk.me/images/talk/0-4330-1037-OHJuQTljVy5wbmc-r-.png


【ガールズちゃんねる・毒女ニュース運営会社】
株式会社ジェイスクエアード(代表取締役 大宮光晶)
https://Archive.is/vfpRA


運営の悪意と操作で成り立っているこのようなサイトを絶対に利用してはならない
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:39:57.07ID:ltsIp2Ox0
日本は自動車の関税がゼロで、アメリカは何%か取ってんだっけか。
そのアメリカに日本は不公正だとか言われるのは理不尽だな。
でも、アメリカ様に脅されたら従うしかないんだろうな。
例えて言えば、暴君信長に脅される家康みたいな関係か。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:40:02.24ID:EHvOh90g0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HT49H2P/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HTL43HD/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HSZGVHL/
eyv
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:40:32.12ID:FFXtVfpa0
米帝に関税かけさせるシナリオがあるのかもね・・・
中間選挙向けトランプのパフォーマンスに協力して中間選挙後交渉開始かなw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:40:34.18ID:9sxllJ040
元々日本で作ってないしいいんじゃない?
部品もかけるなら米国企業もダメージ受けるけどしーらね
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:40:40.08ID:ZuICTZhL0
安倍さん上手いな
まんじゃう怖いだろコレ
痛くもない車関税にビビったフリしてれば他の面は有利に話しが進められる
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:40:43.49ID:nxZuN2GY0
これはフェイクだよ
安倍ちゃんは猛獣使いだしドナルドとの友情もあるって愛読紙の産経に書いてあるもの
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:40:57.84ID:EPXVnhzV0
ヒャッハー!アベノカイダクだあっ!
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:40:59.61ID:/J51B/Q10
面倒くさいことを言わないで交渉せずに関税をかければいいのに
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:41:05.30ID:GRJPK9b00
トヨタはじめ経団連の罪は
内需絞ったことだよ
期間工の給料がウマいってことは
ぎゃくにいえばそれ以外の日本の賃金が
めちゃくちゃ低いってことだからな
それを政治を操ってわざとやってきた
その罪は重い
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:41:13.73ID:EHvOh90g0
トランプ 「交渉しろ」
安倍 「はい」


マジでこのノリになって来たな(´・ω・`)
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:41:38.93ID:W4b+Vbtr0
脅しを自慢するのかよー

有権者は喜んで支持率が上がるのかな?

米国民も愚民化しすぎだろ。

マスゴミが馬鹿になってるせいだ。

自由と民主主義の危機だよね?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:41:45.66ID:p4H8nzhE0
せめてもの抵抗として金を刷りまくるしかないだろ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:41:54.24ID:o/QGZRy70
外交の安倍ちゃん、いい仕事したね
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:42:12.12ID:s/LuBvNe0
日本は関税下げろよ、不当に牛肉守ってんじゃねーぞ
消費者は安い牛肉求めてんだよ、
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:42:48.45ID:ltsIp2Ox0
>>24
工業製品はともかくとして、
農業を持ち出されるとぐうの音もでないんだよな。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:42:55.64ID:IAu2mulb0
結論はそれでいいんだよ
でも駆け引きがなさすぎる
強気で駆け引きできない国は永久にポチのまま
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:42:58.17ID:EHvOh90g0
輸出数量をしぼられてるのなら円安にしてもしょうがない。
関税かけられるなら円安にすればいい。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:43:06.82ID:SxVmrca90
>>18
車の数量規制さえなけばその通り。
自由化されて本当に怖いのは
保険等のサービス分野だからな。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:43:13.34ID:GRJPK9b00
アメリカの車を買うのは道路規格的に無理
その代わりアメリカの農産物って
車数百万を農産物でカバーしようと思ったら
全食アメリカ産のメシ食わなきゃならない
そんなの日本人の胃腸が受け付けない

まあ詰んでるんですわ
トヨタが部品メーカーごとアメリカ移転しかない
それしか解はない
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:43:17.72ID:CSusClwv0
■トランプ「シンゾーは良き友人」
http://Imgur.com/Cfy2RN5.jpg

http://Imgur.com/SpNQPgn.jpg


■トランプ「米に工場立てろ」
http://Imgur.com/gpd9fFu.jpg

安倍「日本主導で雇用拡大」
http://Imgur.com/MavRfr1.jpg


■トランプ「アメリカから大量の兵器を買え」
http://Imgur.com/V1S4LCE.jpg

安倍「さらに購入する」
http://Imgur.com/gtz71vc.jpg

アベサポ頼むから死ね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:43:25.16ID:WGRPes6F0
北朝鮮とアメリカとの違いがよくわからない
やってることはほとんど変わらない
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:43:27.65ID:n/WDpcNX0
シェールガス売ってくれないの?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:43:28.48ID:/sBf5fvz0
安部政権は円安誘導して外需依存の政策してたツケを払う時が来たな

貿易不均衡を武器買って誤魔化すの?

毎年買うの?

毎年www
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:43:42.12ID:hxVFjnbq0
車への関税避けられたんだから良かったんじゃね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:44:33.19ID:s/LuBvNe0
米に何パーかかってんだ日本は、下げろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:44:39.03ID:HZbg95fz0
アメ車の輸入関税を0%にしたらいいじゃん。どうせ売れないんだし

トランプ大喜びで日本車も0%になるんじゃない?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:44:45.63ID:+IzFKyvO0
仮に野党が交渉したらどういう展開になるんだろう
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:44:58.42ID:/3kmTlz40
早くシェールオイルを売れと交渉しろよ
貿易赤字も解消されるだろ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:45:02.59ID:BSFASIp00
貿易戦争しようぜ
売国よりかはましだわ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:45:03.67ID:wV5OkWxK0
アメリカの新車販売上位のうち半分くらいが日本車なんだろ。
ちょっと関税が上がるくらいで競争になるのか?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:45:50.87ID:GRJPK9b00
>>43
シェールガスは運搬するのに
特殊な港と船舶を整備しないと無理だから
10年単位で時間掛かるね
まあトランプは待つわけないわw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:46:16.15ID:8VmudcX90
交渉に応じるって日本の政治用語では話くらいは聞いてもいいって意味だろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:46:38.52ID:jfbziLnU0
 
 
トランプの標的が
安倍チョン一味に
変更されました(笑)
 
 
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:47:03.64ID:tDvXNEaX0
嘘デタラメ虚言癖サイコパス安倍晋三!
5兆円の武器を新たに買うことになったことが国内では全然報じられず。

5兆円払うなら
巨額利益の自動車産業に関税払わせた方がいい!!

チキン安倍晋三は、
アメリカの金魚のフン!
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:47:04.09ID:RIObOStP0
>>28
牛肉が米より安くなったら国民全員肉しか食べなくなるわw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:47:22.52ID:GRJPK9b00
もう結論は決まってんだよ
日本の主要外需産業である車産業が
部品メーカーごとアメリカに移る
これしか毎年5兆円規模の貿易不均衡は均せない
今年はオンボロ武器大量購入で誤魔化したらしいが
毎年つづくんでwww
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:47:22.70ID:EHvOh90g0
日本の農家は経営が小さすぎるという構造的な問題があるから、100年くらいかけて
小規模農家が廃業していって、大規模経営者に集約していくまで推移させる必要がある。
よって経過措置としての関税はぜひとも必要なのだよ。これは農業についても同様。
日本は土地がないのではなく、農家の経営規模が小さすぎるのだ。そして農家保護の
ために法律ががんじがらめにしているので、かえって構造改革ができない。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:47:36.61ID:SxVmrca90
>>45
関税が上がれば、現地生産や迂回貿易が増える。
日本への設備投資と仕事が減る。
結果して産業の空洞化がおきる。

自動車は影響が大きすぎるから
対処しないとまずい。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:47:50.16ID:p4H8nzhE0
経済は外需頼み、調子いいのはインバウンドだけで内需は広がらず。
武器はウィルス感染済みのアメリカ兵器。
もう日本にあるカードは緩和マネーくらい。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:48:29.69ID:HJRT+gYR0
トランプ「やれ」
安倍「ふぁい」
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:48:48.76ID:EHvOh90g0
食料と石油が超高関税なのは安全保障税とおもって我慢して頂くしかない
いやならアメリカにキミが移住しなさい
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:49:17.18ID:ZuICTZhL0
>>54
どうせ今も国内の工場労働者の大半は外国人でしょ
あと底辺
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:49:34.08ID:RIObOStP0
>>45
関税収入分アメリカ企業に補助金出すんだろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:49:54.64ID:SxVmrca90
>>48
シェールオイル輸入は確かに
ウインウインになれる落としどころだと思うわ。
はよ輸入出来るようにしてほしいな。

リスクを分散できるし、日本に必要だしな。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:50:24.34ID:GRJPK9b00
>>61
せっかく移民いれてるのに
無駄になっちゃったな
すんなり帰ればいいがそうもいかないだろうし
外人失業者が日本うろうろすると
もうあれだわね
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:50:35.15ID:BaZwQjb10
害交の安倍www
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:50:46.59ID:wb9morpL0
何でもええけどマトモな車作れよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:51:08.30ID:ZuICTZhL0
もう面倒だからさうるさいフォードやGMを買収してしまえよ
名前だけ残してやったらいいだろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:51:15.38ID:WNUkOGD60
>>18
逆に武器いっぱい買いたいからその理由付けとしてコレ言ってくれとか話ついてそう
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:52:08.63ID:e70ilazN0
高い関税かけたらいいじゃん
俺らに関係ない
おまえらもトヨタや日産を守る必要性を感じないだろ?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:52:10.95ID:GRJPK9b00
>>69
肝心の中身のソフトはないけどな
だって日本が本当の軍事力つけたら
またアメリカに向かってくるかもしれんしwww
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:52:28.61ID:hZpeaS9I0
 
【パヨク】=【ゴキブリ在日韓国人】=【朝日新聞】=【立憲民主党】
 
   パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の奴隷根性(事大主義) 
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に 甘い顔すれば 付け上がるだけ
 
強く出る相手にはすぐ土下座をし 優しい相手にはトコトン付け上がる
 それがパヨク(ゴキブリ韓国人)5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
  
パヨク(ゴキブリ韓国人)の奴隷根性=事大主義の本質とは
  【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)
 
したがって 自分に優しくしてくれる相手(日本)は
 自分より弱いと考えて とことん付け上がる  
自分をいじめる相手(中国)は 
 自分より強いと考えて とことん土下座をする  
それがパヨク(ゴキブリ韓国人)の習性(奴隷根性=事大主義) 
  
歴史上初めてパヨク(ゴキブリ韓国人)に優しくした日本人に対して 
パヨク(ゴキブリ韓国人)は、日の丸を焼いて付け上がりました 
  【恩を仇(あだ)で返す】のは  
パヨク(ゴキブリ韓国人)のDNAに染み込んだ腐った習性です
   
中国人は5千年間 パヨク(ゴキブリ韓国人)を  
 奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきました 
だからパヨク(ゴキブリ韓国人)は 中国人には絶対にさからわない
 いくらいじめられても ひたすら土下座をします
 
要するに、日本人はパヨク(ゴキブリ在日韓国人)をトコトン甘やかし
  【泣けば日本人から、あやしてもらえるニダ!】  
と覚えさせたのです (このくらい、赤ん坊だって学習します)
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に 甘い顔すれば 付け上がるだけです!
    
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:52:41.68ID:SxVmrca90
>>58
人口減少は影響でかすぎるからな。
なかなか内需が広がらないのも仕方なし。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:53:59.53ID:Ip8WHvtU0
>>19
安倍ちゃんは猛獣に盲従する使いっ走りだよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:54:37.80ID:h/XGV9bi0
すぐに交渉をはじめたい っていう言い方だめなん?
俺は仕事に取り掛かるスピードが早くてよい印象なんだけど。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:54:41.40ID:Ip8WHvtU0
>>76
ばいばーい、ネトウヨ、はよスレから消えろ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:55:02.91ID:j2I27y4F0
>>10
灯りのついているビルを見かけないのだが、支那のビルはよほど採光性がいいんだな。

そして撮影日はプレミアムフライデーだったようだ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:55:06.59ID:HFOLklU30
>221 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/10/02(火) 10:06:23.51 ID:VwVXYihb0
>>>1
>朝日の時点で信用ならないからもういいよ
>ほかのメディアがなんで同じことを報道しないかを見ればよくわかる


>717 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/10/02(火) 11:54:52.18 ID:fjIc3b/O0
>>>221
>日本との「高関税」交渉戦術、トランプ氏自賛
>https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181002-OYT1T50050.html
>
>トランプ米大統領は1日、ホワイトハウスで記者会見し、日本と9月下旬に日米物品貿易協定(TAG)の交渉入りで合意したことについて、
>関税措置をちらつかせる自らの交渉戦術の成果だと自画自賛した。
>
> トランプ氏は、日本との交渉入りの経緯について、「交渉しないなら、日本車にかなりの関税を課す」と日本政府に伝えたといい、
>高関税を回避したい日本側から「すぐに交渉したいと言ってきた」と明かした。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:55:08.50ID:SxVmrca90
>>64
ゲストワーカーが一番だな。
ある程度働いたら、国にかえってもらう。
出稼ぎ労働者を認めるのは仕方ないと思うわ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:55:27.28ID:Ip8WHvtU0
>>79
TPPは何十年もかけて関税撤廃だけど
FTAはすぐに関税撤廃だろ?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:55:38.77ID:oYIr8FfB0
でもきっと関税が高くても日本車を買うアメリカ人w
ノートPCが買える値段でiPhoneを買う日本人のようなものw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:55:47.64ID:RIObOStP0
>>79
上司と部下ならそれでもいいんじゃない?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:56:01.89ID:EHvOh90g0
実需というのはモノのやりとりで決まるんだからライフスタイルの変化は
ばかにならんよ。ブラウン管が液晶になったり、扇風機がエアコンになったり
しても需要は増えない。そこに空気清浄機や電動歯ブラシのような製品が
新規に生産されることによって内需というものは拡大するのだ。経産省はこの
神髄をどうも理解しておらんように見受ける。(´・ω・`)
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:56:02.08ID:YjmkM2M60
さすが安倍だなwww
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:57:02.63ID:xwW4THhf0
>>10
中国は発展してるアルヨー
良かったアルヨー
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:57:05.05ID:ImRirkOX0
最低賃金の高い米国で生産したら、利益かなり減るだろw グローバル経済とは
労働コストを下げることによって競争力が増す。もし米国で現地生産なんてやってみろよ、そしたら経団連が力が急激に落ちるからな。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:57:06.95ID:Ip8WHvtU0
>>85
さようなら〜ネトウヨ。もうスレに来なくていいよw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:58:01.83ID:TTubS4yl0
アメ車なんて日本でさっぱり売れてない。アメリカからしたらお互い禁輸にしてもいいくらいだ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:58:04.33ID:h/XGV9bi0
>>87
ふーん。アメリカとか上司と部下とみたほうがいいよ?
第二次世界大戦で日本が負けたというのが切っ掛けだけど。

中国韓国朝鮮ではメンツがどうのだから弱い強いの判断になるんだろうけど、ここは日本なのでね。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:58:20.12ID:GRJPK9b00
つか5兆円も貿易不均衡をずっとつづけても大丈夫だと思ってた連中が
本気でアホなんだわな
地方切り捨てとか考えてるやつらな
こいつらは人は消えないということがわからんらしい
中西部白人の職をうばっても地球から消えないんだよ
いつか反撃食らうときがきる
そして今来た
バカなんだよようするにw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:58:23.27ID:vmncIjC60
トランプ「性交渉しようとしないなら車にものすごい関税をかける」 安部「すぐに性交渉を始めたい」
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:59:35.58ID:EHvOh90g0
けっきょく日本が過去一貫して主張してきたことが正しくて、日本が自由貿易に路線変更して
上手く行かないこと確認してから米国が路線変更したという毎度のパターンやないかい(´・ω・`)
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:00:31.56ID:Ip8WHvtU0
結論
アメリカは日本車はいらない。
理由
・白タクが合法で配車アプリがある、タクシーが便利。車を所有しなくてよい
・アメリカの自動車メーカーもいる。しかも、EVを販売する予定
・電気自動車の時代だから、日本車より優位
・自動運転車の時代だから、日本車より優位
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:00:33.18ID:h/XGV9bi0
まぁアメリカ結構間違った事するけどなw
まぁしょうがないw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:01:04.02ID:ImRirkOX0
貿易不均衡が是正できないなら、自動車(部品会社含めて)会社は全て米国で生産しろと
言っているが、これはグローバル経済終了という意味だからな。グローバル経済は
生産コスト極限に抑えてやるから旨味がある。もし割高な米国で全て生産をやってみろよ。
そしたら日本の自動車はドイツ車以上に高くなって売り上げは間違いなく半減する。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:01:23.75ID:EHvOh90g0
交渉でルールを変更するたびに、まじめにコツコツやってきた人間が馬鹿をみる。
だから交渉してルールを変更するというのはあまり頻繁にやらないほうが良い。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:01:34.27ID:SxVmrca90
>>79
欲しいものが向こうにある場合は
時間稼ぎは有効。
向うは早く牛肉の関税撤廃したい。
こっちはのらくら引き伸ばす。
これなら相手がじれて譲歩をとりやすくなる。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:02:13.14ID:GRJPK9b00
>>103
貿易不均衡という大義名分
不均衡のうらには失業
民主主義ならいずれ反撃食らうことが
必定だった
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:02:13.39ID:L3/3THVG0
馬鹿だから分からんが、国は別として、企業は現地生産増やせば問題ないんじゃないの?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:02:32.26ID:3iJ2q5sG0
>>1
9月末に安倍晋三首相との間で二国間の関税交渉入りで合意した対日通商協議について、

「『交渉しようとしないならあなたの国からの車にものすごい関税をかける』と言った。
そうしたら日本は『すぐに交渉を始めたい』と言ってきた」などと述べた。
>
日米FTAで、もう既にアメリカに『全面降伏』状態の安部自公政権や日本政府。

*ちなみに(自民党や日本政府の支配下にある)日本のマスコミは、TAGと呼称している。

安部首相などや日本のマスコミは、
「物品だけなので、日米FTAでは無い。」と一生懸命に日本の国民を騙して洗脳しようとしている。

しかし、そのTAGの英文には、ちゃんとモノだけでは無く、
(『米韓FTA以降、韓国ではその費用が3倍になった医療』などの)サービスも含まれている。

(先月の「朝まで生テレビ」では、
安部首相や自民党の腰巾着である元東京新聞の長谷川幸洋が、
必死になって
「TAGはモノだけだから、日米FTAでは無い。
日米FTAを拒否した安部首相の手腕は、素晴らしい。」
と安部首相を弁護していた。

その安部首相や自民党のイエスマンらしい長谷川の必死な擁護は、
見ていて痛々しいぐらいだった。)

それに(貿易に関する)日米政府による1対1のガチンコの交渉なら、
それは、そもそも実質的な日米FTAなのだし。

*なので、TAGを使っているのは、安部自公政権や日本政府と
その手下である日本のマスコミぐらいだそうで、
アメリカの政府やマスコミは、「これは日米FTAですね。」と
日米FTAとして認識され、報道されている。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:02:54.99ID:/sBf5fvz0
>>101
白人は自分らで軌道修正できるからなあ

アジアみたいに弱いものいじめで腐敗しない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:03:54.11ID:GRJPK9b00
>>104
だって日本メーカー潰したいんだから
目的通りじゃねーかw
半減だな
貿易不均衡はトヨタ一社ぐらい潰さんと
均せないからな
トヨタが潰れないなら他の日本メーカーが
何社か潰れる
そういう話だ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:04:01.84ID:uAQN2l+v0
車産業の会社員は調子乗りすぎ。
友達が名古屋の車メーカーだけど
嫁は高卒専業主婦。
うちはトヨタの城下町だから
嫁が働くなんて恥w
娘も大学行かせないでトヨタ社員と結婚させて専業主婦にさせるって言ってた
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:04:19.80ID:GkqQZstC0
     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv
    |      |   |  おまえ、中国に魂売ったんだってな
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ  
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ    えっ・・・ だって・・・ジャイアンがそうしろって・・・
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:04:55.23ID:ztEVNqIk0
>>5
だよなぁ・・
なんで潰れないんだろう
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:05:06.81ID:EHvOh90g0
>>108 量産効果は無視できないので、純粋な企業論理でいえば生産拠点は分散させないほうが有利だよ
だから現地化といっても基本はセットアップなど雇用が必要な部分のみ現地化する。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:05:56.95ID:7TgMEg++0
おどしたら何でもやるポチ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:06:12.37ID:vGbukWXk0
心配無用
外交の安倍
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:07:14.63ID:Ip8WHvtU0
>>108
今からアメリカに工場建設すると、生産は3年後とかだよ
その時は電気自動車の時代だから、ガソリン車は売れない
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:07:20.40ID:GRJPK9b00
5兆円分のビジネスが日本から消える
これはもう確定だ
じゃあ新規に国内産業をそれだけ創出しないと
経済はシュリンクするだけ
さて何つくりますかねw
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:08:06.67ID:ImRirkOX0
>>112
まあ直接は言ってないが、日本に対して何社かの自動車会社を潰せと言っているわなw
それができないなら米国に輸出している自動車(部品も含めて)は全て現地で生産しろとw
もう滅茶苦茶な取引で、日本が妥協できる余地が一切ないw こんなもん呑める国
あるのか? 下手すると戦争が起きるぞw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:08:12.76ID:dpGDBddm0
朝日は、お、脅されたニダ〜っていうメンタルの持ち主が記事書いてるだろw
だから嫌われるんだよw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:08:14.48ID:c6+PgZit0
貿易戦争ってなんだか終わった感があるんだけど
まだ続いてるの?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:08:42.15ID:SxVmrca90
>>109
どこも自分の国が有利なように言うものだからな。
日本は被害が小さく見えるようにtagといい、
アメリカは利益が最大であるかのようにftaという。
tagはftaに内包されるものだから、
両方間違いではないしな。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:08:55.25ID:fzTRGJhU0
トランプ流のジョークにいちいち反応してもねぇ
毎度でしょこんなの
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:09:10.15ID:kiJQfA780
こうしょう
こうしょう
こしょこしょ

こうしょう

あさはか

こうしょう〜♪
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:09:36.39ID:EHvOh90g0
>>123 ふとん圧縮袋とか、高枝切りばさみとか、ヒアルロンサン・コラーゲンとか
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:09:37.26ID:po73oRkl0
アベのマヌケヘタレぶりが鮮やかすぎて、血統書付きのアメポチってこんなものかなと納得

アベ外交のキモは日本人をどうやってうまく誤魔化すかだからね
自民外交の基本だよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:09:51.13ID:alxyVw+F0
為替が円安のままだし脅しにすらなってないな
中国で手一杯で対日強硬姿勢は選挙までの口先だけ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:10:27.42ID:ImRirkOX0
>>128
中国見なよ。ジョークに見えるか? トランプはキチガイ的なこと平気でやる。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:10:55.04ID:qCmTHzoP0
これの何が問題だ?それともなにか、中国みたいにアメリカに対抗するか?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:11:23.76ID:WNUkOGD60
>>119
ポチとか言う割に毎年5兆円も勝ってたのかよ
日本はアメリカの植民地だからとか言ってた連中は何なの
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:11:41.19ID:JSFXpyOS0
下手に交渉するなら車に関税掛けて貰った方が良いだろう
車後進国として少しは自覚が出るだろう。もうアメリカ車なんて地球上のどこでも売れないよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:11:41.59ID:ImRirkOX0
日本も従うだけではなく戦うこともやらんとな。受け入れるだけなら馬鹿でもできる。
だから安倍なんだけどな。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:12:01.26ID:FZyTDDpX0
>>1
でも関税をかけるための交渉でしょ?

どのみち関税かけるんだよね??
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:12:40.55ID:3iJ2q5sG0
>>1 >>109

なので、安部自公政権や日本政府、日本のマスコミが呼称しているTAGとは、
『そもそも日米政府による1対1のガチンコの交渉であり、日米2カ国間協議』であるから、
実質的な日米FTA。

「モノだけでは無く、サービスも含まれるので」、
現在の自動車と牛肉だけに収まらず、
(薬価などの医療や(医療などの)保険など)サービスも含めて、
交渉の範囲の拡大をトランプやアメリカは、今後日本に要求して来る公算が高いだろう。

*だから、今後日本の国民が負担する薬代や医療費用、
その高額化して来る薬や医療の費用のための医療保険も高額化して来る危険性が高い。

『米韓FTA後、医療費が3倍』になった韓国のように。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:13:10.37ID:ZQNkwm010
あれ?
政府関係者の話で、トランプはシンゾーの国には高い関税かけないと言っていると報道されてたが。
まあ、そんな調子のいい話はないわな。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:13:17.22ID:r9qM0eWJO
自動車産業なんか庇うな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:13:18.31ID:dambHLhs0
この記事に書かれてる内容って、会見動画の何分あたりの話?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:13:35.35ID:U5JH4ZZ10
もうアメリカ人ってアメリカ万歳映画とかでマンセーできなくなってそう
ただのゆすりたかり国家だってことが隠せなくなってる
子供達はこんな国の後ろ姿を見て、なにを志すのだろう。。。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:14:15.13ID:ImRirkOX0
安倍は強い者に対しては絶対服従する天才だからな。必ず米国の要求を呑む。
この滅茶苦茶な取引でも必ず受け入れる。そして安倍は自分より立場の低い
者に対しては、チャウシェスク並の高圧かつ狡猾なやり方で服従させる天才だ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:14:35.71ID:jOItvKC80
トランプマンを応援するw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:15:04.75ID:cqEE/h190
さすが外交のアベだなw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:15:08.56ID:U5JH4ZZ10
アメリカの大学生って九九の計算を手指でやるんだぞ?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:15:23.13ID:FZyTDDpX0
輸出に高関税がかかると
輸出企業は「輸出戻し税」(消費税の還付)で利益を上げれないし
国内需要も消費税のせいでふるわない・・という結果になる
だから消費税も廃止の方向で財界が動くなwww
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:15:40.78ID:ImRirkOX0
>>146
日本の主な自動車売り場は米国で、それ以外の市場だけと数%くらいの規模。
自動車会社は米国無しでは、潰れるところが半分以上。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:16:30.57ID:IgqCUjzm0
安倍ならFTAやりそうで怖い
日本人が殺される
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:16:32.15ID:cCc2X43F0
しかし、世襲は最低って言うけど

ここまで最低な人たちもいないよ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:16:35.64ID:L3/3THVG0
大衆車を現地生産、高級車を輸出すればいいんじゃないの?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:17:06.71ID:Dtz8rX0n0
少なくとも、アヘサポが自賛してた「安倍外交」なるものは無かったということ。w
アヘが、トランプとゴルフをしたり、トランプの家に泊まった意味は無かった。w
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:17:54.84ID:n9B418X00
>>10
その都市で習近平の悪口を言えるかいw
路上はウンコとゴミだらけだろw

中国人は世界の恥だよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:18:04.71ID:GPXe/FjG0
さすがに日本車がアメリカで売れてアメ車が日本で売れないのはアメリカ側に問題があるのであって関税で嫌がらせしたって逆転は起きないと思うんだけど
こうやって難癖つけて有利にしようとするのはさすがアメ公としか思えん
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:18:38.28ID:D6SorUS80
>>37
せや、憲法改正して毎年兵器を大量消費せな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:18:45.28ID:ImRirkOX0
>>159
外貨の問題ではなく、自動車会社の存続の問題。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:18:53.48ID:GRJPK9b00
トヨタの商売のために戦争する気なんてさらさらないなあw
なんなら熨斗つけてアメリカに送り出してやってもいいぐらいw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:19:15.11ID:Dtz8rX0n0
アヘサポがルーピー連呼してた鳩山と、アヘの、外交の違いを知りたい。w
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:19:55.94ID:GPXe/FjG0
まあ、アメリカに豊田の工場造るのは悪い話ではあるまい
ただし現地人雇用するならなんらかの優遇は必要だろうけど
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:20:23.22ID:GRJPK9b00
>>162
本気で使える兵器を売るわけないだろ
またアメリカに向かってくるかもしれんのだからw
中身抜いた中古武器なんてすぐに在庫切れだよw
0170ハンターさん
垢版 |
2018/10/02(火) 13:20:44.96ID:FMbx/DuD0
ものすごいヘタレw

スネ夫かよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:21:42.64ID:ImRirkOX0
外交の安倍にとって、今回は最大の大波だな。下手すると311並みの津波かもしれん。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:21:55.38ID:Dtz8rX0n0
>>136
アメリカに比べて安い人件費で、安くコキ使われてただけ。w
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:23:51.82ID:CzaXs3YJ0
>>166
違い?そいつらにやらせてたら今頃既に強烈な関税掛けられて自動車産業爆死してるだろうな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:23:59.24ID:la2iOVC50
>>108
国内が空洞化して雇用がなくなり、地場産業が死ぬ、技術が持っていかれるので
そっちのほうがダメージが大きいと思う
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:25:14.41ID:vdzVjGNP0
自国第一主義のトランプの考えは正しい
安倍ポチじゃ戦えない無理
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:25:25.46ID:ImRirkOX0
日本の家電はほぼ壊滅したけど、今度は自動車会社だな。日本の稼ぎ頭が
一つひとつ潰されて行くな。こうなると日本は技術立国ではなく観光立国にでも
なっておもてなしだけで外貨を稼ぐ貧乏国家まっしぐらだわな。観光立国は
貧乏国の証になる。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:26:01.57ID:GPXe/FjG0
しかしこのニュースで安倍叩きができる人ってのはかなりのアクロバット芸人だな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:26:23.48ID:X9Kuq7TE0
脅すしか能がないトランプ哀れ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:26:27.46ID:Dtz8rX0n0
>>175
どんなシナリオで?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:26:51.97ID:+y5RF1To0
関税かけろよほーら
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:26:53.00ID:GRJPK9b00
>>177
ま、それが象徴的にもいちばんわかりやすい着地点だな
トヨタ社長は英語しゃべるし大丈夫だろう
現役世代は苦労するかもだが
次世代は普通に英語しゃべるし
すぐなじむ
トヨタさようならw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:27:08.97ID:/sBf5fvz0
>>180
家電が追い付かれたのに
車は大丈夫という固定観念の人が多いんだよ

なーんも考えてない
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:27:27.37ID:ImRirkOX0
ようは、従うだけでは国益を守れなくなった。戦う段階に入ったわな。
まあ安倍では戦えない。奴は生粋の売国奴だからな。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:27:31.69ID:GPXe/FjG0
>>182
トランプは極端なことをいって興味を引いてるだけでやることは普通
結局北朝鮮にも攻め込まないし
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:28:04.29ID:GPXe/FjG0
トランプも日本車閉め出したらアメ車が売れるとは思ってないだろうよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:28:15.92ID:h/XGV9bi0
たぶんこれストレートにとらないほうがいいとおもう。裏で別の事するんやろ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:28:19.40ID:GPXe/FjG0
>>189
何がどうツケなのか論じてみ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:28:29.98ID:3iJ2q5sG0
>>127
どこも自分の国が有利なように言うものだからな。
日本は被害が小さく見えるようにtagといい、
アメリカは利益が最大であるかのようにftaという。
tagはftaに内包されるものだから、
両方間違いではないしな。
>
あなたが言っていることは、安部首相や自公政権を『庇うための詭弁』。

*日米の1対1のガチンコの交渉なので、これは(貿易に関する)日米の2カ国間協議だから、
実質的な日米FTA。

TAGとは、「日米FTAであること。」を日本の国民に知られたくない、日本の国民を欺きたい
安部自公政権と日本政府、その支配下にある日本のマスコミによるでっち上げであり、
『真っ赤なウソ』だ。

*なぜなら、今後自動車と牛肉だけに留まらず、
日本の国民の人生や生命まで直結している
薬代や医療の費用の高額化、
そのリスクに備えための医療保険の高額化されてしまうなどの危険性があるため。

*韓国では、『米韓FTA以降、医療費が3倍』になってしまった。

近い将来、日本の国民の多くは高い薬代や医療費、そのリスクに備える保険料の高額化に苦しみ、
まともに薬や治療を受けられずに亡くなって行く人たちも多くなるから。

そのことが分かっているので、安部首相や自公政権、日本政府の官僚たちは、
その支配下の日本のマスコミ、あるいは彼らのイエスマンのコメンテーターや論客を使って
ネットやテレビなどメディアで、
必死になって、
「TAGは、サービスが含まれていない。モノだけ、物品だけ。
だから、サービスも含まる日米FTAでは無い。」
日本の国民を騙そうとしてそのような洗脳をしているのだろう。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:28:39.79ID:tYLZ9xA60
下痢ゾーは
のび太以下だな
ジャイアンにいくら脅されても
譲れない部分だけは
のび太は反発してたよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:29:16.04ID:9Si9PIDv0
トヨタさよなら
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:29:30.07ID:ix/UwuKe0
>>182
ガラクタを売り付けるには脅すしかないじゃんwwww
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:29:40.96ID:gYeHy1Vv0
>>1
独裁政権日本への制裁始まったな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:29:57.86ID:emW9lkqc0
アマゾンみたいな消費国でぜんぜん税金払わないと言われてるとことまとめて交渉できないかね
米民主党の地盤のカリフォルニアにダメージ与えられるし共和党トランプとしてはトレードできるモノがあれば乗ってくれんかな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:30:26.43ID:fxa7CS7y0
アメ車に課税してもね

買う人がいないからね

米は痛くも痒くもない
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:30:27.92ID:kF3vuMiB0
車に高関税いいじゃないか 農作物関税撤廃いいじゃないか
ついでに消費税全廃したらいいじゃないの
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:30:53.76ID:CzaXs3YJ0
>>183
我々はアメリカのいいなりにはならない(キリッ

爆死
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:31:31.42ID:ImRirkOX0
日本の政治家で日本の国益を考えて行動している者は一人もいない。
ようするに毎月何百万の給与が手に入る立場が揺るがない限り、日本の国益とか
国民の生活とか一切責任持たないし、興味も持ってない。その代表格が安倍。
他の自民党政治家も生粋度が違うだけで、かなりの部分で安倍に近い。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:31:48.95ID:n3Qn8PFz0
ならず者国家の面目躍如だな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:32:06.34ID:GPXe/FjG0
>>200
分からないなら偉そうなクチ叩くなよハゲ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:32:07.25ID:9FhTreFZ0
黒船の時代からやってる事全然変わんねえな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:32:07.78ID:gjGQ4Y6a0
ドナルド「日本はアメ車を年間300万台輸入しなさい。」
セコー「軽規格と小型規格でよろしく。速度制限もあるよ。」
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:32:15.86ID:H8X6Lsvr0
自動車税めちゃくちゃ安くすれば、アメ車売れるかもね

日本車が売れてるっていうか、軽ばっか売れてる
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:32:45.46ID:Dtz8rX0n0
「FTA」以外の用語を使ってる国って、日本以外にあるの?
どうせ「United Nations>連合国>国連」みたいな日本国内限定だろ?w
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:32:57.87ID:GPXe/FjG0
>>209
運んでくるのは自由だけど右ハンドルで燃費よくないと売れないよ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:33:14.82ID:GPXe/FjG0
>>211
よかったな頑張れよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:33:46.90ID:fM7iHiqu0
アメリカ産牛肉使ってるとこ特に有名な.のが3大有名牛丼チェーン店。前立腺ガン 乳がん 大変な事になりますよ
ガンで苦しみます家族で牛丼・・考え直してみてください食の安全を
http://bunshun.jp/articles/-/4917?page=2

ア.メリカではガン.の死因トップが男性1位前立腺がん 女性1位が乳がん
http://www.daiwa-pharm.com/info/world/7307/

男性では1位が前立腺ガン、2位が肺・気管支がん、3位が大腸・直腸がんとなっている。一方、女性では、1位が乳がん、2位が肺・気管支がん、3位が大腸・直腸がんと
推計されている。また、死因となるがんの種類で、男性では肺・気管支がんが第1位、2位が前立腺がん、3位が大腸・直腸がんで、女性では、1位が肺・気管支がん、2位が乳がん、
3位が大腸・直腸がんとなっている。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:34:03.49ID:GPXe/FjG0
>>212
こういうドヤ顔で自分にしか分からない文章書く奴って気持ち悪いな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:34:15.07ID:GRJPK9b00
>>209
トランプ「ピックアップトラックでぶつかりながら走れ!」
せこー「ふぁい」
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:34:25.16ID:h/XGV9bi0
米中貿易戦争中だから日本がアメリカに寄って欲しくない中国が日米間に不協和音を作ろうとしてるようにしか見えんのだが。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:34:39.28ID:ke9gIdmC0
>>198
カリフォルニアの議員が違法移民を
アイオワの農家極右議員に送り
安い労働力で支援してるとスクープされてたよ
しかも共和党の議員同士がw
だから農家潰しは民主党がトランプにさせてんだなw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:34:48.15ID:gjGQ4Y6a0
>>213 だからということもあるけど売れてないよね。 年間3万台くらい?
特筆すべきはハマー3とピックアップ。 どちらも日本のDQNむけ。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:35:04.44ID:Dtz8rX0n0
>>203
で、安倍外交だと、どういう結果になるの?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:36:39.11ID:Tpq9T96e0
来いよトランプ!
関税なんか捨ててかかって来い!
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:37:07.31ID:Dtz8rX0n0
>>216
「日本人にしか分からない言葉」を使うよりマシw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:37:49.55ID:ImRirkOX0
メキシコやカナダは折れたよな。日本も折れるしかないのかわからんが、
自動車会社を潰せという要求は呑めないだろ。部品会社も含めた現地生産しろと
いうことは、日本での失業は数百万人規模で出る。その失業分が米国の雇用となる。
どうみても呑めないな。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:37:52.07ID:la2iOVC50
>>177
国内が空洞化して雇用がなくなり、地場産業が死ぬ、技術が持っていかれて日本に残らないい
関税かけられるより日本国内にダメージ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:38:18.83ID:o4a9fGTQ0
トランプのアメリカ国内支持者向けの発言を言葉通りに受け取る幼稚さが今の朝日だな
ほぼ中学生レベル
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:38:39.73ID:WVmJ+Smn0
日本車の価格上がって怒るの米国民やろw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:39:14.59ID:GPXe/FjG0
>>221
まーそういう尖ったの好きな人にしか売れないよね
 
>>222
偉そうなこと言っといて何一つ説明できないバカは頑張らないとだめだぞ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:39:31.74ID:GPXe/FjG0
>>225
頼むから日本人に分かるように書いてくれ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:40:37.17ID:F7dgzVpM0
フォードのCEOが鉄鋼関税で10億ドル損したってボヤいてたから、日本製の部品まで値上がりしたらBIG3もいい加減にしろと言い出すと思うがなあ
イラン問題で原油高止まりでアメ車不利になりつつあるし
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:40:56.63ID:KDdyZwPR0
別にいいんじゃないかな?
シボレーが70万安くなったところで買わないもん
同様に日本車が50万高くなったとしても日本車買うよ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:41:00.95ID:4ZwbSN9A0
トヨタの社長自体が弱腰だし
安部も弱腰だし
まぁ自動車業界の意向なんだろうからしょうがないわな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:41:04.48ID:F+Rq2uyH0
自動車組み立て派遣のネトウヨ大混乱
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:41:29.67ID:GRJPK9b00
まだトランプをプロレスとかいってるアホがいるのか
トランプはガチガチのガチだよ
貿易不均衡なんて数値管理してて誤魔化しようがない
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:41:52.94ID:ImRirkOX0
安倍の馬鹿は欲張って三期なんてやるから、こんなあり得ん要求を呑むことになったんだよ。
これが目的で安倍を存続させた可能性もあるけどな。どんな取引で安倍に政治力を与えているのか
段々見えてきたな。ようは日本解体することを安倍に義務付けている。そしてそれが終わったら
米国で余生を過ごさせる契約でもしているな。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:42:10.50ID:Dtz8rX0n0
>>228
ルーピー叩きしてたお前らが言うな。w
「ルーピーの国内向け発言」を必死に、叩いてた。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:44:17.33ID:h/XGV9bi0
いやぁ鳩山はあれで叩かれないと思うほうがどうかしてるw
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:44:43.84ID:Az3yAUVw0
>>124
日中戦争の原因のひとつは日本の対支利権に対抗して日本製品ボイコットされたことだからなあ
まあ経済戦という意味の日米戦はあるかも
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:45:17.33ID:nsPxp90B0
アメリカがいないTPPで日本の被害は最小限に留まったけど、二国間はそれ以上の見返りを求めるトランプ。
TPPもアメリカ有利に変更を求めてくるのは必死。 どのみち日本の農家や畜産業は大打撃なのは間違いない。
米だけは死守した韓国並になるのも時間の問題。 ならば日本にも有利な相討ちを目指すべき。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:45:45.59ID:eIOq5dcu0
>>24
そういう牛肉の生産には多額の補助金が入っている
実質的に国の補助金でダンピング輸出しているようなものだから、それに対抗する意味での関税は正当なものだ。

日本の自動車輸出も極力現地生産に切り替えることを考えるべきだ。
国内の人手不足が進んでいく現状では、日本の生産力を他国のために消費させてしまう輸出は、どうしても不可欠なものに絞り込んでいくべきなのだ。

http://www.thutmosev.com/archives/74177786.html
http://www.thutmosev.com/archives/74947567.html
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:46:07.07ID:4ZwbSN9A0
貿易不均衡とか
アホな戯言でしかない
アメリカはどんだけITで世界から金まきあげてんだよ?
マイクロソフト、グーグル、アマゾンなどのIT分野は世界一の大産業だぞ
何が貿易不均衡だよ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:46:49.31ID:ImRirkOX0
トランプだけの判断で日中を潰しにかかっているわけではないだろ。
トランプは白人至上主義者で、地球は白人だけが生き残れば良いとみている。
そして邪魔なイエローモンキーを世界経済から排除して叩き潰しておけば
白人の支配は続くしな。これは過去からあった計画で、それを今実行に移した
だけのこと。だからトランプ一人の判断ではない。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:47:02.50ID:la2iOVC50
>>199
トランプ プロレスやってたしね
このニュースが出ても日経平均は上げ続けてるし
為替も安定している
マーケットの動きがその証拠
上海株や人民元が下がり続けているのと大違い
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:47:09.51ID:sphdi16v0
高く売ればいいだけ
あれもこれも上がれば一緒
アメリカ国民の反感はトランプへ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:47:35.68ID:dambHLhs0
記者会見聞いたけど、これは陳列成果の一つなんだな
あっちとはこういう成果が上がってる、こっちとはこういう成果が上がってる
そういうのを並べ立てたものの一つ
全方位について言及するし、全方位について成果を主張する

今回の日本のネタはこれって話、交渉を始めましたってのが成果だと言ってる
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:48:27.98ID:GADwi6cM0
>>7
沢山アメリカのモノを買って対米貿易黒字を無くせばよい。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:48:35.51ID:Radv5g/N0
スレタイでわろた
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:48:57.97ID:GRJPK9b00
>>247
そんな天才産業で
中西部白人は働けないからw
貿易不均衡=ロースキルワーカー失業
トランプ支持層
もうわかれよw
ガチなんだよwトランプはww
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:49:26.84ID:/sBf5fvz0
>>245
通貨価値を40%下げて輸出で荒稼ぎした日本が悪いよ
日本国内も輸入品の値上げで内需ボロボロ

トランプ頑張れ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:50:17.54ID:4ZwbSN9A0
>>255
それ米国内の事情だろ
貿易不均衡ってのを
IT革命後の時代に持ち出すこと自体がバカげてる
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:50:43.77ID:hiI8U8GN0
安倍は、日本が莫大な額の武器や戦闘機、航空機を勝っていることをアピールしろ。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:50:52.76ID:ImRirkOX0
>>243
日中戦争は中国が弱い癖に日本に指図して、日本が切れて戦争に突入だからな。
日米の場合、力が米国が圧倒的に強いから日本が切れて戦争に突入なんてできない
だろうけど、外交レベルでの戦争は起こる。下手すると国交断絶というカードも
出てくるかもしれん。それが日本にできる最強の抵抗。まあやれば日本の政治指導者
皆殺しにされるけどw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:51:26.61ID:GRJPK9b00
>>258
ITだから貿易不均衡は無いことになるって
意味がわからなすぎる
ITは天才産業だから
中西部のロースキルワーカーが働けない
そんでそいつらに車の組み立てとかやらせたい
日本のメーカーが邪魔
潰すぞ
簡単な話だ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:52:57.89ID:4ZwbSN9A0
>>261
貿易不均衡なんてそもそも言い出した奴は
歴史上トランプが始めてだろ
アホな話だわ
だったら金やサービスの流れ、すべてを含めるべき話
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:53:31.90ID:la2iOVC50
>>234
あたまがわるいなあ
おまえ働いたことある?社会人経験があればわかりそうなものなんだが
頭の中は 100 か 0 しかないの?
交渉というのはお互いの意見をすり合わせていくものだってわかるかな?
これ嫌い とか もう会わない とか言ってるのと同じだよ
幼稚園児じゃないんだから
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:54:22.63ID:sphdi16v0
アメリカ国民はくそ高いカローラに乗ってればいい
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:54:48.77ID:dambHLhs0
今回の話のメインはあくまでUSMCA
ほかはおまけ
半島南とは~、日本とは~、インドとは~って
添え言したうちのひとつってだけなんだが
内容も交渉始めましたってだけだし
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:55:08.97ID:sJEXf4nq0
きのうシンゾーは友達だから関税はかけないって記事を読んだ。あれは産経新聞だったけど…
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:55:40.41ID:GPXe/FjG0
>>240
だから円安のツケとは何か自分で説明してみろよバカ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:56:02.99ID:GRJPK9b00
>>263
おまえ何歳?
貿易不均衡は双子の赤字とかいって
レーガン政権ってだいぶ昔から
アメリカの政治課題だよw
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:56:07.64ID:FmxkQGKE0
昔のように、不良部品を使い車故障が多くなる、日本は部品を使わせるな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:56:49.91ID:MdALgrDr0
>>223
この結果だよ
頭悪いの?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:57:56.16ID:IbUc/MbW0
やはり海外に頼るのは間違いという事だな
特にライフライン
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:58:07.40ID:/sBf5fvz0
>>264
他にツケを回すのはすり合わせとは言わないんだよ馬鹿たれ

ガキかこいつ?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:58:12.16ID:fcMPl8Lx0
>>5
毎日の英文ニュースも出してるから、この事ニュース自体真実だよ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:58:12.38ID:GPXe/FjG0
車に関税かけるならiPhoneにかけてやりゃあいいんだよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:58:31.15ID:GRJPK9b00
そんで貿易不均衡ふくむ双子の赤字を金融でなんとかできないかと
この30年やってきたんだけど、やっぱ無理だとわかったんで
貿易に焦点絞ってきたっていう流れ
トランプは着火しただけで火種はずっと溜まってた
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:58:36.27ID:3iJ2q5sG0
>>180
こうなると日本は技術立国ではなく観光立国にでも
なっておもてなしだけで外貨を稼ぐ貧乏国家まっしぐらだわな。観光立国は
貧乏国の証になる。
>
安部自公政権は、「異次元の金融緩和」の『円安誘導』政策によって、
「円安ドル高」して、アメリカ国内に資金が還流するように誘導することで、
「アメリカの金融や経済を『対米従属国』の日本が支えている」。

(なので、もともと『異次元の金融緩和』とは、「対米従属」政策であり『外交政策』。)

*その円安誘導政策により、安部自公政権は、
日本の実質賃金や購買力を下落させて、
(消費や内需の中心である)日本の中間層を薄くし低所得層が多くなり、
豊かな日本の内需を減らして行こうとしているから。

・その円安誘導効果で、訪日客が急増していることは、
経済的に見れば『人口が増加』したのと同様の効果があるが、
その方向の政策や戦略は、日本の国内企業は外需頼みになり、
外国人に日本人を依存させる方向性だから。

*それに加えて、
>>140 に書いたが、TAGとは、安部自公政権や日本政府、
その支配下にある日本のマスコミによる
『日本の国民を欺くためのでっち上げであり、洗脳』

『TAGとは実質的には日米FTA、日米政府による1対1のガチンコの交渉』のことなので、
近い将来には、高い薬代や治療費、保険料、
あるいは、
その高額化して来るリスクに備える民間の保険料の高額化の負担が、
日本の国民に重くのしかかるだろう。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:59:09.53ID:H4JfEkqK0
二国間協議に持ち込まれた時点で日本の勝ちはない
後は如何にうまく負けるか
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:59:24.22ID:ImRirkOX0
>>268
トランプはシンゾーを友人だとは思ってないw 子分とか植民地の代理くらいにしか
思ってない。もし米国の国益反する行動をとったらなら即刻クビだからな。
シンゾーは何があっても米国の偉大なるイエスマンでなければいけない。
もし勝手に中ロと経済的な密約や協力をするようであれば、即クビか在日米軍が
飛んできて、竹下や橋本のように急死でこの世を去る。シンゾーはそんな肝はない。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:59:28.85ID:FgntR8sN0
アメポチ安倍「トランプ大統領とは仲良し」
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:59:54.19ID:FmxkQGKE0
アメリカ製品食べ物、危険で中国、韓国、北、何ら変わらぬ危険
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:59:56.51ID:4ZwbSN9A0
>>270
レーガンの時代って貿易不均衡だから是正しろ!なんて論理を
周りに振りかざしてやってないだろ

で、レーガンの時代のアメリカと
今のIT革命後の世界でアメリカが経済的にも覇権を取ってる状況とは
全然違うし、貿易赤字ってアホかっていう話だろ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:00:11.60ID:15TSVMST0
日本を絶賛破壊中!
反日自民党・安倍 下痢三 政権(経団連と財務省の奴隷)の輝かしい売国の実績

外国人労働者が5年で2倍
実質賃金が民主党時代より5%以上下落
家計の貯蓄率が戦後初の赤字
GDPの計算方法を変える前は、民主党の3分の1以下の伸び率(日本のGDPは世界22位の中進国に転落)
一億総活躍で死ぬまで働け
消費税大増税して公務員給与や議員報酬を大幅アップ
生活保護や年金などの社会保障をカットして大増税
献金くれる大企業のために法人税減税(大企業は空前の内部留保でウハウハ状態)
非正規雇用増大で貧乏日本人を大量生産(世界最大のピンハネ派遣会社天国)
タックスヘイブンは一切調査しません
女性の社会進出で少子化促進
移民を増やすために永住権緩和
ホワイトカラーエグゼンプションで残業代をゼロにしようとする
裁量労働制で再び残業代をゼロにしようとする
チョンの慰安婦詐欺に土下座謝罪で10億円の補償を決める
軍艦島の強制労働を世界遺産登録
議員定数削減の約束を反故にして、西日本が被災してる中で議員定数を増やす
西日本が被災してる中でパチンコ屋を助けるためにカジノ法案を通す

日本国民の敵【前代未聞のバカ総理 】安倍下痢三チョンGJだね!
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:00:27.52ID:Dtz8rX0n0
>>272
まだ「途中経過」だろ。w
最終的に、どうなるんだ?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:00:28.34ID:dambHLhs0
まぁ脅しは脅しだよ
そしてシンプルな脅しゆえ誰がやっても対抗できない
YES,BUTで応じたうちでは何とかなってる方なんじゃねーのかな
もっと違った切り口もあったと思うが正面から言ったらまぁこんなもんだろう
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:00:47.82ID:fcMPl8Lx0
>>21
安倍がネトウヨを引き付けるためにやってる言動と一緒だよ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:01:10.63ID:3iJ2q5sG0
>>269
だから円安のツケとは何か自分で説明してみろよバカ
>
それについては、>>279 に触れている。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:01:46.72ID:SgHKzJ7r0
>>180
個人的には葬式大国か安楽死大国を目指すべきなんじゃないかと思う
最高に豪華な最後をウリにしようぜ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:01:47.27ID:MdALgrDr0
>>286
それはこれから交渉して決まるんだよ?
頭悪いの?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:01:50.68ID:GRJPK9b00
>>284
いやバリバリやってるよ
日本車をハンマーでたたき壊してる
映像を全米に流したりw
で、解決は為替をおもいっきり円高にふるっていう
プラザ合意というもんがあった
それで日本の家電は全滅した
車は国がケツ持ってなんとかしのいだ
で、車も邪魔だっていうのが
今回の件
もう逃げられないんだから
おまえ車屋さんならアメリカに引っ越す
準備したほうがいいぞ
英会話のレッスンとかwww
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:01:58.10ID:GADwi6cM0
>>25
は?日本が支那以上に官僚統制、社会主義で規制だけけで負け組確定ポイし。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:02:19.26ID:lNXyhLqy0
トヨタが全米の工場を閉鎖するって言ったら日本がフルボッコで勝つんですけど?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:03:00.97ID:r9qM0eWJO
小日本なんて叩き潰せよ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:03:14.04ID:p4H8nzhE0
脅しに屈しなかった大日本帝国は滅び
自分を貫いた貴乃花は追放される

靴をなめて臥薪嘗胆が正解だよ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:03:19.36ID:dambHLhs0
>>280
それな
TPPの条件は良好なんだろうから
その貯金をどこまで切り崩すかだろう
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:03:26.51ID:la2iOVC50
>>274
> >>264
> 他にツケを回すのはすり合わせとは言わないんだよ馬鹿たれ
>
> ガキかこいつ?
いきなり 「ガキかこいつ?」だってw

交渉入りが決定しただけでまだ交渉もしてないよね?
これから交渉してすり合わせしてくということなんだけど
理解できないのかなあ?

他につけを回すも何もまだそこまでいってないんだけどなあ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:04:01.07ID:P+Ft5kfJ0
朝日が反米感情を植え付け煽るのは戦前から変わらないな。
しかも第四次安倍内閣、沖縄知事選に被せるところに朝日の本質が滲み出てる。

日米貿易交渉は日本の国益を左右する重要懸案であるから、
安倍内閣はもとより与野党問わず、先入観に囚われることなく進めてもらいたい。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:04:09.69ID:dpGDBddm0
朝日の記事で激論しなくてもいいわー
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:04:37.44ID:GRJPK9b00
>>296
おまえトヨタ社長のモリゾーを殺す気か?
モリゾーは英語できるから
アメリカ行けばいいんだよw
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:04:40.11ID:4ZwbSN9A0
>>294
だからそれは
貿易全体の不均衡って理由をふりかざしてるわけではないの
競合産業を潰すって理由をふりかざしているの。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:05:44.41ID:WfxrogLL0
WSJの人気コラム「ハード・オン・ザ・ストリート」
米の新貿易協定、中国けん制のひな型に
>USMCAは、NAFTAから新しい名称をあたえ実質わずかな調整
>米国の大きな目標として中国を寄せ付けないこと
>中国を狙ったとみられる文言
-企業秘密を保護する条項
-それらを不適切に共有することを政府当局者に禁じる条項
-参加国が「非市場経済国」と自由貿易協定を結ぶ場合、どの参加国も協定を終了させることができる
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:05:47.99ID:la2iOVC50
>>274
ひょっとしてお前が日本を代表してトランプと交渉してるの?
それならわかるけど
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:06:02.85ID:rvo/PMMX0
>>1
関税かけりゃいいじゃん。
自動車メーカーは異常に儲けすぎなんだから。
バカと低脳で有名なトランプも1万年に1回はまともなこと言うんだな。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:07:02.45ID:GPXe/FjG0
>>290
誰おまえ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:07:19.61ID:GRJPK9b00
>>304
だって当時は為替操作で
円ドルを一ドル200円以上で固定してんだもん
競合もくそもなかったわけw
でいい加減てめえら発展途上国じゃねーだろって
アメリカのレーガンがブチ切れて
為替固定をぶっ壊されたわけ
いま中国にやってるやつですよw
いまは日本円は基本変動だから100円も変えらんないので
代わりに車産業に直接ロックオン
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:07:25.36ID:GADwi6cM0
>>75
日本の適正人口2500万〜4500万人
家も土地も広くなるぞ / 今までが多過ぎたんだよ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:07:46.92ID:F525n71j0
じゃ米国債買ってやんねーぞとか言って見たらどうだ敵わずとも
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:08:21.25ID:Aw0f2IOe0
どうせフェイクニュースだろ。
朝日だし
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:08:43.26ID:SgHKzJ7r0
どのみち日本の自動車なんて後数年の命だしな、技術的有利が無くなる
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:09:18.71ID:la2iOVC50
>>308
> >>300
> じゃあ自動車業界だけで頑張って
> はい終わり
自分に誤りがあって不利になるとハイ終わりで逃げちゃうの
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:09:38.63ID:dambHLhs0
>>298
貴乃花は壊滅的に戦い方が下手くそだっただけだw
ほかのスポーツ指導者強要案件を見てみな
どれもこれも録画証人取られてるから、下手に突っ張ってもまるで無意味
ぶざまに頭下げさせられた上で全職クビの追放になってるだろ
戦い方なんだよ

まぁ理不尽だろうと先に頭を下げてしまうのも戦い方の一つだよ
昆虫の社会、動物の社会で、頭を下げたから何だって話だw
局所的に損をしてでも合衆国を敵性勢力に向けてぶつけられるなら
トータルでペイするだろうってことさ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:10:08.98ID:GADwi6cM0
>>108
日本のトヨタのようにアメリカの農民らに同じくらい設けさせろよという話

これで日本は死ぬ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:10:10.06ID:/sBf5fvz0
>>311
中国は日本の負けを全然学習してないよなあ

あいつらマジでバカかとw
発展途上国を借金漬けにして覇権とる気満々
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:10:11.47ID:GRJPK9b00
>>313
そもそも貿易不均衡がないなら
米国債買う理由もないんだが
貿易不均衡でドルが日本に溜まる
それを米国債に代えてドルをアメリカに戻す
その累積だからなw
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:10:59.45ID:SgHKzJ7r0
>>312
ベビーブームで一億なんて人口にしちまったのが高齢化最大の原因だしな、余裕を全て食いつぶせば、子などもなんて生まれるわけがない
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:11:59.74ID:DbuSxOAM0
向こうのどデカい市場で売らしてもらってる立場だもんな
向こうで部品も完成品もにならんで済むんだからありがたいわな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:12:04.11ID:/sBf5fvz0
>>316
何を粘れと?
俺の主張は自動車で儲けたツケは
自動車業界で払ってくださいだけだが?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:12:23.37ID:GADwi6cM0
>>112
トヨタはアメリカから車づくり習っていないとでも?
なんでぼろ儲けしてんだ、バカ野郎という話だからね

代わりに自民と役人は農民差し出すかどうかという話
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:12:37.54ID:WfxrogLL0
[WSJ 1日]
>中国製造業が一段と失速、貿易紛争の影響じわり
>生産縮小示すデータでさらなる景気刺激策の可能性強まる
>中国政府が再びインフラ事業に注力し始めた

誰も望んでいないインフラ事業にまた力を注ぐアホなシナ土人共産党
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:13:10.84ID:GRJPK9b00
車屋労働者はこんなところでうっぷん晴らしてる暇ねえぞw
アメリカ引っ越しの準備しとけ
荷造りとか英会話学習とか
もう時間ねえぞwww
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:13:55.93ID:GADwi6cM0
>>128
オバマ、ヒラリーらのエレファント民主党より数倍マシなんだけれどね
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:14:10.63ID:I3NSRigo0
安倍チョンすげえのおかげとか言ってたネトサポwwwwwwwwwwww
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:14:17.14ID:GRJPK9b00
>>325
農作物で車の代わりにならんよw
数百万と数百円w
毎食ぜんぶアメリカ産で賄わないと
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:14:17.72ID:H4JfEkqK0
>>299
メキシコカナダが数量制限と為替条項飲んでるから
この2つは外せないと思う
為替条項はいじりようがないから、数量規制の上限が焦点かな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:14:33.53ID:xehzcIRK0
日本がいかに国として見下されてるかの証明
日本無しで世界最先端はいくらでも回る
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:14:39.05ID:GADwi6cM0
>>133
アメリカ民主党より全然マシ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:14:40.75ID:EDsiUbui0
アメリカで走ってる日本車ってアメリカ製じゃないの?
自国製品に関税をかけるの?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:14:49.87ID:SgHKzJ7r0
>>327
現地人の仕事を用意するのが目的なんだから、工場がアメリカに移転した後は、日本人は英語覚えても受け入れてくれないんじゃね?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:15:06.38ID:la2iOVC50
>>274
> 他にツケを回すのはすり合わせとは言わないんだよ馬鹿たれ
> ガキかこいつ?

>>300
> いきなり 「ガキかこいつ?」だってw
> 交渉入りが決定しただけでまだ交渉もしてないよね?
> これから交渉してすり合わせしてくということなんだけど
> 理解できないのかなあ?
> 他につけを回すも何もまだそこまでいってないんだけどなあ


>>308
> じゃあ自動車業界だけで頑張って
> はい終わり

自分に誤りがあって不利になるとハイ終わりで逃げちゃうの
じゃあ自動車業界だけで頑張ってていってるけど
俺自動車業界限定で話ししてないんだけど
いつからそういう話になったのかな?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:15:35.43ID:GRJPK9b00
>>335
ねじこんでもらうガッツみせないと
失業者だぞ
英会話ぐらいはできますと
移民審査のとき披露しろよw
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:16:19.74ID:3iJ2q5sG0
>>280
二国間協議に持ち込まれた時点で日本の勝ちはない
後は如何にうまく負けるか
>
アメリカ政府とは交渉はするが、

「(トランプが離脱したアメリカ抜きの)TPP11で決めた以上のことは、
TPP11に参加しているオーストラリアやニュージーランドなど他国の手前、
日本政府は了承出来ません。

『アメリカ側がどうしても』と言われるなら、
アメリカさん、またTPPに戻ってください。

そうしたら、日本政府もアメリカ政府のそのような要求に対しての交渉に応じても良いです。」

と安部首相や日本政府は、トランプ大統領やアメリカ側へ言えば良い。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:16:39.58ID:FoUXEDLd0
脅しに屈したと印象操作しつつ、本音は韓国より高関税になれば良いという朝日

いくらパヨクでもソースが朝日でマンセーしてると、主張の正当性が揺らぐと思うんだけど
なんでヒャッハーできるのかね?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:17:23.92ID:GADwi6cM0
>>182
これは日本の官僚の問題だぞ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:18:06.19ID:zRulUaMe0
誰かトランプにアメ車が日本で売れないのは値段のせいだけじゃないことを説明してやれ。
www
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:19:26.46ID:SgHKzJ7r0
>>345
トランプは日本車は部品も含めて100%アメリカ内で製造しろって言ってるだけで、アメ車についてはなんの興味もないよ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:19:37.58ID:FfmAZepx0
というより日本車なんてデータ不正だらけなんだから輸入停止にすりゃいいじゃん
それでもアメリカは困らないよ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:19:39.36ID:dambHLhs0
>>331
二国間に持ち込まれる際もそうだったようだが
同じ軸線で戦わないほうが良いと思うんだがなぁ
よその経済圏と同じ扱いされちゃたまらんよ

カナダがもうちっと使えりゃ良かったんだが

まぁ俺がこんなとこであれこれ言っても仕方がないが
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:20:00.85ID:WfxrogLL0
[ワシントン 1日 ロイター] トランプ氏、新貿易協定の成果アピール 「数十万の米雇用支える」

- トランプ米大統領は1日、カナダとメキシコとの間で合意に達したNAFTAに代わる「米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)」
- 米国の労働者にとっての勝利だと述べた。

誰も褒めてくれないから自画自賛がトランプさんの流儀
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:20:05.58ID:kMvwmNcG0
>>345
それ非関税障壁とか言い出すのがアメリカだから・・・
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:20:40.40ID:H4JfEkqK0
>>338
農産物はそこで落ち着くことが明言されてる
(少なくとも早期妥結分は)

というか、共同声明で謳われてる日本のメリットが
農産物の開放上限をTPPレベルにするということになってる
なんで開放するのが日本のメリットなんだ、と思うけれど
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:20:53.27ID:DjgLjqoZ0
>>268
産経の記事は酷いもんだ。
事件、事故の類も飛ばし記事が多い。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:20:53.66ID:/sBf5fvz0
>>336
トランプが限定してるから俺のせいではないよw

他の業界にも負担してもらうようにすり合わせすれば?

税金使うのは反対だがね
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:21:42.98ID:GADwi6cM0
>>330
鉄鋼とかスーパーとかジャンジャン出してくるよ。貿易黒字ある限り日本は責められまくるよ。
SMだよ。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:21:49.72ID:la2iOVC50
>>324
> >>316
> 何を粘れと?
> 俺の主張は自動車で儲けたツケは
> 自動車業界で払ってくださいだけだが?

>>274
> >>264
> 他にツケを回すのはすり合わせとは言わないんだよ馬鹿たれ
>
> ガキかこいつ?

突然バカタレ呼ばりしといて都合が悪くなったら逃亡
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:22:50.09ID:qxVtMrd60
このネタについては、
 朝日新聞は信用できない。

TPPも、一帯一路も、AIIBも、みんな偏向がヒドい。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:22:57.99ID:H4JfEkqK0
>>348
トルドーも悔しそうではあるが予想以上に妥協した感じはする
もう少しカナダには頑張ってほしかった
メキシコはほぼ同レベルとはいえ日本より赤字額でかいから
より厳しくということが成立するけど
カナダがこれだけと、赤字額のでかい日本にはカナダ以上を
引っ張り出さないとバランス悪くなるし
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:23:04.49ID:lip1K2FP0
>>246
> そういう牛肉の生産には多額の補助金が入っている
> 実質的に国の補助金でダンピング輸出しているようなものだから、それに対抗する意味での関税は正当なものだ。

なんでそれが正当?
より不当に思えるけど
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:23:14.26ID:LlfPHh7w0
いいからいっぱい買ってやれよ
原子力空母
原子力潜水艦
大陸間弾道ミサイル
戦術核
イージスアショア

たくさん買えるぞ!
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:23:17.76ID:jIGcLtWZ0
私は一番良い解決策を知っている
それはアメリカに編入されることだ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:23:23.71ID:fWkS5lb10
こんなきちがいじみた時代遅れの管理貿易政策、極左のバーニー・サンダースが大統領に
なったとしてもやってねえわ。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:24:10.26ID:9ZHv1pJ20
上げろ上げろ
トヨタなんて100回潰れてもまだやり直せるくらい内部留保があるだろ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:25:03.55ID:H4JfEkqK0
>>322
元の発言が
a very very substantial tax
だから読売よりも朝日の方が翻訳のニュアンスとして近いと思うくらいだね
substantialだけで「十分すぎる」ぐらいの意味あるのに
それにvery2つもつけてるんだから
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:27:02.09ID:SgHKzJ7r0
>>351
人手不足で満足な食糧生産すらできなくなっていくから、日本人の命を守るために海外の食料を輸入するのは国益である
まぁ、理由なんてつける気があればなんでもつけられるわな、不利益を隠して言えば良いだけなんだから
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:27:50.18ID:la2iOVC50
>>353
かける関税のパーセンテージについてもすり合わせするだろ?
開始時期とかもすり合わせするだろ?
すべての車が対象なの?排気量とかは?
二国間交渉なんだからお互いに主張していくところはするだろ?
ちがうの?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:29:02.40ID:HFOLklU30
>>288
>717 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/10/02(火) 11:54:52.18 ID:fjIc3b/O0
>>>221
>日本との「高関税」交渉戦術、トランプ氏自賛
>https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181002-OYT1T50050.html
>
>トランプ米大統領は1日、ホワイトハウスで記者会見し、日本と9月下旬に日米物品貿易協定(TAG)の交渉入りで合意したことについて、
>関税措置をちらつかせる自らの交渉戦術の成果だと自画自賛した。
>
> トランプ氏は、日本との交渉入りの経緯について、「交渉しないなら、日本車にかなりの関税を課す」と日本政府に伝えたといい、
>高関税を回避したい日本側から「すぐに交渉したいと言ってきた」と明かした。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:29:16.73ID:HFOLklU30
>>301
>717 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/10/02(火) 11:54:52.18 ID:fjIc3b/O0
>>>221
>日本との「高関税」交渉戦術、トランプ氏自賛
>https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181002-OYT1T50050.html
>
>トランプ米大統領は1日、ホワイトハウスで記者会見し、日本と9月下旬に日米物品貿易協定(TAG)の交渉入りで合意したことについて、
>関税措置をちらつかせる自らの交渉戦術の成果だと自画自賛した。
>
> トランプ氏は、日本との交渉入りの経緯について、「交渉しないなら、日本車にかなりの関税を課す」と日本政府に伝えたといい、
>高関税を回避したい日本側から「すぐに交渉したいと言ってきた」と明かした。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:29:59.95ID:SgHKzJ7r0
>>369
憲法に書かれてる人権さえ取り上げれば、どんなことも可能だしな、独裁者の夢だろ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:30:13.38ID:H4JfEkqK0
今回自動車部品も対象だけど
こっちも数量規制かかるのかな
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:30:14.18ID:V3E/FO7D0
外圧を利用して渋々のフリをしながら、農産物の輸入を開放するのが歴代日本政府の手口だから別に良いんだよ。
今までこの手で色々開放してきたが、日本国民に恩恵ばかりで害はマッタク無い。

バター・チーズとかも外圧を利用して、サッサと開放して国際価格並みにしてくれ!!!w
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:30:14.99ID:RAQ/w2py0
>>1 「日本は『すぐに交渉を始めたい』と言ってきた」

日本人は結構現金だからなー。こんな問題は支持率に直結しちゃうよねー。
逆に中国みたいな独裁国家は
中国夢に陶酔してる真っ最中のキンペー次第ってコトになるけど。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:31:42.66ID:3iJ2q5sG0
>>319
中国は日本の負けを全然学習してないよなあ

あいつらマジでバカかとw
発展途上国を借金漬けにして覇権とる気満々
>
中国政府は、トランプ大統領からの圧力や政策もあって、
@ 様々な分野の中国の市場を開放。

A 国内における著作権の保護の強化。

B 半導体の製造設備を日米の優秀な企業からたくさん輸入

C 「(貿易においてトランプ大統領やアメリカの)保護主義に対抗して、自由主義を守ろう。」と
中国ロシアインドブラジル南アフリカのBRICSなど新興国同士の結束を固めている。

D BRICS同士の貿易や取引などでは、BRICS諸国の自国通貨の使用を促進
(経済力がある中国の人民元の『自国通貨化』の促進)

E (トランプ大統領やアメリカからの圧力や制裁もあって)
人民元と金(きん)との価格の固定化
(人民元の『基軸通貨化』の促進)

などと、トランプ大統領やアメリカによる対中の圧力や制裁の裏側で、
中国政府は、将来的な政策や戦略を着々と進めて来ている。

*その将来的な政策や戦略が無いのは、世界で一番無いのは、日本だろう。

日本は『対米従属、対米依存』一本槍なので。

そのため、このまま『対米依存、対米従属』して行くなら、
日本は孤立化して没落していき、三流国、四流国になるだろう。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:33:51.12ID:dambHLhs0
反米煽りとしては上出来なんじゃねーのかな
添え物の成果陳列の1つでしかない1分程度の発言のネタで
ここまで引っ張ろうとするわけだからw
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:34:21.36ID:R6az8P720
ワロタ
車の関税は安倍ちゃんの功績で回避とか
ドヤ顔で言ってたのが引き攣って
顔面ブルー
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:35:16.49ID:esT2SER00
【金融コラム】仮想通貨ビットコイン 分裂しても国家の裏付けなき通貨は「カネ」になれない  2ch.net
元スレ http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1502360156/

■ 「分裂」してもビットコインを普及させたい仮想通貨支持者の悲願を阻むもの

ビットコインの独立記念日だ――。
7月末、仮想通貨ビットコインを制御していたシステムの「分裂」によって、新たな仮想通貨ビットコインキャッシュ(BCH)が誕生した。
ビットコインの普及を切望する人々は、BCHの最初の取引が行われた8月1日を高らかに祝い、仮想通貨の未来に期待を寄せた。

だが、彼らが願うほど仮想通貨が広く一般社会に浸透するかは微妙なところだ。
それは結局のところ、リアルなカネと同じように、ビットコインにも政治が強く影響を及ぼすから、ということになりそうだ。
ビットコインの熱心な支持者らは、仮想通貨は単に金持ちになる道具ではなく「人々を自由にする」ものだと確信している。
ビットコインによる取引を可能にする技術ブロックチェーンのトークン(代用貨幣)を使えば、銀行や政府に自分の身元や残高を知られずに取引ができるため、経済的な自主性を手にできるというのだ。

だが、多くの専門家は仮想通貨がカネの概念を根本的に変えるという考えは甘いと言う。
ビットコイン財団の共同創設者で、仮想通貨に関連する法律の専門家でもあるパトリック・マークもその1人。
「ブロックチェーンは拡張性があまりない」と、マークは指摘する。

ビットコインは汎用性が低いということだが、少なくとも近い将来に仮想通貨で全ての取引を扱うのは無理だろうと指摘する。
何より、ビットコインが国際通貨の地位を手にするほどに拡大しても、通貨政策を決めるのは結局、各国政府だ。
異なる仮想通貨による覇権争いも予想される。
実際、中国やロシアは既に独自の仮想通貨の開発を行っており、アメリカとの競争が考えられる。
拡張性といった技術的な問題に関係なく、ビットコインの未来は政治で決まるのだ。

<資産管理としては機能?>
仮想通貨モネロの共同開発者、リカルド・スパグニも同じ考えだ。
彼は、理論的にはテクノロジーがカネを政治から解放できたとしても、それが現実にはならないと指摘。
仮想通貨が普及しても、ニッチな存在であり続けるだろうと予想している。

ビットコイン財団のマークもこれに近い考えを持つ。
彼は仮想通貨を新種のカネではなく、資産革命を起こすツールと考えている。
「ビットコインとブロックチェーンのトークンは、これまで存在していなかった独特な形の資産をつくり出すもの」と言う。
「極めて珍しい、少量のデータという資産だ」

実際、ブロックチェーンは現在、デジタル化された楽曲などの資産をネット上で所有する人々に、それらを管理する手段として機能している。
仮想通貨の未来は、モバイルショッピングというよりは、資産管理など新しいビジネス基準の確立のほうにあるのかもしれない。

一方で、従来の株式証券と仮想通貨の取引の溝を埋める動きも進んでいる。
「米証券取引委員会は、仮想通貨の取引という専門分野を確立させたい考えだ」とマークは言う。
つまり仮想通貨が証券と見なされることになり、仮想通貨を使い資金調達をする企業が増えるだろう。

専門的な分野では活躍しそうなビットコインだが、各国の通貨に取って代わることは難しい。
人間同士の協調は、アルゴリズムほど簡単ではないからだ。
「カネは国家が創造したもので社会的現象にすぎない」と、マークは言う。
「カネと国家を分裂させることはできない」
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:36:21.78ID:R6az8P720
>>375
バターとかはホクレンが腕組みしてるから無理じゃね
これからクリスマスに向けて毎年上げてるし
今年は地震でよっしゃあって言ってるらしいw
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:37:37.49ID:esT2SER00
【中国経済】「ドルはありません」  中国に迫る経済大崩壊 人民元暴落は時間の問題、大混乱は必至[3/27]★2 2ch.net
元スレ http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1490703603/

中国経済は無数の爆弾を抱えている。リーマン・ショックを越える超弩級(ちょうどきゅう)のバブル崩壊が射程に入ってきた。

異様な住宅投資、不動産バブルの破裂、地方政府の債務不履行、企業倒産が続き、鉄鋼や石炭、レアアースなどの企業城下町では数万人規模の暴動が起きている。

軍人30万人削減が発表されて以来、旧軍人の抗議デモが北京のど真ん中で起きた。

野放図な鉄鋼、アルミ、セメント、建材、板ガラスなどの過剰生産と在庫は経営を圧迫するが、国有企業の効率的な再編は遅れに遅れている。

債務不履行を避け、不動産バブルの炸裂を回避するために、過去2年間、中国当局が採用してきた政策は、西側資本主義では考えられない無謀さを伴った。

「株式市場への介入」「『株を売るな』という命令」「空売りをしたら手入れをする」…。そのうえで、巨額資金を証券会社にブチ込んで株価維持政策(PKO)を展開した。株は人為的な操作で維持されている。

外貨準備を減らさないために、資本規制という禁じ手を用いる一方で、外貨交換は年間5万ドル(約560万円)以内に制限した。

そのうえ、「銀聯(ぎんれん)カード」の新規発行停止。500万ドル(約5億6270万円)以上の海外送金を許可制として事実上禁止し、海外旅行に出ようと銀行に両替に行くと、「ドルはありません」と言われる。

日本企業も、中国からの利益送金が来なくなって悲鳴を挙げている。

一方、当局に寄せられた新規マンション建設の申請は、合計34億人分と発表された。

中国の人口は14億人だから20億人分の空部屋をつくるという計画だ。住宅への異常な投資が過去の中国GDP(国内総生産)を成長させてきたが、昨年師走の「経済工作会議」で習近平国家主席が、次の注意をしたのだ。「住宅とは人間が住むものである」と。

究極的に中国の債務は30兆ドル(約3376兆円)とされ、銀行の不良債権問題が浮上する。人民元の大下落は時間の問題である。

「上に政策あれば、下に対策あり」というのが中国人の特性だから、庶民が何をしているかをみれば次が読める。

人民元暴落を見越して、昨年までは海外の不動産「爆買い」を続け、外貨が規制されると人民元で購入できるトヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」や、スイスの高級腕時計「ロレックス」、仮想通貨の一種「ビットコイン」、「金塊」買いに狂奔している。

大混乱は必至である。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:38:02.10ID:lYB+NzsZ0
ミサイルで脅すカリアゲと
不平等条約の強制で脅すトランプ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:38:28.10ID:R6rQN8lG0
いくら安くなってもそんなでかい図体の車、日本の狭い道路事情考えればタダでもノーセンキューだ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:38:33.37ID:la2iOVC50
>>370
> >>368
> だから?
「だから?」だってw
自分が勘違いしてたことがわかったから「だから?」なんだろうなあ
反論できないからそう言うしかないもんなあ
反論できる時は論理的に反論するもんなあ
いちいちかえさなくてもいいのにわざわざ返すなんて
お前結構良いやつかもしれないなw
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:38:47.40ID:GADwi6cM0
>>259
それは逆効果過ぎるw

じゃ自分で自分の犬小屋守りなさいってなって 核武装したとしてもいまより20兆毎年足りなくなり
結局アメリカに守ってもらった方がかなり安い=じゃ、もっと買えよポチってなる

兎に角いままでアメリカに頼り過ぎた恩知らずのトヨタと官僚が極悪すぎる
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:39:40.39ID:dambHLhs0
>>383
どっちも背景は国防だけどな
経済が太いあいだにきちんと構えを作らなかったのが悪い
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:39:52.18ID:7yL0eDSb0
アメリカのネトウヨにはこういうのが受けるんだろうな
これこそポピュリズムw
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:40:00.84ID:GADwi6cM0
>>263
民主党のカーターの頃からだよ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:42:46.38ID:FgntR8sN0
>>383
そしてそれを受け入れる土下座害交の安倍チョンw
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:42:51.19ID:GADwi6cM0
>>302
朝日ですら産経よりマトモなことが書けるらしい
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:44:09.18ID:esT2SER00
【中国】中国経済「綱渡り」の現実 ビットコイン暴落、よく分からない外貨準備の中身[9/29]  2ch.net
元スレ http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1506614847/

「国家の規制がない」はずの仮想通貨が、中国当局に翻弄されている。一時は1BTC5000ドル(約56万円)に近付いたビットコインの価格は、中国当局の
「新規仮想通貨公開(ICO)」の禁止、さらには中国国内のビットコイン取引所の閉鎖を受けて急落。一時、1BTC3000ドル(約33万円)にまで暴落した。

実は、ビットコインの取引の90%超は、取引手数料がかからない中国で行われていた。昨今のビットコイン価格の急騰は、中国の人民が主導した典型的な投機バブルであった。

ビットコインは、国際決済の際には実に便利である。というわけで、中国共産党が資本移動の規制をしている中国において、ビットコインが爆発的に流行したのだ。
人民元を外貨に両替し、外国に送金しようとすると、手数料の問題もさることながら、当局の規制により手続きが極めて煩雑になる。それどころか、当局の許可が下りず、送金できないケースも出てきている。

ビットコインは、中国当局の資本移動の規制をかいくぐる、抜け穴の一つだったわけである。

そもそもの問題が何かといえば、中国の「外貨準備」の中身なのである。中国共産党は、外貨準備の減少や過度な人民元安を食い止めるために、人民元から外貨への両替を規制しているのだ。

中国人民銀行は9月7日、2017年8月末の外貨準備高について、前月比105億ドル(約1兆1804億円)増の3兆0920億ドル(約347兆6026億円)と、7カ月連続で増加したと発表。中国の資本移動の規制強化は、確かに効果を上げている。

中国の外貨準備高は、中身がよく分からない。日本の場合、外貨準備の95%はアメリカ国債、および各国中央銀行への預金で占められている。

それに対し、中国の場合は、米国債は外貨準備全体の40%を下回る。残りの60%強は、民間銀行が保有する外貨を含んでいる、
あるいはアフリカなどの鉱山などに投資されているといわれており、中央銀行が為替介入に使用することはできない。

中国の為替暴落に対する防衛力(外貨で自国通貨を購入する力)は、意外なほどに脆弱(ぜいじゃく)なのだ。というわけで、
中国人民銀行は為替安や外貨準備減少を防止するために、資本移動を規制しているわけである(結果、ビットコインが大流行した)。

少なくとも、中国は10月の共産党大会が終わるまでは、「強い人民元」を演出しなければならない。とはいえ、資本移動の規制は中国への対内投資、中国からの対外投資の減少を招いている。

中国経済は人民元の信用不安と、投資減少による経済成長の低迷との間で、綱渡りを続けているというのが現実なのである。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:45:00.44ID:RAQ/w2py0
>>381
でも、そもそも、連中に国内のバター需要を満たすだけの
供給能力がない事が先年のバター不足で露呈しちゃったよね。

コメ農家の場合は国内需要を十分満たしてくれてるけど、
供給能力がない者を国民の税金使って海外勢から守る必要って、あるのかな?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:47:06.28ID:esT2SER00
【中国P2P金融破綻】中国「金融難民」の怒り爆発、P2P業者の破綻急増 融資残高は1兆4900億元(約24兆円)

[北京 12日 ロイター] - 8月6日未明、自宅で寝ていたピーター・ワンさんは、訪れた警察官に拘束された。この日予定されていた抗議行動を計画したとの容疑である。

北京市内の各地で、他にも同じように抗議行動に参加しようとして警察に逮捕された人がいる。いずれも、個人間で資金を融通する「ピア・ツー・ピア(P2P)融資」サイトに投資して損失を被った人たちだ。なかには、はるばる山東省や山西省から北京まで来た人もいた

P2P投資家2人によれば、抗議行動が予定されたエリアにたどり着いた参加者は、破綻したP2P金融企業数百社の救済を政府に
要求するまもなく、強制的にバスに乗せられ、北京郊外の久敬荘にある抗議参加者用の収容所に運ばれたという。



■中国のP2P金融産業の規模は、他国すべてを合わせたよりもはるかに大きい。

深セン市銭誠互聯網金融研究院が運営するデータ提供サイト「第一網貸(P2P001.com)」によれば、融資残高は1兆4900億元(約24兆円)に達するという。

P2P金融は、個人投資家から資金を集め、小規模な企業や個人の借り手に融資して高いリターンを約束するもので、
中国では2011年、ほぼ規制のない状態で始まって盛んになった。ピークとなった2015年には、こうしたビジネスが約3500社を数えた。

だが、中国政府が国内の肥大化したノンバンク融資セクターを含む債務バブルの抑制と経済のリスク低減を目指すキャンペーンを開始した後、投資家が資金を引き揚げ始めたことにより、ほころびが目立つようになった。


これはP2P金融市場全体にパニックを引き起こした。投資家はP2P金融企業から資金を引き揚げようとし、ワンCEOによれば、大規模な事業者の対応はマシだったものの、小規模な事業者の多くは流動性不足に陥ったという。

「この混乱を経て勝者として抜け出すサイトもあるだろうが、恐らく大部分のサイトは立ち直れないのではあるまいか」と彼は言う。

中国政府は、米国との貿易戦争や株式市場・人民元相場の急落にもかかわらず、自国経済と金融市場は健全であるとして国民を安心させようとしており、国策宣伝機関は活動を開始している。

政府系の主流新聞であるか独自色の強い刊行物であるかを問わず、中国本土のメディアは首都北京における抗議行動の動きをまったく伝えていない。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:47:35.37
アメリカ様には何も言わない悲しいネトウヨ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:49:21.34ID:h/XGV9bi0
おいおい
アメリカに文句いって中国を守ってくれってか?あほかw
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:50:25.66ID:esT2SER00
【中国にノーと言おう】対中債務と影響力拡大に反発 「中国はヒトラーと同じ」ザンビア  10/01 【アフリカ】

■「中国にノーと言おう」 対中債務と影響力拡大に反発 ザンビア

【10月1日 AFP】アフリカ南部ザンビアの首都ルサカで、同国の経済への影響力を強めている中国に抗議するデモが行われた。

「中国はヒトラー(Hitler)と同じ」と書かれたプラカードを掲げていたのは、小政党の党首ジェームズ・ルクク(James Lukuku)氏だ。

同氏はこの後、警察に連行されて数時間勾留され、一人きりの抗議デモを反すうすることになった。

 だがエドガー・ルング(Edgar Lungu)大統領率いるザンビアで、中国の影響力の増大、とりわけザンビア政府への巨額の融資計画に反対しているのはルクク氏だけではない。

 実際、同氏のように、中国の巨大プロジェクトが既に脆弱(ぜいじゃく)なザンビア経済をさらに悪化させるのではないかとの懸念を抱く人々は大勢いる。

「国際社会に対し、ザンビアに対する中国の影響と、ザンビアの汚職に注意を促したい」と語るルクク氏が着ている白いTシャツには、「#sayno2China(中国にノーと言おう)」というスローガンがプリントされていた。

 中国は、ザンビアをはじめとするアフリカ数か国の主要投資国となっており、「無条件」融資を供与するとともに、
公開入札の大半を請け負っている。ザンビアでは、ルサカをはじめ、全国各地で主に中国融資による建設ラッシュが続き、空港、道路、工場、警察署などの建設が進められている。

 ルクク氏は、「中国はザンビアからあらゆるものを奪い取ろうとしている。犯罪的な債務を通じて、わが国の経済を乗っ取っている。ザンビア政府は議会の承認さえ受けずに、中国から融資を受けている」と指摘した。

 ザンビアの対外債務は、公表されている額では約106億ドル(約1兆2000億円)だが、政府は融資を受けた実際の金額を隠蔽(いんぺい)しているとの疑いがここ数か月間、強まっている。

隣国モザンビークの場合は、2016年に債務額が発表とは異なる20億ドル(約2300億円)に上ることが発覚。ザンビアも同様ではないかとの懸念から、国際通貨基金(IMF)は13億ドル(約1500億円)の融資交渉を一時的に延期した。

■電力公社や空港、国営放送局の管理権も今に中国のものに?

 ザンビアの主要輸出品である銅の価格低迷から、ザンビア政府はこれまでの負債の利子さえ払えないのではないかと不安視されている。

 ルクク氏と支持者らは、ザンビア政府が、ザンビア電力公社(ZESCO)やルサカ空港、ザンビア国営放送局(ZNBC)の管理権を中国に譲り渡す日も近いのではないかとみている。

 自国を中国に売り渡しているという批判に対し、ルング大統領は先日、議会で反論。「中国とわれわれの関係を中傷しようと、両国の経済協力を悪意ある植民地主義として描いて誤解を招く記事については、どうか無視してほしい」と訴えた。

 マーガレット・ムワナカトウェ(Margaret Mwanakatwe)財務相も、2018年度上半期に債権者に利子として支払った3億4200万ドル(約390億円)のうち、53%は商業部門で、そのうち中国向けは30%だけだったと主張している。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:50:48.27ID:Y+t0T/+n0
どーせこれからがウンコなんだろ?
安倍にはなーんも期待してないから
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:51:20.50ID:esT2SER00
【EU】対アジア新戦略立ち上げへ、中国の「一帯一路」に対抗 09/29(土) 【反一帯一路】

■EUが対アジア新戦略立ち上げへ、中国の「一帯一路」に対抗 !

【9月28日 AFP】中国の習近平(Xi Jinping)国家主席が掲げる大経済圏構想「一帯一路(One Belt One Road)」に対する疑念が高まる中、
欧州連合(EU)は他国に返済不能な融資を負わせないことを売りとした、アジア向けの代替戦略を立ち上げようとしている。

 EU加盟国は来月開催される、アジア欧州会議(ASEM)の首脳会合に合わせ、交通や物流、デジタルやエネルギー資源調達網の整備を強化し、環境や労働基準の導入の推進も目的とした新たな「アジアとのつながり戦略」を策定する見通しだ。

 EUは対アジア新戦略について他の国や組織を意識したものではないと主張しているものの、中国が融資する巨額の資金によって各国に鉄道や道路や港湾を建設する「新シルクロード構想」は、一時の輝きを失いつつある。

 EUのフェデリカ・モゲリーニ(Federica Mogherini)外交安全保障政策上級代表(EU外相)によると、この新戦略は数か月前からアジア各国と協議が進められており、多くの国が「欧州流の考えに関心を示している」という。

 モゲリーニ氏は記者会見で、「われわれの構想は地域社会に雇用を創出し、経済成長を実現し、そして地域の利益となることを目的としている」「この構想が他のものと違いがあるのかについてあえて言うつもりはないが、これはわれわれ独自の案だ」と述べた。

 欧州委員会(European Commission)のジャンクロード・ユンケル(Jean-Claude Juncker)委員長はこれまで、ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領の「米国第一主義」のみならず、

アジア・アフリカへの中国の積極的な関与にも対抗できるよう、EU経済の影響力に見合ったさらに力強い外交戦略を推し進めるよう呼び掛けていた。

 オランダのクリンゲンダール研究所(Clingendael Institute)に所属するEU・アジア関係の専門家、マーイケ・オカノヘイマンズ(Maaike Okano-Heijmans)氏によると、

中国のソフトパワー戦略への対応の遅れについて一部でEUを批判する声も上がっており、新たな戦略は「非常に重要な一歩」だという。

■「デジタルシルクロード」への懸念
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:52:06.74ID:bbbpPZzq0
081
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:52:46.33ID:DY/H90V70
まあ、現状どうやってもアメ車の復権はない
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:54:24.74ID:Jb40S0Xu0
>>30
日本が一方的に米や牛肉などを守ってる以上
駆け引きにならんのだよ
牛肉と同じ関税率をかけると言われても文句は言えん
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:54:34.88ID:tuLID/pP0
>>402
やっちゃえニッサン
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:54:41.00ID:/sBf5fvz0
>>385
いやお前の質問の意図が分からんのだけどw

俺にそんな事聞いてどうするの?w
しつこいだけでバカだな
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:54:53.34ID:tuLID/pP0
>>404
やっちゃえニッサン
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:57:08.31ID:3iJ2q5sG0
>>291
TPPはどしたコラ
>
TPPだと、
『対米従属国』の日本でも、依存しているアメリカからの要求に屈しにくいからね。

なぜなら、TPPなど『多国間協議』だと、
日本以外の、オーストラリアやニュージーランドなど『他国の合意も必要』になるから。

・日米政府による1対1のガチンコの交渉だと(日米の『2カ国間協議』、日米FTAだと)、
『対米従属』している日本政府は、
アメリカ側からの理不尽な要求に屈しやすいので。

○ なので、アメリカ側に、

「TPP以上のことは、TPPに加盟している他国の手前、
日本政府としては了承出来ません。

どうしてもおっしゃるなら、アメリカさん、またTPPに戻って来てください。

アメリカさんがTPPに戻って来るなら、アメリカさんの(無理筋な)要求を
TPPの参加国でまた議論しましょう。」

と安部首相や日本政府は言えば良い。

※ というように、TPPなど多国間協議だと、アメリカからの無理筋な要求を
『対米従属国』の日本政府もプロテクトしやすくなる。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:57:22.46ID:fA4uBogN0
産経が防いだとか寝言ほざいてたけど
結局カードをチラつかせられてるだけなんだよねぇ
安倍は交渉に負けてんだよ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:00:51.64ID:bCEQlAuL0
>>302
朝日しかちゃんとしたことをいわない
大本営はいいけど大本営発表ばっかりで中身は負け続ける
馬鹿じゃないの?
現実を直視して中身で勝ちなさいよ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:07:35.79ID:3iJ2q5sG0
>>394
でも、そもそも、連中に国内のバター需要を満たすだけの
供給能力がない事が先年のバター不足で露呈しちゃったよね。
>
それは、確か「農水省など国がバターをたくさん作らないような政策をしたから。」
と記憶している。

それでバターが供給不足になってしまった。

*それに北海道と本土の酪農家は、「持ちつ、持たれつ」
とお互いライバル関係であると同時に、
相互依存している関係性が日本の酪農にはある。

そのため、北海道の酪農がダメになっても、あるいは本土の酪農がダメになっても、
どちらも共倒れになって、
少数の酪農家だけが生き残る事態になる危険性もある。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:15:51.48ID:txnv+BFX0
サンケイと
アサヒの
中間ぐらいが真実
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:17:22.37ID:GADwi6cM0
>>416
マーガリンの元素記号が工業製品そのものだよね
しかも先進国の中で日本だけ推奨しているw
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:18:04.76ID:sylz0SUU0
自国民に重税かけるよりは
アメリカへの輸入関税で他国に重税かけて税収がアップするなら米国民は大歓迎だろう。
トランプがやってることは米国民のためには正しい。
安倍には真似できないことだな。国民から搾り取ることしか考えてないからw
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:19:11.59ID:GADwi6cM0
>>419
そうね。半島の連中以下の給与、生活水準になるだけだものね

武士は食わねど高楊枝だよね
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:21:13.88ID:5nvdJde10
まさかFTAやるとはな…
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:22:43.33ID:WpI+V7JP0
中国対応を見せ付けて、安倍ちびってたから仕方がない。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:28:26.09ID:GADwi6cM0
>>429
脅迫に感じるのは病気です
親友から今までどれほどぼろ儲け下の?

ジョブズだってウォズニアックからそういうことしていたろ?w
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:28:40.31ID:w3YMyB7x0
なかなか難しいと思うけど
米と距離を置くのを早くした方がいいと思うんだけど
米に追随してもしゃぶられてポイが関の山じゃないの?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:28:43.05ID:wgrqb0vJO
>>415
マスメディアの終焉だな。
朝日、毎日、東京新聞はいわずもがなだし。
それにしても、頭がいたいな。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:30:44.78ID:GADwi6cM0
>>431
アメリカしか日本のモノドバドバ買ってくれないしw
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:30:58.69ID:FQfRlkZb0
日本は良くやってるほうだよ

そもそも、日本は貿易赤字に苦しむ米国に対して、農作物などにアホみたいな関税かけといて、
日本の工業製品は買ってねって、無茶な交渉してるわけだからな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:32:08.15ID:w3YMyB7x0
>>434
たらればだけど
ヒラリーが当選してたらどんな世界になってたんだろうか
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:34:14.40ID:GADwi6cM0
>>436
真綿で首を締める感じ トランプさんより何倍も極悪 実際オバマの時は最悪だった
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:37:23.17ID:w3YMyB7x0
>>440-441
そっか なんかこの先
ヒラリーの方がよかったという結末になりそうで怖い
最近、トランプの顔見るとむかむかしてくる
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:38:29.63ID:pwMDP5o90
さすが外交の犬!!
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:42:22.81ID:GkqQZstC0
                     \
          お 手 ほ   \
          れ に  し      |
              の 入 い   ._-───-、
.            や れ も   /:::::::ト、i\/\::::\
            り .る の  {ヾ/>v、/:::::::::\r‐
              か の は .〉  { 0}::::|//::::::::::::
             た が     ゝ   ,=}==、:::::::::::::::::
            さ      ./  `ーァ‐':::::::::::/|::
             °       |  r‐  }::::::;:<\ j:::
.          \_r──、  /\ゝ-< ̄\__>:::::
           │ ─i⌒ヽ    \   ( ̄::::::::::/:
           │ ─|_ハ    /  ̄ニ二 ̄:::::::::
           │ ─、i   .}   / |     {::::::::::::::
              \ ー'   /\/  |     ヽ:::::::::::
             ヽ-<      |      ヽ:::::::
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:46:24.77ID:brny1lUe0
関税上等だぜ!かけてみろよほーら
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:46:49.93ID:GADwi6cM0
>>444
支那ジャイアン
ロスケジャイアン
チョンジャイアン
カリアゲジャイアン

ポチはどのジャイアンと友だちになりますか?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:48:07.04ID:GADwi6cM0
>>445
                スッ
            i⌒i スッ
      ./ ̄\  | 〈|
      | ^o^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| バチーン!!
    / ̄    / iii||||||  バチーン!!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | やめてください しんでしまいます
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
    .||      / ̄   ̄\         
         / /\   / ̄\
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_ 
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
        ||\          \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           .||              ||
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:51:57.36ID:GADwi6cM0
>>448
ごめん。改めます。分子構造
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:53:38.90ID:RSSpA1640
>>293
オマエ、うるさいよ。
何で、「もしミンスだったら」では、(最悪のシナリオでの)結果まで予測して、
「安倍自民だったら」では、結果を予測しないんだよ?w
何、予防線張ってるんだよ?アヘサポ。w
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:54:13.17ID:x/4uRg1A0
だんだんポチの使い方がわかってきたみたいだねアメリカも
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:54:53.05ID:e70ilazN0
車に関税かけてもいいだろ
俺ら別にトヨタや日産に食わしてもらってるわけじゃないしな
自動車産業のために俺らが犠牲になるのは変だわ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:56:41.06ID:p3eCnlGc0
ラジオとか公共の電波を使って「朝日新聞」を「あさししんぶん」とか
そういう誹謗中傷をどうしてラジオで言えるのか不思議
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:00:43.75ID:brny1lUe0
関税大いに結構
なんの問題もない
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:03:19.58ID:oYJ2b7ZP0
また、朝日新聞がフェイクニュース書いてるのかw

今朝の日経では、日本だけは特別って話しだがw
0456梅島彩
垢版 |
2018/10/02(火) 16:05:11.13ID:YthF1HRa0
立憲民主党が政権を取ればトランプの言いなりにはならないだろう
マジで自民党は糞だな
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:05:44.70ID:R6rQN8lG0
オバマの時は殆ど話題にならなかったのにトランプは話題にならない日は無いくらい画面にこびり付いてるよな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:13:55.82ID:GADwi6cM0
>>457
だって反日同士だから仲間だもの
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:15:04.04ID:5nvdJde10
あのバカ面したトヨタのボンボンとか
クソどうでもいいわ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:20:47.69ID:9ZHv1pJ20
まじで何でジャイアンしか居ないのこの国の周り
きれいなジャイアンになら従ってもいいのに
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:28:07.17ID:YQmLVKkG0
牛肉日本で組み立てればええやん
そうすれば日本人も仕事できる
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:29:30.70ID:zUBgR2BW0
>「『交渉しようとしないならあなたの国からの車にものすごい関税をかける』と言った。
>そうしたら日本は『すぐに交渉を始めたい』と言ってきた」などと述べた

トランプが勝手に言ってるだけだろ
なんで朝日が―って騒ぐやつがいるのか
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:31:06.81ID:XjnjoDK10
トランプ様、日本は自動車税がバカ高いからアメ車売れないんですよ
圧力お願いします
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:35:49.81ID:kksMBNm50
もうトランプは除かないとダメだろ、これ
完全に日本の敵だわ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:37:31.70ID:gT1xDxhA0
1、アメリカに自動車工場を建てる
2、一次産品の関税を前倒しで下げて開放する
3、型落ちのポンコツ兵器を高く買う。

これで決着
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:37:38.47ID:GADwi6cM0
>>466
学生服を全てアメリカのジーンズに強制

給食はアメリカ産バター カリフォルニア米 牛肉


もう何もかもメイドインUSAで強制すればいいんだよ。

道路工事もアメリカに任せると工費が1m/200万円が 1mile/500ドルくらいで済むらしいよw
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:40:25.97ID:HMMv+TST0
>>1
馬鹿馬鹿しいwwww

ピックアップトラックには1960年代から25パーセントもの関税
かけていますが?????
で、これに依存しすぎた米国自動車業界は国際的な競争力を喪失して
リーマンショック後に税金で救済したGMも欧州から撤退、国内でも
サブプライムローン紛いの商法で何とか売り上げている現状。

米国内の自動車業界なんて守るだけ無駄だし、何回も過保護にしていたら
いずれは米国内でも政府が叩かれるよ。
GMが最大の売り上げ出しているのも最早米国内ではなくて何年も前から
中国だろ。

くだらん選挙対策しても下院はほぼ民主党には負けるよ。

https://www.realclearpolitics.com/epolls/2018/house/2018_elections_house_map.html

共和党の中間選挙での断末魔として受け止めておく。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:43:08.45ID:gT1xDxhA0
>>470
馬鹿はお前。
トランプは米国内に自動車工場を建てて雇用を作るなら
どの国の自動車会社でも構わない。
逆に海外に工場を移転するならばBIG3でも批判してる。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:43:43.81ID:3/I1NjIEO
これ普通にWTO協定に反するだろ
二国間交渉や他国間交渉で互いの関税をできる限り下げようとする話ならばまだしも、報復関税をちらつかせて脅すのはいつの時代の話かと言いたい
スーパー301条復活かね?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:46:44.23ID:GADwi6cM0
>>470
それ言ったのはレーガン 昔過ぎる んでロンヤスの傀儡偽善カップル

で中曽根が日本国民にこれから格差OKって問うたら 国民が\( 'ω')/賛成ってなって派遣とかの女衒が大繁盛

いまはどうやって日本の貿易黒字無くすのかって話。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:48:30.48ID:HMMv+TST0
>>473
馬鹿馬鹿しいww

世界一人件費の高い米国に工場なんかつくりたがる経営者は
世界のどこにも居ない。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:49:26.21ID:CioHtgw30
自動車税は、高排気量のアメリカ車を日本で売らせないための税金だよ。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:51:21.09ID:mCAqWs940
トランプのやり方は反感しか生まないわ
日本は黙って従わざるを得ないからあれだが
他の国は反感だらけだろ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:53:24.31ID:IvhyMuiS0
こんなのほっとけばいい
まじに25%関税取られても2年ぐらいしたら米国内から悲鳴がでてくる
そうすれば黙っててもすぐ元に戻る
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:53:37.25ID:MWcYUUac0
トランプに対峙するのが売国外交の安倍

もうなんでもありだわ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:55:51.77ID:HMMv+TST0
>>468
馬鹿は黙れ。

兵器市場と自動車市場では桁違いの市場規模だ。
世界最大のロッキードの年商は5兆円、トヨタは27兆円だぞ。
基本的なデータも知らん馬鹿は経済スレには書き込まないでいい。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:56:34.07ID:HMMv+TST0
>>481
そこでどれだけ生産しているか調べて見ろアホww
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:57:02.97ID:gT1xDxhA0
>>485
日米貿易収支の話だからな
トヨタのグローバル市場の売上げなんて
出してるお前が馬鹿。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:57:09.89ID:GADwi6cM0
>>482
悲鳴上げるのはポチじゃね?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:57:34.98ID:gT1xDxhA0
>>486
まだ完成してないから生産台数は0台。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:57:50.58ID:YCDElIoJ0
そりゃ交渉するだろ
それが仕事なんだし
無視する方がよほど無能
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:58:10.46ID:dXP+cHrK0
トランプのカツアゲ露骨だなwwwwwww
グローバリズムってどこいったんだwwww
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:58:58.77ID:HMMv+TST0
>>487
ロッキードもグローバルだが?
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:59:10.49ID:UXPMMeQd0
宗主国様やからな
しゃあないワン
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:59:54.24ID:gT1xDxhA0
>>482
自動車関税で悲鳴を上げるの
スバル、マツダ、トヨタだな。
でもスバル、マツダはトヨタグループみたいなもんだから
打撃を受けるのはトヨタだな。

特に利益率、利益額で大儲けしてるレクサスが
赤字に転落する。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:00:03.42ID:HMMv+TST0
>>489
ふーーんwww
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:00:21.54ID:GADwi6cM0
>>485
?何故にトヨタの国際連結収支?
日本のマーガリンパンでも食って日本に貢献しろや。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:00:34.57ID:gT1xDxhA0
>>492
それがどうした?日米貿易分だけをカウントしろよ。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:01:52.71ID:gT1xDxhA0
>>496
新工場が稼動すると30万台がアメリカにシフトするから
単純計算なら174万台→144万台に輸出は減少する。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:01:57.03ID:GADwi6cM0
>>491
トランプ以前からモンロー主義はアメリカそのものだし

因みに支那は中華思想で世界征服以外にないからね。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:06:17.27ID:gT1xDxhA0
日本は更に兵器を買うんだろうけど
兵器に出せる金額には限りがあるから
それだけは足りないだろうな。

貿易黒字7兆7000億もあるからな。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:07:46.79ID:mCAqWs940
トランプが辞めるまで従うほかないわ
日本の立場が弱すぎるわ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:08:31.29ID:HMMv+TST0
>>498
馬鹿はそろそろ黙れよww

日本車の輸出は170万台、米国内販売の1割だよ。
150-200兆円規模として15-20兆円。

どうやって防衛費5兆円の日本がカバーすんだ馬鹿。
馬鹿は先ずは算数のドリルでもしてろ。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:08:59.56ID:gT1xDxhA0
外国人労働者を入れるほど人手不足の日本は
自動車を現地生産にしても深刻な雇用問題にはならん

自動車で譲歩した方が日本全体の国益にもなるだろ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:10:29.46ID:2gHYwFlN0
下痢統一協会合同結婚式
毛唐にケツ割ってビチ糞垂れてんじゃねえぞ
性根据えて二次日米戦争かましたれよ
統一協会のかね
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:11:09.04ID:5sbZTFyq0
>>506
アメリカの嫌がらせのせいで機能不全
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:11:16.49ID:fFEVNm+m0
秋田犬こと、安倍ポチ三
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:12:31.47ID:becENims0
ネトウヨ、ネトサポがアメリカ工作員だってよく解っただろ。

工作には現地民を使うんだよ。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:12:47.33ID:2gHYwFlN0
下痢統一協会合同結婚式アキエ壺三
毛唐にケツ割ってビチ糞垂れてんじゃねえぞ
性根据えて第2次日米戦争やれよ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:15:00.28ID:gT1xDxhA0
>>503
> 日本車の輸出は170万台、米国内販売の1割だよ。
> 150-200兆円規模として15-20兆円。

ここから間違ってる日本の北米向け自動車輸出額は4.6兆円。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:15:07.60ID:qkmQNOEt0
ワンワン! ペロペロ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:16:15.99ID:gsvtGBMI0
わん!
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:16:52.91ID:gT1xDxhA0
>>503
日本が世界に輸出してる自動車の総額が12兆円なのに
なんで20兆円なんて数字が出てくるのやら。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:17:49.42ID:sfnCtQIy0
日本は後はのらりくらりと時間稼ぎができるかどうか
それを見透かされたら大負けするね
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:18:03.96ID:gT1xDxhA0
>>512
まるで自動車産業は農家だよね。www
実は競争力なんてないけど政府が下駄を履かせて
強いように演出してる。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:18:41.89ID:kksMBNm50
>>502
いや、ここで従っちゃダメだろ
トランプみたいな方法が有効だと思えば今後の大統領は皆おなじことやってくるぞ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:21:34.11ID:HMMv+TST0
>>513
5兆円の予算じゃ無理だなww
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:22:04.68ID:gT1xDxhA0
>>520
日本の輸出産業も弱体化して次々と脱落して
中国資本などに身売りしてるね。

消費財、耐久消費財の貿易財で強いのはトヨタくらいじゃない
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:23:17.63ID:S2x36vhI0
のび太でも

一度ジャイアンに歯向かったのに

日本は。。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:23:34.19ID:gT1xDxhA0
>>503
> 日本車の輸出は170万台、米国内販売の1割だよ。
> 150-200兆円規模として15-20兆円。


170万台で15-20兆円だと日本車1台の価格が1000万円とか
になるわけだが、そういう計算もできないか。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:23:50.75ID:wy3VUoa20
車の関税100倍にしていいから、アメリカからの輸入品の関税も100倍にしろ。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:23:53.35ID:92wqJUeb0
>>516 いくら貿易で黒字にしてもドルで支払われて
銀行で円に交換してもドルがじゃぶじゃぶ、
アメリか国債かアメリカ株かアメリカ国内での投資に使うしかない。
結局、日本はアメリカに養分吸われるだけなのに
なんで貿易のことでアメリカから文句いわれんのか意味不明だわ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:24:08.19ID:HJIF4MMq0
少しは中国見習った方がいいwww
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:24:26.87ID:2gHYwFlN0
安倍下痢三よお
トランプにカマされて糞ちびるなよ
山口組の金庫番とスリーショットかました歴代ワルなら大したことじゃないだろ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:25:04.31ID:WeTX/Fh30
>>1
日本に圧力かけるより
自国の車屋に日本向け車を研究開発させろってw
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:25:43.01ID:gT1xDxhA0
>>528
十分過ぎるほど外貨を稼いでいるのに
国民を貧しくしても輸出ドライブをかける
日本の方が意味不明。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:27:19.11ID:HMMv+TST0
>>525
だから5兆円の防衛予算で兵器なんか
どれだけ買っているんだよ??

兵器なんかでは自動車の補填にはならないのは
認めるんだな??
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:27:48.01ID:WFqcccbE0
ええで。ってなんでいえん
自動車関連の税金安くすれば
国内の需要増えるだろバーカ!
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:27:55.40ID:92wqJUeb0
>>532 ドル稼いでドル売ったら円高になるから
持ち続けるかアメリカからなんか買うしかないのさ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:28:03.12ID:lq9RqX9p0
>>531
そんなことせんでもトヨタの工場を全部アメリカに作らせればいい
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:28:22.34ID:gT1xDxhA0
>>533
トランプも貿易赤字を0にしろとは言ってないと思うが?
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:28:52.82ID:S6nCG7OL0
          ィ──----、
        /:: ::: : : :::::ヽ
      /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
     /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\  
     l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|  _/\/\/\/|_
     { : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|  
     ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::|  また朝日新聞だよwww
      !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::|  
      ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l  ソース朝日、はい解散
        |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::    
        !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: ::  :朝日の時点で信用ならないからもういいよ
        ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ` 
           \,,___ィ´    ヘ |   ̄|/\/\/\/ ̄

             ↓↓↓ 日本経済新聞

日米新交渉の開始「自動車関税が効果」、トランプ氏が見解
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35996710S8A001C1000000/

トランプ米大統領は1日の記者会見で、自動車に追加関税を発動するとの「脅し」が、
日本などとの新たな2国間協議の開始につながったとの認識を示した。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:29:20.93ID:gT1xDxhA0
>>535
段階的に売却していけばそんなことにもならんと思うぞ
寧ろ日本がドルを持たなくなったら円安になるんじゃね?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:31:06.61ID:gT1xDxhA0
外国人労働者を入れるくらいなら
アメリカに工場を建てた方がいいね。

俺はそう思う
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:31:50.73ID:xOOBdYAc0
日米不平等同盟がこれほど鮮明になった歴史も珍しい
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:32:25.19ID:HMMv+TST0
>>537
無理だな、防衛費の多くは人件費だよ。
兵器なんか1兆円行くか行かないかだぞ。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:32:46.52ID:PHzhS5AS0
一度かけさせりゃいいじゃん
アメリカ人35%も車値上がりしたらトランプの支持層全滅だよ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:34:15.77ID:ZOaDlhwq0
アメリカ言いなりが酷い土人国家日本
そりゃ、アカ瓶三が総理なのも当然ですわ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:34:34.17ID:gT1xDxhA0
>>542
だから農産品や更なる工場移転とミックスって
書いてるじゃん。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:34:40.54ID:S6nCG7OL0
ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
ミミ~~~~~~~~~~~(((~~~~~~~~~~ミミ
|    /     \   ::|
|  /        \  |人_人,_从人_.人_从._,人_人_人_人_人_人_从
|    \    /    |
|\            /| 朝日だろうなと思ったらやっぱり朝日
| |     |    | |
| |     |    | | 朝日は日本のことなん考えてない証拠だな
|       -_-     :::|   
|  ( ーーーーーー ) | 朝日の記事で激論しなくてもいいわー
|       ̄ ̄ ̄    :|
 \_________/ ⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y

       ↓↓↓ 産経w

トランプ氏「関税は非常に力強い」 譲歩迫る手法に自信
https://www.sankei.com/world/news/181002/wor1810020008-n1.html
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:35:25.71ID:X0HWDCEp0
まぁ安倍は同盟関係重視のつもりで配慮以外のカード持ち合わせてなくて
本人は交渉のつもりもなく交渉で負けたなんて微塵も思ってないんだけどねw
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:35:48.02ID:hD81+AQL0
自動車税に圧力かけてくんねぇかな…
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:36:06.63ID:HMMv+TST0
>>547
じゃあどれだけの数字か出してみろ。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:37:07.57ID:gT1xDxhA0
TPPがあるからアメリカだけに譲歩はできないだろ。
米国もTPPの水準までで納得してくれるのかな。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:37:31.32ID:fKNSZMjX0
これは安倍ちゃんナメられ過ぎだね。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:38:13.61ID:S6nCG7OL0
【猛獣使い】 「シンゾーとの友情」トランプ氏、車関税かけず…強硬策防いだ安倍首相 
友情が国益に直結 [産経新聞]★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538169478/
   ↓↓↓

首脳会談で武器を買わされた事を認めた菅官房長官の開き直り
http://kenpo9.com/archives/4235
   ↓↓↓

【脅し】トランプ「交渉しようとしないなら車にものすごい関税をかける」 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538438872/

     , - ' ´ ̄ ``  、__
 ..__,ィ            ヽ. `ヽ.
.'⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
 ../  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
. /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
./ l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ ___◎_r‐ロユ
.l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll, └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
..ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
.レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
.{   ⌒ヽ_/ } ー‐<._
.ヽ,   /、 〈   |:::::::| ,, -──- 、._      ____  
 ..{.  ハ ヽ Y`‐┴.-"´         \. ._ノ  ヽ、_\
. |iヽ{ ヽ_ゾノ‐..:/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:.●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
. |i:::::`¨´-- :..:/   o゚((●)) ((●))゚oヽ: _人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
. |i::::::ヽ._:::_:::::::|       (__人__)    |: ┬-|    | (⌒)/ / / //
. |i::::::::::::i___:.:l        )  (      l: |  |   /  ゝ  :::::::::::/
 ..jj::::::::r┴-- :` 、       `ー'     /: .|  |   \  /  )  /
 ..jj::::::::r┴-- `.:, -‐ (_).        / ..`ー'´      ヽ /    /   
.〃 :::::::マ二  ...:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´.l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
.//::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.:ヽ   :i |:.一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、  ン
.,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i:::.:/ヌルポ :⊂ノ|:  _(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:38:15.64ID:nfbxpDp50
豊田はアメリカの分はアメリカに行ってつくれよ
おまえらのせいで農業は崩壊する
しね
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:38:21.01ID:gT1xDxhA0
>>551
そんな具体的な数字なんて出せるわけないじゃん
アメリカに輸出してるのは15兆円なんて適当でデタラメな
数字出すお前じゃあるまいし。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:39:33.99ID:GRJPK9b00
トランプがキチガイで唐突に日本の車産業を攻撃しだしたと思ってるやつは
勘違いしてるよ
もう20年、いや30年ふつふつと溜まったマグマがいま噴火したっていうね
それが正しいイメージ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:39:45.41ID:sfnCtQIy0
アメリカはTPP加盟国のほとんどとFTAじゃなかったか
日本とも締結したらTPPに入る事は無いわ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:41:31.82ID:S6nCG7OL0
【猛獣使い】.「シンゾーとの友情」トランプ氏 車関税かけず…強硬策防いだ安倍首相 
友情が国益に直結 [産経新聞]★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538169478/
   ↓↓↓

首脳会談で武器を買わされた事を認めた菅官房長官の開き直り
http://kenpo9.com/archives/4235
   ↓↓↓

【脅し】トランプ「交渉しようとしないなら車にものすごい関税をかける」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538438872/

  猛獣使い…          友情が国益に直結…

     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.       .-"´         \.    ・・・・・
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |: プッ
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /: プッ
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:プルプル     :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:          :|    :⊂ノ: プルプル
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:42:34.49ID:sfnCtQIy0
トランプは30年以上前から貿易赤字に文句を言っている筋金入りだから累積はともかく単年度ベースでは赤字解消はさせるだろ
中国・日本・ドイツ・メキシコは死にかねん
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:43:24.74ID:nfbxpDp50
【脅し】トランプ「交渉しようとしないなら車にものすごい関税をかける」 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538438872/

     , - ' ´ ̄ ``  、__
 ..__,ィ            ヽ. `ヽ.
.'⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
 ../  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
. /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
./ l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ ___◎_r‐ロユ
.l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll, └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
..ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
.レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
.{   ⌒ヽ_/ } ー‐<._
.ヽ,   /、 〈   |:::::::| ,, -──- 、._      ____  
 ..{.  ハ ヽ Y`‐┴.-"´         \. ._ノ  ヽ、_\
. |iヽ{ ヽ_ゾノ‐..:/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:.●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
. |i:::::`¨´-- :..:/   o゚((●)) ((●))゚oヽ: _人__)⌒:::
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:43:58.36ID:nfbxpDp50
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |: プッ
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /: プッ
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:44:19.27ID:GRJPK9b00
だからねトランプがスキャンダルかなんかですぐ失脚すればまた元に戻ると思うのも
勘違いだよ
もうトランプがいようがいまいが止まらない
むしろディールって相手の話をきくだけトランプのほうがマシかも
原理主義みたいな狂信的なやつが次の大統領にならんとも限らん
話せるうちに納めるところに納めたほうがいいと思うわ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:44:30.32ID:S2x36vhI0
アメリカに車売らなきゃいいだろ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:45:37.58ID:nfbxpDp50
わされた事を認めた菅官房長官の開き直り
http://kenpo9.com/archives/4235
   ↓↓↓

【脅し】トランプ「交渉しようとしないならものすごい関税をかける」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538438872/

  猛獣…          友情が国…

     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.       .-"´         \.    ・・・・・
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:46:28.88ID:wiSW2oj00
話し合いは始めるが譲歩はしない。
日本の交渉術は「善処する」「検討する」「話し合う」はすべて
「you fool? NO!」の意味だ。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:46:49.72ID:Kbvvbc0q0
単に交渉中は棚上げってだけの当然の話を、アメリカからの自動車高率関税は回避されたと
国民に大嘘ついてドヤ顔してた安倍総理とお取り巻きのゴミ官僚、閣僚、マスゴミ勢〜
わざわざ設定した麻生とペンスの経済対話も、首脳会談前の閣僚折衝も、トランプとシンゾーの
首脳会談もアメリカの要求丸呑みするばかりで日本に何の実益ももたらさなかった事が
あっという間にバレちゃった安倍総理とお取り巻きのゴミ官僚、閣僚、マスゴミ勢〜

本当に内弁慶のクソチキンしかいなくて残念にもほどがあるな、我が国ながら
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:47:12.33ID:gT1xDxhA0
>>564
新自由主義でアメリカ国民の不満は爆発してるからな
そこに出てきたのがトランプだったわけだしな。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:47:34.18ID:S6nCG7OL0
【猛獣使い】.「シンゾーとの友情」トランプ氏 車関税かけず…強硬策防いだ安倍首相 
友情が国益に直結 [産経新聞]★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538169478/
   ↓↓↓

首脳会談で武器を買わされた事を認めた菅官房長官の開き直り
http://kenpo9.com/archives/4235
   ↓↓↓

【脅し】トランプ「交渉しようとしないなら車にものすごい関税をかける」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538438872/

  猛獣使い…      友情が国益に直結…

    /  , -‐ (_)      (_) ‐- ,
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l
  /   / /        \ \
 / / \ \        / /
/ /    \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ /     ヽ       /
/       ノ      /
        /     /
       /  / \ \
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:48:00.71ID:HMMv+TST0
>>556
データなしでは説得力は無い。

米国からの農産物輸入は1-1.5兆円だから
やはり自動車の補填はできない。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:48:32.01ID:KDdyZwPR0
テスラのような奴いっぱい作ればいいのに
もう少し安くなれば買うよ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:48:54.89ID:U51Q+X8y0
糞トヨタざまあ死ね
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:48:56.49ID:GRJPK9b00
>>570
そうそう
アメリカの真地涌主義グローバリストに
爆発したアメリカ国民のほうが
経団連に日本国民が爆発するより
早かったというだけの話w
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:49:02.36ID:sfnCtQIy0
世界中がトランプ失脚に賭けて結果でこうだから
日本は大負けから中負けくらいにはしてもらえるかもだが
中国の失速の影響を受けてトータル大負けか
しかし他国が軒並み大負けの状態でアメリカだけ大勝なんかできるんかいな
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:49:21.47ID:gT1xDxhA0
>>572
> データなしでは説得力は無い。

デタラメな数字を出してるお前の方がマシってことか?www
お前さん軽い知的障害でも患ってる?
そうでもないとその書き込み理解できないわ。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:51:38.36ID:gT1xDxhA0
>>575
アメリカ近年のドラッグ蔓延の原因が快楽追求でなくて
生活を維持する為に仕事掛け持ちしていて
ドラッグをやらないと体が持たないって人が多いんだと。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:51:41.81ID:Kbvvbc0q0
現実には車の一台もまともに買うだけの金も持ってないだけの貧乏ネトウヨが
それでもご本尊安倍晋三のクソチキン行為を正当化しないと己の存在意義まで死ぬからって
必死に車を買えないんじゃない買わないんだと言い訳こいてる姿の滑稽さww
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:52:07.96ID:txnv+BFX0
結局アメリカの株が上がって儲かるのは
マネーゲームやってる奴らだけ。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:52:09.91ID:HMMv+TST0
>>577
数字は誤りを正せるが、お前は宣伝している
だけの人間だから訂正から逃げている。

そんなに数字を出して言質取られるのが怖いのか??
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:53:59.20ID:gT1xDxhA0
>>582
> 数字は誤りを正せるが、お前は宣伝している

別に宣伝なんかしてないし、
お前に興味なんてないから
どう評価されてもどうでもいい。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:54:21.52ID:S6nCG7OL0
   .彡彡彳从入入   _/\/\/\/|_
    彡彳彳从川川从
   川川乂乂乂从从从 どうせフェイクニュースだろ
   ミ川丿  ̄ヽ  ' ̄゛ソ     
   彡ミ  \  !_ / ノ  朝日だし
    ソ\   (_ _)  )
    ゝ<  く___ソ >  ̄|/\/\/\/ ̄
   /| \   ̄ ̄ /       (⌒)
,, _イ ヽヽ、  ーー ' - 、      ノ~.レ-r┐_
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i    ノ__ ! | .| ト、
   |  \/゙(__)\!  i  i 〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
   >   ヽ ハ. /  |  |   ̄` ー‐--‐ '

      ↓↓↓ 日経w

日米新交渉の開始「自動車関税が効果」、トランプ氏が見解
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35996710S8A001C1000000/

トランプ米大統領は1日の記者会見で、自動車に追加関税を発動するとの「脅し」が、
日本などとの新たな2国間協議の開始につながったとの認識を示した。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:54:24.22ID:GRJPK9b00
>>579
強烈な習慣性の鎮痛剤オピオイドの乱用でしょ
ハードワークで頭や体の痛みを消すために使いだして
中毒になるってやつで
大騒ぎみたいだね
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:55:08.99ID:HMMv+TST0
>>570
本当にそうなら下院選でこれほど劣勢にはならない。

米国民がトランプを支持したのは議院を信用していないから。
だから議院の議員は全てトランプに敗北した。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:55:55.97ID:gT1xDxhA0
>>580
実はレーガンからの新自由主義を支持したのも
同じようなミドルプア以下の階級の人たちだった

飽和した資本主義は中流潰しをすることで時間稼ぎの
延命をするのが経験則になってる。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:56:02.91ID:HMMv+TST0
>>583
数字が出せないなら貿易に関する説得力がある
意見は言えない。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:56:31.19ID:8HhnPeAQ0
素人考えだが、
農作物だってアルファルファやデントコーンみたいな飼料だったら幾らでも需要は有る気がするんだがなぁ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:57:31.85ID:GRJPK9b00
>>586
新自由主義者だからっていう理由は
はっきり念頭にないかもだが
「政治家っぽい政治家は言うだけで実行しない
経営者出身のトランプなら数字を出してくれる」
っていう素朴な発想から来てるわけだから
けっきょく政治家っぽい政治家を
買収してる新自由主義者グローバリストへの
反抗ということなんだよw
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:57:52.27ID:36YPWAhI0
関税で脅しまくるトランプ、北方返還無視のプーチン

外交の安倍 ナメられっぱなしワロタww
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:57:57.09ID:gT1xDxhA0
>>588
別にお前にどう思われても興味ないから
勝手に思ってれば?

自動車の輸出金額も知らないような奴に
何を思われても痛くも痒くもないし。
ロムしてる人しても北米輸出20兆円なんて書いてる
お前の馬鹿さに耳を傾ける人は少ない。w
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:57:58.78ID:S6nCG7OL0
     ■■■■■■■
     ■■       ■■   _/\/\/\/|_
    iiii  _     _   iii
    ii /       \  ii  いくらパヨクでもソースが朝日で
   | _ _ \    / _ _ |   
  /               \ マンセーしてると
  |       l l       .| 
  \  _/ ● ● \_  / 主張の正当性が揺らぐと思うんだけど
    |       ▽      |、  
 r―n|l\           ,/ ヽ ̄|/\/\/\/ ̄
   \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ 
.      \        |      |
.        \ _  __ | ._   |

       ↓↓↓ 産経w

トランプ氏「関税は非常に力強い」 譲歩迫る手法に自信
https://www.sankei.com/world/news/181002/wor1810020008-n1.html
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:58:16.65ID:Kbvvbc0q0
>>589
マジで素人だな
今の日本の畜産業において輸入飼料の大半は既にそのアメリカ産のデントコーンだよ
アメリカに締め上げられたらあっという間に畜産業全体が死ぬレベルで
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:59:35.51ID:GRJPK9b00
>>596
トヨタを差し出しますんで
煮るなり焼くなり好きにしてください
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:59:36.42ID:HMMv+TST0
>>593
馬鹿の屁理屈には用は無いwww

議論の過程で修正があるのは別におかしくない。
臆病だから数字が出せないだけだなww
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:59:52.09ID:769/WmnF0
トランプ「冷や飯だ!」
アホウ「みぞうゆうだ」
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:00:15.39ID:gT1xDxhA0
>>586
あのね民主党もクリントンから変容して
市場開放、規制緩和、自由経済路線なんだよ。

共和党も民主党も自由経済路線だから
労働者階級は投票先がなくなっていたの。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:01:05.28ID:gT1xDxhA0
>>598
その口汚い言葉で〆ってことで。
はいさようなら。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:02:26.81ID:S6nCG7OL0
          人
         (__) ∫
         (____)
       ∫  |         _/\/\/\/|_
       /  ̄  ̄ \      
     /  ''''''  ''''''  \    このネタについては
    /  .,\.,  、/、  \  
    |  ヽ ,,ノ(、_, )ヽ、, /  |  朝日新聞は信用できない  
    \  | ζ‐==‐ァ '.| /  
    /ヽ、--``ニニ´-‐´ \    ̄|/\/\/\/ ̄
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ

         ↓↓↓日経w

日米新交渉の開始「自動車関税が効果」、トランプ氏が見解
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35996710S8A001C1000000/

トランプ米大統領は1日の記者会見で、自動車に追加関税を発動するとの「脅し」が、
日本などとの新たな2国間協議の開始につながったとの認識を示した。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:02:38.87ID:GRJPK9b00
つかね
いつかこうなることはわかってたが
日本国民がさきに経団連に爆発しなかったことが
非常に残念だよw
日本国民は精神が調教されすぎている
アメリカ人みたいにドラッグでドーピングして頑張るとは
違うベクトルで病んでる
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:03:43.81ID:N86X9WDO0
関税無しにしろよ。どうせ円安で誰も買わないから。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:04:02.58ID:HMMv+TST0
>>590
いやグローバリズムなんて金融機関のマヌケなスローガン
よりも米国社会の根底にある公的機関や人間への猜疑心が
大統領選挙には影響している。

オバマのころから両院への支持率は異常なくらい低い。
下手すると1桁、多くても3割程度しか支持はされない。
だから議員ではないトランプが選ばれた。
二大政党の議員が全てグローバリストと言うなら話は
別だがww
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:06:12.28ID:dWFgmtz70
安倍サポのトランプ賞賛が気持ち悪い
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:06:38.60ID:GRJPK9b00
>>605
だいたいそうだろ
民主党はユダヤとチャイナに買収され
共和党の主要メンバーは世界で戦争する
軍産複合体とまたユダヤ
グローバルじゃないと政治家としてぼろ儲けできないから
必然的にほぼ全員グローバリスト
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:08:00.34ID:GRJPK9b00
アメリカファーストなんて言ってるトランプは珍種なんだよw
政治家としてw
口ではアメリカ国民のためといいながら、グローバルでぼろ儲けすることしか
頭にない連中が議員だから信用されなくなったんだろw
ま、海外に金ばらまくしか能がない安倍と似てるよなw
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:08:58.08ID:8HhnPeAQ0
>>595
んー、つまりデントコーンだけじゃ焼け石に水なレベルで他の赤字が酷いって事?
無理に牛肉やら輸入するより、すでに輸入してる飼料なんかの割合を増やす方が抵抗は少ないと思うのだが


……ぶっちゃけ、アメ車なんか今の半額でも買わんがmade in U.S.A.のリーバイスが安くなれば狂喜乱舞するぞ 
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:08:59.37ID:gT1xDxhA0
国家間の争い→国境を越えた上級国民と庶民との対立
そんな感じになってるからな。

農家や自動車を保護しているのも、彼らが特別な階級に
指定されているからだけで日本全体の利益ではないし。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:10:11.23ID:SbUCN8Rm0
アメリカから輸入された日用品がメイドインチャイナと記入されていたでござる
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:10:18.51ID:tDFiqN8K0
日本の貿易黒字を解消して、アメリカの車を大量に
日本で売れるようにするには、アメリカ車補助金しか
現実ないだろ、今までもハイブリッド車や電気自動車には
すごい補助金出してた、アメ車にもさらに巨額の補助金出しても
別に問題はないだろう、アメリカの車に200万円の補助金出せば
少なくても、今よりは間違いなく売れる、それくらいはしていい
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:10:50.89ID:iu6X0n5y0
現地法人で現地生産なんだから関税とかあんまり関係無いだろ
誰のための茶番なんだろな?
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:11:32.89ID:kksMBNm50
成果を上げさせない、既に上げている成果は潰す
アメリカ国民にトランプみたいのを大統領にすることは自分たちにとって不利になると思い知らせる
もうこちらから失脚に追い込むしかないんじゃないかね
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:11:47.06ID:gT1xDxhA0
そもそも共和党は穏健は保守が主流で
レーガン、ブッシュなんてのは共和党の異端思想だからな
本来の共和党支持者も投票先を失ってるような状況
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:11:50.29ID:GRJPK9b00
>>614
アメリカ現地の最終組み立て工程だけでは
ぜんぜん足りねえと
日本で作ってる部品も制裁だー
って言ってんだよw
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:13:04.61ID:gT1xDxhA0
>>613
日本の工場を閉鎖してアメリカに工場建てるのが
最良だろうな。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:13:05.69ID:J3MF7PoW0
ネズミですら抵抗するというのに
日本ときたら無抵抗でやられる気か?
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:13:37.31ID:FAbi07PX0
TPP批准を急いだ意味ねぇなwww
米国との二国間協議を避けるためだって言っていた奴らは
全員、腹切れよ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:13:47.46ID:GRJPK9b00
>>616
穏健な保守じゃやりたい放題の
国外勢力に侵食されるだけってのが
この30年
ロシアだのチャイナだの
死ぬほど工作かけてきてるって
やっとアメリカ国民に知らされた
金もらって黙ってたわけだろ
議員連中がwww
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:14:33.28ID:gT1xDxhA0
アメリカも日本の立場を理解しているから
TPP以上の条件は求めてないと思う。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:15:31.85ID:GRJPK9b00
>>622
そんな甘かったら、プラザ合意で
日本家電が全滅なんてしてないはずだがw
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:15:40.91ID:tDFiqN8K0
>>618
でもそれだと、利益は本社の日本に仕送りするんだろ
トランプが一番気にしてるのは日本への仕送りやめろだから
トヨタがアメリカ企業になるのが一番なんだけど
やらないなら、アメ車に大幅な補助金で売り上げを支えるしかない
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:16:02.35ID:S6nCG7OL0
【猛獣使い】 「シンゾーとの友情」トランプ氏、車関税かけず…強硬策防いだ安倍首相 
友情が国益に直結 [産経新聞]★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538169478/
   ↓↓↓

首脳会談で武器を買わされた事を認めた菅官房長官の開き直り
http://kenpo9.com/archives/4235
   ↓↓↓

【脅し】トランプ「交渉しようとしないなら車にものすごい関税をかける」 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538438872/

    猛獣使い        シンゾーとの友情     友情が国益に直結

 /   , ,ィ ハ i、 、     !   /''⌒ヽ-─‐- 、     、ー'´         \ .イ   , ,ィ ハ i 、  
 /イ  ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 |   ゝ ,、.___,  \  >       ,       !  | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ.
  イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│  「 ./       u \  |  ≧  , ,ィ/ハヽ\   |   |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
  r、H   ┴'rj h ‘┴ }'|ト、  |./        ヽ |  1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry   ┴ 〉   └'‐ :|rリ
  !t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|.   ヾi丶     u レ'
  ヾl.     fニニニヽ  u/‐'  :|r|  ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" }  ` ̄  !リ ヾl u  iニニニヽ   /|
    ト、  ヽ.   ノ u,イl.    ヾ! v  ヾ__ v イ‐' ヾl   ヾ_  v ./'    ト、  、__丿u ,イ ト
   ,.| : \  `ニ´ / ; ト、    ト.、u L_ フ , ' |.    ト、u ヾー `> /.|.   ,| ::\     / ; /
-‐''7 {' ::   ` ー '  ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' |    | :\   ̄ /,' ト、_ /〈 ::  ` ー '   ,'/ 
  /  \ ::       , '/  :|     `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ ::  `ー '   /,.イ   \::     /  
 /     \    /     |        | ヽ-‐'´ _,.ヘ<  _::   _,. イ/ |     ,.へ、 /´\  
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:16:09.97ID:gT1xDxhA0
>>621
80年代初頭のスタグフレーションからの脱却
これが米国民の願いで、強いアメリカの復活を
掲げた映画俳優のリーガンはそこに嵌ったんだろうな
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:16:52.50ID:gT1xDxhA0
>>623
> そんな甘かったら、プラザ合意で
> 日本家電が全滅なんてしてないはずだがw

プラザ合意では家電全滅してないだろ。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:17:08.79ID:/pZ6ZsZF0
>>622
何の保証もない
成果上積みを要求されたらEND
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:17:19.08ID:HMMv+TST0
グローバリズムなんて強調しているのはむしろオバマ政権時代の
民主党だよ。だからその反動が来ている。
共和党は中部や南部の農家の支持も重要だからそんなにグローバルには
行かない。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:17:57.98ID:pzWMcxvH0
なんだ?愛知が古事記になれば済む話か?
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:18:15.65ID:gT1xDxhA0
>>624
> トランプが一番気にしてるのは日本への仕送りやめろだから

トランプ求めてるのは米国内の雇用増進であって
貿易収支の改善で経常収支ではないと思うよ。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:18:47.57ID:J3MF7PoW0
太平洋戦争では日本は情報戦で負けた
TPPにアメリカは最終決定前まで籍をおいて
TPP参加国の情報をかき集めてたというのに

日本はまた情報戦で負ける
TPP参加国はみんな首を揃えてFTAを組まされることになるぞ
もうすでに主要三か国が堕ちた
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:19:29.70ID:HMMv+TST0
>>621
ロシアは妄想だし、中国とは賃金が違いすぎて
勝負にはならない。

むしろ先進国が途上国に下克上される過程を
先進国が受け入れきれないからだろ。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:20:50.96ID:gT1xDxhA0
トランプはTPPなんてヌルい
俺様が日本と交渉するって豪語して
蹴ってるからな。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:21:32.28ID:tDFiqN8K0
>>632
トランプは景気はどうでもいいと何度も言ってるぞ
株も下がっても構わないと言ってる、中国や日本を切る理由は
アメリカの貿易赤字を解消するため、一番の車のトヨタやホンダが
アメリカの利益は日本に仕送りせず、全額アメリカで使えば解決する
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:22:15.17ID:HMMv+TST0
永遠の先進国なんか無い。

今後数十年で欧米や日本はそれを思い知らされる。
この現実を受け入れられるかどうかと言う過渡期だよ。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:22:53.82ID:gT1xDxhA0
既に30万台の米国生産まで譲歩しているからな
ここから更に上積みとなると部品や半製品になってくるか
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:23:02.24ID:GRJPK9b00
>>628
そっからさき
労働者をみんな非正規、当時はフリーターにし
生産工場を中国にもっていき
メイドインジャパンの家電なんて
消えただろうww
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:23:16.26ID:8HhnPeAQ0
つーか、アメリカの会社もアメリカに工場建てて、アメリカ製の商品を作れや
何が悲しくてmade in Chinaのエアジョーダンを買わなきゃならんのか
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:23:30.34ID:gT1xDxhA0
>>636
> トランプは景気はどうでもいいと何度も言ってるぞ

だとしても中間選挙はどうでもよくないだろ。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:23:31.80ID:J3MF7PoW0
>>635
TPPはアメリカに関税かけて脅したり
スーパー301条かけるのを禁止するやつだからそもそも入らないに決まってるのにな
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:24:39.60ID:GRJPK9b00
>>634
産業じゃないよw
情報スパイ、軍事スパイだよw
しぬほどアメリカに入り込んで
もはや排除できないレベルだって
報告書がごく最近発表された
いままでは黙ってた
金もらってたからなw
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:24:43.92ID:S6nCG7OL0
【.猛獣使い】 「シンゾーとの友情」トランプ氏、車関税かけず…強硬策防いだ安倍首相 
友情が国益に直結 [産経新聞]★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538169478/
   ↓↓↓

首脳会談で武器を買わされた事を認めた菅官房長官の開き直り
http://kenpo9.com/archives/4235
   ↓↓↓

【脅し】トランプ「交渉しようとしないなら車にものすごい関税をかける」 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538438872/

    猛獣使い        シンゾーとの友情     友情が国益に直結

 /   , ,ィ ハ i、 、     !   /''⌒ヽ-─‐- 、     、ー'´         \ .イ   , ,ィ ハ i 、   |
 /イ  ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 |   ゝ ,、.___,  \  >       ,       !  | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ .|
  イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│  「 ./       u \  |  ≧  , ,ィ/ハヽ\   |   |/゙>        <`K
  r、H.  \ rj h /  .}'|ト、  |./. ¬    ─ ヽ |  1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ 、!  |  \ 〉   /  .|
  <`ー-‐ベ!` ` ー-‐' >ルリ r|´゙ \ 、ヽ / '^vヽ ._レ  \ ヽ  /` h  < .   ヾi丶     u >
  ヾl u   fニニニヽ  u/‐'   <    "j     >h゙リ <.  "}  `  >!リ ヾl u  iニニニヽ   /|
    ト、  ヽ.   ノ u,イl.    ヾ! v  ヾ__ v イ‐' ヾl   ヾ_  v ./'    ト、  、__丿u ,イ ト
   ,.| : \  `ニ´ / ; ト、    ト.、u L_ フ , ' |.    ト、u ヾー `> /.|.   ,| ::\     / ; /
-‐''7 {' ::   ` ー '  ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' |    | :\   ̄ /,' ト、_ /〈 ::  ` ー '   ,'/ 
  /  \ ::       , '/  :|     `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ ::  `ー '   /,.イ   \::     /  
 /     \    /     |        | ヽ-‐'´ _,.ヘ<  _::   _,. イ/ |     ,.へ、 /´\    
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:25:04.27ID:xBtzKiml0
8年とは言わず永遠に大統領やって欲しいわw笑いが止まらないw米国民は見る目があるわwトランプ有能過ぎw
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:25:05.03ID:HMMv+TST0
>>641
だろうな勝ち組だろうからな。
米国は戦前欧州に対して、日本は戦後欧米に対して
そう言う立場になった。それを中国がしているだけのことだ。

永遠があるとでも思うのか??
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:25:05.60ID:A8vDy3/j0
このアメリカに安全保障を委ねてる異常な時代それが戦後民主主義
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:25:36.98ID:ow5Lwhgq0
アメ車が売れないのはバカでかい図体で大雑把なポンコツだからだと認めてから交渉に入れよ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:25:45.78ID:gUZTHXja0
>>623
日本の家電は麻生政権
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:26:14.26ID:gT1xDxhA0
>>640
それは小泉政権からだろ。

中曽根→竹下→宇野→海部→宮沢→細川→羽田
→村山→橋本→小渕→森→小泉

小泉までに相当期間がある
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:26:45.94ID:/LE6naMU0
とりあえず2年後の大統領選挙で落ちるまでのらりくらりと行くしかないか
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:27:00.76ID:xBtzKiml0
>>623
家電が全滅したのは企業経営者本人が望んだことでしょw
見返りなしにライバルを育成したんだからw
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:27:17.96ID:tDFiqN8K0
>>643
トランプの支持層の中間から下層の労働者の職を奪ったのが
中国、メキシコ、日本、ドイツなんだよ
復讐してくれてるから、支持率が上昇してるのと
現実ドルが出て行かなくなったら、アメリカはどんどん景気が上がってる
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:27:19.61ID:jfbziLnU0
 
 
トランプ日本の自動車に制裁
期待しとるで!!(笑)
 
 
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:28:22.37ID:xBtzKiml0
>>657
中間選挙。本当にヤバイのは次の選挙なんだけどね。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:28:28.11ID:J3MF7PoW0
>>657
そりゃあ焦るさ
結果を出さなきゃ薄氷の上にいる大統領なんだからな
幸いにして日本と言う財布があるから結果には困らんが
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:28:56.21ID:gT1xDxhA0
家電の10社横並びみたいなのが崩れたのは
小泉政権による「大店法の廃止」が原因だよ。
これによって本物の家電量販店が生まれて
メーカー>>>小売の力関係が逆転して利益が出せなくなった。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:29:02.58ID:GRJPK9b00
>>652
https://ja.wikipedia.org/wiki/ファイル:JPY-USD_1950-.svg

70年にレーガンで始まり
90年に至るまで
ずっと為替圧力をうけて
そのあいだ過去の蓄積を食いつぶしながら
フリーターか、中国移転を進め
90年以降、日本家電絶滅
こんぐらいの感じ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:29:03.10ID:HMMv+TST0
>>645
今のロシアに関しては圧倒的に情勢の分析力に長けているので
あって、スパイだの工作だのは妄想だ。

クリミア半島に呼ばれた欧米の選挙監視団のメンバーでわかる。
当時これほど勢力拡大するなんて想定できた人間なんか
ロシア以外には居ないだろ。
プーチン下で優れているロシアの諜報機関の能力はそこだよ。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:29:27.99ID:H4JfEkqK0
>>610
日本のアメリカからの農産物が全体で1.3兆円程度だからね
倍になっても赤字2割も削減できない
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:30:29.13ID:J3MF7PoW0
トランプが恐れてるのは選挙よりも暗殺だけどね
結果を出してる間は殺されずにすむ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:30:51.60ID:ymgGIIWH0
本当に文字通り「関税」なら
トヨタだけ見ればクソどうでもええやろ。
日本製造アメリカ輸出で食ってる日本のメーカーってどっかあるのか?
日本メーカーメキシコ工場生産のやつは関税国どっちなんだろうなw
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:30:54.05ID:H3rn16az0
貿易黒字     → 企業の利益
交渉による打開案→税金
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:31:10.21ID:GRJPK9b00
家電の絶滅まで20年掛かってるのは
まだ家電を買う日本人がたくさん居たからだよw
そのぶん為替のプレッシャーは弱まった
じゃあいま、車は?
もう非正規はまともなセダンなんか買えない
みんな軽自動車、下手したら中古
攻められたら、20年なんて持たん
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:31:24.84ID:ve7HYE0o0
ジャンピング土下座ワロタ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:32:07.37ID:GRJPK9b00
>>665
トヨタ本社はよくても
系列下請けはみんなそれだぞ?
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:32:25.17ID:J3MF7PoW0
>>665
関税だけで終わらないのは確実だな
ジャパンバッシングに
ブレーキ制動のときのような言いがかりと
悪夢が待ってる
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:32:52.24ID:gT1xDxhA0
>>661
家電企業がダメになったのはメーカーによる市場支配が
終わったのが主たる原因だよ。

最終価格までメーカーが支配していたのが
ヤマダ、コジマなどの大型チェーン店の台頭で不可能になった
それどころから尻の毛まで抜かれるような値下げ要求に
徐々に体力を失っていった。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:33:07.34ID:oDggmNXX0
鴻海林檎を輸入禁止にしろ
0674朝鮮漬
垢版 |
2018/10/02(火) 18:33:18.18ID:SShLNzm90
ヘタレ(^o^)
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:34:03.03ID:/a1/ROC20
戦力を持たないとはこういうことだ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:34:05.69ID:tizZEubF0
>>671
それこそ日本も困るがトランプも困るだろw
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:34:14.92ID:gT1xDxhA0
>>667
既に1998年にはパナソニックは経営危機に陥っていて
脱家電するのに20年を擁した。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:34:29.05ID:GRJPK9b00
>>662
ロシアのスパイを国外追放なんて
アメリカじゃいくらでもやってるがww

米政府】ロシア外交官60人追放

みたいな
民間ベースならニュースにならんぐらい
国外退去処分喰らってるだろ
妄想ww
おまえもういいや
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:34:48.71ID:HFOLklU30
>>455
>717 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/10/02(火) 11:54:52.18 ID:fjIc3b/O0
>>>221
>日本との「高関税」交渉戦術、トランプ氏自賛
>https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181002-OYT1T50050.html
>
>トランプ米大統領は1日、ホワイトハウスで記者会見し、日本と9月下旬に日米物品貿易協定(TAG)の交渉入りで合意したことについて、
>関税措置をちらつかせる自らの交渉戦術の成果だと自画自賛した。
>
> トランプ氏は、日本との交渉入りの経緯について、「交渉しないなら、日本車にかなりの関税を課す」と日本政府に伝えたといい、
>高関税を回避したい日本側から「すぐに交渉したいと言ってきた」と明かした。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:34:49.04ID:tDFiqN8K0
日本の公用車はアメ車にすべきだと思うけど
いろんな事で協力してますという態度が重要
すごい努力してるけど、解消まで行きませんと
アメ車とかアメ製品がダメだとか言うだけは全然違う
ふるさと納税も、アメリカの州に納税でもいいと思うけど
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:35:02.85ID:ymgGIIWH0
>>670
系列下請けってアメリカに工場持たずに
日本から部品輸出してアメリカで組み立てしてるのか?
そういやそういうの考えたことなかったな。
当然ほとんど全部現地生産してるんだと思ってたが。
秘密を守りたい部品ってベアリングとかか?
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:35:35.90ID:GRJPK9b00
>>672
なんで国内の話してんだ?
輸出産業、日本の国策外需産業の
アメリカとの攻防の話だろww
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:35:37.64ID:p1e9dzTk0
>>33
道路は関係なくはないがアメリカにもコンパクトカーあるからそこまでではない
それが日本で売ってたのに売れなくて撤退だからどうしようもない
デカくないとアメ車じゃないとかデカいもの壊れる左ハンドルってイメージが先行してんじゃないのかね?
まあそのへん放置してきたアメリカの自業自得
クライスラーは売れそうもないデカいのも右ハンドル出してんだけどね
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:36:06.75ID:H4JfEkqK0
>>665
メキシコだよ
新協定の域内製造比率クリアできずに困ってる日本メーカーもいる
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:36:19.22ID:J3MF7PoW0
>>676
そういう手荒な真似はしたくないけど場合によってはやるよ
まあそういう意味も含めた脅し
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:36:44.54ID:GRJPK9b00
>>681
おまえ愛知ある工場はみんなそうだぞ
部品機械をアメリカに送って
最後にトヨタのアメリカ工場で組み立てて
完成っていう
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:37:33.90ID:ymgGIIWH0
>>671
別にどっちでもいいけど
表向きと裏では首絞めてるだけとしか思えないけどな。
まあ政治家ドナルドとしては
ジャイアン風味を見せ付けておかないといけないからだろうけど。
裏では日本有利な交渉になってそうな予感w
まず、最初に困ってるのはアメリカであって日本は困ってないってのがあるからなw
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:37:54.10ID:HMMv+TST0
>>672
関係ない。
途上国が技術を上げてきたからだ。
1970年代までは中国や東南アジアが政治軍事で経済発展どころでは
なかったが、1980年代以降本格的に経済政策をするようになった。

端的に言うとベトナム戦争の米国の敗北は華僑を通じた東南アジアと中国の
時代の契機になったと言うこと。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:38:19.37ID:Go6UTdZK0
けっきょくTPPはアメリカに情報を与えただけだった訳か
日本というか安倍というか、ほんとマヌケ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:39:07.16ID:J3MF7PoW0
>>687
そりゃあ無理だろ
日本は完全に脅しに負けてるからな
はぁ寝惚けたこといってるんじゃねーぞ?その気になれば日本は離脱してもいいぞ?
位の啖呵をきって初めて対等な交渉ができる
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:39:39.00ID:GRJPK9b00
>>683
アメリカで売れてるのはピックアップトラックで
まあ都市部でも普通にセダン
コンパクトカーなんてレア車だから
貿易不均衡の解消には役に立たない
フィットやビッツ、カローラを
日本人が買うの禁止して
フォードのコンパクトカーたった一車種
しか買わない世界とか想像できんの?
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:40:36.27ID:H4JfEkqK0
>>681
北米中米で2.3兆円分ぐらい自動車部品輸出してる
ピストンやらタイヤやら電球までいろいろ
これに鋼板までいれると更に上乗せ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:41:33.61ID:HMMv+TST0
>>678
関係ない。そんなものは冷戦時代からいくらでもしていて
近年のロシアの諜報機関の特長ではないと言うこと。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:41:40.75ID:tDFiqN8K0
今の車の利益率から見れば、10%の関税で大体
利益の25%が消える、25%の関税になれば7割近い利益が
アメリカの税金で取られるだろう、2兆の利益とか言ってるのも
税率が低いからで、25%かけたら、ほどんど利益出ない
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:42:02.62ID:jgqeT6Ti0
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kurataikutu/20161117/20161117153445.jpg
https://logo-imagecluster.img.mixi.jp/photo/comm/29/4/242904_181.jpg
https://pimg.togetter.com/86b6b925a22b0dc3f80947bcae3794f088293e6c/68747470733a2f2f626c6f67696d672e676f6f2e6e652e6a702f757365725f696d6167652f30382f64372f32373536643836306432333630653166333438613039376336386639383734652e6a7067?w=320&;t=c
https://blueazure.jp/sacchi/wp-content/uploads/2014/01/jaian_suneo-1.jpg

昨年とは180度変わった安倍総理の国連での「北朝鮮関連発言」
https://news.yahoo.co.jp/byline/pyonjiniru/20180927-00098459/

安倍総理、異例の国連演説 冒頭から北を名指し批判(16/09/22)
https://www.youtube.com/watch?v=Z4ZHPrBQFig

安倍総理が国連で演説 北朝鮮制裁の実施を訴え
https://www.youtube.com/watch?v=zvDPv1uCgBU
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:42:28.35ID:H4JfEkqK0
今回は部品も明確にターゲットになってるから
これの扱いがどうなるか非常に興味ある
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:43:42.13ID:tizZEubF0
トランプが本当にやらなきゃいけない事って国内製造業の再建じゃねーの?
老朽化して生産効率がないのに人件費は高く国際競争率がないという問題じゃないかなあ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:44:25.19ID:fKNSZMjX0
おいネトウヨどもアメ車買えよ!
宗主国様がお怒りだぞw
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:45:01.19ID:J3MF7PoW0
>>699
再建しようにもアメリカ国内製品がアメリカで売れる状況を作らないと再建できないから
関税で他を閉め出す
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:45:30.61ID:tizZEubF0
これ日本のメーカーのみならず米国企業も対象だよねw
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:46:01.73ID:GRJPK9b00
>>695
スパイはスパイで
スパイでしかない
情報を母国に持ち出す仕事
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:46:27.04ID:HMMv+TST0
>>667
まだ日本人はいくらでも家電は買って居るよ。
例えばレス書き込みに今使われているスマホやPCだが
日本製なんかあまりないだろ。

下克上の時代を直視した方がいい。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:47:12.00ID:GRJPK9b00
>>706
日本製ではない
日本製家電は20年で絶滅した
日本語理解してくれ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:47:42.57ID:LfM2bpKd0
情けない
「今後アメリカとは取引をしない」
ぐらい言えないものか
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:47:58.52ID:tizZEubF0
>>702
それ競争以前の問題じゃんw粗悪な自動車が国内で走り回るとか国際競争力益々なくなるじゃんw
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:48:00.69ID:DAMXVv0T0
>>10
黄忠と義援のイメージしかない
あとはゲームしてるとそこそこの要所
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:48:23.04ID:GRJPK9b00
>>708
売上が半減する
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:49:19.88ID:LEG1nt650
東芝を倒産させた安倍晋三が次は自動車業界を倒産させる番か。
日本の未来は闇しかないな。


安倍晋三が推進した原発輸出政策に東芝が犠牲に!

安倍晋三が無計画な原発輸出を推進→東芝がそれに仕方なく応じ原発輸出を強行→米子会社が原発で巨額負債を発生させる→脳死に陥った東芝が自社部門を次々と売却も倒産へ

東芝を事実上の倒産へ追いやった安倍晋三の原発輸出推進アベノミクス倒産。

https://www.sankeibiz.jp/business/news/180601/bsc1806010500001-n1.htm
安倍晋三政権が成長戦略の目玉として取り組んできた原発輸出が岐路に立たされている。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:49:22.28ID:8HhnPeAQ0
>>663
なるほど…
難しいな、経済って
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:49:45.08ID:GRJPK9b00
だからもう結論でてんだよ
トヨタ(象徴)を下請け含めアメリカに差し出す
これでしか解決しない
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:49:59.02ID:J3MF7PoW0
>>710
そうだよ?関税で国内産業を保護すれば国内技術の発展は遅れるよ
それでもトランプはアメリカは最高だから大丈夫だと信じてる
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:50:03.29ID:HMMv+TST0
>>705
だからなんだよww
それで現在のロシアの諜報能力の高さは説明できまい。
クリミア半島の欧州の選挙監視団は当時は泡沫と言われていた
連中が多いが今や各国で政権政党を脅かす勢いだ。
2014年にこれほどに的確な分析をしその連中を集めていたと言うのは
驚くべき慧眼だよ。
だから情勢分析力が長けていると断言した。
単なる工作や支援活動ではこれほど多くの国の政党を
震撼させるなんてことは不可能だ。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:50:34.40ID:GRJPK9b00
>>717
だからおまえはもういいって
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:51:38.27ID:I/iZBt8d0
アメリカから購入しても良い物って正直、武器類と原油くらいじゃね
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:51:58.73ID:p1e9dzTk0
>>692
コンパクトカーすらあるって意味だったんだけど…
フォードのフォーカス以外にも名前忘れたけどクライスラーでもあったし
あとアメリカで人気のカムリやアコード日本でそれなりに見るよ
同じくらいのサイズのクラウンやもっと大きいランクルいくらでも走ってるんだから道路はさほど問題ないでしょ
アメリカじゃフルサイズが人気かもしれないけどそれ以外にもたくさんあるのに売れないのは道路以外の問題
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:52:51.61ID:ADcKENAL0
外交の安倍(爆)
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:53:12.52ID:HMMv+TST0
>>718
お前のスパイ万能論こそどうでもいい。
スパイの情報なんてものは9割はガセとさえ言われている。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:54:01.40ID:xZ7tuCAm0
アメリカの言いなりかよ

安倍もトランプも選挙事前運動は都合の良いこと
言って当選したら国民無視の政治
似た者同士だからウマが合うんだな
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:55:09.57ID:J3MF7PoW0
>>724
本当に日本が対抗するためには
関税でアメリカが籠るのは仕方がない
打ち破るためには人と技術の育成が大事だと目覚めなければならない
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:55:52.85ID:HMMv+TST0
>>692
そのピックアップトラックばかりに依存していたから
競争力が無くなった。この車種は保護されてきたからな。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:57:20.25ID:7Y1WNlng0
プライドの高いトヨタに関税を
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:58:36.71ID:zLYAk+F/0
外交は安倍ちゃんでは
完全に役不足
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:59:03.27ID:HMMv+TST0
米国なんかよりいずれは中国に日本は貿易では
依存するようになる。
自動車販売台数では世界最大の市場は既に中国だ。

その過渡期のドタバタに過ぎないだろ。
トランプの姿勢もだから全体では中国に向いているんだよ。

下克上の過渡期だな。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:59:07.54ID:GRJPK9b00
>>721
だからさw
貿易不均衡を均すためには
そんなアメリカで
そこまで売れてない車を日本で売ろうと努力する
ぐらいじゃ無理だって言ってんのwww
5兆円ってイメージできんか
200万の車が250万台だぞw
たった一年でw
頑張って売るとかいう次元じゃない
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:59:08.13ID:mirWVodi0
駐車場語句のもの買わずにひたすらmade in usa買うしかない
ジーンズを義務化かな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:59:58.49ID:GRJPK9b00
>>723
だからおまえもういいって
しつこいやつだな
ロシア政府すごいって他のスレでやれ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:00:21.07ID:ymgGIIWH0
>>721
大問題やろ
大きい車買う人はそれだけの駐車場(家、土地)を持っているということだぞ?
道路上のでかい車というだけならバストラックいくらでも走ってるだろw
でも個人ではバストラックは買うだけなら金額上は簡単でも所有は難しい。
駐車場がないからw
それに家の駐車場の路地まで入っていける車じゃないといけないんだぜw
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:00:22.03ID:p1e9dzTk0
>>726
日本の軽みたいに税金安いらしいなデカいけど
そのせいかアメリカの販売台数上位はフルサイズのピックアップばっかりってスレが数ヶ月前にあった
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:01:56.75ID:mirWVodi0
軽というガラパゴス廃止
原付とハーレー
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:02:05.96ID:GRJPK9b00
>>735
言葉のわからんやつがバカだろ
「おまえはもういい」って
何回書けば理解するんだ?
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:02:40.15ID:gjGQ4Y6a0
>>728 有能だからな。 伊達に三選されたのではない。

アメリカ国内の話なら
結局なんだかんだ言って車を買う丸儲け富裕層から
税金を巻き上げる形になるからドナルド政府としては
ドライブがかかるだろう。

靴を履かずに外出する文明人はいない。 つーか耐えられない。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:03:16.19ID:eVDdfWy40
経済交渉で毎回思うのはふんわり成功とか言ってるけど
そこまで車の輸出を優先してやることか?
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:03:25.63ID:Bjq8vzgD0
トランプはTPP参加したかったのか?
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:03:54.36ID:VgKzY/g40
もう1回
真珠湾奇襲攻撃してやれ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:04:53.52ID:HMMv+TST0
>>734
25パーセントの保護関税と無制限の税額控除対象じゃなかったかな。
やたらと保護してきたから米国自動車業界はこれにばかり依存して
他種の競争力がどんどんなくなった。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:05:07.11ID:No5Xavkb0
アメリカの売りもんなんて、日本が
欲しいのは軍事物だけだろ。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:05:10.08ID:mirWVodi0
>>741
原爆食らいたいの?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:05:27.56ID:J3MF7PoW0
>>740
他国はTPP位の解放でアメリカが一方的に殴る展開が理想像
TPPに参加したのはそれをなすための情報収集で
すでにメキシコ、カナダとTPPでもっとも大きな国から潰されてる
勿論首魁の日本も陥落間近
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:07:06.50ID:gjGQ4Y6a0
一番儲かるのは軍事産業、次点が航空機で次が自動車。
その協力会社のすそ野は恐ろしく広い。
IT機器では網羅できない。

軍事と航空機が封じられた日本産業は自動車で食っていく。
造船が左前になって久しいのが痛い。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:07:17.27ID:XJL88GjK0
ネトサポちゃんがトランプ崇拝するのが理解できんわ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:07:34.90ID:GRJPK9b00
200万台輸入しないと均せない5兆円の貿易不均衡で
実際にいま売れてるアメ車は年間2千台

営業努力とかじゃないからw
構造ですよ
道路の幅、ハンドル位置、工具の規格違い、
すべて含めて
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:07:57.54ID:mirWVodi0
日本詰んででいますなw
毎年アメリカのものを同じ額買って誤魔化すしかないw
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:08:17.29ID:GRJPK9b00
>>746
おまえが黙るまで
アホには「しつけ」が必要だ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:08:21.98ID:ADcKENAL0
対日外交は「ゴルアアアアア」と言えばいいだけ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:09:31.42ID:gjGQ4Y6a0
>>751 月間じゃなくて年間かよ。 感覚より一ケタ少なかったわ。
日本じゃ売れんわなぁ。 乗っている奴はあからさまに日陰者だし。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:09:55.13ID:HMMv+TST0
>>749
軍事と航空機の市場規模を合わせても自動車には
及ばないよ。だから米国は五月蝿く言うんだよw
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:10:13.79ID:p1e9dzTk0
>>730
アメ車を買うのは道路上無理って最初に言ったのはあんただよ
最初から金額ベースで言ったら?
だいたいイメージ抜きにすればアメリカで売れなくも日本に合えば売れるはず
ヨーロッパ車は売れてるんだから

>>733
商用車一緒にすんなって
アメリカの乗用車の売れ筋のカムリアコードなんてや同サイズのクラウンは日本にいくらでもいるって書いたろ
フルサイズじゃなきゃそれほどでもないんだよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:10:19.81ID:ymgGIIWH0
>>749
航空機も自動車も非常に軍事産業に近しいんだけどな。
航空機はもちろん、自動車は戦車。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:10:36.86ID:kksMBNm50
>>748
俺はお前らがそうやって簡単にアメリカに差し出そうとすることの方が理解できんわ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:10:55.19ID:JcC2IOOd0
8年前にポーランド行ったけど中国人が偉そうに歩いてるのよく見たよ

ちなみにツアーじゃなくうろついてたからそれがよくわかったし小さな街に行くとチャイナ!とか中国語のモノマネされたからその時から中国人は嫌がられてた

まさかここまで世界的な問題に広がるとはあの時思わんかったわ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:11:17.64ID:gjGQ4Y6a0
原子力空母と原潜と核ミサイルと陸上ISISを買えば
貿易不均衡なんて一発で解決。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:12:01.26ID:I6jQIdgS0
そう言えば最近まったく尖閣海域に中国船寄り付かなくなったよね・・・
これは日中ロの同盟有るかなww
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:12:37.92ID:GRJPK9b00
>>757
アメリカから日本だけに向けて
ライン増産なんてしませんよw
おまえがGM経営者だとしろよ
アメリカでは売れない
日本でしかうれない車種を
わざわざ新規設計してラインも増設しますか?
しませんよね
世界で同時に売れるような
アメリカのあまりの生産力で同時に作れる
そんな車しか作らないだろw
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:13:46.13ID:mirWVodi0
>>757
日本車100に対して1台だけどね
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:13:49.59ID:GRJPK9b00
>>759
中身は
「アホにはしつけが必要だ」
これで十分
あとは繰り返すだけ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:15:07.65ID:p1e9dzTk0
>>742
保護関税は買うほうにしたらアメ車が安いか輸入車が安いかの違いだけど
無制限の税額控除ってどんなんなんだ?
日本の軽どころか税金丸々免除ってこと?それなら売れて当たり前の過保護だ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:15:12.08ID:GRJPK9b00
>>768
お前のレスに知性を全く感じないのだが
バカがロシア政府を分析すると
バカみたいなことが見えるだけだろう
聴くに値しない
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:15:31.91ID:gjGQ4Y6a0
>>756 単価が言い値でほぼ独占事業でも数が出ないからそんなもんか、、、。
その割にはアメリカ自動車産業はやる気がないな。
製品は三国同盟はおろかフランスにも及ばない魅力のなさ。

トヨタの車が不格好なのはデザイナーのせいじゃなくて
アメ車メーカーに忖度したんじゃないかと思うほどだ。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:16:04.06ID:gT1xDxhA0
>>682
日本国内で日本人からボッタくって
輸出するのがモデルだったから。

つうかお前が思っているほど当時は家電は輸出されてない。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:16:11.16ID:JcC2IOOd0
トランプはトヨタ潰したいのかな?

トヨタはNFTAでだけき受けてるやん
アメリカに輸出してる車ってなに?
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:16:33.38ID:XYkBjjOv0
>あなたの国からの車にものすごい関税をかける

いちいちアピールしないで関税かけてくれて問題ないですよ。

そもそも安倍ちゃんの金融緩和は一部の企業限定で金を撒き
その金で企業にドル買いを間接的に指示して
円安ドル高の為替介入している訳で

日本は為替介入にいちいちアメリカにアピールなんてしてないでしょ。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:17:43.87ID:GRJPK9b00
>>772
数字だしてみてくれ
70年、80年、90年
家電輸出額
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:17:44.42ID:MlPXnGVB0
中国を見せしめにして北米条約結んだと思ったらやっぱりこっちもか10年位交渉のらりくらりで引き伸ばしてどうぞ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:18:56.89ID:mirWVodi0
>>774
介入は黙認してくれているし優しいよ今のアメリカは。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:18:58.58ID:W6/2zUrL0
トランプ大統領閣下、日本の自動車産業を叩き潰しておくれ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:20:32.30ID:GRJPK9b00
貿易不均衡はアメリカ側で数字でるから
いつもの安倍の嘘、数字の小細工じゃ誤魔化せない
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:21:35.68ID:j6g3N/dW0
産経との温度差よ
日本の新聞は本当にあてにならんなあ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:22:14.42ID:mirWVodi0
>>779
1500万人くらいが餓死するだけだよね
或いは生活保護で韓国以下の国になるだけw
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:22:17.97ID:BWB7F/GQ0
安倍みたいなオツムパッパラパーがトランプみたいな暴君に太刀打ちできる訳が無い。

またハイハイと何でも言う事聞くしかないだろ、このパッパラパーは。

なんせ、はいごのアホだからなw
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:22:54.05ID:lDFEdJuo0
朝日だから眉唾
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:23:20.72ID:HMMv+TST0
>>769
多少の記憶違いはある。

米国ピックアップトラック産業にみる保護主義政策の功罪
https://www.mizuhobank.co.jp/corporate/bizinfo/industry/sangyou/pdf/1045_04_04.pdf
(3)大型ピックアップトラックに対する消費者の経済的メリット

優遇税制についてみると、1984年の減価償却法では、最大控除額
17,500ドルに制限されているところ、GVW:6000lb以上の小型
トラックについて、購入額全額の控除を認めており、大型ピックアップトラック
や高級SUV購入のインセンティブとなった。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:23:49.15ID:mirWVodi0
>>783
別に安部じゃないし。ぜーんぶ官僚統制じゃん。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:23:58.90ID:KTFGKOVN0
トラ 「ハウス!」

安倍「ワン!」
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:24:08.63ID:KWIOhxIW0
内部留保で金回さない企業は潰れても構わないからトランプGJ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:25:43.93ID:stsNyZ7S0
今の自動車産業なんて、もうあと5年も持たない。
このままEVが増加すれば、日本の車産業は終わり
もう保護しなくていいよw
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:27:13.67ID:p1e9dzTk0
>>764
アメ車メーカーがヨーロッパで売ってないと?
さっきと被る車種だけどフォーカスはもともとヨーロッパ向けだしカムリアコードサイズの車はアメリカで売れてて日本でも通用するサイズなんだけど?
日本専用でライン用意する必要なんてないよ?
さっきから道路規格だの金額的に貿易不均衡だの日本専用車種開発してライン増強だの論点ブレまくりだよ
俺が言ってるのは最初からフルサイズはともかくアメリカやヨーロッパで売ってる日本の道路事情に合う車種あるのに売れなくて撤退した
それはアメ車のイメージ戦略が間違っていたってことだけ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:27:13.91ID:yK7xPtNE0
イスラム教徒の入国拒否からはじまって国境の壁
自動車関連のメキシコ工場への関税
アメリカ企業の海外工場への課税
イランの制裁
エルサレムの大使館
中国との貿易戦争

トランプは本当にやるから脅しというにはなんか生ぬるいよな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:29:17.32ID:HMMv+TST0
米国が守りに入っているということは先が見えたということなんだけどなw

米国より中国とどう付き合うか考えた方がいい。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:29:26.41ID:XUQ8tbI30
そろそろ米国債チラつかせても良いんじゃない
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:30:17.89ID:stsNyZ7S0
そもそも外交交渉において友情なんて言ってる時点でアホ丸出し
安倍のお花畑脳が日本を滅ぼす
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:30:23.76ID:p1e9dzTk0
>>765
まあ輸入車だからね
それでもドイツ勢はもとより最近はラテン系も見ること多くなったし頑張ってるんじゃない?
アメ車は少ない
維持できるならダッジラムあたり欲しいんだけど
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:33:35.99ID:fxODCdw30
アメリカに全て依存してきたツケだろ
さっさと徴兵制復活させろ
自分の国の防衛は自分でやれ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:33:46.34ID:p1e9dzTk0
>>785
日本でいう取得税の免除ってこと?
アメリカだと自動車税や重量税に当たるのどうなってんだろ?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:34:22.61ID:GRJPK9b00
>>792
んだからフォードフォーカスは
どう売ろうにもライバル多すぎてうれない
はいアウト
アコードは日本で売れなくなったから
アメリカ生産でアメリカ人向けデザインに変えた
それを逆輸入したところでどうにもならんw
カムリは最初から超不人気車w
具体的にいうから具体的に返したが
年間2千台から200万台に増やすのに
道路事情にあう車があるで
解決すんの?
おまえももういいや
知性を感じない
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:34:24.86ID:gT1xDxhA0
>>776
書庫探してみたけど古いのは捨てられてるな
2000年の四季報があったのでそこからだと

輸出比率
松下電器 35%
シャープ 43%
三洋 33%

そんな感じだな90年80年代に遡れば
さらに数字は小さくなるな。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:36:02.25ID:GRJPK9b00
>>801
何その数字
ソニーどこに消えた?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:36:37.69ID:GRJPK9b00
>>801
家電って白物だけかw
黒物もいれろよw
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:37:11.90ID:LFF5uxK/0
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:37:43.30ID:GRJPK9b00
しかも輸出額じゃなくてメーカー別比率で
どうやって年代さかのぼるんだ
おまえももういいや
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:37:59.87ID:gT1xDxhA0
>>802
ソニー家電じゃないじゃん。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:38:23.17ID:M4abvZ/f0
奴隷安倍www
売国安倍www
ネトウヨの震え声が聞こえるわwww
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:39:01.68ID:gT1xDxhA0
>>805
探せば80年までの資料は出てくると思うけど
お金も貰ってないのにそこまでやるのは面倒。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:39:11.80ID:GRJPK9b00
>>806
テレビやビデオ、音楽機器は
黒物家電っていうんだよw
その輸出額をばっさりカットする
理由はなんだよw
逆に日本の主力輸出品だったじゃねーかw
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:40:07.43ID:LFF5uxK/0
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
.
.
.6+2976
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:40:25.67ID:GRJPK9b00
>>808
おまえが70年80年90年の
日本家電の輸出額がたいしたことないっていうから
根拠の数字を聞いたんだがw
無いんだなw
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:40:34.63ID:knN0obSL0
報復として米国系の保険会社の日本での営業禁止すればいい
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:41:14.11ID:BWB7F/GQ0
>>786
官僚はもう安倍の配下だろ。
アホかお前は。前川やレイプ山口を無罪にした警察関係者見てみ。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:42:41.77ID:p1e9dzTk0
>>800
国内の人気とかまた論点ずらしか…
サイズの話でアメリカでも日本でも売ってるのをあげただけなのに
国内だとクラウンが同じようなサイズで売れてるからアメ車売れないのは道路事情それほど関係ないって話をなんだかんだ言って逃げるだけか
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:42:45.69ID:GRJPK9b00
おい、これは経済の戦争だぞ
自分のもってる弾の数もあやふやで戦いに勝てるか?
もっとしっかりしろよおまえら
数字ぐらい正確なもんひろってこい
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:43:00.19ID:LFF5uxK/0
売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.
.97597
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:43:28.67ID:rgUovgUs0
>>10
武蔵小杉とか雑魚か
混雑凄そうだが
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:43:39.04ID:EBsSR0wf0
米国債を売却し、外貨準備を金に変えようとしたい誘惑があるかも、って言ってやったら?
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:44:15.34ID:LJop0phb0
アベ情けねーな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:44:26.41ID:GRJPK9b00
>>814
売れないもの挙げても売れないよw
で、売れるものはいまないんだから
「新規設計」するしかないじゃんw
フォーカスやアコードやカムリの
イメージを変えたら
2千台が200万台売れるのか?
どうやって?
魔法のCMディレクターか?w
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:44:55.79ID:gT1xDxhA0
>>811
> 日本家電の輸出額がたいしたことないっていうから

「たいしたことがない」なんて言ってないけど?
どういう意味で書いてるの?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:45:06.36ID:LFF5uxK/0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪しないといけないのに下の者に謝罪させて逃げようとしている安室は最低すぎる
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

https://mainichi.jp/articles/20180926/mog/00m/040/017000c
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

引退後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑 しかも浜崎のayupanの完全なパクリ
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは

浜崎 総売上5000万枚 1位 37曲
安室 総売上3000万枚 1位 11曲

先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔からパクる上にやり方が卑怯

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.62976
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:45:58.71ID:gT1xDxhA0
>>811
「たいしたことがない」なんて言ってないけど?

悪いけどキッチリ取り消して謝罪してもらえる?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:46:28.20ID:GRJPK9b00
>>821
数字だせないならもういいってw
数字みれば一発なんだから
70年80年90年の家電の輸出額な
とうぜん「黒物家電」も含めてなw
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:47:07.08ID:gT1xDxhA0
>>824
「たいしたことがない」なんて言ってないけど?

悪いけどキッチリ取り消して謝罪してもらえる?

自分の吐いた言葉に責任がもてない?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:47:31.08ID:GRJPK9b00
>>823
おまえが言ってないなら他の人が
言ってんじゃね?
IDとかみてないから
途中から茶々入れたんなら
話しの流れを理解してない
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:47:57.55ID:9iJXVCbe0
>>1
おーやってみろや!
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:47:59.28ID:j5XHctx00
対トランプの交渉は北の方が遙かに上手い
対して日本は破滅的に下手
やるかどうかは別として、農産物の関税アップとか持ち出せと
恫喝には恫喝だよ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:48:16.88ID:gT1xDxhA0
>>826
> おまえが言ってないなら他の人が
> 言ってんじゃね?

俺にレスしてるんだろ?
ああ、その程度の人物ってことね。
言葉の重みも失ったね。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:49:45.62ID:GRJPK9b00
>>829
他の人だとしてさ、
話しの流れぐらい理解してから
レスするもんじゃね?
責任感のある人間だと自称するならw
途中からわけわからん茶々入れてんなら
黙れバカって話
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:49:57.00ID:Vj55v9g+0
キャデラックのATSとか凄い惜しいんだよね。
後100万安くて右ハンドルあれば真剣に考えてもいいレベル。
もう少し頑張れよ、アメリカさん。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:50:10.84ID:gT1xDxhA0
書庫まで行って損したわ。
でも新品の古いナイキのスニーカーを発見した。
ラッキー
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:50:58.17ID:HMMv+TST0
>>814
道路規格なんてのはこじつけだろうなwww
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:51:13.61ID:jLTo7Gqh0
わはは、さすがドナルド、交渉上手だなぁ、いやアッパレだ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:51:13.99ID:gT1xDxhA0
>>830

> 他の人だとしてさ、

俺とお前の話をしてるのぉぉお wwww
もういいよ、お前の吐く言葉に興味ない。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:51:45.13ID:p1e9dzTk0
>>820
道路規格とサイズの話をしてたのに売れる車種売れない車種に的を替えたの?
サイズ的にカムリやアコードと同クラスのクラウン売れてるよ
日本車でも不人気車種はあるよ?
つか俺は“もういい”んじゃなかったの?w
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:53:16.90ID:deNpijDM0
>>828
報復したら中国みたいに10倍返しされるぞ
トランプなら自動車に200%の関税をかけるのも躊躇しない
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:54:08.86ID:GRJPK9b00
つうかお前が思っているほど当時は家電は輸出されてない。

これが話の発端だなw
お前が思うってまず俺は数量を言ってない
70年から90年にかけて急騰してる為替の圧力を受けて全滅したって言ってるだけ
それが関係ないなら、誤差ほどしか輸出してないってことだろ
つまりぜんぜん話にならんレスを最初にしたんだな
割合しかださずに過去さかのぼれば数字が低いとか意味不明のレスしてるしなw
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:55:27.41ID:GRJPK9b00
>>836
クラウンはアコードやカムリじゃないんだけどww
日本で売れない車種を具体的に出し続けるから
それをどうやってこれから200万台売るんだ?って
具体襟聞いてんだけどww
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:57:31.98ID:gT1xDxhA0
>>839
もうお前には興味ない。
書いてもいないことを書いたなんて
捏造されたら次に何されるかわからないし。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:57:49.06ID:GRJPK9b00
日本の60歳以上の爺はセダン買うならさいごはクラウンっていう
刷り込みがあるから、クラウンは別格なわけ
じっさいクラウンの平均購入層は70代と聴いたことがあるw
クラウンは特別なんで、カムリもアコードもまったくリンクしない
クラウンは売れても、カムリは売れない
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:58:59.54ID:GRJPK9b00
>>841
IDたどってないが
上の一行を書いたなら話にならないレスして
数字もだせない
あとからレスしたほかのやつなら
話しに流れを理解せずに茶々いれてるバカ
どっちにしてもおまえはもういいや
役に立たない
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:59:21.07ID:6hhQo8Mr0
倭猿は外交実績のボーナスステージ wwwww wwwww wwwww wwwww
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:59:54.74ID:gT1xDxhA0
>>843
> IDたどってないが

たどれよ。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:00:11.51ID:mirWVodi0
>>813
こんなこと信じている奴いるの?
三権分立の民主主義、自由独立国家だと思ってんの?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:01:23.10ID:2VRTeEQ/0
>>837
自動車に関税かけられてもいいじゃん
内需産業で食ってる日本国民が大半なのに、
その内需を犠牲にしてまで自動車輸出を更に後押しすべきかね?
すでに内需労働者より自動車メーカーの労働者のほうが圧倒的高給を得てるのに、
これ以上まだ自動車メーカーのために他の国民が犠牲になるべきか?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:01:23.72ID:GRJPK9b00
>>846
数字だせば話は終わるけど
あとで俺は個人的に調べるけどなw
まあ知識を高めたいと自分がおもうなら
「正確な数字」をさがしてこいよ
でなけりゃさよなら
割合だしてさかのぼれば額が減ってるなんて
意味不明のレスは「価値ゼロ」
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:02:04.49ID:rEXun5NC0
>>10
どうせハリボテで誰も住んでないんだろ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:02:12.12ID:gT1xDxhA0
>>849
どう考えてもまず謝罪が先じゃない?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:02:40.18ID:UsU9xVIH0
「いらなくなったF14トムキャット20機買うから、自動車の輸出よろしく」って言えばいいのに。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:03:16.18ID:1p1Y+V840
車しか売るもんがないからなもう
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:03:28.09ID:p1e9dzTk0
>>833
まあ最初は道路規格のつもりだったのかもしれないけどあなたとあいつのやりとりちょっと見てみたら
自分の意に沿わない者自分に意見する者は支離滅裂でも排除するって人らしいね
つか知性とか言ってるけどあなたとのやりとりに知性が全く見て取れないw
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:03:57.77ID:GRJPK9b00
>>851
は?
デタラメなレスか
茶々入れにまず謝ればw
おまえ発達障害か?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:05:19.81ID:GRJPK9b00
>>856
アメリカで一番売れてる車種は
ピックアップトラックで
軽自動車が形態的に同じだが
車線はみでる
それだけの事実を言ってるだけ
セダン、コンパクトカー
これ日本メーカーが「死ぬほど」
だしてるから、日本にいれようにも
「ライバル多数」で200万台もうれんw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:05:58.88ID:GRJPK9b00
軽自動車じゃねーや軽トラw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:07:00.86ID:2VRTeEQ/0
輸出守って内需を犠牲に。
内需労働者には増税。外需労働者には減税。
これが今の日本のしてること。ゴミクズみたいな国。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:07:27.84ID:GRJPK9b00
まず反論したいなら「正確な数字」持ってこいよw
デタラメは数字でなにが言えるんだw

あと発達障害はビジネスの将来に口だしてもぜんぶ外れるから
レスしなくていい
市場心理とかわからないから、クラウンとカムリを同列に見てるんだろwww
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:08:14.13ID:jeTLyn9c0
>>10
こういうの最近よく見るんだけど
中国人にとって、これは重要な事なの?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:09:00.97ID:gT1xDxhA0
>>857
> デタラメなレスか

デタラメを書いてるのはお前。
「たいしたことがない」なんて言ってないけど?
悪いけどキッチリ取り消して謝罪してもらえる?

自分のミスを認めないならここで終わりな。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:09:38.24ID:mOv5JsdY0
叩けばいくらでも金がでるのに
いくら武器を買っても許してくれるわけないだろ
日本が潰れるまで買わされ続けるぞ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:10:34.28ID:gT1xDxhA0
>>862
> まず反論したいなら「正確な数字」持ってこいよw
> デタラメは数字でなにが言えるんだw

どこがデタラメな数字なの?
四季報を写しただけだが?
お前が欲しがっていた数字でないとデタラメなのか?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:10:38.21ID:GRJPK9b00
俺の中での結論はもう出てるしね

象徴としてのトヨタ(代わりなら他の車メーカー数社)とその下請けの機械や部品メーカー
こいつらをアメリカに差し出すしか
5兆の貿易不均衡は是正できない
いま2千台のアメ車をどうにか毎年200万台輸入しようなんて絵空事
いくら考えても無駄
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:10:55.23ID:p1e9dzTk0
>>840
うん違うね
最初から俺はサイズと道路規格の話でアメリカで人気の車種を例えとして出しただけ
日本だと同クラスのサイズとして日本で売れてるクラウンを出しただけ
日本でクラウンが売れてほぼ同サイズのカムリアコードがアメリカで人気
道路規格関係ある?
って何度も書いてるんだけどw
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:11:23.52ID:GRJPK9b00
>>866
額じゃなくて割合
それも白物限定
それで「思ってるほどたいした輸出してない」って
結論みちびくのはどうやっても不可能w
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:11:23.67ID:VOOSEpPH0
>>1
またアカヒのミスリードかよ
日本の報道機関じゃなくて中国共産党の情報機関だわ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:11:59.44ID:SxVmrca90
>>848
関税掛けられたら、当然メーカーは現地生産やメキシコに
迂回貿易を始めるぞ。
そしたら、国内の投資と雇用が減る。
特に自動車は関連産業が多すぎる。
経済的にかなりダメージになるって理解してるか?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:13:15.81ID:lUn1/aYE0
>>819
これ、朝日新聞の印象操作なんだけどな。
知ってて言ってんのか?クズ野郎が。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:13:22.19ID:GRJPK9b00
>>868
じゃあクラウンレベルに売れる
アメ車を新規にアメリカが作ればいいって
おまえは言ってるのと同じだろ?w
まあ言うのは勝手だけど
それを期待して貿易不均衡は放置すれば
勝手に消えるってトランプが信じてくれるかなw

反論のための反論はいらんよw
もっと考えてレスしろよw
時間の無駄だからなw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:13:50.31ID:mirWVodi0
>>798
今より10兆円増えるけどいいのならね
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:13:59.68ID:gT1xDxhA0
>>869
「数字がデタラメ」って書いたよね?
数字自体にはどこもデタラメなところがないんだけど?

会話できない人?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:15:10.31ID:GRJPK9b00
>>875
割合は額じゃない
おまえが思ってるよりって額だろ
意味不明の数字だされても
意味不明
それだけのこと
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:15:21.74ID:zbVo1f2f0
前と違って、日本は内需の国だから、むきになってもしゃーない
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:16:20.04ID:HMMv+TST0
>>859
>>33の説明をそう理解するのは無理が有るし、
なんで81レス目でようやくそんな説明しだすんだ??
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:16:58.15ID:gT1xDxhA0
昔のブルーバードG6やマキシマ、
トヨタのカムリV6などは元が対米輸出モデルだけど
日本国内でも売れていたからな。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:17:01.27ID:GRJPK9b00
>>876
港や船舶の整備に時間がめちゃくちゃかかる
港は言うにおよばず
船舶でも注文してから受け渡しに数年かかる
トランプは待たないよ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:17:26.60ID:2VRTeEQ/0
>>871
そもそもそこまで自動車に依存する経済構造にしたのが問題。
他国に関税かけられたら大ダメージくらうような経済構造はむしろ早々に切り捨て切り替えなければ危険。
普通の、内需でやっていける国に転換すべき。
アメリカに関税かけられたら終わり?  全く話にならん。そんな脆弱な国家経済政策を採用するやつは頭がおかしい
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:17:46.44ID:gT1xDxhA0
>>878
俺は「デタラメな数字」は書いてない。

訂正と謝罪しろ、つうかお前は何事も「雑」なんだよ。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:18:12.18ID:GRJPK9b00
>>880
それを知ってる全体で話してるからw
アメリカで一番売れてるのはピックアップトラックだなんて
この議論したいなら「前提として知ってるべき」だろw
ゼロから話すなんて幼稚園か?w
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:18:59.25ID:GRJPK9b00
>>884
意味不明の数字を書いて
意味不明のレスをしたこと謝れば?
おまえの思ってるってなんだ?
額だろ?
割合じゃねーだろ
謝れよw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:19:31.80ID:p1e9dzTk0
>>873
その通りクラウンレベルに売れる車作ればいいだけなのにアメリカはやらなかったし
イメージ戦略的に間違っていた
少なくともドイツ勢特にメルセデスやBMWは昔からイメージ戦略も販売網も努力してきた
やることやらないで政治家にお願いしますは資本主義国家の企業失格だよ?
でサイズの話と俺は“もういいや”はどこ行った?w
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:19:44.32ID:+nyEAuCs0
安全性でバッシングするくせにピックアップトラックの荷台に人乗せて高速走ってる国
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:20:44.15ID:SxVmrca90
日本が怖いのは自動車関税25%。
だけど、これかなり滅茶苦茶な要求だから、
それこそトランプのうちにしかこんな脅しはできない。

つまり日本としては、トランプが退陣するまで 
交渉をひたすら引き伸ばす方向なんかもな。

この場合、時間制限があるのはアメリカで
欲しいものがあるのもアメリカ。
交渉をまとめることに損しかないのであれば、
交渉引き延ばしまくるのは、日本としては正しいやりかたかもな。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:20:57.15ID:gT1xDxhA0
>>886
> 意味不明の数字を書いて

2000年の任意の家電企業の輸出比率を
書いただけで「意味不明の数字」ではないが?

家電企業全体の家電事業における輸出比率ではないが
決して「意味不明」ではない。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:20:59.84ID:GRJPK9b00
>>887
絵空事の話を延々としてたんだなww
クラウンレベルに売れる車を
アメリカがつくればいいんだーってw
それも新設計はじめたら
でてくるの5年後だからさwww
トランプの任期のさらに後だなw
バイバイw
絵空事の議論なんて時間の無駄
ここですべき話じゃない
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:21:09.08ID:2VRTeEQ/0
>>871
自動車に関税かけると言えばいくらでも日本はカネを出す。
これを知った他国はどうすると思う?これから。
日本政府は何を犠牲にして自動車だけを守る?
自動車産業で食ってない大半の中低所得者層を犠牲にするに決まってる。
今回は武器を何兆円か買うと約束したそうだが、これで消費増税分は全て吹っ飛ぶ。
輸出業は国策に据えるには弱味が致命的すぎる。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:21:44.02ID:HMMv+TST0
>>885
その割には>>692でわざわざピックアップトラックに
言及はしているよな??
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:22:17.61ID:Ol1uaxlR0
友達パワー凄いは
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:22:29.05ID:GRJPK9b00
>>890
おまえの思ってるほど輸出してないって
根拠の数字出せっていったら
意味不明の割合の数字をだしてきて
それについて当たり前に
それは額じゃないだろって言ったら逆キレか?w
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:24:09.99ID:MndS1Fiy0
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
アベ公お犬様御一行内閣の船出ユダーqqq


                      /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          __          /::::::==        `-::::::::ヽ
    〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
     \ ヽニ 〈          li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
      \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /
       /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i  はっはっはっ!わん!わん!
      /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
     |                   |、ヽ ` ̄´  /
     |     |               ヽ` "ー−´/
     |     |                ___  !
     ノ    ノ        ,'        |米国犬|  !
     ',   /ヽー、      ノ         ̄ ̄ ̄   /
     |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
     |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
     ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /
                  ヽ.    (   }   (
                   ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                    `ー-ゝ-‐`  `ー-ゝ‐`
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:24:18.79ID:gT1xDxhA0
>>895
そう思ったのならば「その数字では不十分です」って
返せばいいんじゃないのか?

そこを「デタラメ」「意味不明」だのと返す
お前は社会性がゼロか?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:24:22.54ID:mirWVodi0
>>889
オバマヒラリーはもっと酷かったけどね
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:24:41.06ID:GRJPK9b00
>>893
セダンやコンパクトカーも
日本で日本メーカーが死ぬほどだしてるから
ライバル社多すぎて
今2千台しかうれてないもん200万台うれないって
これも俺に言わせれば「議論の前に知ってるべき前提条件」
だけどなww
アメリカがクラウンみたいに売れる車を
作ればいいんだーって人とは議論できんわ
いまからやっても出てくるのは5年後だから
とてもトランプの交渉期限に間に合わないからw
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:25:09.07ID:MndS1Fiy0
福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、

日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって

食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

だから安部自民はちっとも原発を再稼動させないし、アメぽち小泉一家が脱原発を訴える。

今後、中国、インド、トルコなどでも衰退期(人口減少期)に入ったら原発事故が引き起こされるかもしれない。

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させ、貿易黒字を減らす。

直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも明らか

東芝へのWH売却も原発事故を予め知った上での謀略

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。

現に日本の貿易収支は2011年以降大幅な赤字である。

★ 関西電力と九州電力(太陽光が多いとメディア(アメリカ)がプロパガンダする)の平成28年度の電源構成比。
燃料費の馬鹿高いLNG発電が半分を占めている。
この程度(数%)のシェアで太陽光の出力制御をかけるようではとても再生エネを主力電源にすることなど不可能。
送電網の強化、揚力発電所の建設、余剰電力での水素製造、蓄電池の設置などやろうと思えばできる事はまだある。
再生エネ推進の本当の目的がLNG火力発電を増やすことにあることは明白。
再エネの急激な出力変化に対応できるのはLNGガスタービン発電(ジェットエンジンと同じ)しかない。
経済界、自民党、電力会社、石油メジャーすべてグル。
https://kepco.jp/ryokin/power_supply
http://www.kyuden.co.jp/rate_adj_power_composition_co2.html

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させ、食料輸入を増加させる

さらに汚染による国産品の忌避を利用しTPP(日本の輸入増加を促す協定ならFTAでも何でも同じ)参加を促し、

関税を撤廃させ、より食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

uipo
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:25:22.08ID:2VRTeEQ/0
>>889
引き伸ばせるわけねーだろ
そんな子供だましに付き合う馬鹿はいない
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:25:55.23ID:XtwQSXp80
>>1
(,,´J`)<わんわんわん!
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:26:39.93ID:0wLAm1Eg0
やっぱり、サンフランシスコ条約の英語の原文では、
日本ってアメリカの属国だ、っていうのは本当なのかもね。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:27:34.44ID:fROr2+cu0
予言するけど、最終的にトランプは自動車に関税上乗せするよ。
どのくらいになるかは、交渉次第だろうけど。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:27:56.58ID:9iJXVCbe0
日本も

いつまでも 売れると思うな 自動車が

だろ?

関税かけたいなら好きにやらせろ
国民が欲しい物が手に入らなくなった時がトランプの終焉
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:28:30.23ID:SxVmrca90
>>883
基本的には同意見だが、なりたくてなったというより、
自動車以外が没落したんじゃないか?
なんで車が潰れれば新しいのが出てくるのではなく、
そのまま沈んでいくだけじゃないか?

日本は真面目で右に倣えの思考するから、
均一の労働力がもとめられる製造業には向いてた。

しかしいわるゆるIT革命以降は、均一的な労働力より、
ひとりの天才が求められるようになった。
突出したものを叩く日本には難しいんだよな。このへん。

今後はプラットフォームを独自で作れるようにならないと、
この先の産業は凄く難しい。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:28:34.66ID:Fwpielj20
安倍「ワンワン」
トランプ「よしよし」
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:29:20.41ID:p1e9dzTk0
>>899
売れる車を作れなくてライバル多いからとか負け犬の遠吠えなんだけど…
ちなみにそのレス相手は俺じゃないぞ
必死なんだろうがIDくらいよく見ようなw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:29:41.11ID:GRJPK9b00
いま戦争はじまったのに、「アメリカが手加減、和平交渉してくれるはずだ」とか
「銃に弾を込める方法を教えてくれ」とか「俺の持ってる弾の数いくつだっけ」とか
そんな連中では勝てないのは自明だな
日本は敗北確定だなw
いまからしっかりしろとかどやしても間に合わないわw
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:29:59.13ID:HMMv+TST0
>>899
衒学的に話を広げたところで以下のレスへの擁護にはならない。
「アメリカの車を買うのは道路規格的に無理」と言う意見を
ピックアップトラックだけに言及したとは理解されないよ。

33 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 12:43:13.34 ID:GRJPK9b00
アメリカの車を買うのは道路規格的に無理
その代わりアメリカの農産物って
車数百万を農産物でカバーしようと思ったら
全食アメリカ産のメシ食わなきゃならない
そんなの日本人の胃腸が受け付けない

まあ詰んでるんですわ
トヨタが部品メーカーごとアメリカ移転しかない
それしか解はない
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:30:07.40ID:UywSqCfP0
アメリカのポチ 経団連のポチ
こんなに尽くす犬畜生はどこを探してもいない
安倍は天性の犬畜生だよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:30:13.61ID:zq+pwmOm0
トランプが輸入品に関税かけまくってもアメリカ国内の物価上がりまくって貧困層死亡するだけじゃないの?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:31:18.75ID:GRJPK9b00
>>908
貿易不均衡という大義があるからなw
自由貿易ってのは思想、プロパガンダで
まもらないと神の怒りとか世界法で
罰せられるわけじゃないw
トランプは無視するんだ
そして買ってくれてるほうだから
トランプのほうが立場が上
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:32:42.08ID:grwSlHmr0
>>1
今現在、関税ゼロのアメ車に 関税を掛ける事態になったら
GMのトップはトランプになんて言うんだろうなw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:33:07.69ID:SxVmrca90
>>901
TPPの交渉何年かかったと思ってるんだ?
普通に数年単位の話だぞ。
そもそも、お互い妥結しないかぎり、交渉がまとまることはない。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:33:07.96ID:g9H9uOb30
もう、トラは犬を脅したり、持ち上げたりからかいながら
余裕灼々で会談してるんだろうなw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:33:17.70ID:GRJPK9b00
>>910
最初から売れないとわかってる
セダンやコンパクトカーは省いてるからな
「ライバル多すぎ」という事実でw
おまえは勝手に
そのライバルをおしのけて
アメリカがクラウンレベルに売れる車を
作ればいいんだーって言ってるだけだろ
言うのは勝手だが実現性がほぼゼロだ
そもそも時間が間に合わない
新車を設計してから販売するまで
5年掛かるからなwww
トランプが5年以上返事を待つって
誰が言ってんだ?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:34:04.06ID:gT1xDxhA0
GMもカムリ、アコードに負けまいとサターンを出して
日本でも販売したけどあまり売れなかったみたいだな。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:34:05.27ID:7/0GUujt0
アメリカの工場閉鎖しろよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:36:09.61ID:HMMv+TST0
>>917
日本なんかまだいい。
中国は米国車の排除に乗り出している。
GMはリコール請求されそうだろw

下院選挙で民主党に追いつめられているのはわかるが、貿易戦争で
回避できるものでもない。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:37:40.55ID:2VRTeEQ/0
>>906
そもそも、
輸出業で稼がなければならないのだ、という謎信仰が消えないとな
輸出系は全て没落してくれて構わん。アメリカは輸入のほうが常に大きく、車も家電もその他の輸出も弱いが内需で超大国だ
輸出で安全は決して買えない。アメリカ、euなど極一部の外国に関税科せられたら終わりだからな。
自国で回せる国だけが安心できる。
itがショボくとも内需が強ければit産業は強くなる。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:37:51.53ID:HMMv+TST0
>>920
なんかレスしている相手を混同しているなww

少しは落ち着け馬鹿www
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:38:00.44ID:p1e9dzTk0
>>920
いやさーそのひとじゃなく俺がクラウンどうこう言ってたんだけど?
ID見ろって言ったでしょ?
今度は論点どころか人までずらすの?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:39:14.64ID:GRJPK9b00
>>897
不十分じゃない
出す意味もない意味不明の数字だ
割合なんか聞いてない
為替で輸出が受ける圧力なんて
何も示してない
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:39:34.47ID:2VRTeEQ/0
>>914
相手が中国でも同じことだ
中国が今後、「自動車関税」を対日交渉のカードに使ってこないと思うか?
確実に使ってくる。100%な。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:41:06.02ID:GRJPK9b00
>>927
全部読めば言ってることは同じだからw
誰にむけても構わないんだが

けっきょく議論の前提になる
売れてる車の割合も数字も知らんやつが
稚拙な茶々入れてるだけだなw
俺はこんだけ数字込みの情報だしてるが
意味のあるレスはほぼゼロだw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:41:36.06ID:2VRTeEQ/0
>>918
交渉がまとまる必要などない。
naftaの再交渉は先週で終わったぞ。
関税かけるのに時間など必要ない。かけると言えばかけることができる。
日本がアメリカの関税決めてるんじゃない。アメリカが対日輸入関税を決めてんの。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:42:54.78ID:GRJPK9b00
まあ、俺にレスしてるやつが日本人の平均値なら
日本はまた負けるだけだな
ねがわくば平均でないことを願うよww
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:42:58.07ID:HMMv+TST0
>>929
関税どころかもっと荒っぽいよww

そこで叩かれる度に日本の自動車産業は
どう言う訳か強くなっているんだがなw
いずれはドイツ車なんか抜くだろ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:43:49.97ID:SxVmrca90
>>925
内需で回せるなら、それが理想だとは思う。
けど、内需で現代経済を回すには人口が一億人くらい必要と言われてるし、
なおかつ市場が拡大していかないとまずい。
人口減少社会の日本がやろうとすると、今後かなり無理がでてくる。
それこそ移民を入れないといけなくなったり、
別の問題が出てきたりする。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:46:01.17ID:HMMv+TST0
>>932
過去に日本の自動車業界が先進国に負けたことは無いだろ。
負けるとしたら将来は今の途上国や中進国にだよ。
だから下克上の過渡期と断定している。

ある意味日米は同じ穴の狢。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:46:11.85ID:2VRTeEQ/0
>>933
日本国内の自動車産業は弱い。日本は全く潤ってない。
潤ってるのは日本の自動車産業を国内誘致した諸外国。
日本の自動車産業を交渉のカードに使って日本から巨額のカネを引き出してるアメリカ。
「勝ってます」と言われて勝ってると思い込んだ戦中の大衆と変わらん
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:47:59.30ID:gT1xDxhA0
>>928
それならば「その数字は私にとっては意味がない」と
平易に返せば良い。

お前は社会性がない、皆無。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:48:07.80ID:I5ib6hLP0
とにかく中間選挙で、トランプの手柄が必要だから、この表現になった。
猶予が2年間程度あるので、その間に現地生産を増やすかその他の対応を取ることになる。

日本から工場移転でなくても、メキシコからの移転でも対応は出来る。
アメリカは製造業の再生を望んでいる。
とにかく、今は選挙対策が優先、日本はアメと正面から衝突する愚かな選択はしない。

アルミ・鉄鋼製品課税でも、日本だけは報復はしなかった。シナとEUはしたけど。
代替品がないので、結局除外になったw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:48:38.61ID:GRJPK9b00
>>935
アメリカにロックオンされて
潰しにかかられたことがまだないからなw
プラザ合意は為替だからな
輸出品全体に掛かったわけで
車だけではない
車はあの手この手でその為替高をしのいだ
工場労働者の非正規化、中国生産、
日本全体の貧困化政策も
そのバチが当たるわけだな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:48:49.52ID:2VRTeEQ/0
>>934
じゃあ内需は諦めて衰退ルートを選ぶか?
衰退しない可能性のある内需ルートか、
衰退する輸出ルート、どちらを選ぶ?

無理があるとのことだが、現状のやり方にこそ無理がありすぎるようにしか見えない
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:49:32.30ID:GRJPK9b00
>>937
意味不明の数字だして
ほめてもらえる社会って
幼稚園か?
俺はそんな甘い世界に居ない
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:50:11.57ID:SxVmrca90
>>931
交渉中に関税引き上げとか。
ほぼヤクザだが、やりそうではあるな。

けどもこの手を使えば、日本だけじゃなくて、
どの国だろうとアメリカに輸出してる国には
絶大な効力あるよな。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:50:53.40ID:2VRTeEQ/0
>>939
これな
今輸出に到来しているのは、日本国内の低賃金、貧困化のツケだよ。
絶対に上手く行かない産業を、調子に乗って推進しまくったツケ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:52:17.92ID:efd/j4oN0
そりゃそうだわな
交渉中は関税引き上げ発動しないだから
結局こうなるんだよ
FTAに乗っかった時点で安倍の外交失敗だよ
こいつアメリカの言う事なら何でも聞くからトランプにすらコケにされてるもんな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:52:49.34ID:gT1xDxhA0
>>942
もうそこらのコンビ二で騒いでるクレーマーと同じだって
自覚あるか?ないよな?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:53:16.26ID:2VRTeEQ/0
>>943
トランプは期限を決めて実行するやり方。
だから交渉は期限内で終わる。
引き伸ばすことなどできない。
カナダもメキシコもアメリカの要求を飲んだのは交渉期限があるから。
中国もすでにアメリカから25%関税を発動されている。先月な。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:53:57.17ID:GRJPK9b00
>>946
意味不明の数字だして
ほめてもらえるのは幼稚園までだ
ここは幼稚園じゃないだろ?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:55:14.77ID:ud+y0BUo0
日本には関税をかけない?? じゃあ何の交渉をするんだ?ww

けっきょく日本製に関税かけるだけ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:55:43.20ID:p1e9dzTk0
>>930
言われてることが同じならそれだけ複数の人につっこまれるってことわからない?
つかあんたが言う議論の前提って車のサイズと日本の道路規格とやらなんだけど?
いつから売れる車種売れない車種になったよ?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:56:42.65ID:SxVmrca90
>>940
その二択は変だと思うけどな。
内需問題はほぼ人口問題。
日本人が今後、2億、3億と増えていくなら、
その内需型モデルもありうる。
ただまぁ現実性が薄いし、
誰もそれができるとは思ってない。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:56:43.43ID:ud+y0BUo0
エコの時代にだれがアメ車を買うんだって話
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:58:19.03ID:GRJPK9b00
>>950
日本でライバルのいないピックアップトラックは
日本の道路からはみ出る
それ以外の車種はライバル多すぎで
最初から貿易不均衡を是正するほど
売れるわけがない
何回同じ話すれば理解するのあなた
まず自分の発達障害に気がつくべきだよ
国の貿易交渉問題よりww
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:58:55.62ID:gT1xDxhA0
>>948
> 意味不明の数字だして

だから罵詈雑言で返してもよいのか?
お前の社会性ってそんなもん?

週職歴なしか?
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:00:25.78ID:gT1xDxhA0
車幅が1850mmを越えてくると日本では売りづらいとは思う。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:01:23.63ID:GRJPK9b00
>>954
そもそも俺の思ってるより云々で
おまえに俺の思ってることなんてわかるわけないだろって
まずカチンときてるんでね
じっさいわかってないから意味不明の数字を持って来てるんだしなw
最初に人を怒らすレスをしてるのに
気が付かないおまえに社会性がないんだよw
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:02:36.19ID:efd/j4oN0
>>947
やり方云々じゃなくてコレ中間選挙用のパフォーマンスだから
待ったなしなのは当たり前
それの出汁にされてるのが安倍なんだよ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:02:59.12ID:2VRTeEQ/0
>>951
誰か新しい総理大臣が人口政策全振りすれば解決するけどな
税金の使途を人口増加策に偏らせればいい
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:03:06.67ID:gT1xDxhA0
>>956
デタラメ、意味不明とか書いてれば何でも正当化できるから
これからもそうやってレスするんだろうな。

もう1人の方へのレスも関係ない方向で正当化してるな。w
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:03:57.84ID:GRJPK9b00
>>959
じっさいデタラメな数字
アメリカがクラウンみたいな車つくればいい
そんな参考にならないレスで
俺をいらつかせてるだけだしなw
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:04:00.03ID:efd/j4oN0
>>940
外需頼みでとっくに内需崩壊だぞアベノミクスのおかげで
外貨獲得して経済回ると思ってるバカなんだからしょうがないわw
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:04:38.38ID:kgTI9DTM0
>>5
同じ内容のニュースが読売でもNHKでも日経でも毎日でも見れるぞ。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:04:44.72ID:p1e9dzTk0
>>953
ならなんでアメリカで日本車売れてるの?
関税ない日本でアメ車売れなくて撤退
ヨーロッパ車は売れてるの?
フルサイズのピックアップは仕方ないけど日本でも売れるサイズのアメ車本国でいっぱいあるでしょ
むしろライバルいないなら日本でアメリカのピックアップ売れてもおかしくないでしょ
トヨタがハイラックス正規販売再開したし
あれ売れてるってよ
商品に魅力あるならタウンエースなんかの代わりに売れてもいいはずだし
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:05:03.90ID:gT1xDxhA0
>>294
> プラザ合意というもんがあった
> それで日本の家電は全滅した

まったく変な事を書いてるなと思ったら
脳ミソからして変だったでござる。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:05:14.93ID:2VRTeEQ/0
>>957
パフォーマンスで実際に関税かけるかよ
2016年から関税かけると言ってるんだぞ
そして関税かけると実際にアメリカは好景気に沸く。中間選挙後もトランプは関税かけるだろうさ。
関税かけないメリットなんてアメリカにはないから。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:05:18.02ID:SxVmrca90
>>947
露骨な時間稼ぎが難しそうなのは伝わった。
結局日本は最小の負けでやり過ごす以外ないってことで
いいんか?
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:06:06.59ID:ud+y0BUo0
おまえ自身も買わないだろアメ車なんて

それが答えだよ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:06:19.13ID:2VRTeEQ/0
>>961
観光が主要経済政策という無能
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:06:35.12ID:efd/j4oN0
>>965
だからトランプのやり方は関係ないの
中間選挙迫ってるんだから関税引き上げ待ったなしなの当たり前
貿易赤字って大義で発動するだけ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:06:52.53ID:GRJPK9b00
>>964
じゃあクラウンレベルで
これがメイドインジャパンだっていう
家電製品はなんだよw
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:07:19.19ID:ud+y0BUo0
日本車に高関税かければいいじゃん
25%値上がりしたって日本車は売れるよ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:07:26.78ID:SxVmrca90
>>958
人口増加がそんなに簡単とは思えないけどな。
だから簡単な移民受け入れ論が出てくるんだろうけど。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:08:03.39ID:GRJPK9b00
>>963
ヨーロッパ車は右ハンドル用意してるもん
もうおまえいいって
前提条件ぜんぜんわかってないからw
議論する土俵に上がれてないんだよw
しつこいw
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:09:13.81ID:gT1xDxhA0
>>970
またこいつは関係ない変な話してるな

プラザ合意で日本家電は全滅なんてしてない。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:09:13.99ID:p1e9dzTk0
>>973
クライスラーは全車種右ハンドル用意してたけど?
ジープブランドは残してるけど全て右ハンドルだよ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:10:44.06ID:gT1xDxhA0
日本車キラーと意気込んで出してきたクライスラーネオンは
鳴かず飛ばずの爆死で終わったな。
パワーウィンドもついてないから売れるわけないと思ったが。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:11:59.91ID:2VRTeEQ/0
>>966
もう、
やり過ごす、なあなあで終わらす、
というこれまでの平和な自由貿易時代は終わったんだよ
日本政府の考えている最小の負けは一般の国民にとってはくっそ痛い負けだろう
自動車以外の産業と国民を生贄に捧げるのをやめて、
内需に切り替えるのが真に痛みの最も少ない方法だ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:12:05.46ID:GRJPK9b00
>>975
ジープww
ジープみたいな車日本でまず何台うれてんの?
アーバンSUVでもないヘビーディーティ志向のやつ
ベンツGクラスとか、ジムニーとかかw
超ニッチマーケットだなww
200万台はもう念頭から消え去ったのかw
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:12:56.29ID:efd/j4oN0
>>972
移民は底辺労働者な
つまり今は底辺労働者が不足してるわけ
3kなんて万年人手不足だし
簡単に言うと経団連企業が安くこき使えるやつを流入させたいってだけの話
なんつったって安倍のバラマキで土建が人手不足の主要だからw
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:13:31.16ID:gT1xDxhA0
ジープチェロキーホンダで販売してた時期があったよね
そのせいか90年代はチェロキーやたら走ってた。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:13:50.54ID:2VRTeEQ/0
>>969
中間選挙終わってからも関税を新たにかけるに決まってんだろ
その時になったらお前は「2020年大統領選が迫ってるから関税がカードになってるだけ」と言うんだろな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:14:39.91ID:efd/j4oN0
>>981
やり方云々とか言ってるからそれは違うと言っただけだが?
中間選挙用のタイミングでやるんだから
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:14:41.63ID:2VRTeEQ/0
>>972
人口増加は簡単だよ
子供産んだら一千万渡す。これで解決。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:15:23.11ID:GRJPK9b00
クライスラーのセダンなんて
Cとかとにかくバカでかいセダンだよなw

クラウンもカムリもアコードもクライスラーCも味噌もクソも一緒の議論はつまらんまじで
もっと勉強してこい
話しにならない
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:15:34.06ID:pfgu/h4b0
>>52
左よりメディアが、やれ「弱気だ」やれ「尻尾ふるような外交だ」と飛びつきそうな話なのに、なんで報道されないんだろうね。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:16:10.84ID:2VRTeEQ/0
>>982
中間選挙なくてもやるんだけどな
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:16:27.02ID:SxVmrca90
>>977
うーん。割と感心して聞いてたが、結論ソレか。
その解決方法を安倍が言ったら、そう叩きにされそうだな。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:16:28.57ID:efd/j4oN0
コレとトランプは北朝鮮と出来レースの和平交渉して中間選挙パフォーマンスのの仕上げだなw
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:16:32.51ID:p1e9dzTk0
>>978
ジープは日本で一番売れてるアメリカブランドじゃないか?根拠はないけど一番見るアメ車
そもそも一度も200万なんて俺は言ってない
お前が言っただけ
だいたいヨーロッパ車が右ハンドル用意してるもんってw
右ハンドル出してたアメ車撤退した理由どうすんだよw
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:16:44.70ID:PFx2dZwb0
>>985
てか、メディアに就職できた人ってのは今の時代の勝組でしょ?
今が続いて欲しい人=保守
朝日なんか保守のど真ん中だろうさ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:17:32.49ID:efd/j4oN0
>>986
じゃあ、もっと早くやればいいじゃん
このタイミングを図ってやるんだよ
お前自分の行ったこと忘れてんのかよ

期限切ってやるやり方(キリっ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:18:03.88ID:PFx2dZwb0
メディアがサヨだなんてのは印象操作なんだよ、つまりは
安倍と価値観が相反してるとすれば
それは安倍の方が革新・・・革命をやろうとしてるからだろうさ
自分がトップなのに革命を目指す人っていったい何かと思うけどさ
0993 【東電 68.0 %】
垢版 |
2018/10/02(火) 21:18:27.37ID:ueSHmabh0
安倍売国奴
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:18:27.48ID:2VRTeEQ/0
>>987
叩かれるの怖いし支持率最優先だから何もできないんたろうな安倍は。
どんな日本の政治の話も結局いつも、日本には実行できない、無理、という結論で終わる
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:19:03.23ID:N+ldCnNQ0
>>10
中国行ったことないでしょ??ハッキリ言うけど一軒家が殆どないのよwだから高層住宅、まあ俗に言う団地だらけなのよだからビル群に見えるのよ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:19:30.35ID:SxVmrca90
>>983
ヨーロッパのほうで三人目から一千万くらい渡すシステムあったきがするけど、
一人目からわたしてたら、財政持たなさそう。

あと子供の養育費って一千万ですむん?
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:19:34.10ID:2VRTeEQ/0
>>991
2017年に就任して2017年から始めてるが遅いか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 43分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況