X



【愛知】「差別の恐れ」県障害者施策審議会が異例の指摘 名古屋城エレベーター問題 「全ての人が利用できる天守の実現を」★8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/10/09(火) 11:59:46.79ID:CAP_USER9
名古屋市に要望書を提出する愛知県障害者施策審議会の川崎純夫会長(左から2人目)ら=名古屋市中区
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181003004703_comm.jpg

 愛知県障害者施策審議会(川崎純夫会長)は2日、名古屋市が名古屋城木造新天守にエレベーター(EV)を設けないと決めたことに対して「障害者差別解消法が禁じる『不当な差別的取り扱い』になる恐れがある」と指摘し、市に再検討を要望した。県の付属機関が名古屋市に施策の再検討を求めるのは異例だ。

 審議会は知事に任命された委員20人で構成され、県の障害者施策について提言や監視をする。川崎会長によると、7月の会合で名古屋城EV問題が取り上げられ、全会一致で市に要望することを決めたという。

 川崎会長らはこの日、名古屋城を訪ね、河村たかし市長宛ての要望書を担当者に手渡した。要望書は、EV不設置を「法令の理念に反する」と指摘。「全ての人が利用できる天守の実現」を目指すよう求めた。

 記者団に対し、川崎会長は「(名古屋市は)時代の流れを考えて検討してほしい」と述べたが、市の担当者は「新技術でバリアフリーを実現していきたい」と従来の説明を繰り返した。(関謙次)

朝日新聞デジタル 2018年10月4日12時54分
https://www.asahi.com/articles/ASLB24Q3MLB2OIPE00Y.html

★1:2018/10/07(日) 22:20:22.44
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539009920/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:02:56.39ID:ioZsisRq0
いやいやいやw
勝手に差別問題に昇格しないでくださいよ
城なんて入りにくく建ててる要塞なんですし
バリアフリーとは相反するんですよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:03:49.34ID:Lp95QJmp0
間違えて天守閣から落ちたらまた行政が云々
やめれ やめれ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:03:54.50ID:h/JAleHM0
目の見えない人の差別になるから天守から外の景色が見える造りにするのも禁止な
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:05:11.44ID:ZK6C54Bt0
 
リベラルって気持ち悪い!!
 
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:05:48.44ID:Y2HcWGzN0
でもいままではあったんだろ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:06:12.62ID:RCXdCc+s0
>>4
死ねば肉体を捨てて魂が飛んで行ける
エレベーターなんかいらない!
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:07:17.84ID:CZNvh4+t0
海外の動けない300Kgの人も差別しないように全国のあらゆるものを改修する覚悟はあるのか?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:07:52.43ID:Sn6TKleI0
宇宙に行きたいと言ってきたらどうすんだろw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:08:16.56ID:T/hLPV2F0
>市の担当者は「新技術でバリアフリーを実現していきたい」
十分検討されてるじゃないか
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:09:07.04ID:9WcZCNj70
文化財すらバリアフリー化しないと差別って
自分の利益しか考えない人の思考って身勝手過ぎて怖いわ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:09:24.27ID:vkrK3ld90
差別だ差別だって騒げば騒ぐほど、障がい者の肩身が狭くなるからやめてくれ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:10:36.84ID:hbKr6MZT0
つけてもいいけど費用負担は審議会持ちならいいんじゃない?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:10:54.94ID:8OXW8HZa0
石垣は文化財だけど上物は新築だから100年後か200年後じゃないと文化財にはならんやろ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:10:57.88ID:/uY9v6J70
身分によって入れないところなんて存在すんだろ
どこでも行けて入れて当り前と思うな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:11:14.82ID:wbj4i50F0
名古屋城の再現という大前提が根底からぶち壊しになるんだが
それでも一部の身障者は自己主張と我を押し通すのか?
バリアフリーでなければ他のところに行こうという選択を恥とでも思っているのか?

県が辟易するほどに相当なクレームをいれまくってる団体がいるんだろうが
エレベーター設置を勝ち取ったら日本の名城が世界から笑いものになるのをわからないのかね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:11:24.74ID:AtZ+V2+D0
利用したいならちょっとは譲歩しろよ
備え付けの車椅子への乗り換えぐらい拒否すんな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:11:58.26ID:aO8YIT880
>>21
パワー系池沼を剛力として雇っておんぶで登らせれば良いだろ
障害者雇用促進にもなってwinwinじゃないか
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:12:27.26ID:Hnk9fIa60
たしか城の中にエレベーターを付けると文化財登録が出来ないんじゃなかったけ?
名古屋市はなんとか知恵を出して多くの人に見学してもらえる様に模索してる最中なんだろ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:12:43.31ID:4RRaKtV70
朝鮮人みたい
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:13:15.36ID:S9eqRyPH0
天守閣を忠実に復元させたいわけだ
この条件でエレベーターは無理だろう

過去にあった形に手を加えてまで
すべてのひとを満足させることがいいのかどうか
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:13:23.57ID:rExVpVwE0
害者
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:13:59.15ID:zr5CWMbN0
誰でも登っていいから
障害者入城禁止なんてしていないから
でも登るための努力は自分でしろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:14:50.45ID:8OXW8HZa0
>>28
一応竹中の設計では入り口に車いすを置いておく場所が有ったから担いで上がる計画だったね。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:15:43.88ID:ErKY9CKX0
城ってバリアの塊だろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:15:52.95ID:IBbp7Yrz0
障害者じゃなくてもツライわこんなもんw
むしろこんな高さのある建築物にエレベーター付けないという斬新な発想がどの頭から沸いて出てきたのか知りたいくらいだ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:16:06.90ID:lx9WJxSK0
格差社会のせいで庶民は寿命削る働き方してもビンボーだってのに
税金にタカる公務員と障害者どもはずいぶん贅沢な事でモメてるなあ

もう障害者年金や障害者福祉施設は全部廃止していいよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:16:14.83ID:8OgihDPf0
郵便局員の友人が毎回愚痴ってくるぐらい障害者の客は面倒くさいらしい
被害妄想でキチガイクレーマー化するから手に負えないとか
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:16:15.89ID:AtZ+V2+D0
背負子を付けたパワーアシストスーツでおぶっていけばいい
業界もアピールの場になるしな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:16:34.83ID:ZMMkhigy0
ひとつの障害者団体だけじゃない。
「愛知県人にやさしい街づくり推進委員会」や「名古屋市障害者施策推進協議会」が要望書を提出するなど名古屋城天守閣エレベーター設置の必要性を求める声が出された。

障害者施策推進協議会は名古屋市の正式な関係機関だぞ。
大学の学識者や県の行事責任者や各団体の会長や福祉施策長が集まる正式な市の協議会。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:16:44.37ID:dLjdZldS0
恐れ?立派な差別でしょ
何のための障害者手帳なんだよ
社会生活に障害があることを認められてそれなりの保障があるわけだろ。そのひとつがこのようなことだよ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:16:57.91ID:uOkzQB1h0
エレベータ設置したところで生涯で何回行くんだよ。
維持費がかかるし、有料にしても障害者はタダになるとかなんだろ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:17:00.79ID:6lfOoriE0
現在の名古屋城ができたときもそういうスローガンでエレベーターを造ったそうだけど、
結局は「がっかり城」みたいなボロクソの言われようだし、「障害者団体」も味方してくれなかったらしいね。

そういう経緯もあるものだから、名古屋市はエレベーター設置には否定的で意固地なんだろうね。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:17:28.93ID:8OXW8HZa0
>>39
それなw夏場にエレベーターが点検中で4階まで上がって不整脈出た事あるわw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:17:59.27ID:8Ljw5Ohb0
あんま平等平等言うなら、いっそもう健常者扱いしちまうぞ。

手帳無しだ。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:18:12.16ID:/yt7RP3a0
停電時の非常電源や故障時の緊急修理体勢も整えないと差別。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:19:03.71ID:1+O190AY0
障害者障碍者と威張るな障害者
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:19:47.99ID:Ypk7Bv8c0
目が見えない人のために、
美術館は触れるようにしろ!
とか言い出すなぁ。
油絵なら凹凸があるし、彫刻なら触れば形が分かる。

本物がダメなら精巧なレプリカを触らせろ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:19:55.31ID:Oyj8BMjb0
>>2
差別どーの言う前に、エレベーターを付けない理由を知りたい
それに合理性があるなら仕方がない
エレベーターが無い駅なんて腐るほどあるんだから
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:19:56.20ID:IBbp7Yrz0
こんなの障害者じゃなくても健常者でも文句出るでしょw
エレベーターは無いけど皆様誰でも天守閣に登りに来てくださいねーってか?
頭おかしいんとちゃうかw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:20:11.31ID:aO8YIT880
>>36
当時の殿様が体悪くしてそれでも登りたいと言ったら
そうなっただろうからそれでいいんじゃね
そこも再現しないとな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:20:18.06ID:ZZVvtiF50
木造天守を復元するってやつ?
復元なのにエレベーターつけてどうすんの?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:20:30.17ID:GhBlgxCu0
もうね、当時のままに一人一人縄でくくって釣り上げろよ
もちろんマンパワー担当は身障者支援団体な
で、何が起こっても自己責任な
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:20:45.48ID:8Ljw5Ohb0
>>39
家康に文句行ってこいよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:20:47.19ID:8OgihDPf0
完全バリアフリー化した金沢城の中に入った時のガッカリ感はハンパない
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:22:02.66ID:z8RfTJ9oO
朝鮮人って、「権利は天から与えられたもの」って考え方するよね。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:22:18.30ID:8Ljw5Ohb0
つか、障害者はともかく
たかが4階登る程度で文句言う健常者ってどんな豚だよ…
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:22:29.08ID:/rYxATgnO
日本の城は要塞もかねているんだから
歴史的建造物として残すことと観光としてやるか
どっちか設計時点で決めないとむりやん
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:22:31.13ID:O7thl4ed0
>>56
あんたの国ってお城ってものが無いの?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:22:44.95ID:nPRAirfm0
障害者って生産性0どころか、税金食いの無駄な存在でしかないのに、何で誰も文句言わないで擁護しまくってんの?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:23:21.15ID:ZMMkhigy0
>>51
市の障害者施策推進協議会のメンバーに それ言えるならおまえは凄い
市の正式な機関である障害者施策推進協議会はエレベーター設置が必要と要望書を提出。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:23:23.44ID:daY5A3dL0
>>39
歴史的建造物にエレベータを付けるという斬新な発想がどの頭から湧い出てきたのかのか知りたいくらいだ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:23:37.29ID:JaAqVIOO0
馬鹿と煙は高いところが好き
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:23:40.58ID:Vz8nu1hi0
>>2
それでいいね
差別のおそれがあるのでも一切立入禁止にしました。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:23:47.96ID:6hqqMnyf0
障害があるなら全て可能にはならない事を受け入れないとな
車椅子を持ち上げて階段で上まで運べと言っていた人もいたが
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:24:00.91ID:/yt7RP3a0
植物人間も免疫抑制患者も、安心して登れるような医療設備を作らないと差別だな。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:24:19.49ID:2SmZVklM0
「〇〇差別だ!」って攻撃は
すげー有効だよな。特に役所に対して。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:24:44.57ID:EFWckJaJ0
AIを搭載した介護ロボットが開発されるまで待てば良い。
背負って運んでくれるよ。
顔はシュワルツェネッガーで良いよな?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:24:52.75ID:ZMMkhigy0
>>51
自覚ないだけで おまえが頭に障害があるんじゃないかな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:26:44.86ID:utMUytdy0
筒みたいなビルで囲んで、空中の渡り廊下で移動できるようにすれば良い。
天守の外観は全く見えなるし、天守からの景色も無くなるけどw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:27:44.67ID:gZIuRJc90
>>55
史実に忠実ってだけじゃダメなの?
ガウディの建物を復元しようとした時に、
エレベーターを付けるとガウディの意志や意匠じゃなくなっちゃう様な感じて捉えてるけど。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:27:54.94ID:nPRAirfm0
>>80
お前は障害者団体に洗脳でもされてんのか?
あんな金食い虫がこの世に在り続ける理由なんて皆無だわ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:28:05.49ID:8Sfhopjl0
逆に誰も登れない城にすれば解決するんじゃね?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:28:13.17ID:ufY88Ygy0
文化財復原に対して必要な天守閣の在り方は、観光客の為の展望台ではない。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:29:08.60ID:akIcsNHu0
どうせみんな行かんけどな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:29:26.26ID:zlkd7eou0
河村は徳川の権威を復活させたいだけだろう
一般市民を巻き込むんじゃない!
名古屋市民へのアンケートでは、過半数が建て替え不要という結果が出ている
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:29:33.47ID:Lbt/qCGS0
もう出来る方に合わせるんじゃなくて出来ない方に合わせるしかないんじゃないか
立ち入り禁止でいいよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:30:07.10ID:KZGhN6Yb0
あっ天守閣でタバコ吸わせないのは差別だな
酒を飲ませないのも差別だな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:30:34.49ID:4yWedXXg0
河村、はよクレーンを実用化しろやw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:31:09.29ID:/rYxATgnO
>>89
本物は立入禁止にして
近所にレプリカ作って展示のほうがまだましかもなあ
天守閣だけならw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:31:50.79ID:VmE1cvwt0
素朴な疑問なんだけど、
巨大な城でも、天守閣の最上階は本当に狭いよね。
ここにエレベーターのスペースをとったら、何も残らないと思う。
木造で再建する意味無いじゃん。ただのエゴと言われても仕方ないよ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:32:49.97ID:sFgaW9Oo0
>>5
ほんこれ 一体何なんだろ
城を障害者様専用の遊園地にしろって要求なんだろ
ふざけるな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:32:52.73ID:0EZfCYCN0
長くやってるわりに
たいしたもの遺してない河村の
我欲だからなあ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:33:33.27ID:fnfxXTxy0
建築基準法第三条(法的用の除外)
文化財保護法の規定によって国宝、重要文化財、特別史跡、名勝天然記念物として指定された建築物
原型(国宝名古屋城)を再現する建築物。特定行政庁(名古屋市)が建築審査会の同意を得て
その原形の再現がやむを得ないと認めたもの
https://pds.exblog.jp/pds/1/201803/08/01/d0011701_22150678.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201803/08/01/d0011701_22190749.jpg

文化庁「建築基準法の適用外。バリアフリーの義務はない」
文化庁「名古屋城は公共施設ではなく文化財」
文化庁「エレベーターの設置は認められない」
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:33:34.31ID:Ypk7Bv8c0
地上に天守閣最上階のレプリカを作って
障害者はそこを見学したら?
全体をテントとか幕で覆って、
プロジェクターで景観を映し出せば良くね?


実際の景観をどうしても見たいなら、
近所のビルに登るとかで代用。

名古屋の街を見渡したいなら、
名古屋テレビ塔の方が高いだろ。
0106憲法9○条 職務質問 使命 職務 陸海空に保持
垢版 |
2018/10/09(火) 12:33:37.23ID:kFsA4qX70
法治国家 法の下 差別

最高法規99条 職務質問 使命 職務 している事 してきた事 

銃刀やミサイルなど所持する怪しい男がいると通報があり 現場にかけつけた警察官に逮捕されました
他にも同盟組織の武力による紛争、大量破壊兵器を保持していると因縁をつけての殺人に幇助
日頃から陸海空に保持している軍を安全地帯・非戦闘地域と称する辺りに派遣し輸送作戦で幇助などしていました


調べに対し男は

  「オレオレ オレ誰?」「陸海空に軍の保持」
  「守るのに合法なんて関係ないチャイニーズ系もいる コリアン系もいる 陸海空に保持」
  「保持していたミサイルは軍備ではない、自衛備である 軍備とは国家の防衛や戦争の遂行のための備えであり、これは自衛備だ」
  「震災の時は山口組より多くの炊き出しで貢献している よゐこだ」
  「私は最高法規だけでなく法令にも遵守している 法と照合し相違があれば法が違法であり法こそが犯罪者である」
  「既に陸海空に やってしまっている犯罪 憲法を変えて犯罪は正当化可能 ひき逃げの後でも憲法かえればいいんだよ」

などと主張したり 不都合不可触 憲法38条 黙秘などしていたという事です


      / ,.  -=警=-  、 ヽ 陸海空に軍の保持
       ∨ ,. -= = =- 、 ∨  
.       ,Y、______,.Y   軍備を整えている犯罪者
      〈::| r= ` ´ =、 |::〉 
        ハ|  ノ i ヽ  |ハ 現場に駆け付けた警察・銃刀法違反などで逮捕
. r 、    Vj    ノ      kソ   調べに対し
  \\  ,ヘ  、__`_,  /   「守るのに合法なんて関係ない」
    j/⌒V \ ヾ二ソ /   「チャイニーズ系もいる コリアン系もいる 陸海空に保持」
   / ,.--、〉 _,」ニ>-<ニL._   「軍備ではない、自衛備である」 
   {  -‐〉7/  \r=z/ \ヽ、 「遵守している憲法・法令 すべてに対して 憲法が何条まであるか知らないけど」
   |  Z_ノ.j ヽ  /  ̄ヽ  / \\  と主張したり 黙秘したり 


正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつは していnaい
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:33:47.59ID:9g3CmyAQ0
エレベーター付けるなら行かないわ。
もう、建て直さなくていいじゃん。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:33:52.32ID:ptDqEfAP0
うちの市役所なんて、車椅子は議会場へすら入れんぞ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:33:53.07ID:fnfxXTxy0
名古屋城「最高傑作」全貌明らかに 本丸御殿公開 
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/06/04/20180604hpj00m040033000q/9.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/06/04/20180604hpj00m040024000q/9.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/06/04/20180604hpj00m040025000q/9.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/06/04/20180604hpj00m040026000q/9.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/06/04/20180604hpj00m040027000q/9.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/06/04/20180604hpj00m040028000q/9.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/06/04/20180604hpj00m040029000q/9.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/06/04/20180604hpj00m040030000q/9.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/06/04/20180604hpj00m040031000q/9.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/06/04/20180604hpj00m040032000q/9.jpg
https://mainichi.jp/articles/20180604/k00/00e/040/201000c
障害者の言うこときいてたら本丸御殿も破壊されてた

この障害団体は本丸御殿でも酷かった
「電動車椅子のまま廊下を走らせろー」
「手すりを付けろー」
「多目的トイレをいっぱい作れー」
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:34:25.93ID:ZMMkhigy0
城内の他の建物と違う年代でもいいから、なんか昔の設計図どおりで木造で建てると価値がでるじゃん!かっこいいじゃん!

そんな発想で加藤清正の普請した石垣ぶっ壊して、さらに文化庁の同意が得られるとか

知的に問題がある奴しか騙せないだろww
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:34:45.37ID:fnfxXTxy0
名古屋城(国宝第一号)
http://4.bp.blogspot.com/-shWEWQQTQWM/TzzGpYuUo5I/AAAAAAAAF9Q/gmoRiZjLSko/s1600/IMG_1020.jpg
http://network2010.org/nc400/event3/_src/sc7583/showa_230.jpg
http://network2010.org/exhibition/_src/sc6649/93E097e8CA9967B874090ED91O.jpg
http://network2010.org/exhibition/_src/sc6651/93E097e8CA9967B87A90ED91O.jpg
http://network2010.org/exhibition/_src/sc6653/93E097e8CA9967B87B90ED91O.jpg
http://www.nikkei.com/content/pic/20141027/96958A9E93819496E0E6E2E2E18DE0E1E3E2E0E2E3E6E2E2E2E2E2E2-DSXBZO7877710023102014000001-PN1-13.jpg
名古屋城天守閣は日本史上最大の城。姫路城天守閣の3倍の容積を持つ

名古屋城所蔵 昭和実測図(国宝第一号で全ての図面が残ってる)
http://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/20_etsuran/
金城温古録(江戸後期における諸施設や植生、城内の規制や慣習、手続きなど有形無形の事柄も完全資料)
http://www.museum.city.nagoya.jp/exhibition/special/past/tenji080906.html
西南隅櫓、東南隅櫓、西北隅櫓、表二の門、二之丸大手二之門、旧二之丸東二之門は現存(国の重要文化財)
内装・ふすま・戸板・天井・装飾品など数千点は戦争のときに外して保存(現存)
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:34:59.93ID:CcoekyL10
>>5
しょせん展示用だぞ?
入りにくくしてどうすんだ?www
心配すんなもう誰も攻めてこんぞ?www
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:35:08.94ID:XbAGwIId0
姫路城もエスカレーター付けろよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:35:19.14ID:fnfxXTxy0
https://pbs.twimg.com/media/CnnsGYbUAAADVoE.jpg
上:昭和名古屋城
下:慶長名古屋城(江戸時代初期の1612年(慶長17年)を復元する)

▲(株)竹中工務店様の名古屋城天守閣木造復元完成予想CG
https://www.youtube.com/watch?v=-vvVL-TKSck

スケジュール
2018年5月7日 天守閣への入場禁止
2019年3月 コンクリート天守閣を解体
2022年12月 木造天守閣が完成
建築費は最大505億円
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:35:21.30ID:q1SAcU5l0
空襲で燃えなければ今のごろ名古屋は一大観光都市を名乗れてたのにな。

米軍基地賛成派だが、こればかりは余計なことをしてくれた。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:35:54.63ID:fnfxXTxy0
名古屋城二之丸御殿(尾張徳川家の御殿)も木造復元するby名古屋市が整備方針最終案を発表
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/96/Nagoya_Castle_Feb_2011_41.jpg/1280px-Nagoya_Castle_Feb_2011_41.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e5/431119d870dbb9337fc45b97abc38cbf.jpg
https://blog-imgs-85-origin. fc2.com/k/a/z/kazu1207/PB220497_600.jpg
https://blog-imgs-85. fc2.com/k/a/z/kazu1207/PB220435_600.jpg
http://nagoyajo.info/image/ninomaru_garden/01.jpg
http://nagoyajo.info/image/ninomaru_garden/02.jpg
http://nagoyajo.info/image/ninomaru_garden/04.jpg
老朽化した愛知県体育館は名城公園北野球場に移転することになった
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:36:10.91ID:fnfxXTxy0
1945年5月14日、名古屋大空襲で炎上する名古屋城
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-0e-88/area19192003/folder/1473340/22/46161922/img_1?1328398184
http://blog-imgs-72.f c2.com/p/i/g/piglet01/2015022800300929f.jpg
昭和15年(1940年)の名古屋城大天守と本丸御殿の彩色写真
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=600x1024:format=jpg/path/s1dcc2b1cf9579c23/image/ic91f112227784b3c/version/1440374029/image.jp
戦前生まれの人は木造だった国宝名古屋城を知ってるんで、いまのコンクリ天守をみると泣く
「史実に忠実な復元」ができるお城はすべての図面が残ってる名古屋城だけ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:36:31.37ID:fnfxXTxy0
名古屋城:障害者は入場料無料(付き添い2名まで無料)
http://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/event/summer/information/
ふざけんなよwwww

愛知障害フォーラム(ADF)
(事務局)AJU自立の家・愛知県重度障害者団体連絡協議会
〒466-0037 名古屋市昭和区恵方町2−15 AJU自立の家内
TEL:052-851-5240  FAX:052-851-5241 (担当:木下)
Eメール:adf.jimu.2008(at)gmail.com
http://aichidisabilityforum.com/address.html

愛知県障害者施策審議会(川崎純夫会長)の後ろにいるのは
日本共産党の愛知県会議員団
日本共産党の名古屋市会議員団

マジでキチガイ集団
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:36:50.86ID:ZMMkhigy0
>>86

もしかして給与所得だけが生産性があるとか、給与所得だけが所得税とか そんなこと思ってないよな?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:36:55.85ID:fnfxXTxy0
名古屋城・天守閣の復元された姿をVRで体験(11月末まで)
https://www.moguravr.com/wp-content/uploads/2018/10/201810051845892000.jpg
https://www.moguravr.com/wp-content/uploads/2018/10/201810051845344000.jpg
https://www.moguravr.com/wp-content/uploads/2018/10/201810051845769000.jpg
https://www.moguravr.com/nagoyajo-vr/

障害者が登れないから「富士山にエレベーター付けろ」と言ってるようなもの
健常者に対する差別だ!文化財に対する破壊行為でもある
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:36:57.65ID:Ypk7Bv8c0
>>88
ラグビーとかアメリカンの選手がディフェンスしてるところを突破した人だけが・・・。
城攻めに勝ったものだけが
天守閣を見学出来る。www
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:37:09.21ID:MmobAyj60
>>1
木島英登と同じ言いがかり大好きなプロ身障やんけ。
はよ死に絶えろよ、ゴミクズ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:37:35.38ID:LkoffQOr0
たしかに全ての公共施設が全ての人に利用可能というのは理想だろうが・・・
それはあくまで理想であって、現実はコストなどの面から厳しいだろう
理想と違うから「差別」ってのは全く見当外れの批判だな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:37:59.11ID:LW++PJuq0
護るべき遺産を壊して遺産だと言い張るのか
たまげたなぁ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:38:20.04ID:T/hLPV2F0
>市の担当者は「新技術でバリアフリーを実現していきたい」
具体的にどんな案が出ているのか
0128ラストm(_ _)m
垢版 |
2018/10/09(火) 12:38:22.79ID:fnfxXTxy0
名古屋市のことなんで愛知県に陳情しても無駄だけどね(最後の悪あがき)
名古屋城天守閣は全ての人が利用する公共施設ではなく文化財だから
「史実に忠実に復元」することが求められる
それ以外での木造復元は認められてないんだよby文化財保護法
エレベーターは毎年の修繕費用に莫大な金もかかる(木造建築への損傷も激しい)
国宝文化財の木造復元をするんだから完全木造にすれば400年でも持つ
名古屋市「名古屋城は400年地震で倒壊した記録は残ってない」
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:38:31.60ID:9g3CmyAQ0
>>113
なら、わざわざ建て直さずコンクリート作りのままでいい。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:39:07.92ID:g2EaW95/0
まだやってるの 
障害者ってこういう所では無料なんだよな
それこそ差別じゃん。
エレベーター使用料5000円ぐらい取ったって設備費にもならない。
安全の面からもエレベーターは不要。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:39:47.75ID:4wnLRuqA0
障害者ゴネエレベーターとして障害者のシンボルになるな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:40:19.71ID:ZZVvtiF50
>>107
ほんとそう思う

城ぶっ壊して近代的な展望台でも作ればいい
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:40:20.27ID:xj2ijXwT0
全ての人と言ったら
寝たきりの人も上がれるように
病院にあるストレッチャーの
まま乗れるエレベーターが必要
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:40:23.85ID:SLqzqCuS0
>>120
で、お前は税金いくら払ってるの?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:40:42.48ID:skgz7AMR0
私も富士山に登りきる体力はありませんので、富士山山頂までの軽自動車かゴンドラ等の登頂手段の設置を要求します
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:40:49.89ID:ARAwMN3/0
>>114
エレベーターなんぞあっても無くてもどうでもいいが、所詮、新築のイミテーションだぞ?
みんな勘違いしてないか?
贋作に必死になってどうするんだよ…
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:41:49.38ID:dgbNKG/Y0
モンスター障碍者クレーマーの恐れ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:42:00.16ID:D55q6xrO0
全員立入禁止でおk
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:42:41.06ID:cHXqb+MQ0
>>56
同じ事二回もいうなよアホが。
お前の常識がみんなの常識と思うなボケ。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:43:02.09ID:gNkjU7pD0
>>1
そのうち、富士山やエベレストに登りたいから、
みんなで私の為にエレベーターつけろって
言い出しそうで怖いわ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:43:11.96ID:pYv0iTOk0
愛知県障害者施策審議会は不当差別の意味を理解していないな
差別される原因が本人にある場合は不当差別とは言わないよ!
勉強できないヤツが東大に入学できないのは不当差別だろうか?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:43:14.46ID:msgf1WBT0
中国バブルの崩壊

アップル、中国製スパイチップ報道を改めて否定--議会に書簡
https://japan.cnet.com/article/35126693/

アップルは一企業であり国家機密は知りえない

アメリカの国家機関として最先端のセキュリティを駆使して調査した結論を否定できるほど賢くない

大切な妻を寝取られていたら誰でも最初は否定したい気持ちになるものだ

ただ現実は厳しい
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:43:57.27ID:EFWckJaJ0
今の名古屋城へ障害者は
年間何人が登ってるのだ?
エレベーターを付けたら価値は同じだぞ。
ワザワザいくのか?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:44:37.47ID:MPKy8AtD0
すべてのひとが りようできる てんしゅの じつげんお
博愛に満ちた美しい言葉です。おんぶしてあげましょうよ。その方が助け合ってる感じがしていい。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:45:38.49ID:OdfbRpHJ0
>>115
文化庁からコンクリ天守の解体許可と、木造天守の建築許可がいつ降りたか書いてみろよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:46:00.31ID:dV44CvSp0
1994年に掛川城天守を木造復元した
けどEVは設置しなかった復元当時の
掛川市長が最も明確に言ってる

「城攻めに対し防御性籠城性を中心に
 建てられた天守を快適に見物しよう
 というのは矛盾している」

だからEV無しにしたそうです
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:46:05.95ID:ZMMkhigy0
>>137
もしかして、納税額によっては、選挙権とか言論の自由が制限されるって考えの持ち主ですかね?
お金持ちは納税額が多いからたくさん行事サービスを受けて還付ゲットって考えの持ち主ですかね?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:46:39.29ID:772zogK00
まあこれは当然だな
ここの頭の弱い負け犬どもと違って県の審議会のメンバーなら当然こういう指摘になるわな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:47:18.50ID:xj2ijXwT0
全ての人とは歩行障害の人以外にも
寝たきりの人も含まれる
アホですね
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:47:24.76ID:va+/gU6X0
障害者利権の当たり屋に狙われたら怖いニダ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:47:43.07ID:sk9LsTTj0
何でもかんでもで差別という風潮

勘弁してよな

世の中階段しかないとこ沢山ある

そのうち富士山の山頂までエレベーターとかエスカレーターを設置しろとなるぞ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:47:58.89ID:EFWckJaJ0
>>139
完全に復元するなら、
伊勢神宮みたいなもんだろ。
イミテーションとは言わん。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:48:18.94ID:MPKy8AtD0
ゴネべーターは現代の攻城兵器。ナゴヤ民は侵略から歴史を守れ。
01632chのエロい人 がんばれ!くまモン!
垢版 |
2018/10/09(火) 12:48:21.79ID:FtQEs0qv0
>>65
じゃあ、お前はどういうものだと思ってるの?
「安倍首相が与えてくださってる」とでも思ってるの?
というか、そこで朝鮮を持ち出したお前の教養の無さを可哀想に思うわ。

「天賦人権説」でググってみ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:48:40.75ID:8ZMhEymg0
ここでガイジの人を批判してる愛知名古屋の人って酷いな 特亜も混じってるんだろうが内容も

公の場でそのとおり文言言える、言ってる人がいるのかな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:48:56.17ID:pYv0iTOk0
>>157
維持費もかなり掛かるぞ!
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:48:58.99ID:B7gjPknj0
史実そのままでやりたいなら耐震設計もやらずスプリンクラーも設置せず
もちろん電源も使わずにしねえと整合性ゼロだしそっちもクリアしないと無理だな
こんなもん名古屋という文化財が不毛な場所のコンプレックスから
エレベータだけはNGとかわけのわからんエゴに対して障がい者ヘイトしたいキチガイがわめきとおしてるだけだろ
想像力ありゃ後々やっぱ必要ですになるんだからさっさと設置しとけよめんどくせえなあ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:49:05.89ID:WPTrVaWB0
>>116
金の鯱降ろす為に組んでた足場に焼夷弾が跳ね返って
足場組むために開けっぱなしだった鎧戸から天守閣内に転げ落ちた

金の鯱だけ救おうとした名古屋人のさもしい根性に天は味方しなかった

因みに姫路城は空襲時、漁民にとって命の次に大切な漁網で天守閣を覆って
焼夷弾避けとしたか

しかし焼夷弾は屋根を突き破って同じように天守閣に転げ落ちたが
火種が消えてて姫路城は焼け落ちなかった

天は大切な漁網すら捧げた姫路市民に味方した
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:49:10.17ID:OdfbRpHJ0
>>128
貴方が出してる竹中案の画像さえ史実に忠実な再建じゃないのに寄付して大丈夫か?
しかも本丸御殿と時代バラバラで再建するらしいじゃん
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:49:11.37ID:FySNqN5e0
というか「全ての人に共通のサービスを提供できないため全員入場不可」でいいわな
障害者のせいで、な
税金使われる・障害者に偉そうにされるよりマシ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:49:15.35ID:odHoFa/U0
 


しまいにゃ富士山の頂上までエレベータとか言い出しそうだw


 
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:51:34.15ID:xFLMpoCB0
>>170
作るとしても、富士山ならロープウェイだろ
そんなことも想像できんのか単細胞はw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:51:35.20ID:MPKy8AtD0
中に入れるけど偽物
立ち入り禁止の本物
好きな方を選べ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:53:09.67ID:xFLMpoCB0
観光城なんだからEVくらい作れ

文化財? は?wwww
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:53:23.80ID:fnfxXTxy0
障害者は文化財を破壊しようとしてる
死ねよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:53:28.59ID:ZMMkhigy0
>>131

不特定多数が利用する建物にはバリアフリー新法の規制がある。
文化庁の同意があれば規制外になるが、文化庁は名古屋城の木造天守閣の価値に懐疑なので、見込みはないぞ。

感謝の意があるかないかは関係ないんだよな。
もはや、感謝の意が俺にもおまえになくても、建てるならバリアフリーは大前提な。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:53:39.90ID:SLqzqCuS0
>>154
で、いくら?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:53:44.10ID:xFLMpoCB0
>>175
文化財気取ってんじゃねぇよカス
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:54:03.01ID:fnfxXTxy0
木造名古屋城は文化財
公共施設ではないんだよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:54:10.34ID:0EZfCYCN0
後になって高齢者対策とかいって、
外付けエレベーターとか設置されたら
目も当てられんな。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:54:22.62ID:xj2ijXwT0
2メートルのストレッチャーが
乗れるエレベーターを設置しましょう
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:54:40.83ID:fnfxXTxy0
所管は名古屋市なんで愛知県に発言権はない
パフォーマンスでやってるだけ(県職員)
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:55:12.07ID:rlaQawCv0
全ての人がって言うのなら
ウチの寝たきり麻痺胃瘻のじいさんも天守閣に登れるようにしてやれ

何でこんなバカな話に真面目になってんだろうな
スルーしとけよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:55:25.80ID:bC6AYmOPO
>>1
ベルトコンベアとゆうアイデアを思い付いた
帰りは滑り台で
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:55:50.65ID:UNpXBjbo0
政令市と県は同格だから県の言うことは聞かんでもいいんだぜ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:56:01.94ID:Cl5AY0nr0
>>168
本丸御殿と時代バラバラってどうゆうこと?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:56:02.96ID:fnfxXTxy0
障害者と付き添い2名の入場料は有料にすること
これこそ差別だ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:56:13.56ID:4wnLRuqA0
障害者収納ボックスの設置が必要だなぁ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:56:36.16ID:xj2ijXwT0
>>185
それでいいならもっこに入れて
クレーンで引き上げたほうが簡単
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:56:43.42ID:JnkNfePx0
障碍者が何回いくよ?

プロレスラー雇っておんでやれ!

無駄な工事するな!

同じ障碍者としては恥ずかしい マイノリティーやらLJGPかオカマかなんか知らんけど

クレーム言えば通るのかよ! チョンやんけ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:56:53.63ID:ve/JZRWv0
健常者も含めて、全員入場禁止にすればいいんだよ
それなら平等だ
復元が目的なんだから、人を入れる必要なんてない
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:56:58.92ID:fnfxXTxy0
「史実に忠実な復元」以外は認めない
文化財だからな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:57:22.30ID:fnfxXTxy0
文句言ってる奴は大阪人かなw
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:58:14.16ID:Lp//zQxb0
こいつらのいってることって、富士山にエスカレーターやエレベーター設置しろレベルのいちゃもんだって理解できてんだろうか

あ、できるわけないか・・・人のできそこないの障害者だしwww
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:58:28.74ID:Hh7zD2gi0
滑車に籠2つつけていざりを代わりばんこにあげたり下げたりする漫画方式を頼む
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:58:35.12ID:srAqH5ti0
悪質な差別利権団体に邪魔されて前に進めないなら、
一旦中止した方がいい。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:58:52.66ID:xFLMpoCB0
100 :名無しさん@1周年:2018/07/24(火) 20:20:32.24 ID:YRWqrH5h0.net

名古屋城の完全木造って
文化庁から 明治以後の文化破壊だって言われたんだよねw

何が再現?
どっちみち破壊するものはある。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:59:18.24ID:bKS5nEdX0
障碍者を健常者と同じ待遇でというならまず障害年金とかフリーパスとか返上しろよ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:59:37.44ID:fnfxXTxy0
石垣4千個、積み直しへ 名古屋城本丸北東部
名古屋城(国特別史跡)の本丸北東部にある「本丸搦手馬出(からめてうまだし)」周辺で、
約15年かけて続いていた石垣の解体が間もなく終わり、来年度にも積み直しが始まることになった。
https://www.asahi.com/articles/ASLB55DPKLB5OBJB00B.html

お堀の石垣の完全復元も始まった
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:00:04.06ID:8OgihDPf0
国内や海外の日本史好きや城マニアに興醒めされたら観光資源にすらならんからな
当時を再現って大切だと思うわ
バリアフリーなんかしたら東京ー京都ー広島の鉄板コースに楔すら入れられず、
名古屋素通りの現状は変えられないだろ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:00:16.93ID:ZMMkhigy0
>>177
おまえより多いよ。たぶん。
おまえは確定申告できちんと期限内納付してる?
で、おまえが俺より少ないと、俺に従ってくれたりするわけ?ねぇ?
俺の質問にも答えてねw
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:00:32.01ID:Lp//zQxb0
エレベーターの設置費用、維持費用
そういうの考えたら無理でしょ

こいつらが障害者支援ありがとう!って維持費払ってくれるならともかくさ
俺らはビタ一文ださねーし社会にも世間にも周りにも迷惑ふりまいて生きてるけど
俺らのためだけに税金使って俺らのためだけの設備設置しろ!

ってどんだけ厚顔無恥なんだよほんと
障害残して生きるんじゃなくて死ねよ親不孝の屑共か
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:00:38.65ID:d+nS6/gB0
市税を納めてる側からすると、きちんとした良い物にして欲しいた思うだけ。

EV無しは当然、空調も無しだよね?

そんなとこワザワザ行きたくないのでVR技術とか満載した観覧室をよういしてくれたら十分。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:00:41.95ID:rUsNcg7R0
もう一般人は登れないようにしたほうがいいでしょコレ
登ってもどうせふーん程度の感動だろ?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:00:42.49ID:fnfxXTxy0
河村市長がんばれ!
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:01:38.14ID:fnfxXTxy0
障害者の入場料有料化はただちにやってくれ
これこそ差別だ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:02:11.74ID:fnfxXTxy0
この障害団体は本丸御殿にも電動車イスで乗り込んだ
そして傷をつけた
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:02:13.22ID:8ZMhEymg0
なんか全体通してみてると、障害者や高齢者、体力の無い人の為にもなる天守閣内
エレベーター付設に反対してる人の多くは大して変らない景観云々以前に
障害者を叩いて自分が優越感に浸りたいだけの人が多いように見える
そんな動機で反対しても意味は無いだろう

城の景観が変る、史跡は当時と同じに忠実に再現を、と史跡オタが言うけども
そもそも築城当時と何もかも同じにしろと言うなら、建築段階から資材をトラックで運んで
集めたり重機や電気機械を使ってはいけない事になる。作業員だってヘルメットその他駄目だね
お城は城内に観光客などバスや電車で来てはいけないし、油御服来て中に入ってカメラや
デジカムでフラッシュ焚いて撮影も駄ダメだ。お城に照明や案内版で電気を引いてもいけないし
火災予防に真っ赤な消火器や保安システムを設けるのなんか御法度だろう。 それでも消防法で
付けないといおけないけども

当時と全く同じにする、なて事は造る段階からして不可能なんだよ。だからお城の内外の景観を
大きく損なうようなものは勿論論外だろうが、大きさもコンパクトで内装も目立たない木目調など
みかけに工夫した障害者や史跡観光地位に多い高齢者、体力があまり無い人向けの小型
エレベーターを設置したって何も問題にはならないんだな。それでこそ名古屋城は万人に開かれた
世界に誇れるお城天守閣観光地となり、観光資源としても集客が増え、その収入も多く成る
エレベータも含め維持する事がより容易になるじゃない。そうしたほうが良いね。理に適っている
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:02:15.57ID:Z97+4zxx0
そもそもそんなに登りたいか?
外から見ればオッケーな気がするけど
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:02:24.78ID:2XmE6XHM0
身障者でも登れるように登山道にエスカレーター付けるのか?ってとこまで行き着くよね。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:02:27.44ID:xFLMpoCB0
>>208
もう名古屋城に機械は一切持ち込み禁止!

スマホも駄目 景観を損ねるからwww

これでいいんじゃね?
猿共にはお似合いだろ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:02:35.48ID:rUsNcg7R0
>>206
>で、おまえが俺より少ないと、俺に従ってくれたりするわけ?ねぇ?
うん従う
だから申告書の控え見せて
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:03:02.14ID:OdfbRpHJ0
>>187
河村市長と名古屋市が文化財をまともに考えてない証拠で、木造天守再建支持者も疑問を持っている

天守は宝暦(1751-1764)のものを再現予定、本丸御殿は寛永(1624-1644)のものを再現したんです
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:03:11.62ID:4wnLRuqA0
障害者は減らず口を叩く
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:03:16.07ID:xj2ijXwT0
障害者年金とか手当一部カットして
設置費用に充ててというならまだしも
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:03:26.64ID:fnfxXTxy0
国宝犬山城(別名を白帝城)愛知県犬山市
http://inuyama-castle.jp/
http://inuyama-castle.jp/wp/wp-content/uploads/home_fig-01.jpg
http://inuyama-castle.jp/wp/wp-content/uploads/inuyama-castle-41-970x646.jpg
http://inuyama-castle.jp/wp/wp-content/uploads/2014/07/MK_9194-970x647.jpg
http://inuyama-castle.jp/wp/wp-content/uploads/2014/07/DSC5940.jpg
http://inuyama-castle.jp/wp/wp-content/uploads/2014/07/H1F2816-970x647.jpg
http://inuyama-castle.jp/wp/wp-content/uploads/2014/07/DSC5955-970x658.jpg
http://inuyama-castle.jp/wp/wp-content/uploads/2014/07/D33F2171_-970x647.jpg
http://inuyama-castle.jp/wp/wp-content/uploads/2014/07/D33F2260_-970x647.jpg
http://inuyama-castle.jp/wp/wp-content/uploads/2014/07/sIMG-1040-1-647x970.jpg
日本最古の木造天守閣(国宝)
砦が築かれたのは応仁の乱の始まり1469年に築城(550年前)
室町時代1537年に造営して現在の天守閣が完成
江戸時代1617年に天守の唐破風出窓を増築

木造天守閣にエレベーター付けろだぁ?ふざけんなっ!
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:03:44.98ID:8BehPea/0
もういっそのこと健常者も階段昇って行かないといけないとこ立ち入り禁止で
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:04:11.60ID:KK3rwkzt0
エレベーターつけた時点で「復元」じゃなくなるし

天守閣は一般人も入場禁止にすればいいじゃん
「障碍者の要望により、どなた様もご入場できません」
って表記して
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:04:13.83ID:Qk0iCWbY0
>愛知県障害者施策審議会


こんなもん、何の権限があるねん?w
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:04:34.18ID:xFLMpoCB0
>>222
それか文化財(笑)だから
すべて立ち入り禁止だな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:04:57.34ID:xFLMpoCB0
>>223
復元だろ? 外付けなら。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:05:04.37ID:pjzgO1R20
その内、五重塔とかにもエレベーター付けろとか言いそうw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:05:05.25ID:sFgaW9Oo0
もうこういうのスルーして
「あれーつけようと思ったけどつけられなかったんだー」
「そのうちつけるよー」
「差別?そんなつもりはありませんけどー、昔はそんなのついてなかったと思うんですよねー」
「あー訴えちゃったんですかー、そのお金どこから?これ建て替えただけなのにもっとお金かけようってんですかー」
「みなさーん、障害者様がもっとお金かけて昔は無かったエレベーターつけろっていうんですけどーどーしましょーかー」
ってのらりくらり断って障害者様の立派な訴えを世に知らしめていくとかしてった方がいいんじゃね
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:05:07.50ID:fnfxXTxy0
この障害団体は名古屋市から毎年一人300万円以上もらってる
障害年金+生活保護
入場料や交通費などあらゆることが減免
ざけんなよ!!!!生きてるだけで迷惑な連中だ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:05:50.75ID:772zogK00
>>218
復元じゃなかったのか
なんだそのファンタジーな城は
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:06:03.73ID:Cl5AY0nr0
>>166
スプリクラーも耐震補強も国宝クラスの文化財なら全て施してるでしょ
原型を損ねてはいるけどそれが文化的な価値をも損ねてるとは言えないと思うよ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:06:09.38ID:fnfxXTxy0
立ち入り禁止とか言ってる奴は木造復元がおもしろくないから反対してるバカ
国宝文化財でも立ち入りOK
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:06:21.52ID:srAqH5ti0
自力で登れないい人は救護用担架に乗せて運べばいい。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:06:24.46ID:xj2ijXwT0
現状は議論を棚上げして
立ち入り禁止が上策
そうすれば権利云々の
議論も必要ない
障害者の主張にはよって
健常者の権利も制限される
おかしな国になったもんだ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:06:55.61ID:fnfxXTxy0
ブスやブサイクは我慢して生きてるのに、障害者は金までもらって贅沢してる
差別だ!!!!!!!
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:07:06.91ID:xFLMpoCB0
>>233
バカなのはオマエ

文化財を破壊して、新しい建造物を文化財と気取るバカ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:07:32.32ID:qayRNBtm0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
dgl
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:07:55.74ID:pBY1icEy0
変なところで無理して平等を求めるなよ
人間のくずが。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:08:00.65ID:xFLMpoCB0
もう名古屋城敷地全て、立ち入り禁止でOK


文化財だからねw
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:08:21.60ID:KK3rwkzt0
>>226
外付けなら外観が「復元」とは程遠い状態になるよね
そもそも文化財なんだし
登るために作るもんでもないんだし

そんなにまでして障碍者様に上って頂く必要もないし
健常者が登れるようにと作られるものでもないだろ

アトラクションじゃあるまいし
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:08:34.68ID:xFLMpoCB0
>>239
合理性の問題だろ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:09:24.11ID:vAubARWG0
すごいいい考えを思いついた。
VR技術で天守閣に登ったのと同じ体験を味わえるようにして
その施設を障害者の人は無料で体験できるようにすれば良いんじゃね?
これならみんなニッコリ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:09:35.00ID:aO8YIT880
>>213
そりゃ文句言うために施設巡ってごねて話題作りをしてるって主旨の団体だから
自分らも人から文句言われて当然だろ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:09:44.81ID:xFLMpoCB0
>>242
結局そこなんだろ?

景観がー 景観がー

外付けEVなら、城自体になんら影響は与えんぞ。

ただのイメージにそぐわない から嫌っていってるだけだろおまえらは。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:09:50.56ID:sFgaW9Oo0
「文化財じゃねーよ」つってるウザいチョン障害者はNGってもいいんじゃね
最近こういう中身の無い構ってちゃんがいるな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:10:08.95ID:gGC5DYDX0
また差別大好き主義者のご登場か?
何か気に入らない、思い通りにならない事があるとすぐに差別言うのはヤメロ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:10:09.43ID:xj2ijXwT0
>>240
然るのちに限定的な一般公開で
良いような気がする
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:10:14.36ID:KK3rwkzt0
エレベーター設置して訳の分からん建物になるくらいだったら
立ち入り禁止のほうがまだマシだわ

全員登れません、ってことにしたらこいつらも黙るだろ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:10:39.22ID:fnfxXTxy0
>愛知県障害者施策審議会(川崎純夫会長)

一般社団法人
愛知県知的障害者福祉協会
会長:川崎 純夫 (サンフレンド)
【事務局】
〒440-0837
 豊橋市三ノ輪町本興寺41-1
 第一丸中ビル2階
0532-87-4333
0532-87-4334
jimu@aichi-fk.jp
http://aichi-fk.jp/

平成30年度一般社団法人愛知県知的障害児者生活サポート協会
理事長 川崎 純夫(サンフレンド) 統括・文化活動委員会顧問
http://aichi-life-support.jp/yakuin/index.html

あいち清光会(サンフレンド)後援会事務局
〒485-0801
小牧市大字大山字岩次208-3
TEL:0568-47-1181
FAX:0568-47-1182
http://www.aichi-seikokai.or.jp/inq/index.html
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:11:14.53ID:Hh7zD2gi0
>>221
因みに殿様いて私物だったんだぜ
殿様死んだ時に相続税が払えきれず娘が犬山市に譲った
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:11:44.74ID:nomokggS0
エレベーターが付いてるお城・・・世界観がおかしいだろ
飛行機に乗るときならまだ理解してやるが
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:12:06.78ID:fnfxXTxy0
>愛知県障害者施策審議会(川崎純夫会長)

こいつの会社は小牧、審議会は豊橋
名古屋市とはまったく関係ないやつwwww
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:12:13.11ID:3S2d1eV90
こういうことやるから障害者は区別されるってのわからないの?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:12:17.28ID:KK3rwkzt0
>>247
外観も含めて「復元」だろ
「復元」うたって工事してるのに外観はどうでもいいって意味不明
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:12:20.90ID:4v+JuOaq0
そうまでして作って天守閣見させても「ふーん」で終わってまず二度と登ることもなさそうだけどな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:12:39.08ID:JB0Wn83u0
鋼管パイルに分厚いコンクリ基礎採用は既定なのに史実に忠実って、、お前ら馬鹿だねえ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:12:40.33ID:yapjOgwp0
>>213

木造復元の意味を知ってから者を語ってね
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:13:23.41ID:KK3rwkzt0
>>255
しねーよ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:13:35.66ID:E4mDd8GX0
>>1
全ての人が利用できるってすごいな。
入館料は無料にしないとね。
貧しい人に対する差別になるから。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:13:39.37ID:fnfxXTxy0
>愛知県障害者施策審議会

名古屋市とまったく関係ない組織
市民税はらってないやつが口出しすんな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:13:46.71ID:xFLMpoCB0
>>261
ガワだけの復元を 完全復元っていうなっていってんだよ。

当時の建築工法でやれって言ってんだよ

都合のいい時だけ完全復元() っていって

景観は復元にはそぐわない ってバカじゃねぇの? って話だよ。

何度も同じこと言わせんなボケ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:14:29.52ID:8ZMhEymg0
ガイジの人を中傷しながらそれを論拠に登城小型エレベーターを批判している人

精神のガイジに見えるね
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:14:38.99ID:4v+JuOaq0
障害者はそこまでして天守閣みたいか?
もし「お前だけは見せてやらない」って言われても俺ならじゃあ別にいいよって言うだけだけどな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:14:50.17ID:fnfxXTxy0
史実に忠実に復元すること
それ以外は認めない
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:14:56.57ID:S59tlSvA0
>>167
いろいろ間違えてるな

まず名古屋城に鎧戸はない
そして金鯱だけでなく内装品も
外せるもの外しては避難させた
だから本丸御殿の襖絵も本物が
今もある

焼夷弾とはナパーム弾のこと
落ちた所で燃えるのではなく
打ち上げ花火のように50m位の
高さに燃える油脂をばらまく

漁網で防げるなら日本中でやった

姫路城は夜間爆撃から隠すために
黒い網と布で覆っだけ

名古屋には大正8年から米国領事館が
あったので名古屋城は隠しようがない
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:15:03.22ID:9Sndni5k0
一般非公開で決着しようぜ
一部の声が大きいだけで協調性や理解に欠ける団体のせいでこうなりましたと語り継げばいい
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:15:51.01ID:eysyQC+2O
もう、殿様(≒知事)専用で良いわ。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:16:03.86ID:fnfxXTxy0
>>268
名古屋城は完全復元だよ
場内の傷1つから植生1本に至るまですべて図面と資料が残ってるんだわ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:16:09.57ID:kAFo2xik0
市役所に歩いて行ける人と電車バスじゃないといけない人は差別されてる
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:16:15.54ID:xFLMpoCB0
EVくらいつけたれよ

立ち入りできる観光用が 何を粋がってるんだ?

外付けEVなら、城を復元できるし

合理性で言っても、設置が正しい。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:16:26.97ID:q57DP2M00
いいこと思いついた
城の形も変えて未来的なものにしようぜ
岡本太郎の太陽の塔みたいなの
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:16:51.59ID:nomokggS0
時代劇でお城使うときエレベーターあったらおかしくないか?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:16:51.97ID:xFLMpoCB0
>>275
工法は残ってませんよねwwwww
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:17:19.46ID:fnfxXTxy0
障害者ビジネスやってる連中が実績作りのためにエレベーターガーって言ってるだけ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:17:26.29ID:JB0Wn83u0
>>275
計画の図面見てから言えや。笑わせんな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:17:43.76ID:xj2ijXwT0
>>267
障害者様なので一級とかだと
どれだけ税金払ってることやら
医療費もだけど
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:17:55.34ID:sFgaW9Oo0
あ いい事考えた 
障害者様が天守閣に登る時だけ「●●様のおなーりー」って仰々しく人で運んでやりゃあいいじゃん
「すみません●●様予算の都合でエレベーターはどうしてもつけられませんでしたが
当時は絶対やらないこのような方法で高い景色を眺めてください」って
そういう過剰なサービスをご希望してるんだろ?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:18:41.98ID:3Jp2hh120
なんかつまらん意地の張り合いを見てる気分
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:18:42.01ID:fnfxXTxy0
>>280
工法は現代のでOK
本丸御殿と同じレベルで
名古屋城天守閣は完全な木造復元でやる
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:19:10.26ID:2i3tsS+m0
だったら富士山の頂上まで登れるようにしてくれ、と言い出すだろ。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:19:12.43ID:xFLMpoCB0
完全再現(笑)だから

手すり付けるの禁止な?
機材持ち込み禁止な?
スマホも禁止な?
和装以外、立ち入り禁止な?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:19:27.01ID:xFLMpoCB0
>>287
は?w
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:19:49.43ID:3Jp2hh120
ピラミッドにエレベータ付けろなんて言う奴いないでしょ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:19:57.35ID:GrGVjqNL0
差別にならないように完全復元した城に誰も入れないようにして欲しい。
障がい者様の健常者いじめにはもううんざりだ。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:20:15.97ID:pSov/OVH0
車椅子用昇降機をつけると言ってるのに、障害者団体がエレベーターに拘る理由が分からない
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:20:16.54ID:QHe65k1R0
そろそろ人権ビジネスや差別ビジネスを取り締まる法律が必要だ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:20:27.86ID:B7gjPknj0
障がい者ヘイトを前提にエレベータ設置を叩いてるから
ID:fnfxXTxy0みたいな頭のわるいキチガイモンスターみたいなのが続々とわくんだよなあ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:20:32.34ID:fnfxXTxy0
>>284
障害者の穀潰し連中
(1)生活保護:名古屋市から毎年160万円以上が支給
(2)障害年金:名古屋市から毎年60万円〜100万円が支給
   子供一人につき年間23万、第3子以降は年間7.5万円ずつ増額
(3)税金・交通費・入場料などすべて減免
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:20:52.63ID:xFLMpoCB0
な? 
このスレッドだけでもEV設置反対派が
いかに建前だけ語ってるかがわかるだろ???www

文化財って言ってる時点で、 
じゃあ 今までの名古屋城潰すのは文化財破壊ですね? って反論を誰も論破できないw
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:21:23.24ID:UPy7/93Y0
主張内容は全ての人が利用できる様にでなく、健常者だけ便利になるのは許せないから不便なまま苦労しろどーせ行かないし、だよな。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:22:21.33ID:tonZp4eg0
>>55
一応、復元しているつもりらしい。
そうするとエレベーターはないからダメだと。

名古屋城は過去の文献などを元に忠実に復元したものではある。
しかし、設計図や写真などがないため、国からは忠実に再現したものと認定してもらえず、
なんちゃって城扱い。尼崎駅近くにできた城と同じ扱い。
かなり悔しいらしいw

これでエレベーターがついたら、もう再現したものとは言えないから、頑なに拒否しているんでしょう。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:22:23.45ID:LhmpOL090
こういう連中は、そのうち「我々だけが歩けないのはおかしい、すべての人の足を切り取れ、とか、
メクラは、すべての人の目をつぶせ」とか言いだすのだろうな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:22:25.44ID:fnfxXTxy0
建築基準法第三条(法的用の除外)
文化財保護法の規定によって国宝、重要文化財、特別史跡、名勝天然記念物として指定された建築物
原型(国宝名古屋城)を再現する建築物。特定行政庁(名古屋市)が建築審査会の同意を得て
その原形の再現がやむを得ないと認めたもの
https://pds.exblog.jp/pds/1/201803/08/01/d0011701_22150678.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201803/08/01/d0011701_22190749.jpg

文化庁「建築基準法の適用外。バリアフリーの義務はない」
文化庁「国宝名古屋城は公共施設ではなく文化財です」
文化庁「エレベーターの設置は認められない」
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:22:27.22ID:8JP02PZ80
江戸初期にはエレベーターもエスカレーター、ケーブルカーまで
名古屋城には付属していたもんだよな。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:23:07.06ID:xFLMpoCB0
>>299
印象悪くする?

お前らに限れば、
設置派の印象が良くなることがあるんか?
ん???
ありもしないことを言わないでいいから。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:23:34.64ID:4v+JuOaq0
障害者が主張するエレベーターってどんなの?
まさか車椅子は乗れるけど、ベッド上で寝たきりや人工呼吸器つけてる障害者は乗れないような差別的なエレベーターじゃないよね
車椅子のみならず障害者全員が乗れるようなエレベーターだよね、すごい費用かかりそう
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:24:00.26ID:xFLMpoCB0
完全再現(笑)だから


手すり付けるの禁止な?
機材持ち込み禁止な?
スマホも禁止な?
和装以外、立ち入り禁止な?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:24:03.50ID:8nKQ1mMb0
これを主張している方は税金いくら払っているのでしょうか。
では1000万以上の障碍者で高額所得者の方の税率はいくらなのでしょうか?
免除制度、減免制度もたくさんあるはずですが。

エレベーター作るのにいくらかかると思っているの?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:24:04.38ID:f4SGoITs0
元々平等でもなく、交通や医療費の優遇が有るだろうが。
これ以上求めるな、パワハラやぞこれ。
そのうちワンピースの天上人みたくなりたいのか?障害者は
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:24:25.83ID:b+QBeWLf0
暴れてるのは、障害者というより、SWJ(ソーシャルジャスティスウォリアー)だろう
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:24:30.50ID:fnfxXTxy0
>>300
デマを流すなよ
設計図も写真も資料も完全なものが残ってるんだわ
国宝第一号になったときに、国が場内隅なく完ぺきに調べ上げてるんで


名古屋城所蔵 昭和実測図(全ての図面が残ってる)
http://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/20_etsuran/
金城温古録(江戸後期における諸施設や植生、城内の規制や慣習、手続きなど有形無形の事柄も完全資料)
http://www.museum.city.nagoya.jp/exhibition/special/past/tenji080906.html
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:24:32.21ID:xXlcpvLo0
世界初の
木造城EV作ればいいだろ。
簡単だよEVの骨格は強豪な鋼鉄で作って、
各階の伸び縮みの差はセンサーで何とでもなる。
天守閣の屋根裏にもモーターは納まるよwww
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:24:45.98ID:v2+e46Js0
>>55
理由は2点。

【耐震性の問題】
名古屋城天守閣は、地震が来たら、天守閣全体が揺れて、力を分散する構造(寺院の五重塔みたいな感じ)。
だから、姫路城天守閣の様に、名古屋城には地階から最上階まで貫く心柱がない。
この構造のおかげで、日本史上最凶クラスと言われる濃尾地震にも耐えた。
地階から最上階まで貫くEV穴を付けたら、それができなくなる。

【最上階の構造上の問題】
最上階の天井部分に、EVの機械室を置くスペースがない。
団体は、電動車いすと、補助者が同時に乗れる大型EVを付けろと言ってるが、
機械室を置くスペースが確保できない。
今のコンクリート天守閣でさえ、最上階の機械室が確保できないため、
最上階まではEVではいけなかった(なのに、今まで差別と騒がなかった、摩訶不思議さw)。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:25:27.46ID:fnfxXTxy0
>>297
いまの名古屋城はコンクリ天守
復元するのは国宝名古屋城(文化財)
はい論破
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:26:00.10ID:fnfxXTxy0
エレベーター設置の意見にはなにひとつ根拠が無いことがわかったと思う
以上です。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:26:19.79ID:tonZp4eg0
>>313
ごめん。俺はそう聞いた。
また聞きだから、君の方が正しいんだろうな。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:26:28.11ID:TDxVWcUR0
「(名古屋市は)時代の流れを考えて検討してほしい」

新しい技術の流れを考えて検討しろよ。
EVじゃない方法も、提案されてたのに蹴ったボケ
古い技術じゃないと安心できないっていうのは、作った人に対しての差別
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:26:55.03ID:fnfxXTxy0
写真も数千点残ってるからな
完全に木造復元できるんだよ名古屋城は
なにもかもね
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:27:00.38ID:xFLMpoCB0
>>316
論破で来てないからw
今の城を潰すことが
歴史的建造物を破壊する行為ってのは
文化庁の言う通り正しいだろw
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:27:36.70ID:v2+e46Js0
>>306
>障害者が主張するエレベーターってどんなの?

100s〜150sある電動車いすと、その家族が楽しく仲良く一緒に乗れる大型エレベーターだそうだ。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:27:52.39ID:AdsEghA10
盲目の人が見えない城を建てるのは差別だな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:28:28.04ID:JB0Wn83u0
>>291
ピラミッドも富士山も新築しないからなw
不特定多数の利用を想定して新築するなら当然つけるだろうな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:28:33.16ID:xFLMpoCB0
>>317
EV反対派に
理屈が無いってことが分かった
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:28:46.35ID:mG+TGDnT0
旭日旗にイチャモンつけてきたバカチョン同様遠慮と言うものを知らない

あんましふざけとるようだと障害者と健常者で戦争だぞ

力づくで奪ってみろ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:29:02.75ID:hABDtDUE0
一回白紙に戻した方が早いぞ、こんどは学術目的で観覧出来ないようにすることだ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:29:10.95ID:Rp/89bqK0
障がい者割引というのがあるけど、同じように利用するのに差別だと思うんだが、ああいうのには文句言わんの?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:29:11.15ID:fnfxXTxy0
>>318
名古屋城はすべての図面・資料・膨大な写真が残されてるから木造復元することになったんだわ
コンクリ天守は老朽化が酷いんでこのままだといずれ潰さなければならない
それなら国宝名古屋城を木造復元しようぜ!って始まった
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:29:39.04ID:NG/Wxwy+0
一生に1回行くかどうか程度の場所のバリアフリーなんてどうでもいいわ
金が山のように余ってるならまだしも
駅とか頻繁に利用する場所でまだまだ足りない所がいくらでもあるのに
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:29:44.03ID:tonZp4eg0
>>313
ん?
>これら昭和実測図は、創建当時の設計図ではなく、あくまでも昭和前期における調査図です。創建時の姿を正確に再現するには他の資料によって補完する必要があります。

ん?ちょっとちがくないか?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:29:51.25ID:xFLMpoCB0
アホな市に対して、県はもっと圧力をかけていいと思うわ。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:30:09.22ID:fnfxXTxy0
>>328
障害者ってのは自分の権利だけを主張する
他人の迷惑は考えないカタワのヒトデナシ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:30:12.89ID:n6ZUdc/h0
なんでも差別といえば通るとでも思ってるのかゴミ野郎
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:30:37.47ID:xFLMpoCB0
>完全なものが残ってるんだわ

妄想w
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:31:38.38ID:fnfxXTxy0
>>332
名古屋城天守閣は400年以上そのままの姿
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:31:39.91ID:xFLMpoCB0
愛知県の大村知事 頑張って!
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:31:46.22ID:v2+e46Js0
>>330
マジレスすれば、(以前あった富士山レーダーや山小屋に)資材を運搬用するための、
ブルトーザーで登れる道が山頂までついている。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:31:46.81ID:EQyF5RMQ0
>>303
じゃあ消火器や非常灯なんかは江戸初期から設置されてたんですかね?
人を中に入れて見学させるなら安全のために必ず設置することになると思うんだけど
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:32:05.39ID:In8Vkno20
書き込みを見てもわかるが、エレベーター付けろって喚いてるキチガイは朝鮮人だ
朝鮮人パヨクが政治利用しているにすぎない
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:32:22.11ID:fnfxXTxy0
論破でいいかな
障害者を甘やかすな
あいつらは悪質なクレーマーやモンスターといっしょ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:32:29.14ID:1FL9AbM20
エレベーターつけるには鉄筋が必要
木造にこだわるから立て直すのにこれじゃあ意味がなくなるだろ

だったら立て直す必要ないじゃんて流れでしょう
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:32:59.06ID:xFLMpoCB0
>>341
消火用水桶 非常灯代わりに蝋燭と油でも使うんだろ(笑)
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:33:09.81ID:XBUGGoMO0
名古屋人は檻からでるな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:33:17.30ID:v2+e46Js0
>>341

消火器や非常灯が設置されている姫路城も二条城も、偽物になるのかw
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:33:28.37ID:fnfxXTxy0
>>341
消化器や非常灯や避雷針は付けていい
木造建築を傷めるものではないし、
今後400年500年と同じ状態を保存するのに役立つから
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:33:47.21ID:EX5tXkAF0
こんな事より、熱田神宮前の廃れた商店街を何とかしてよ
そもそも、何であんな場所に風俗あるのよ?何で許可したの?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:34:10.90ID:fnfxXTxy0
>>347
木造復元に反対してるやつは屁理屈ばっかだよw
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:34:15.15ID:xFLMpoCB0
>>342
どこまでアホなの?オマエ

このスレッドで朝鮮人認定が出てくるとか、ビックリだわw
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:34:42.70ID:JB0Wn83u0
>>313
お前その図面ちゃんと読めてる?
最も詳細なはずの矩計図の小屋裏見てみな、空白だぜ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:34:58.55ID:5ONHqUJI0
一階でも天守閣にはいれるんだから差別じゃないだろ
上に登れるかどうかは問題じゃないだろ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:35:19.99ID:9g3CmyAQ0
大阪城もエレベーターがあってがっかり。偽物感半端無い。
現名古屋城もがっかり城だが、完全復元ができないのなら、今後世界遺産は愚か、国宝に返り咲くことも無いだろう。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:35:34.38ID:xFLMpoCB0
>>350
建設後につけるEVは?
消火栓の景観諸々は良くて EVはダメなの?www

お前らの理屈でいうと、意味不明なんだけどwww
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:36:00.68ID:uRrMWkrU0
>>52
>名古屋城については、昭和実測図や金城温古録(きんじょうおんころく)などの貴重な資料が存在しているこ とにより、史実に忠実な復元ができる唯一の城郭と言われております。

そんなに記録がたくさん残ってるなら確かに昔に忠実に再現したくもなるよなあ。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:36:07.27ID:fnfxXTxy0
>>349
熱田神宮の門前町再開発は進行中だよ

昭和初期の熱田神宮鎮皇門・西御門(国宝)
http://network2010.org/contents/files/archive/showa_archives_593.jpg
大正時代の信長塀と海上門(国宝)
http://network2010.org/contents/files/archive/taisho_archives_117.jpg
熱田神宮の社殿・・・本来は尾張造(大正時代の写真)
http://www.geocities.jp/web_ukiyoe/atsuta_haiden.jpg

戦前は4つの門があってすべて国宝だった
織田信長が造った信長塀も戦前は2倍の長さだったんだけど、
B29の熱田空襲(爆撃)で燃えてしまった
こういうのも復元するといいと思う
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:36:10.57ID:JB0Wn83u0
>>344
鉄筋と鉄骨の違いも分からんのなら黙ってろ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:36:20.31ID:BA67cAK10
>>355
レプリカなんてどっちにしろ世界遺産登録はないだろ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:36:34.82ID:71SJPwMT0
松本城とかってエレベーターついてたっけ?
復元天守ならなるべくリアルに作るのが当たり前かと
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:36:35.41ID:In8Vkno20
>>352
べつにお前に言ったわけではないんだが
図星になにか突き刺さったか?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:36:43.49ID:Cl5AY0nr0
>>218
それが何の問題になるかよくわからないんだけど…そもそも本丸御殿も天守閣も昭和実測図を元にしてるわけだから建築時期に関わらず江戸時代から空襲前まで両者軒を並べていたんだよ
それから文化庁云々の話は石垣部会と天守閣部会の対立に巻き込まれて身動きとれなくなっているだけでしょうね
学者さんの利権や派閥争いが根底にあるから双方感情的になってさらに拗れてかなりの時間がかかりそう
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:36:48.31ID:xFLMpoCB0
>>359
あれは特殊処理加工木材使わないと
まず実現不可能。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:36:50.14ID:srAqH5ti0
天守は立ち入り禁止にして、外から眺めるだけにしてもいい。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:36:54.36ID:6omZ7wGU0
姫路城は蛍光灯もないくらいだぞ
エレベーターくらい我慢しろ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:37:01.38ID:PjyvhCHx0
ただでさえ大阪城のエレベーターはお笑いなのに全国の御城にエレベーターをつけたら
日本人は歴史を冒涜していると思われそう
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:37:48.12ID:dv6g430m0
エレベーターは外に設置して天守に
繋げよ。ロボット新技術ができた
未来に簡単に外せる
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:37:57.35ID:fnfxXTxy0
>>356
エレベーターはだめ
復元にならない
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:38:11.40ID:71SJPwMT0
もう復元天守なんかやめて、免震構造の最新式天守閣にしちゃったほうがいいんじゃねw
しゃちほこだけガチで
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:38:21.55ID:Vo7cjjgr0
数人のチョンパヨクに利用されてる人がほとんど
ある意味893よりタチが悪い
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:38:30.85ID:xFLMpoCB0
>>366
その返しは、更にアホだなwww

お前自身が 「EV設置派は〜」って明言したのに
オマエに言ったわけではない っておかしいだろ?w
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:38:44.06ID:UKHrojjk0
死ねば天高く登れるぞ
ガイジは死ねよw
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:38:48.04ID:fnfxXTxy0
名古屋城(国宝第一号)
http://4.bp.blogspot.com/-shWEWQQTQWM/TzzGpYuUo5I/AAAAAAAAF9Q/gmoRiZjLSko/s1600/IMG_1020.jpg
http://network2010.org/nc400/event3/_src/sc7583/showa_230.jpg
http://network2010.org/exhibition/_src/sc6649/93E097e8CA9967B874090ED91O.jpg
http://network2010.org/exhibition/_src/sc6651/93E097e8CA9967B87A90ED91O.jpg
http://network2010.org/exhibition/_src/sc6653/93E097e8CA9967B87B90ED91O.jpg
http://www.nikkei.com/content/pic/20141027/96958A9E93819496E0E6E2E2E18DE0E1E3E2E0E2E3E6E2E2E2E2E2E2-DSXBZO7877710023102014000001-PN1-13.jpg

https://pbs.twimg.com/media/CnnsGYbUAAADVoE.jpg
上:昭和名古屋城
下:慶長名古屋城(江戸時代初期の1612年(慶長17年)を復元する)

名古屋城・天守閣の復元された姿をVRで体験(11月末まで)
https://www.moguravr.com/wp-content/uploads/2018/10/201810051845892000.jpg
https://www.moguravr.com/wp-content/uploads/2018/10/201810051845344000.jpg
https://www.moguravr.com/wp-content/uploads/2018/10/201810051845769000.jpg
https://www.moguravr.com/nagoyajo-vr/

完全なる木造復元でオナシャス!!!!!!!!!!!
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:39:23.29ID:dv6g430m0
外に設置すれば内部構造をいじらなくていい
景観は障害者のエレベーターと広まれば
むしろ世界から称賛される
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:39:43.77ID:xFLMpoCB0
>>373
↑ な? 
理屈でもう意味不明だろこれ

建前だけ口にするからそうなる。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:40:47.83ID:iv/t5EQg0
そもそも
現存している天守閣ッて階段の
段差が健常者でも昇りにくい
けど!
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:41:03.71ID:v2+e46Js0
>>367
>学者さんの利権や派閥争いが根底にあるから双方感情的になって

千田なんちゃらとかいう輩ね。
この一件で、あいつは駄目だと思うようになった。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:41:17.13ID:RyIskZGJ0
テーマパークを造ってるんじや
ないんだよ! バカ!
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:41:22.50ID:In8Vkno20
>>376
朝鮮人に生まれたからってなにも悲観することはない
死んだら次は別の人種に生まれ変わるかもしれないし
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:41:45.98ID:fnfxXTxy0
>>362
史実に忠実に復元された名古屋城は100年以内には国宝指定
世界遺産にも追加登録が認められる


では。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:41:46.52ID:xFLMpoCB0
>>386
じゃあ、立ち入り禁止で。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:41:59.17ID:ZrAQk24q0
詭弁並べて草生やして対抗できてる気になってるような奴は、その脳内補正ゆえに
負けという結論に永久にたどり着かない人種だから相手にしちゃいかん
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:42:13.73ID:6omZ7wGU0
昔の遊園地にあった登るゴンドラを天守閣の隣に作ろう
天守閣からゴンドラに渡る通用口だけ作ればOK
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:42:25.09ID:x4y62oc10
中止にして全部こいつらのせいにすればいいわ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:42:29.25ID:srAqH5ti0
近くにエレベーターを設置したビルを建てて、天守にロープを張って、滑車で天守に渡れるようにする。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:42:32.31ID:dv6g430m0
外に設置して天守に橋かければ
内部もいじらんでええぞ
反対派も文句ないだろ
ジジババも使えるし
不要になれば解体できる
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:42:49.41ID:zLuvAFVG0
日本の歴史文化に嫉妬し破壊したいニダが動いてる
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:42:50.17ID:xFLMpoCB0
>>390
建前いうだけの奴らが一番の詭弁者
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:43:19.38ID:PjyvhCHx0
そんなに天守に登りたかったら文化財じゃないハリボテを作ってそこにエレベーターつけて
登ればいいんだよw 文化財というのは一般人を楽しませるためにあるんじゃないんだぞw
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:43:52.17ID:xFLMpoCB0
>>397
なら、立ち入り前提で城を考えないことだな。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:44:02.74ID:fnfxXTxy0
>>381
設計図通りに木造復元するからエレベーターを設置する場所はない
文化財保護法の規定によって国宝として指定された建築物の原型を再現する建築物だから、
完全なる木造復元以外での再建は認められない

以上。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:44:14.56ID:v2+e46Js0
>>392

名古屋オリンピックの時と同じだな(;´・ω・)
対抗馬のソウルに誘致するために、名古屋の市民団体や活動家が反対闘争をやりまくった。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:44:24.08ID:o9sj+Ha20
クビにロープをつけてガイジの御家族や支援団体が吊り上げればいいのでは?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:44:28.60ID:3Jp2hh120
遊園地の乗り物に車椅子のまま乗らせろなんて言う奴おるか?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:44:30.85ID:jk1vl14p0
歴史の建造物という視点を丸々放擲する暴論。元々、天守閣は象徴的な部分であって、
多くの人々が立ち入るところではない。その領地を統治するという城主の威光を見せ
る意味合いもあった。日頃の、実際の政務は城に隣接する平屋の建物で行った。
そんなことも分からず、バカどもが何でも「差別」で威圧的に押しかけて、ゴリ押し
してる┐(´д`)┌ヤレヤレ 左翼が知性を捨てると本当に醜いな。昭和はここまで酷く
なかったと思うけど‥
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:45:03.54ID:xFLMpoCB0
>>400
再現するんだろ?
敷地内に消火栓とかマンホールとかスロープとか
諸々存在しねぇはずだろ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:45:12.71ID:AtZ+V2+D0
>>389
まー最悪それでもいいわ
年に数回抽選で内覧出来るようにすればいいしな
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:45:25.03ID:PjyvhCHx0
>>398
一般人にもサービスするが「限度」というものがあるだろう
その限度は常識によって図られる このエレベータークレームは非常識だと思うね
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:45:53.36ID:OuLjH5mD0
こういうやり方でいいのか?
天守閣に上がったときに物凄く虚しくなると思うけど。一般の障害者が入りづらいだろな。
だれのためにやってんだか。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:45:53.95ID:6omZ7wGU0
天守閣最上階のモックアップ(レプリカ)を敷地内地上にもう一棟作って
車イスで直接入れるようにすれば実際に登ることは出来なくても
天守内部を体験することはできる

これしかないだろ(結論)
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:45:54.85ID:fnfxXTxy0
>>405
お前の屁理屈は飽きた
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:46:40.04ID:xFLMpoCB0
>>404
計画見ればわかるけど
どう足掻いても、あれ観光客が入れる前提だしなw
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:46:48.86ID:tOOJYzZJ0
忍者みたいに大ダコにくくりつけて飛ばす方式にすればいいんじゃない?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:46:52.02ID:v2+e46Js0
>>406

それを前提で建てちまえばいいんだよ。
完成後数年で、市民の声に答えたとかいって全面開放すればいい。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:47:06.18ID:xFLMpoCB0
>>410
飽きたかどうかは関係ない。

おまえが答えられない それが事実なだけだ。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:47:29.60ID:M9A4ZQzB0
意味が分からん
姫路城もかつての熊本城も
中にエレベーターなんて無かったぞ?

何で名古屋城だけこんな変な問題になっとるんだ?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:47:36.21ID:fnfxXTxy0
>>401
88'名古屋オリンピック
http://i.imgur.com/nCwrmg3.jpg
http://i.imgur.com/yUUhPie.jpg
http://i.imgur.com/kUGglDb.jpg
http://i.imgur.com/hIuS27J.jpg
http://i.imgur.com/Y2dj1NI.jpg
http://i.imgur.com/2Ev57to.jpg
http://i.imgur.com/s6mbE13.jpg
名古屋とソウルで決選投票まで行って負けた
仲谷義明愛知県知事は招致失敗の責をとり首吊り自殺
本山駅前の桃厳寺に名古屋大仏(高さ15m)ってあるんだけど五輪誘致失敗で開眼式が行えなかったんだよ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/f/fa/Nagoya_Daibutsu-20070513.jpg
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:47:55.73ID:dDozxqYk0
そもそもエレベーターを付けないことに価値があることすらもわからない奴なんて見に行く必要すらないだろ
ゲートタワー昇っとけ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:48:02.22ID:fnfxXTxy0
>>416
障害者がキチガイだから
炎上楽しんでるアホもいるし
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:48:09.44ID:tBY3oSHA0
城にはエレベーターがないのが当たり前
じゃあ、登山コースにはエレベーターがあるか?エレベーターを設置しなかったら差別か?
バカを言うな
俺が身障者でもそういうバカなことを言うやつには徹底的に反論するわ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:48:27.26ID:dv6g430m0
川村もパワースーツとか実現未定の
技術推すなら外に設置して天守に橋かけろ
ジジババも使えるよ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:48:27.49ID:fnfxXTxy0
>>415
論破済み
お前の負けだよ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:49:04.77ID:9g3CmyAQ0
和歌山城だったかは人力で車椅子をサポートしていたが。
エレベーター作るなら改築の意味が無いので、今のまま名古屋城風展望台でいいだろう。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:49:07.31ID:bzWZcNj60
電車の便所もそうだが、ああ広くないとだめかね?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:49:33.50ID:xFLMpoCB0
>>422
論破出来てないじゃんw
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:49:50.45ID:fyuzc4fV0
流れ読まず
めんどくせー
名古屋なら何かしら税金あんだろ
見た目うんぬんより、めんどくせーからEVつけろ!
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:49:50.59ID:mbfhT9wS0
キチガイパヨクのオナニーはもうウンザリだわ(´・д・`)
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:50:11.92ID:Hk5Q5CUM0
100mを10秒で走れる人間だけが使える施設があったら、それは差別になるのか?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:50:42.42ID:M9A4ZQzB0
ピサの斜塔にエレベーターがあるかどうか確認して来いよパヨク共
文化破壊行動いい加減にしろ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:50:48.86ID:v2+e46Js0
>>425

この図を見ても分かるように、今の名古屋城だって、
最上階までエレベーターで行けないぞ。
何をいまさら差別なんだよ。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:50:58.86ID:fnfxXTxy0
こういう一部のキチガイ障害者とそれに集るビジネス野郎(>>1)のせいで、
市民はほんと迷惑してる


長くなった
では。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:51:03.56ID:xFLMpoCB0
>>428
基地害EV反対のオナニーうんざりだねぇ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:51:09.74ID:JQbvWo560
>>416
審議会の真の狙いは建て替え中止
そして浮いた金を障害者福祉=自分の懐へ入れること
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:51:22.64ID:aIq2lfsw0
>>24
1950年放火により焼失した金閣寺は、1955年に再建され
1994年にユネスコの世界遺産に登録されている

東大寺大仏殿は、1915年に修理が行われ、大仏の頭上に鉄骨を渡し屋根の重みを支えた
現在のものは江戸時代に再建された3代目で奈良時代と鎌倉時代に建てられたものは
戦乱で焼け落ち、その都度建て直されたが、いずれも建築様式や規模は違い
常に、その時代の最新の技術を取り入れている
1952年に国宝に指定されている
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:51:34.86ID:dDozxqYk0
どうせこんなやつらろくに見もしないだけ
身障者にも付けない方が良いって人らもいる
そういう人たちにサポート付けて見に行けるようにすることに重点置け
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:52:21.01ID:K6sklH/G0
どうでもいい事にこだわり過ぎ
障碍者じゃない奴らがポリコレ棒振り回して暴れてるようにしか見えない
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:52:24.61ID:Qk0iCWbY0
トヨタと談合して、トヨタに作ってもらえばいいじゃないw
勿論、トヨタにはその費用分、何らかのメリット与えてな

トヨタが民営でやるとなれば、文句も言えんだろ
で、数年してほとぼり冷めたら、市に譲ってもらえやw
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:52:26.12ID:xFLMpoCB0
>>431
歴史建造物破壊者が
文化破壊をするなって笑わせるな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:52:29.30ID:fyuzc4fV0
見た目に影響ないように
うまく作れ
腐っても、政令指定都市 名古屋市だろ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:52:44.55ID:uRrMWkrU0
岡山城も戦後のコンクリート再建で、真ん中にエレベーターがある。
全く歴史や文化を感じないただの「お城っぽい造りの建物」になってしまっている。
名古屋城には是非頑張って抵抗してもらいたい。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:52:49.46ID:fnfxXTxy0
ID:xFLMpoCB0
こいつキチガイなんで触らないように
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:53:21.19ID:xFLMpoCB0
>>444
ID:fnfxXTxy0 おまえがいうな
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:54:18.18ID:EQyF5RMQ0
障害者や足腰の弱った老人を締め出してまで正確な復元に拘る必要があるのか?
実物ならともかく所詮はレプリカだろ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:54:29.11ID:Cl5AY0nr0
>>385
どちらの肩を持つものでもないけどやり口が子供じみてて本当見苦しいよね
個人的には技術の継承と言う意味でも職人さん達に復元工事を経験させてやりたいんだが来年3月から本当に解体工事に取り掛かれるのかねえ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:55:05.87ID:ZUrh3jF/0
イタリアやフランスの世界遺産の中にもエレベーターある所あるし
中に地味につければいいんじゃね。利用料一人1500円とか取れば儲かるだろう。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:55:25.65ID:uzftFDac0
ある程度制限があるのは当たり前
拡大すると車椅子でも登れる富士山をとか
下半身不随者のロッククライミングとなる
公共施設のエレベーター設置費、メンテナンス費は膨大で持続的な運用は困難。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:55:47.93ID:AJiCC8nO0
シンデレラ城ですら有ると言うのに
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:55:59.75ID:mCdkeUm60
プロレスラーを雇い金を出せば抱いてあげるシステムに


そっちの方が安上がり
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:56:03.74ID:fnfxXTxy0
>>385-447
千田嘉博(奈良大学)
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:56:07.88ID:6wvl1wCB0
柱や梁に変更を加えず床に穴開けてホイストで上げ下げしてやればいい
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:56:14.68ID:xFLMpoCB0
>>446
現状 それらEVが必要な観光客は
全体の内の4%程度に相当する。
100人来たら 4人はEVが必要としている人

合理性で言っても、EVは必要だろ。
この城も所詮は、観光目的なんだから(;^ω^)
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:57:08.68ID:nomokggS0
そもそも車椅子の人の家に必ずエレベーターがあるのか?
文句言ってる奴の家に限ってもいいが
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:57:52.49ID:JB0Wn83u0
>>431
ピサの斜塔を何時復元したんだ?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:58:27.48ID:In8Vkno20
パヨクに怒ってるのは名古屋の人だけじゃないんよ
天守閣を復元する事業には一日本人として期待してるし
伝統や歴史を見直していくなかで重要な取り組み
成功すれば他の城や、他の建築物にも応用していける
経済的には観光資源にもなる
だから日本人みんながパヨクに怒っている
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:59:14.56ID:zn6d49i/0
富士山も障碍者様が山頂の絶景を楽しめないのは不公平だと思う。山頂まで車椅子も乗れるエスカレーター設置すべき。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:59:24.88ID:xFLMpoCB0
>>461
観光資源が目的なんだから

観光用に整備すりゃいいだろって何度も言ってんだろ
アホかこいつ。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 13:59:36.22ID:POhCN79S0
>>39
こんな奴いるんだな
ホームラン級だな
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:00:38.84ID:K6sklH/G0
本物とは別に障碍者用のVR天守閣でも作ってやれ
登る事が出来なくてもVRバイザーで疑似体験出来りゃOKだろ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:01:23.75ID:AtZ+V2+D0
>>463
木造復元が観光資源にもなるって話だからな
そうでないなら価値が半減する
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:01:39.32ID:BA67cAK10
>>458
公の施設だからだろ
>>462
富士山は無理だけど名古屋城は可能
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:02:18.85ID:BA67cAK10
>>449
>>435
憶測では?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:02:50.43ID:BA67cAK10
>>465
だったらVRだけでいいやん?
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:03:12.71ID:xFLMpoCB0
>>466
木造復元自体できるだろうが。

外付けEVがそれを阻害するとか言ってんの?
意味不明

わかるよ? 
結局、おまえも最終的に
景観がーだけ連呼するしかない連中の1人だってことは。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:03:21.85ID:BA67cAK10
>>466
こんなん観光としてどれだけの人が来るんだよ?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:03:40.50ID:JB0Wn83u0
>>452
>>454
設置費、メンテ費なんてお前ら推奨の人足人件費に比べたら屁みたいなもんだ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:04:10.21ID:M9A4ZQzB0
>>459
ガチで倒れそうだったから数年前まで修復工事してましたが?

他の国宝級文化財にも言えるけど
まさか維持や管理に現代の人や技術の投入が全くないと思ってる人っているんですか?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:04:23.60ID:ufY88Ygy0
そもそもの天守閣は死を覚悟した最後の戦いに用いられる要塞だから、
全ての人が登れて当たり前の空間では全くない。
藩士郎等全ての討ち死にの為に有る様な場所。

車椅子のまま登れる様にしたら、文化財の復原ではなくなる。
復原でなければ、文化庁からの工事の許可は下りない。

文化庁は、本丸御殿敷設の車椅子用のスロープですら、文化財保護法に対して違法状態だと怒ってるんだよ。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:04:39.81ID:xFLMpoCB0
長野県松本市にある烏山城こと松本城も、観光客用にEVこそ付けないが
手すりをガッチガチにつけてるよなwwww


景観的に不味いんじゃない?笑
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:04:41.52ID:BA67cAK10
ここで揉めたら次は国際団体、国連人権理事会と
話が大きくなる未来しか見えないのに
防衛ラインをこんな高めに設定してどうするつもりなんだ?
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:05:16.86ID:CpkB8xOv0
「『差別の恐れ』はあるけど差別ではない」って言えば良い
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:05:22.90ID:/3CCEgWZ0
思っている程には障害のある人には優しくないから
障害だけでなく老若男女に見やすいものにしてほしい
抗議するのもわかるけど最初に話し合わなかったのかね
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:05:31.01ID:oZCKmwgV0
>>463
観光の一つの形で史跡巡りがあるのであって
観光用に整備する訳ではない
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:06:15.09ID:BA67cAK10
>>474
そもそも天守閣は観光目的のもので無いから
改修そのものをやめとくべきだったな

で、これのソース出して
>文化庁は、本丸御殿敷設の車椅子用のスロープですら、文化財保護法に対して違法状態だと怒ってるんだよ。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:07:02.62ID:BA67cAK10
>>477
ん? じゃ、一般公開しないんだね?
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:07:13.17ID:M9A4ZQzB0
大体、名古屋城の天守閣は太平洋戦争の空襲で焼失したんだぞ?
パヨクはそのへんどう思ってるのさ?
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:07:20.35ID:JB0Wn83u0
>>473
修復と新築復元の違いも分からんとは恐れ入る
俺だって姫路城にEVつけろとかゴネ出したら全力で叩くよ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:07:42.13ID:xFLMpoCB0
>>480
そういう建前がいらねぇっつってんだよさっきから。
なら、立ち入り禁止を最初から打ち出せば
EV論争もそもそも存在してねぇし。

観光のためって本音を消しきれてないから、
矛盾しか感じないんだよ。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:07:54.88ID:BA67cAK10
>>484
ミッドウェー後に降伏してれば良かった
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:09:19.01ID:BXlen/tE0
でも、裁判になったら名古屋市が負けるだろ、これ?
差別か差別じゃないかで言えば、法令にも反してるし、普通に差別だから。

完全復元のために、復元後は誰も天守閣に入れないのがいい。
完全復元の趣旨に反して健常者のために設置される予定の階段も設置せずに済むし、これが一番でしょ。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:09:22.67ID:3100U87o0
>>447
別に子供じみてないよ
石垣を一部取り壊して天守を建築するという市の計画案に
石垣部会が反発してるだけ
当然のこと

石垣を壊さない計画案なら石垣部会も文化庁も納得するよ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:09:40.72ID:BA67cAK10
話が国連人権理事会まで行って世界的に悪名轟いたら
海外からの観光客も見込めないだろ
国内からの観光客だけで採算取れるのか?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:10:04.42ID:hTIhDo9+0
野生動物だと障がい持ちはすぐに淘汰されるってエライ学者が言ってたぞ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:10:05.63ID:xFLMpoCB0
>>484
時代の流れ 

戦争で起こったことを、今現時点でどうこうしたいのか?
それこそ、普段連呼する朝鮮人だな。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:10:05.73ID:/i0arxF/0
ここまでゴネだすと正に障害者団体
俺自身は障がい者が住みやすい街づくりに大賛成だが今の要求は行き過ぎだろ
某飛行機のタラップでゴネてあたかも航空会社が非常識と報道までさせた件を思い出すわ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:10:15.88ID:nomokggS0
>>483
人んちに遊びに行くことはあるが、勝手にエレベーターつけろだなんだ言うか?
もう来んな て言われるぞ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:10:25.51ID:6wvl1wCB0
>>479
最初からエレベータ以外の方法をいろいろ提示してたんだよ
がだ障害者様は『いいや、エレベーター以外認めないね!!』と言い続けて今に至る
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:10:41.71ID:9g3CmyAQ0
>>475
この前行ったが、手すりあったかな?
あっても必要最小限かと。
エレベーターはもちろん、トイレも無かったな。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:10:49.89ID:AvIo/imI0
天守閣は公共施設ではなく文化財
エレベーター強要は歴史・文化の破壊
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:11:10.39ID:xFLMpoCB0
>>495
デッキ使えよ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:11:45.72ID:xFLMpoCB0
>>498
あるよ? 
元俺の地元だから
アレは何度も行った。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:11:56.76ID:BA67cAK10
>>496
で、この天守閣は知人だけ招待する施設だったの?
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:12:14.27ID:HihyXVz90
>>429
学力検査を実施してるから、大学も
低学力者を差別する施設なんだよ。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:12:35.69ID:hTIhDo9+0
こいつらそのうち富士山頂まで直行エレベーター付けろと言い出しかねんなw
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:12:46.91ID:BA67cAK10
>>499
公共施設でないという法令上の根拠出して
文化財保護法では足りないと思うよ
あれは建築基準法の話でしかないからね
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:13:11.32ID:BA67cAK10
>>504
それとこれ関係あるの?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:13:13.53ID:In8Vkno20
>>491
なにその腐った女のような告げ口作戦は
まるで朝鮮人みたいだな
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:13:40.95ID:jIcxmwf20
>>2
真面目にこの意見に賛成だわ
こうすりゃ糞障害者どもも騒がなくなるだろ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:14:01.41ID:oZCKmwgV0
>>486
なにが建前だ、勝手なことを言ってんじゃねぇぞ!
真実だ
史跡巡りで重要なのは歴史を感じることが出来るかだ
エレベーターなんて無粋なものが有ったら魅力半減なんだよ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:14:24.74ID:/i0arxF/0
住みたい低層アパートにエレベーター付けろと騒ぐ日も近い気がするわ
障がい者のイメージを一部のゴネ連中が悪くしている気がする
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:14:34.34ID:BA67cAK10
>>508
腐った女と朝鮮人と考える根拠は分からないけど
そもそも障害者差別解消法が国際的な合意の結果なんだから
話が国連人権理事会まで行くのは可能性高いんじゃない?
そうしたら、海外から観光客が来るのかなぁ?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:14:41.46ID:CkdllAGK0
差別差別と騒がない大多数の静かに平和に暮らしてる障がい者が可哀想
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:14:48.04ID:nomokggS0
>>502
殿様のお家だったから、そこそこの身分の人しか入れなかったんじゃない?
それを見せてやるよー って一般公開してるのに文句言われたらたまらないよ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:15:29.56ID:M9A4ZQzB0
>>493
時代(笑)

ロクな歴史の無い朝鮮人ならともかく
世界に誇る歴史があるはずの中国人ならば
情けないことこの上ないな
中共にどれだけ文化破棄され続けてるのか…
本気で目覚めて欲しいわ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:15:32.84ID:In8Vkno20
>>512
日本のことは日本人が決める
海外に告げ口するのは朝鮮人の常套手段
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:15:42.39ID:ZItIi6dy0
スーパーで買うときはいつも一番奥に置いてあるやつ買う
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:15:50.26ID:ZloSUMwn0
名古屋市すげぇな
一部のキチガイ障害者の声に負けず頑張ってほしい
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:16:02.03ID:BA67cAK10
>>514
じゃ、一般公開しないで殿様の子孫にだけ公開したら?
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:16:27.34ID:gX+v5NTK0
エレベーターは過重な措置では?

特に施設の目的の面で相容れない様に見える。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:16:48.60ID:BA67cAK10
>>516
海外に告げ口したら朝鮮人認定とか頭おかしいね
君の脳内ではロヒンギャも朝鮮人だったの?
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:17:11.78ID:xFLMpoCB0
>>510
建前だろ、本音を語らない雑魚こそ無粋だろ。
必要ならそれ相応の形でいいだろう。

昨日はドレスデンが完全復元の街だ! とかいって
声を張り上げてるバカがいたっけ???

ドレスデンのツヴィンガー宮殿の中身は復元で変わったわ。
それが現実。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:17:12.35ID:YgJEbfR+0
無茶言うなや。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:18:01.84ID:BA67cAK10
>>518
国連人権理事会まで話が行って
世界中の障害者団体から名古屋市が差別の市と認定されて
世界にNo Nagoyaの言葉が広がる未来とか素晴らしいね
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:18:17.26ID:gX+v5NTK0
法律上は、事業実施者は過重な負担がある場合は
代替の方法などを提示するなどして、訴えを起こした
障害者らに説明すれば良いことになっている。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:18:30.31ID:BA67cAK10
>>524
じゃ、少なくても一般公開は止めようか
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:19:28.28ID:1vz9EJRc0
鉄筋20階建てくらいに巨大化させて
ショッピングモールとか色々入れてしまえよ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:20:03.49ID:/i0arxF/0
>>509
その方がいいと俺も思う
メンテナンス費用も格段に安くなるからね
可能なら当時の衣装を着せた人たちに当時の様な生活(もちろん時間を決めて)をさせて
ライブ配信したら良いのではないかな?
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:20:41.55ID:M9A4ZQzB0
そもそも、万が一エレベーターが設置されたとして
それは障害者だけが利用できるのか?
それとも、健常な一般人も利用できるのか?
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:20:42.40ID:xFLMpoCB0
あぁ上の米の人 烏山城が鉄パイプの手すりってイメージだけなのかな?
それで勘違いしたのかな?

補足で言っておくと、手すりは樹にしてる 
それらはもともと存在はしてない。
無粋なプラ看板打ち込んでもいるけどな(´・ω・`)
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:21:24.30ID:BA67cAK10
日本だと人権の主張=悪みたいなイメージあるけど
フランスはフランス革命、アメリカは独立戦争で
人権を主張して戦った歴史があるから
彼等の共感を得るだろうね
五輪で汚染水が問題になった後は
差別都市名古屋が世界で話題になるのか
これはトヨタへの圧力も掛けやすくなって
トランプもニコニコだね
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:21:24.43ID:gX+v5NTK0
古城を当時のままの姿で再現してその様子を体験することが
この施設の目的であることは、軽視されるべきではないと思う。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:22:09.26ID:oZCKmwgV0
>>525
無理無理
バリアフリー対策は一通り行うからな
チェアリフトじゃヤダ、エレベーター付けろなんて相手にもされない
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:22:13.68ID:BA67cAK10
>>532
一部の団体のせいなの?
君の理屈だと殿様のものなんでしょ?
言ってることコロコロ変えちゃダメだよ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:22:15.90ID:QI/yZXvF0
もう面倒くさいから城内見学禁止にすりゃいいじゃん
一階だけでいいよ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:23:02.99ID:BA67cAK10
>>535
違憲法令だね
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:23:41.11ID:rXzVB8Yj0
1万人に1人もいない身障のために余計な税金を使うなや。
天守閣に登れなくても身障の生活は困らんよ。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:23:52.84ID:AtZ+V2+D0
本丸御殿はちゃんと車椅子でも見学できるようになっている
保護のために専用の車椅子を用意してる
でも彼らはそれへの乗り換えすら拒否する
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:24:39.67ID:BA67cAK10
もう世界中で名古屋市へのバッシング運動起こせよ
No Nogoyaのプラカード持って世界中で行進させて
そのまま名古屋城をホロコーストと同じ扱いで
「負の世界遺産」としてユネスコに登録しようぜ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:25:21.95ID:RgiGoneq0
普通クラスに精白が出てたら
清白の子が気の毒だと思うの
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:25:41.42ID:9g3CmyAQ0
城外に鉄筋コンクリートエレベーター付、展望台とレストラン、売店付の名古屋城を上回る高さの第二名古屋城タワーでも建てて上げたら。
本体はエレベーター無しの木造で。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:25:53.77ID:EQyF5RMQ0
>>534
軽視するって訳じゃないが、障害者や足腰の弱った老人を締め出してまでやることかっていうとな
これが公共の建物じゃなくて個人の持ち物であればまた話も違うんだろうけど
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:26:23.93ID:oZCKmwgV0
>>533
無理だな
奴らは自らの力で勝ち取った奴には共感するけど
ゴネてるだけで自ら努力しないような奴には逆に冷たいから
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:26:36.71ID:rXzVB8Yj0
>>525
ヨーロッパの城にもEVなどないだろ。
アホだな。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:27:07.92ID:nomokggS0
>>537
殿様の住んでいたお城を一般公開してみんなに見せていました。
しかし、一部の団体が出来もしないことをしろ、差別だ とわめき散らしました。
しかたがないので、平等にするために一般公開をとりやめましたとさ

筋は通っていると思うけど・・・
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:27:10.75ID:e4JcfdW50
観光客には来てほしい、でも障害者用のエレベーターは作りたくありません
市長はそんな身勝手が通るとでも思ってるのかね
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:27:14.85ID:gX+v5NTK0
>>547
名古屋はエレベーター以外の方法で障害者が利用できるよう
代替案を準備することを明示しているから、障害者を締め出す
というあなたの指摘は事実ではない。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:28:47.12ID:JYS3F2gN0
>>547
当時の姿を残すために税金投入してるのに障害者のワガママで台無しにするのか?
そこまで障害者は偉いのか?
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:29:04.86ID:maWx39tp0
>>519
殿様の子孫でもエレベーターがなければ登れないとごねるようなら来なくて結構
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:29:29.52ID:rXzVB8Yj0
>>547
天守閣から締め出されても生活には何の悪影響もないだろ。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:29:32.93ID:xj2ijXwT0
スカイツリーとかエレベーター完備で
もっと高いから展望もいいから
そっち行けよw
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:30:06.41ID:BA67cAK10
>>556
いや、そもそも一般公開すんなよという話ね
>>555
当時の姿を復元させるというのはワガママでないの?
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:30:15.42ID:QI/yZXvF0
>>107
個人的にはエレベーターつきの城なんて何の価値も見いだせないから行かないわ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:30:45.27ID:JYS3F2gN0
>>559
なんでわがままだと思うんだよ
なんで全てを障害者基準に合わせる必要があるんだ?
人の税金で飯食ってるくせに何様のつもりだ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:31:09.26ID:Oqslkpn30
障害者を政治利用するのをやめなよ。

差別だ!

差別ニダ!

差別アルヨ!

一緒にされたくない障害者さんに頑張ってもらいたいけどマスゴミさんは取り扱わないよね。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:31:11.44ID:D+BAvsPm0
建造物の再現が目的なんだからエレベーター付けるならやらなくていい。それこそ金の無駄。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:31:29.53ID:BA67cAK10
>>549
障害者権利条約が2008年発効だからね
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:31:45.98ID:Ky2BaYLq0
殿様以外が利用出来る天守閣って
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:32:30.07ID:BA67cAK10
>>561
生活に不必要なものだからワガママ
合わせる必要があるのは障害者権利条約があるから
税金で発言力が決まるのなら金持ちは何しても許される事になる
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:32:32.28ID:XvBZJ2CDO
天守閣だけ平屋でお城の隣に建てたら無問題。
すべての人が行ける天守閣になるでそ。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:32:45.10ID:M9A4ZQzB0
大体、障害者やら足の弱い老人やらとか言うが
足が強かろうが弱かろうが、エレベーターがあれば便利に決まってる
健常者だってそうだ
障害者や老人だけはエレベーター使って、健常者ははい階段でどうぞ、みたいなアホな話があるか?

でも、大多数の健常者は我慢してるんだよ?
それは何故か?
そのへんを考えろよ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:33:15.42ID:rXzVB8Yj0
EVなど設置したら城という感じがなくなるから。
大阪城へ行けば分かるよ。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:33:19.61ID:xj2ijXwT0
>>565
努力目標で法的拘束力ないだろ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:34:10.41ID:JYS3F2gN0
>>568
それはお前の基準でしかない
生活に不必要なものがワガママなら名古屋城に来るなよアホ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:34:15.01ID:huRfiCfJ0
ヨーロッパなんかは歴史建造物と近代建造物を一緒にするのを嫌うっていうし、
日本の城も歴史建造物なんだからそういうのがエレベーターと合体とかアホだよな
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:34:25.00ID:shcuBuyk0
一日一人限定で担いで上がるって事にして
差別はない、人手が無いから日/一人のみで
登りたければ並べでいい
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:34:36.04ID:pga2kiWJ0
時代の流れを考えたら城なんていらんのやで
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:34:47.40ID:g1jO7miq0
忠実再現にエレベーター設置は無理だからもう木造止めにしますってやってくれんかな
もう現状継続かつ耐震化追加でいいよ。いくら調査費や見積もりで金が掛かっていても
再建築よりは安上がりだろうし
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:35:38.77ID:kKUtuKoX0
バカと煙は高いところに上りたがる
ハンデを負っているのは気の毒だがそのために自分たち用にエレベーター付けろはちと違うと思うな
障害者手帳で無料で入場できるんでしょ
城に行くときくらい介助者を自分で雇えよ
てか、なんでわざわざ天守閣に上りたいのさ? 上っても窓の位置が高すぎて外なんか見えないだろw
窓も低い位置につけろってか? 障害者様々だな 手当は出る公営住宅の家賃は安い、税金も安い
その上これかよ 誰がその費用を持つと思ってんの?????
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:36:01.47ID:BA67cAK10
国連特別報告者、北朝鮮で障がい者の人権状況を調査
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13044335/
北朝鮮の朝鮮中央通信は9日、国連人権理事会で障碍者の権利を担当するカタリ・カタリナ・デバンダス・アギラル特別報告者が、今月2日から9日まで平壌の児童施設などを視察したことを伝えた。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:36:50.65ID:u6wwtA0+0
こういう団体がキチガイみたいにわめくからめんどくさくなって公開中止みたいな結末になりかねないんだよ
ノイジークレイマーがサイレントマジョリティの楽しみを奪う、どんどん息苦しくなる
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:37:43.19ID:JYS3F2gN0
生活に不必要とかいいながらそこにエレベーターをつけようとする矛盾
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:37:49.54ID:1w1Wvl5o0
城にエレベーターなんて不釣り合いだし不必要だわ。こいつら差別って喚けば何でもまかり通ると思ってるから嫌われるんだよ。図々しいゴミども。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:38:04.07ID:nomokggS0
さっきの人は納得したのかな?
もう噛み付いてこなくなったけど
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:38:21.81ID:XvBZJ2CDO
金いくらかかってもいいなら
名古屋城のとなりにパラ名古屋城を建設する手もある。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:38:26.84ID:JB0Wn83u0
>>549
あるところにはあるよ。特に訪問客の多いところは。
デカいし組積造だから設置も容易
「国宝」赤坂離宮に後付けエレベーターがあるように。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:39:23.15ID:BA67cAK10
>>585
だって、観光目的なんでしょ?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:39:41.43ID:EQyF5RMQ0
>>574
これから建つ復元天守閣が歴史建造物と現代建造物のどちらに分類されるかと言ったら、俺は後者になると思うんだけど
なんというか、ここら辺で認識のズレがあるんだろうなあ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:40:05.47ID:KFbO7wzn0
近隣に高さ同じのプレハブ造ってそこにご案内してさしあげれば?
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:40:36.60ID:n0JcRw8A0
足が不自由な人がゆっくり階段登っても文句言われないなら無くてもいいと思うけどそうじゃないよね。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:40:42.88ID:JYS3F2gN0
>>592
お前は生活に不必要だからわがままだといった
なのになぜエレベーターをつけたがる?

それに観光目的なのだからエレベーターをつければ価値は激減する
来るか来ないかわからない少数の障害者よりもインバウンド重視したほうが圧倒的に儲かる

儲かればお前ら障害者への待遇もよくなる
なぜこれが分からないのか
健常者の足を引っ張ってもなにも解決しない
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:40:43.94ID:BA67cAK10
>>591
欧州でもこれから増えて行くんじゃないの?
別に「いや、日本は飽くまでエレベーター抜きでやります」
と押し通して
それが後で国連人権理事会で問題になって
世界中から名古屋市が差別の市として有名になる
覚悟があるなら
頑張って押し通せばいいんじゃないの?
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:41:04.34ID:RmUayY160
>>26
再現頓挫と同じことだもんなこれ

松本城にエレベーターつけろと
主張するのと同じ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:41:29.91ID:BA67cAK10
>>593
発効が2008年だからね
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:42:03.31ID:rwbQjADg0
建物の外に昇降路つけろよ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:42:40.71ID:QI/yZXvF0
>>516
横だけど、ほんと告げ口させたら朝鮮半島人の右に出る者はいないよねー
もはや告げ口はお家芸
座り込みは伝統芸だね
ある意味尊敬するわ
ま、もともと宗主国様から受け継がれたんだろうけどさ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:42:43.70ID:YKxm0oK00
よく24時間テレビで障害者がスポーツチャレンジしてるから勘違いしちゃったのかな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:42:49.84ID:JB0Wn83u0
>>591
まあ向こうは客寄せのための新築完全復元なんて馬鹿な発想が無いからな
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:42:55.94ID:gX+v5NTK0
>>594
復元なのに歴史的建造物ではなく現代建築物だと考える
根拠は何なのですか?
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:43:01.41ID:772zogK00
審議会の有識者が指摘したことだからな
ここの素人の有象無象が何を言ったところで説得力皆無だわな
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:43:36.20ID:ob4usJ4X0
なんで誰も、階段登れる車椅子作ろうって言わないんだろうね??
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:44:10.61ID:BA67cAK10
>>598
生活に不必要なものなら
万人が楽しめないといけないでしょう?
一部の人を楽しめなくする合理的理由がない

エレベーター付けない方が価値は減るでしょ?
障害者権利条約は世界的な流れなんだから
「差別心のある」施設にインバウンドで人来る?
このまま国連人権理事会でこの話取り上げられたら
世界的に問題になるよ?

そもそもこんな施設は絶対に赤字だし
最初から改修しない方が良かったね
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:44:42.63ID:BA67cAK10
>>601
障害者権利条約の発効が2008年だし
バリアフリー施設は増加傾向にあるから
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:45:18.15ID:BA67cAK10
>>603
それ以前の施設はバリアフリーの意識が乏しいから
意識の浸透には時間が掛かるから
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:45:35.02ID:BA67cAK10
>>604
じゃ、万人が楽しめるように作るべきだね
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:45:51.60ID:JYS3F2gN0
>>614
野球場は万人のためではないぞ?
興味が無い人間にとってはただの税金の無駄使いだ
それでも文句を言わないのは、必要な人には必要だということがわかっているから

障害者団体は全てを自分中心にしか考えていない
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:45:52.89ID:t8mpktPu0
天守は一般人立入禁止にしちゃえ

PCとかスマホ用に名古屋城シミュレーターとか配布でいいよ
足が不自由な人であってもいつでもどこでも名古屋城にいけますとw
現地でもVRグラス貸し出して疑似体験させりゃそれでいいんじゃない?
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:46:09.11ID:BA67cAK10
>>607
君の基準だとロヒンギャもチベットも朝鮮人なの?
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:46:26.75ID:gX+v5NTK0
>>611
審議会を構成するのは障害者団体などの関係者で作る20名の
委員だけに過ぎません。ネット掲示板での意見は様々な立場の
多数の人々の意見によって構成されているのでより有意義だと思います。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:46:30.09ID:CspEnUoq0
障害者どものこういうつけ上がった行為はいつか必ずしっぺ返しをくうだろうね
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:46:53.04ID:Q5ewGtte0
再建やめれば全員公平だわw
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:47:14.47ID:JB0Wn83u0
>>606
頭悪いのはお前。人件費を舐めてる。
レスラー日当3万x2人x310日x50年で計算してみな
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:47:38.22ID:BA67cAK10
>>620
名古屋ドームって税金で作ったの?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:47:57.36ID:QixMDRkX0
所詮、ただの新築木造住宅みたいなもんだろ。
本丸御殿も綺麗というか、新しすぎて歴史を感じられないんだよな。
いっそのこと、御殿も天守閣もヴィンテージ加工してくれりゃいいのに。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:48:21.67ID:BA67cAK10
>>624
でも、その審議会は公式だからね
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:48:54.19ID:772zogK00
>>624
知識も思考力もない知的水準の低い意見なんて無価値
それが有意義だなんて判断能力低いね
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:48:57.27ID:4uEhZd+b0
>>621
>天守は一般人立入禁止にしちゃえ
世界遺産、国宝再指定、木造なので、一般人禁止は妥当だね。
年数回、公募で当選した者が上まで上がり、その感想を孫子まで伝える。
だいたい空襲で燃える前は、一般人立ち入り禁止だったはず。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:49:09.19ID:BA67cAK10
>>633
じゃ、税金で作った野球場出して
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:49:11.34ID:oTHjony10
そのうち富士山にも車椅子専用のエスカレーター付けろとか言い出すぞ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:49:13.22ID:EQyF5RMQ0
>>610
実際に使用されてきた歴史がないから
どんなに良く出来ていても模造品は模造品だよ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:49:56.29ID:fOx7Vjrt0
よし 寝たきりの障碍者にも登れるように大型リフトを追加しろ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:50:05.67ID:BA67cAK10
>>638
君はそのうち障害者は強制収容所に入れろとか
言い出しそうだね
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:50:24.94ID:BA67cAK10
>>642
で?
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:50:38.97ID:2eUNZ9C90
原型のままでいい
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:51:15.66ID:M9A4ZQzB0
>>618
あくまで「べき」な
義務では無い

障害者「様」や弱者「様」の破壊活動には屈したくないんだよ
大多数の健常者の意向を無視する、善意に甘える、我慢するetc..
もういい加減にしろよあんたら
多数決の暴力を発揮できるんだぞ?いざとなったら
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:51:25.81ID:fOx7Vjrt0
>>637
東京ドームは税金で作ったって朝日新聞が言ってた
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:51:32.21ID:BA67cAK10
世界に広げよう
「差別都市・Nagoya」
「ホロコースト=名古屋城」
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:51:55.06ID:SvcHQHqk0
再建やめるか、全部輪切りにして全部各階ごとに1階舘でいいだろ。景色なんざ東京タワーか他の天守閣にでも登ればいいし
木工作業だけで終わるから安上がり
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:51:59.06ID:JYS3F2gN0
>>643
で?とは?
市営の競技場なんて野球に限らず無数にあるのだが?

「で?」じゃないだろ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:52:04.18ID:jxqJS21M0
悪が必要とされる時もある

植松が必要
野に放て

千人斬りに挑戦や
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:53:01.32ID:772zogK00
>>645
少数派が多数決の暴力とかw
この自己認識の異常っぷりがすごいw
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:53:11.03ID:iNNIwjE50
ガウディ―のサグラダファミリアにはエレベーターが無かった
なんという障害者差別だ、今からでも遅くない障害者団体は抗議すべき
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:53:22.62ID:SmwdTZqg0
富士山エスカレーターをつけてください。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:53:55.24ID:JB0Wn83u0
>>652
あるよ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:53:58.51ID:pKFxG8e60
>>1
    ♪         _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧__
 ♪    ∧_∧=ニ= |                      |
∈≡∋ゞ (・ω・`)/ < 障害者団体の乙武化が止まらない >
  |  _\と\と〆|,   |_  _  _ _ _ _ _ _ _|
  | <><>巛|      ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  |Σ巛/\巛 |
/|\Σ\/ /|\♪
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:54:14.88ID:fOx7Vjrt0
特定の業者にエレベーター施工してもらうのが条件だ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:54:36.56ID:BA67cAK10
>>645
うん、「べき」だよ
>>599で書いたように押し通してもいいんじゃない?

健常者が数の暴力を行使すらなら
世界から国連人権理事会というより強い権力を
見せてもらった方がいいかな?

多数決の暴力は憲法で否定されてるよ?
クーデターでも起こすつもり?
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:55:08.64ID:eRkFNdb+0
>>610
名古屋城はレプリカw
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:55:23.24ID:1D44FGsl0
城にエレベータいらん
全部歩かせろ
エレベータのある歴史的建造物って見た目も台無し
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:55:28.20ID:ob4usJ4X0
>>623
そーそー、そういうの小型化したりさ
どのみちジジババも階段なんて辛いんだから代替手段は用意すべきだと思うよ

ついでにパーソナルモビリティとして売り出せばみんな万々歳
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:55:29.71ID:BA67cAK10
>>649
じゃ、バリアフリー施設にしてると思うけどね
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:56:37.68ID:gX+v5NTK0
>>632>>635
発言者の能力や権威が、主張の適否を決めるという
あなた達の主張が正しいのだとすれば、

そもそも
障害者という能力的なハンディキャップを負っている
人たちの発言は汲み取る価値がないことになりませんか?

私はそうは思いませんけどね
劣っている人の発言にも意味があることを認めないと
あなた達の主張は自己矛盾をきたしますよ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:56:42.04ID:SvcHQHqk0
もう城は登るというんじゃ時代遅れなんだよ
障害者のために全ての道は平らでなければならない
横に全て繋げろ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:56:48.55ID:BA67cAK10
>>662
変顔しながら書いてるよ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:56:50.38ID:JYS3F2gN0
>>661
お前は全く論点が分かってなかったのか
「誰もが楽しめるものを作ってるわけではない」という話だろうがアホ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:57:20.07ID:fOx7Vjrt0
朝日新聞が言ってたけどノイシュヴァンシュタイン城にもエレベーターあるしな
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:57:36.80ID:BA67cAK10
>>665
劣ってる人の発言にも価値あるけど
公式ではないというだけ
パブコメだしたら?
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:57:58.25ID:BA67cAK10
>>669
誰もが楽しめるようにバリアフリーにしてるんでしょ?
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:58:06.30ID:fOx7Vjrt0
松本城、犬山城にもエレベーターつけろよな
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:58:12.39ID:BA67cAK10
>>670
効いてるw
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:58:35.00ID:M9A4ZQzB0
>>657
国連人権理事会(笑)
そんなもの腐った組織としか見てないよ

大体、歴史的文化財へのEV設置義務なんてやったら
日本の比じゃないくらい欧米での反感活動に火が付くよ
あっちは本当にシャレにならない

ま、それが主旨なのかな?
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:58:46.27ID:JYS3F2gN0
>>674
そもそも野球が趣味じゃない人にとっては余計な施設なんだって話してんだろうが
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:58:50.98ID:afsyfc3C0
横浜からの交通費が払えなくて見に行けないのは差別。差別解消のために市民団体がのぞみの指定往復券買ってくれ。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:59:41.89ID:PftAMBJ70
>>1
一回来たら二度と来ないような奴らにいちいち金さくとか冗談だろ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:00:18.03ID:Q5ewGtte0
>>634
こないだなんか登山鉄道のニュースなかったっけ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:00:19.63ID:fOx7Vjrt0
エレベーター設置しないなら100億円協会に寄付しろ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:00:20.84ID:772zogK00
>>665
君は専門家の意見と素人の意見が同じだとでも思っているの?
ずいぶんと知性がない人だね
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:00:32.38ID:Ypk7Bv8c0
>>674
野球は出来ないよね。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:00:32.63ID:BA67cAK10
>>678
うん、君の考えでいいんじゃない
「国連人権理事会は腐った組織
欧州では歴史的文化財にEV付けない
(本当は付いてるところあるけど)」
と言い張って
国連人権理事会から実際に指摘されるまで
虚勢はるのもいいと思うよ
でも、実際に指摘されたら
名古屋市は世界的に差別の市として有名になるし
そんな所にインバウンド観光客も来ないと思うけどね
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:01:34.17ID:cgf0C54u0
アメリカは国連解体まで行くだろ
もうぱよちょんに住処はない
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:01:51.86ID:nw9JoUag0
障がい者差別反対
女性差別反対
部落差別反対
朝鮮人差別反対
共産中国人差別反対
支那人差別はんたい
支那ちゃんコロ差別反対
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:02:06.64ID:FG6YkzoD0
お城は公共施設じゃないよ
文化財だろう

閲覧禁止にして
バーチャルで映像化すれば良い
エレベーター作るより全然安いぞ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:02:21.37ID:gX+v5NTK0
>>673
パブコメでなければ価値がないという主張は
「権威に訴える論証」や「詭弁」の一種であって
一般に誤謬の要因になることが多く危険な
考え方です。

そもそもネット掲示板の意見に意味はないのだと
あなたがネット掲示板に書いているのは自己矛盾
そのものだと思います。笑えない皮肉です。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:02:27.64ID:CnWljSB80
上るだけが利用じゃないだろ
城の前で写真をとるのも利用だから、それで十分
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:02:28.45ID:M9A4ZQzB0
>>692
いや、別に嫌なら来なくて良いよ>インバウンド観光客

名古屋って観光で食ってる都市なんですか?
ほんとに?
データで示して見せて?
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:02:34.36ID:BA67cAK10
>>691
障害者野球、ブラインドサッカー、車椅子バスケ
あるよ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:02:34.42ID:ob4usJ4X0
>>682
じゃあ車椅子ごと運べる蜘蛛足ロボ作ろうぜ!
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:03:23.43ID:BA67cAK10
>>684
皮肉も読めずに猿真似して悦に浸るところ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:03:25.10ID:Y6OrxCqV0
障碍者専用の名古屋城を新規建築するだけで解決やで

障碍者も納得やし地元土建も潤うし議員も市長もウハウハやろ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:03:28.35ID:iqxKh0Gb0
エレベーターとかいらん
何でもかんでも差別とか言ってる奴頭おかしいだろ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:03:45.80ID:hlAas7E20
エレベーターつけたら、全国の障害者は絶対1回はお礼参りに行けよ!義務だぞ!
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:03:46.50ID:BA67cAK10
>>695
で?
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:04:21.93ID:JYS3F2gN0
>>692
インバウンド観光客は間違いなくエレベーターが無い天守閣のほうが来るよ
話題性が圧倒的にある
障害者に配慮してこないなんてバカはいない
意味が無いからな
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:04:47.44ID:nw9JoUag0
障がい者差別反対
女性差別反対
部落差別反対
南北朝鮮人差別反対
共産中国人差別反対
支那人差別反対
支那チャンコロ差別反対
反日害国人差別反対
犬食い土人差別反対
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:05:12.57ID:JYS3F2gN0
>>708
理解できたか聞いているんだけど、理解できないから「で?」とか言ってるの?
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:05:16.49ID:cgf0C54u0
だからいざり籠を俺が作ってやるからそれで納得しれ
乙武の家紋も入れたるわ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:05:22.04ID:BA67cAK10
>>698
ゆ? 「価値ある
公式でないからパブコメだしたら?」
と書いてるけど?

権威論証を持ち出すとか
文字読めないの?
繰り返すけど俺は「価値ある」と書きましたけどねぇ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:05:27.30ID:M9A4ZQzB0
大体、障害者なんて強権使って無料で入れるゴミでしょ
金にならないじゃん
インバウンド(笑)
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:05:37.60ID:5e6gSMjO0
>>1
せめて自分で工事費出せよ。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:05:47.08ID:BA67cAK10
>>700
ほぅ、国内観光客だけで黒字にする自信あるんだ?
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:06:16.02ID:gX+v5NTK0
>>690
専門家でもよく間違いを犯しますよ。
例えば、化学者たちは燃焼という現象について
100年ぐらい間違って認識していました。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:06:21.41ID:JYS3F2gN0
>>717
だったらなおさらエレベーターなんて不要だ
そんな興ざめする城にわざわざ海外から来るわけねーだろが
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:06:21.92ID:BA67cAK10
>>709
そもそもレプリカに価値なんてないわな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:06:35.20ID:eRkFNdb+0
新築なんだからエレベータつけない理由がないだろう
裁判になったらあっという間に負ける

その前に、市長は国際子ども図書館とか見て勉強してこい
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:06:35.37ID:BA67cAK10
>>711
なんでも通ると思った根拠は?
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:06:45.99ID:tw5Aw6Z30
権利意識強いなー
これで食ってる奴らがいるから譲れないんだろうな
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:07:00.61ID:D/EfJi1B0
折角天下のトヨタ様のお膝元なんだからさ、エレベーター付けろとか言うんじゃなくて
階段や梯子の昇り降りができる肢体不自由者用昇降機を作ったらどうよ。
車椅子替わりに荒れ地でも移動できれば富士山頂にも登れるかもしれない。
二足歩行ロボットができたんだから、比較的簡単に行くんじゃねえかな?
バランスさえ取れれば三本足でもいいじゃん。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:07:07.70ID:BA67cAK10
>>712
だから、市営球場がバリアフリーで
障害者スポーツがあるなら
万人の役に立ってるという結論だけど?
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:07:07.98ID:JYS3F2gN0
>>720
価値が無いならなぜエレベーター設置してまで登りたがるの?w

きみこの自爆二回目だよ?
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:07:16.31ID:TMgbedfy0
コスプレ武士が背負子で上まで運んで行ってくれるサービス(一人¥3,000ぐらい)とかやれば
ガイジも運営も観光客もハッピーハッピーやんけ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:07:25.88ID:nw9JoUag0
障がい者差別反対
女性差別反対
部落差別反対
オカマ差別反対
南北朝鮮人差別反対
共産中国人差別反対
支那人差別反対
支那チャンコロ差別反対
反日害国人差別反対
犬食い土人差別反対
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:07:27.97ID:hG/AlIPK0
やめりゃいいんだよ
それでやめた理由は障害者団体の圧力と報告しとけばok
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:07:32.43ID:M9A4ZQzB0
>>717
基本的に日本に訪れる外国人の大半の中韓なんて
人権意識がゴミの人達だからね
気にもせず金落としてくれるよ(笑)
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:07:36.71ID:772zogK00
>>718
そんなことは聞いていない
専門家の意見と素人の意見が同価値だと思っているのかどうかを聞いている
まあいいや、君が最低限の国語能力も持ちあわせていないレベルだということはわかったよ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:08:01.36ID:9yQHSDGV0
差別でない恐れもあるな。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:08:13.37ID:BA67cAK10
>>727
インバウンド観光客にとって価値ないという話ね
国内の人は平等に楽しめないとダメだね
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:09:00.73ID:oDXfjtfk0
ちょっと離れた所に鉄筋エレベーター付きの障害者用の城作ってやれよ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:09:03.21ID:BA67cAK10
>>729
逸らしてないけど?
じゃ、公営でバリアフリーがあって
万人が楽しめるなら名古屋城もそうすべきでしょ?
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:09:42.67ID:BA67cAK10
>>732
世界的に悪評立ったら来ないんじゃない?
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:09:43.40ID:gs41bV4Z0
健常者が障害者年金もらえないのは差別じゃね?平等にもらえないと。
あと健常者も障害者席に座ったり、施設を利用できたり、できないと不公平だ。
平等じゃない。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:10:06.47ID:JYS3F2gN0
>>739
話がまったく理解できていない
スポーツ施設はスポーツやらない人間にとっては無駄だということだ
お前は無駄なものを税金で作るなと言っているのだからそれが矛盾してるという話だ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:10:10.67ID:gX+v5NTK0
>>714
公式でないとかパブコメでないといけないというのは、
ネット掲示板の意見に意味がないという主張の裏返しです。

つまり、ネット掲示板に書き込まれる知的弱者の意見に
価値はないと言ってるのと同じです。

価値があると認めたと言ってるが、言外に認めていない
ことは明らかですね。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:10:53.53ID:nw9JoUag0
半狂乱で日本を罵倒しながら
死に物狂いで日本に入り込もうとする
反日害国人
いったいこいつらはなんなんだ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:10:55.12ID:M9A4ZQzB0
>>740
エレベーター設置しないことの、何が悪評になるんだかw?

EV設置してない世界遺産羅列しようか?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:11:04.70ID:BA67cAK10
>>737
海外にはレプリカでない古城が山ほどある
となると、匠の心や日本人の心に触れ合う事が目的になるけど
こんな差別丸出しの建造物にそれを感じられないから
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:11:19.18ID:JYS3F2gN0
>>740
悪評など立たないから気にするな
お前の感覚では日本はバリアフリー後進国なんだろう?

なのに今、インバウンドが増加している国として日本が上位を占めている事実はどういうことだ?
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:11:41.08ID:jXzy/CD30
障害者ってハンデあるから国から毎月金貰えてんのに
厚かましすぎるだろ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:11:44.23ID:BA67cAK10
>>742
現時点でスポーツやってない人でも
将来的にやる可能性はあるから
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:12:16.78ID:cgf0C54u0
ぱよちんのレス乞食
NG推奨

ID:BA67cAK10
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:12:54.22ID:JYS3F2gN0
>>750
なら、天守閣にエレベーターが無くても
将来的にパワードスーツが発達すればいけるようになるから問題無いよね
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:12:58.96ID:mG+TGDnT0
これが通ったら松本城もお取り壊し


お前らいい加減にしろよクズ障害者
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:13:10.38ID:gX+v5NTK0
>>733
だから、素人という専門家に知的レベルで劣っている
人の意見は聞く価値がないというのなら、

その素人一般より様々な能力で劣っている障害者の
意見も聞く価値がなくなるんだけど?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:13:10.71ID:hlAas7E20
「歴史的建物を忠実に再現します!」→「障碍者差別だ!」
まさに典型的ストローマン。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:13:20.81ID:MnbFmNdT0
差別差別言うやつが一番差別してるな
まあ差別がないと生きていけないから仕方ないんだろうけど
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:13:25.64ID:BA67cAK10
>>744
いや、俺は「価値ある」と明言してるよね?
でも、ここに書いても県に伝わらないでしょ?
公式なものは伝わるよね?
だからパブコメを勧めたんだけど?
「言外」はあなたの憶測ね
はい、反論どうぞ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:14:02.87ID:JYS3F2gN0
>>756
はい、また知的障害者差別発言入りましたー

障害者擁護しているフリをしながら結局差別大好きw
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:14:03.82ID:BA67cAK10
>>746
>>599に既に書いたよ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:14:10.95ID:YHhNU1JN0
原則非公開にしなけりゃ数百年前の建築なんか復元不可能って事でOK?
フッw
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:14:17.33ID:cgf0C54u0
ぱよちんのレス乞食ね
NG推奨

ID:BA67cAK10
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:14:28.09ID:QI/yZXvF0
>>631
いや確かにそうだけど、どんな建造物だって最初は新築じゃん?
100年200年経てばそこそこの、300年経てば立派な歴史建造物だよ

つうか…そう考えるとエレベーター付きも有り得る?
いや、やはり完璧に昔の技法での復元前提なら無しか
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:15:15.82ID:772zogK00
>>756
まだレスつけるの?
一般人より障害者のほうが様々な能力で劣っているなんて完全に誤りだけど
君より知的水準の高い障害者なんてたくさんいるよ?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:15:18.94ID:7N2HsB3J0
「障害者差別解消法が禁じる『不当な差別的取り扱い』になる恐れがある」

市長がエレベーター以外のバリアフリー設備を検討しているのに、「不当な差別」と
まで言えないよね。今回のケースでは、「相当な差別」だよ。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:15:39.57ID:BA67cAK10
>>748
>>599に既に書いたよ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:15:47.41ID:gX+v5NTK0
>>759
県に伝わらないと価値がないというのが
あなたの主張でしょう?
つまり、県に伝わらない掲示板の意見には
価値がないとあなたは言ってるんだよ。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:16:09.66ID:M9A4ZQzB0
>>764
そういう意味ならば
パヨクが大嫌いな原子炉も、核廃棄物処理場も
100年後には世界遺産になってるかもしれんね
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:16:28.40ID:JYS3F2gN0
>>767
バリアフリー後進国なのに日本にインバウンドが増えまくってることは描いてないが?

早く説明してよ
できるだろ?
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:16:35.07ID:BA67cAK10
>>753
現時点で付けられるなら
可及的速やかな解決が求められるよね?
対してスポーツをやるかやらないかは本人の意思でしょ?
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:16:50.55ID:O2rqIslD0
目が見えにくい俺から言うと
天守閣に登りたいなら
文句言わないw
そんな事でいちいち文句言わないw

きっと、どこかの団体さんだろうねうるさいの

気をつけろ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:17:20.50ID:QI/yZXvF0
>>717
逆に、エレベーター付きの復元建造物に海外の観光客は興味示すのかな?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:17:22.78ID:nw9JoUag0
障がい者差別反対
女性差別反対
部落差別反対
オカマ差別反対
南北朝鮮人差別反対
共産中国人差別反対
支那人差別反対
支那チャンコロ差別反対
反日害国人差別反対
犬食い土人差別反対
移民・難民差別反対
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:17:22.79ID:A2O7AaDX0
何年か前に名古屋城見に言った時既にエレベーター工事してて見た目残念なことになってたけど
さらに外観悪くなるの?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:17:27.31ID:JYS3F2gN0
>>772
現時点でつける予定はありませんよ
将来的にパワードスーツが開発されたらそれで来てください

キミの意見と何も矛盾しない
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:17:58.77ID:BA67cAK10
>>768
「県に伝わらないと価値がないというのが
あなたの主張でしょう? 」

↑は? こんな事書いてないけど?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:18:32.35ID:BA67cAK10
>>770
名古屋城はともかく日本の駅や空港では
バリアフリーを進めて来たからね
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:19:22.96ID:BA67cAK10
>>777
外的要因と内的要因ね
スポーツをやる意思は内的要因
バリアフリーは外的要因
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:19:41.97ID:gX+v5NTK0
>>765
先に発言者の知的水準に言及したのはあなた達でしょう?
それは権威に訴える論証であって、物事の判断を誤る
最もよく知られた行為なんですよ。

私は発言者の知的水準によらず発言の価値は認められる
べきだと指摘してるんです。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:19:44.09ID:BA67cAK10
>>781
>>599で既に書いたよ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:20:32.58ID:gX+v5NTK0
>>778
パブリックじゃなければ意味がないというのなら
ここに来るなよ
目障りな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:20:49.46ID:mCdkeUm60
>>629
310日って毎日来るわけ?
そこまで健常者すら20年に一度しかいかないし

馬鹿?
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:21:03.12ID:BA67cAK10
>>784
>>750で既に書いたよ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:21:12.20ID:Gq8p/n/M0
>>1
差別差別言うやつは、ほぼ女か障害者!

男は差別差別ほとんど言わないから偉い!
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:21:28.83ID:JB0Wn83u0
>>769
確実になるだろうねえチェルノブイリと福島は。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:21:32.01ID:BA67cAK10
>>785
「価値ある」と明言してるけど?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:22:01.20ID:BA67cAK10
>>787
いつから、日本に来る観光客は全員名古屋城を目指すようになったの?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:22:36.41ID:BA67cAK10
>>792
俺が>>750を書いたのは事実だけど?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:22:42.66ID:iWOs0ryW0
気の毒だがエレベーターのために貴重な文化財をただの観光施設にしてしまうのは本末転倒だわ
なんで名古屋城にこだわってるのか知らんが本物の城を見たいというのならエレベーターはダメだと
障害者でもわかるだろう
城もどきでいいなら大阪城行け
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:22:59.82ID:AtZ+V2+D0
コンクリート造も含めて、天守閣までエレベーターの無い城のほうが多い
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:23:07.47ID:IKk6p8XD0
そんなこと言ったところで、一年に一回行くかどうかも怪しいのに
よくやるわ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:23:15.19ID:nw9JoUag0
障がい者差別賛成
女性差別賛成
部落差別賛成
オカマ差別賛成
南北朝鮮人差別賛成
共産中国人差別賛成
支那人差別賛成
支那チャンコロ差別賛成
反日害国人差別賛成
犬食い土人差別差別賛成
移民・難民差別賛成
アウシュヴィッツ建設賛成
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:23:34.28ID:BA67cAK10
>>794
矛盾してないよ
価値はあるけど伝わらないという話ね
お前の中では愛知県職員は全掲示板の
書き込みを24時間体制で監視してるのか?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:23:47.31ID:JYS3F2gN0
>>793
ちなみにバリアフリー化されていないことでどのくらい観光客が減ってるんですか?
ぜひ教えてください
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:24:02.23ID:6hqqMnyf0
復元したものだから観光する価値がある
マイノリティの観光のためにそこを変えるのは本末転倒
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:24:23.20ID:FzVEOhGR0
もう差別差別言い出したら健常者も障害者に差別受けてると思うけど
税金の軽減、公共料金の割引、障害者雇用枠での就職等々恩恵を受けてるのに
このようなサービスは健常者は受けられないけど障害者は差別だと思わないのかな?
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:24:24.04ID:BA67cAK10
>>798
じゃ、名古屋城がバリアフリーで無いことと
インバウンドが増加してる事の因果関係は弱いという結論になっちゃうねぇ
なぜなら、空港や駅ではバリアフリーが進んでるから
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:24:24.04ID:3100U87o0
この件はたぶん裁判になるんだろうけど
名古屋市側は不利だろうね
エレベーター設置側は、憲法とかバリアフリー法とか法的根拠がいくらでもあるけど
名古屋市の「史実に忠実に再現したいからエレベーターは設置出来ない」というのは
ちょっと弱い気がする
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:25:06.32ID:JYS3F2gN0
>>808
空港や駅は観光目的でくる場所ではないからな
そもそも比べる意味がないね
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:25:11.54ID:k9Be932h0
利用したくてもエレベーターがない施設なんて他にもあるだろ?
なんで名古屋城が狙われるんだ?
他の施設も話題にしろよ!ただのわがままじゃん
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:25:13.04ID:xj2ijXwT0
ヨーロッパでエレベーター付の城って
FLAK TURMしか思いつかん
まあ現代の城
鉄筋コンクリートの厚みは数メートルも
あったらしい

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/高射砲塔

https://www.google.co.jp/search?q=flack+trum&;ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja-jp&client=safari#imgrc=jTUAQzlrCsS_2M:

ベルリンのティアガルテンにもあったらしいが
ベルリンの市街戦で膨大な損害を出して
ブチ切れて爆破したらしい
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:25:44.96ID:4gnX4TF50
障碍者が健常者とまったく同じ事が出来ないといけないってのはおかしくねーか?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:26:18.14ID:JYS3F2gN0
>>815
ほんとこれ
全て同じじゃないから手当が出てる
全て同じなら手当を出す必要が無い
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:26:43.82ID:BA67cAK10
>>804
>>599で既に書いたよ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:26:52.70ID:2Wc51ntG0
元々の案にあった階段リフトで十分じゃん?
乗り換えが嫌なら拒否していいよ
ドレスコードのある店にジャージにビーサン姿で入れろと言ってるようなもんだ
差別じゃなく区別
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:27:32.83ID:BA67cAK10
>>806
お前の論法では
「矛盾している」とさえ言えば
具体的な箇所を上げなくても指摘したことになるのか?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:27:35.55ID:7N2HsB3J0
最後の砦は、障害者差別解消法と憲法のみか、、、

市長は、色々な方法でバリアフリー化すると言っているのに、
11人乗りエレベーター設置しろじゃ、これらの法では根拠と
して弱いな。

エレベーターは設置しなくてもこれらの法に抵触するとは思えん。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:28:12.80ID:AfTUqfh80
障害者割引は差別に当たるから割引を止めよう
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:28:36.96ID:iWOs0ryW0
>>809
裁判は無理だろ
すべての公共施設にはエレベーター設置義務があるという法律はない
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:29:01.10ID:BA67cAK10
>>812
いや、観光の際に必ず使うけど?
使用する母数が大きいよね?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:30:55.06ID:aU/b//8e0
愛知県は言いっ放しジャーマンでいいから気楽なもんだよねw
まあ全ての原因はきちんと根回ししない河村
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:31:07.02ID:z7aE5Buf0
もうやめちまえよ、こんな気持ち悪りぃ連中に粘着されるなら。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:31:55.44ID:v6QmIlxm0
11人乗りにこだわるなら障害者団体側の負けだよ
「全く昇降方法について対応しない」以外で市の負けがないわけだから
裁判はそういうロジック
11人乗りが必ず必要なら必要って言ってる側に根拠の明示義務が産まれるけど、そこで100kgのカートだのベッドだの言い出したら墓穴掘るぞ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:31:58.95ID:JB0Wn83u0
>>786
市の報告書読んでんの?市が一日平均10人見積もってんだよ
2人常駐でも少ない見積もりだし、転倒を見込んだ保険料は別にかかるからな
ほんとこれだから低能は…
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:32:25.43ID:BA67cAK10
>>821
バリアフリーについては中村元というレポートがあるけど
NGワード指定でリンク貼れなかった
検索してみて

で、そもそもシュレディンガーの猫だから
正確な数字は出せない
観光みたいな人気商売はそういうものだからね

だから、差別都市として悪名広がるリスクを取ってでも
エレベーター付けたく無いなら
そこはtake your own risksで押し通したらいいんじゃないの?
という話ね
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:32:52.88ID:BA67cAK10
>>824
俺がいつ「矛盾している」とだけ書いて
相手の矛盾を指摘したか教えて
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:33:58.94ID:BA67cAK10
>>828
集客売上げ30倍を実現した、バリアフリー観光の秘密 中村元

リンク貼れなかったからタイトルで検索してね
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:34:41.50ID:iWOs0ryW0
まあ県障害者施策審議会がエレベーター不要なんて言ったら
そんな審議会はイランってことになるわなw
だからこの意見は至極当然なんだが障害者の利益より文化財の再建・保存の方が
公共の福祉にかなうわけ
江戸時代の建築技術を可能な限り忠実な形で後世に残すことも現代の人間の役割でしょ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:35:05.29ID:JYS3F2gN0
>>834
そういう言葉遊びの話をしているわけじゃないんで
お前は皆が楽しめる物以外作るなといった
オレはそんなものは存在しないという話をしているのに
お前は未来がどうこう詭弁を言ったな?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:35:14.17ID:3KoRmI/g0
どうせなら自宅から全世界の観光地へエスカレーターでも作ってもらえば楽しいだろうなぁ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:35:21.51ID:BA67cAK10
>>835
うん、いいんじゃない
「これくらい大丈夫」で非常用電源付けなくて福一のメルトダウン起きたもんね
同様にマイペンライの意識でエレベーター付けないで
国際社会に敢えて挑戦するのも
喜劇としてはアリかもね
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:36:13.92ID:xZO3GkJB0
こいつら法隆寺とか金閣寺にも障害者エレベーター付けろとか言い出しそうだな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:36:44.80ID:BA67cAK10
>>838
詭弁とする根拠は?
俺は「障害者スポーツがあるし、
今やってない人でも将来やる可能性があるから
スポーツ施設は万人の為になる」と書いたけど、
これのどこが詭弁?
パワードスーツの方が遥かに詭弁だよね?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:37:46.62ID:0dqnw9bl0
めんどくさいからこんな時は禁止中止でいいよww
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:37:52.83ID:mCdkeUm60
>>832
見積もりでしょ?

来ない時間も多いし予約制で多いときはクーレーン使えばよろしい
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:38:06.92ID:JYS3F2gN0
>>840
オレはお前みたいに「国際社会()」を盾に脅しを描けてくるインチキ野郎が大嫌いなんだわ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:38:57.71ID:JYS3F2gN0
>>843
野球なんて一生やらないやつだって珍しくない
そういうヤツには無駄

それでも「可能性がある」というのならパワードスーツだって可能性はある
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:39:23.84ID:BA67cAK10
>>844
もろに関係あるけど?
以下引用
パーソナルバリアフリー基準』とは、
身体に障がいのある人や、高齢によって身体が不自由な 人をはじめとするさまざまな
旅行者の、旅行の好みや能力を基準にして、健常者も含む誰もが満足 し楽しめる
観光を実現しようという考え方で、2001 年に(特)伊勢志摩バリアフリーツアーセンタ ー
にて開発されました。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:39:35.37ID:V6cFZON+0
城外から投石器でイイ感じに投げ込めるようにすれば臨場感もでるのに
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:39:57.70ID:xZO3GkJB0
>>574
朝鮮のいかにも偽物の建造物みたいになるのはねー
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:40:10.28ID:D0bw745GO
障害者団体は独自にエレベーターを付けろよ



ただし城の景観を損なわないように作れよ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:40:33.76ID:BA67cAK10
>>847
別に君の好き嫌いについて僕は質問してないけど?
じゃあ、後になって国連人権理事会が絡んで来て
世界的に名古屋城が有名になっても
後になって泣き言や恨み言は言わないでね
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:41:23.54ID:JYS3F2gN0
>>855
ほらな、こうやってアリもしない驚異をあおり立てるんだよ
ほんと悪質だよ
国連人権理事会の名前を出すことで自分が偉くなった気になってるんだよこの手の人間は
吐き気がする
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:41:28.59ID:iWOs0ryW0
>>851
投石機じゃなくて無事完成したらライトアップしてほしいな
きれいだろな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:41:44.04ID:BA67cAK10
>>848
スポーツは野球だけじゃないし
コンサートとかにも貸し出してるよね
それに「一生やらない」って他人の君が何で断言できるの?
君は一事が万事、自分のことしか観れてないね
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:41:49.05ID:JB0Wn83u0
>>846
床に穴開けんのは許せなくて
一番目立つ外壁に穴開けたり昇降用のプラットフォームを設けるのは許せるのね
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:42:10.23ID:BA67cAK10
>>853
基準は伊勢志摩に限定されないけど?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:42:15.49ID:1kYd9TNA0
>>855
国連人権理事会って暇すぎないか?こんなのに絡むって
なんか実績あるのか?制服は失笑買ったんだろ?
これには絡むという実績が
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:42:26.22ID:JYS3F2gN0
>>855
ところで、お前の中では富士山にエレベーターつけろという話しとはどう折り合いがついてるのか知りたいな
同じレベルの話だと思うけど、キミの中ではどう違うのか知りたい
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:42:54.99ID:BA67cAK10
>>856
それは君の憶測ね
じゃあ、後になって国連人権理事会が絡んで来ても
君は泣き言と恨み言は言わないと約束してくれるかな?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:43:10.01ID:bwH2Zo/a0
>>831
構造的に問題が出ない範囲で
竹中が提案した4人乗りタイプのエレベーター案を拒否してんだよね。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:43:19.16ID:iWOs0ryW0
で障害者団体ってエレベーターつけないなら建設中止しろって言ってんの?
そうならマジキチ
ってか文化財保護には関心ないのが丸わかり
エレベーターつけろって言ってる時点で既にわかってるが
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:43:30.70ID:BA67cAK10
>>862
そんな話を誰がいつ要求したの?
ソース出して
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:43:40.08ID:BA67cAK10
>>864
それは君の憶測ね
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:43:53.21ID:JYS3F2gN0
>>863
ほら、突っ込まれてるから答えて上げろよ
国連()とやらがこんな細かい話に口出してきた実績だせってさ
オレもみたい
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:43:53.77ID:BA67cAK10
>>866
基準ね
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:44:00.43ID:89bALQnz0
障害者は社会のゴミ
植松の主張が正しいわ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:44:22.82ID:JYS3F2gN0
>>869
同じレベルの話だろ
キミはなぜ富士山にエレベーターをつけることを要求しないんだい?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:45:27.06ID:yK72MeHM0
>>113
それを身をもって学ぶのも歴史の勉強
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:45:40.79ID:pVnHV0330
>>29
大阪城は登録有形文化財
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:46:19.49ID:iWOs0ryW0
障害者でも車椅子とかの歩けない障害者の暴挙がすごいな
視覚障害者とか聴覚障害者のクレームは聞いたことがない
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:46:26.66ID:1kYd9TNA0
国連ガ-くんはなんで自信満々で国連が来るぞーっていっとんの?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:46:30.60ID:BA67cAK10
>>871
>>581
>>874
同じレベルの話じゃないし
具体的に出てもない話しを
憶測で語れとかアホなの?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:47:16.96ID:JYS3F2gN0
>>880
だからアンケートだよアンケート
キミはなぜ富士山はバリアフリーじゃなくても良いと思ってるの?

やっぱ下手な発言して言質取られるのが怖い?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:47:40.02ID:BA67cAK10
>>878
全然クレームではないけど
視覚障害者は駅へのホームドアの設置を要求してるね
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:47:54.80ID:2iAzZD9/0
隣にエレベーター付きのコンクリ名古屋城を建設したらええんちゃう?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:48:59.61ID:BA67cAK10
>>881
というか設置費用が段違いだし
人工物と天然の自然では違うし
過去に登れたものを登れなくするわけだから
話が違いすぎて比較にならない
唐突すぎて頭のおかしさを疑うレベル
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:49:00.88ID:iWOs0ryW0
>>879
そういやちょっと前に国連で「社内で女性差別されてる!」と訴えて
そんなもん会社に言え!と大顰蹙買った日本の女性グループいたなw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:49:19.87ID:AfTUqfh80
>>850
これ中身知ってるのか?
https://www.barifuri.com/

温泉施設を改装して車椅子で入れるようにしたりとか、バリアフリー対応可能な施設の案内を
するとかそんなのだけど。
伊勢神宮を改装してどこにでも車椅子で行けるようにしようとかそんな話じゃないんだけど。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:49:25.47ID:bwH2Zo/a0
障害者団体は一切エレベーター設置費用を負担しないのだから、もしエレベーター設置したなら、差別になるから、入場料拝観料に障害者割引は必要ないね。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:49:48.85ID:BA67cAK10
>>884
そういう君は国連を叩くと興奮しちゃうのかな?
じゃ、とりあえずこの先、国連人権理事会が絡んで来ても
泣き言や恨み言は言わないと約束してね
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:50:02.13ID:bhyr41P90
なんか新しい城建てた方が良いのでは
障がい者に配慮しつつゾンビが現れたときに籠城出来る城とか
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:50:05.33ID:BA67cAK10
>>885
>>880
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:50:31.77ID:JYS3F2gN0
>>886
設備費用はどこまでだったら許せるの?
過去とか関係なく、健常者は登れて障害者が登れないのは差別じゃないの?
富士山には税金も沢山投入されてるけど、キミの基準としては「皆が楽しめるもの以外には使うな」ってんじゃないの?

矛盾だらけだよね
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:51:02.09ID:BA67cAK10
>>888
今見た
それで?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:51:22.60ID:1kYd9TNA0
>>890
だから
国連がこれにまで文句言うやろうと思われるような実績教えてくれて

なんも根拠なく国連が来るぞーなのか?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:51:26.73ID:BA67cAK10
>>893
君の中ではエレベーターはお年寄りは使わないの?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:52:44.36ID:zeqNl7mD0
これ復元するとしたら土台の石垣から復元しろとかいう意見もあるんだよな
じゃあエレベーター付けるにしても付けないにしても土台は必要だから土台の復元からしたら?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:52:51.99ID:BA67cAK10
>>894
名古屋城は過去に登れたもの
それはなくすわけだし
税金投入して改修するんだからその時に付けろというのは
当たり前の主張だよね

富士山はこの先破壊して、もう一回
人工的に山を作るなら
エレベーター付けないとまずいんじゃないの?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:53:04.20ID:BA67cAK10
>>896
早く約束してね
ダサいよ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:53:07.31ID:djWqbvbV0
車椅子で富士山山頂に行けないのは差別って言えば
山頂までエスカレーターでも設置すんの?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:53:22.16ID:lXS8wAlK0
じゃあお前らが募金でも何でもいいから金集めて出せや乞食ども
税金で少数の屑なんぞの為になんてのは一部への特権で厚遇で差別だよ
本当に弱者利権乞食は面倒くさい
一般人でも出来る事出来ないことの分別位はつくというにその知能すらないのかよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:53:22.92ID:BA67cAK10
>>897
>>880
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:53:48.97ID:BA67cAK10
>>899
>>888と本件の関連性が分からないので
説明よろしく
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:54:02.05ID:JYS3F2gN0
>>901
で、「皆が楽しめるものに税金を使え」ってのには答えてもらってないけど?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:54:05.50ID:8JlktSMN0
>>2
それなら仕方ないから天守閣にのぼるの諦めるよ
だから障がい者団体も諦めてくれ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:54:46.47ID:fYUYlJcx0
お城は史実に基づいて木造で再現し、障害のある人達を運び上げるための、エベレストのいるシェルパ的な職業を新設。
背負子で有料で上まで運んで貰えば良い。障害のない高齢者もこれで上がっても良い。
金毘羅宮の籠みたいな。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:54:55.39ID:BA67cAK10
>>907
じゃ、ホームドア無いと転落するような
間抜けは健常者の意見でも聞く必要ないよね?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:55:01.63ID:1kYd9TNA0
>>906
児童施設調べる事と城のエレベーター設置が同じとか正気なのか?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:55:04.41ID:oZCKmwgV0
>>893
ホームドアなんて要らないよ
あれ幾らするか知ってるのか
1ホーム数億で首都圏の電車運賃値上がりするんだぞ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:55:04.53ID:JYS3F2gN0
>>908
逆に聞くけど、なぜ伊勢志摩の話が名古屋城にからんでくるの?
そこがマジで意味わからないのだが
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:55:07.31ID:BA67cAK10
>>904
ストローマンか
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:55:09.43ID:AfTUqfh80
>>895
知らなかったんだな。

単に観光できるよう情報強化したのと改装可能な温泉を改装したにすぎない。
エレベーター設置でコンセプトから変わってしまう名古屋城とは大違いなんだよ。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:55:39.38ID:BA67cAK10
>>909
>>858
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:56:28.46ID:28Q25YMG0
陸橋にエレベーター無いのは差別
学校にエレベーター無いには差別
富士山にエレベーター無いのは差別

世の中差別ばっかりだわ
なんてことだ!
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:56:37.85ID:iWOs0ryW0
>>912
視野が狭いな
間抜けや突き落としや子どもや障害者がホームから落ちて事故ったら
何万という人間が迷惑を被るんだぞ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:56:46.24ID:lXS8wAlK0
もう基本入場禁止で年に数回特別な時にだけ公開でいいだろ
これなら一部の勘違いバカのために無駄な物作る予算は割けない
ってのが通用しようて。維持管理もただじゃないからの
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:56:50.56ID:A531sxdt0
こんな事言い出したら名古屋城だけじゃなくて
すべての天守閣にエレベーター付けないと駄目じゃね(´・ω・`)
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:56:53.70ID:BA67cAK10
>>913
もちろん同じじゃないけど
2008年発効の条約だし
これからケースは増えて行くだろうね
増えていかないと思うなら>>599でいいよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:57:01.84ID:JB0Wn83u0
>>904
あんたの認識では富士山が建築物として「新築」される可能性があるわけ?
既に建っているものなら法令順守は努力義務でしかないことぐらい分かるだろ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:57:12.74ID:xj2ijXwT0
>>855
あらあら、又議論に負けそうになると
チクるんですか?
パンくんの時にパイプできてるらしいですね〜
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:57:29.09ID:vwoIkE9J0
もういっそ建設自体を辞めれば予算自体も浮いていいだろ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:57:53.18ID:BA67cAK10
>>915
>>860
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:58:10.93ID:J/alMfAq0
名古屋城木造新天守だぞ

木造やでエレベーターとかあほやろw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:58:11.47ID:lXS8wAlK0
>>914
ホームドアは無理してでも付けた方がいいだろ
こういう弱者利権乞食が百が一位で事故起こしてバイショウシロー
って面倒考えたらタカられる要素は減らした方が絶対によい
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:58:28.70ID:1kYd9TNA0
>>925
なにが、いいよ、だよばかなのか?
どっかの国の歴史的構造物に文句つけたとかも無しに国連が-って
お前正気なのか?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:58:48.33ID:BA67cAK10
>>917
なるほど
言いたい事は分かった
まあ、それはその通りだね
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:59:32.25ID:i25YFpIt0
障害者だけじゃなく、寝たきり老人とか
車椅子老人も、名古屋城の天守閣に登りたいもんな
エレベーター設置は必須だろう
建物の中じゃなく、外側にエレベーター塔を建設し
天守閣に直結するようにすれば、城は木造
エレベーターもある、両方が満足だな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 15:59:40.08ID:BA67cAK10
>>919
君の中では「論破」といえば論破した事になるの?
俺は既にスポーツ施設は万人の役に立つと書いたんだけど? ね?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:00:08.69ID:BA67cAK10
>>921
基準は両方に当てはまる一般論だから
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:00:34.33ID:BA67cAK10
>>922
じゃ、エレベーター付けないのも視野が狭いという事になるよね?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:01:25.66ID:iWOs0ryW0
>>914
え?首都圏ってホームドアないの?
おっくれってる〜
名古屋市営地下鉄はどんどん増えてるぞ
市長はやるべきところにはちゃんとやってるの
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:01:35.14ID:IPXxK91n0
障害者を公平に扱い差別を無くす為に、鳶職等の仕事にも従事させろよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:02:00.78ID:v6QmIlxm0
>>935
昔は全額民間から募ろうかとかいう夢物語持ってたくらいだからなあ
今回だって寄付分がある
今の博物館ビルが化け物じみた見た目になってしまってるから、もしまたその方向性じゃなきゃ建てるなと言われるなら最悪税金拠出諦めて全額民間でやれる日が来るまで埋伏の道を選ぼうという声も出るかもしれない
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:02:27.07ID:BA67cAK10
>>927
>>622
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:03:31.93ID:A531sxdt0
これ付けなきゃいけないという事になったとして
名古屋市が全部負担するの(´・ω・`)?
国の補助とかもあるの?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:04:29.33ID:BA67cAK10
いいやん、国連人権理事会に白黒付けて貰おうぜ
俺からも後で関係資料をメールしておくわ
確かデイビットケイって少し日本語出来なかったか?
まあ、この問題知ったら新聞社に聞くだろうな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:04:41.76ID:lXS8wAlK0
民主主義は多数決。少数の屑の我儘なんぞ聞いてたら社会がなりたたない
そも、一般人でも何でもかんでも自分の思い通りになんぞ生きてないのだがな
まあ、この手の乞食の世界観や思考は障碍者本人以上にゴミ作ったくせに自分はできそこないじゃないと
思い込みたい親気取りのごみ屑の方が問題だろうな
親がキチガイで偏った洗脳しちまえばこうなるという好例

>>949
むしろ文化財保護、保存って観点から外れるから補助とかも消える可能性大
だから河村も乞食のいう事に耳を貸さない
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:04:51.66ID:iWOs0ryW0
>>947
いや、もうエレベーターなしで建設することは決定事項だから心配してない
今の問題は別の話の方
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:05:54.75ID:BA67cAK10
>>933
そもそも、これ「歴史的」建造物なの?
俺を笑い殺す気か?
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:06:14.81ID:lXS8wAlK0
なんか国連を世界最高な決定機関って勘違いしてる半島メンタルのバカいるけど
あそこにそこまでの強制力や影響力ないぞ。
ありゃ負担金踏み倒してる米帝とかにもっと国際的な圧力(笑とかかけたり
シナ畜の他国侵略とか防げてるはずだもの
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:06:46.07ID:BA67cAK10
>>951
日本法は多数決至上主義じゃないんだよなぁ
残念ながら
まあ、先進国はどこもそうだけど
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:06:57.46ID:lXS8wAlK0
>>953
金閣寺はどう思う?
あれ歴史的建造物だと思う?
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:07:31.95ID:8yzFlUGH0
建物本来の再現では無くなっちゃうって人の言い分も分かるし
自分が老人になった時に足腰弱くなって狭い落ちそうな急な階段登るのが怖いって考えると
身障者の人の気持ちも分かるわ。難しいね
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:07:37.35ID:iWOs0ryW0
>>954
でも文化庁だって石垣残したいから天守閣造るなよとは言わんだろ
言うかな?
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:07:39.76ID:BA67cAK10
>>955
うん、君がそう思うならそれでいいよ
でも、インバウンドの観光客は激減するし
下手したら名古屋市そのものの国際的イメージも
悪くなるだろうね
ま、仕方ない
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:07:56.81ID:A531sxdt0
そのうちプールとか温泉も車椅子で入れるようになるんだろな(´・ω・`)
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:08:08.45ID:BA67cAK10
>>957
俺は思ってない
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:08:11.54ID:i25YFpIt0
そういえば作る時て、今のは壊すのだろうか
それは非常にもったいないと思う
ネズミランドだって、ランドとシーがある、第一城と
今度の第2城にする方が間違いなくいい、将来3つ目も可能になるし
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:09:07.05ID:lXS8wAlK0
>>963
でも、世間的にはあれは歴史的建造物扱い。名古屋城もそういう事だよ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:09:29.77ID:GqFwjyPH0
史実に忠実に再現を100として
エレベーター付けた時点で改修費を考慮すると
価値が−50になる
エレベーター付けるなら建てなおさない方がマシ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:09:32.55ID:iWOs0ryW0
ドレスデンwの石畳みたいに石垣に番号振って一度外して
後から再現する方法でもいいと思うんだがな
天守閣あっての石垣だろ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:10:13.56ID:BA67cAK10
>>957
まあ、それ言い出すと
東照宮にしろアンコールワットにしろ
修復してる施設ばっかだけどね
でも、根本から作り直す施設なら
時代に合わせて改修するのは時代の要請だろうな
人々の意識の進化、変化を含めての人類の歴史だからね
昔のものをそのままコピーするのは
それは伝統とは違うというのが俺の考え
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:10:23.32ID:v6QmIlxm0
>>960
石垣壊すな(大エレベーターはダメ)
だけど俺がエレベーターダメって言うと角が立つから
「バリアフリー新法ちゃんと考えよ」とだけは言った ← ここだけ切り抜いて騒ぐ記事が夏には出てた

建築基準法的にもバリアフリー法的にも計画の特殊性から例外措置が認められる余地はあるよ
今困ってるのは避難経路問題。エレベーターよりずっとそっちがやばい
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:12:11.34ID:eZp7l0rj0
「普通」のラインを自己都合でコントロールすれば税金をいくらでも自分たちの方に引っ張ってこれる
これがいわゆるオフサイドコントロールである
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:12:35.56ID:BA67cAK10
>>966
欧州の古城でも電気や水洗トイレはあるでしょう?
時代と共に人が変化して行って
新しい形を作る事こそが歴史なんだよ

金閣寺が歴史的でないというのは
法隆寺とかあるからね
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:12:36.35ID:8yzFlUGH0
>>962
そういう温泉施設とかも少ないけどあるみたいだよね。
自分や身内がそういう場合に利用できるから建てすぎなければ安心ではあると思うけど?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:13:40.73ID:iWOs0ryW0
避難経路って既存の他の城にはないじゃん
松本城が炎上したら上層階の客は飛び降りるか焼け死ぬか二択
なんで名古屋城だけそんなものを造らんといかんのだ?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:13:54.05ID:AfTUqfh80
>>964
レゴランドに作ればいいんじゃなかろうか。
全部レゴでエレベータ付きのを作れば文句も出んでしょう。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:13:55.64ID:GqFwjyPH0
>>969
伊勢神宮式年遷宮「もうしわけないっす
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:14:26.13ID:BA67cAK10
>>973
話飛ぶかも知れないけど
人の意識は変わるんだよ
差別論争って落語や文学作品の言葉狩りでもあったさ
でも、変えてみるとそれに人は慣れる
で、また新しい差別語は出来る
その繰り返しこそが人の営みなんだから
昔のままというわけにはいかないんだよね

サザエさんだって発禁になった回とかあるよ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:15:30.90ID:J/alMfAq0
>>969
全然別の場所にでもこれが現代の名古屋城ですとでも言って建てたらいいのでは
それに意味があるとは思わないけど、それでもいいんだろ?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:15:35.76ID:lXS8wAlK0
自分がこう思う。だから周りは従え。で思考停止して妥協も譲歩もなく
主張もペラいと来たらそらそんなもん世間で通用する訳ないのだがなあ
だからこそコクレンガーって権力に縋るのだろうけど
哀れよね
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:16:46.32ID:In8Vkno20
エレベーターは構造的にも大幅な変更が必要になるから
復元にはならんな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:16:46.88ID:v6QmIlxm0
>>974
建築基準法無視していいよ、代わりの安全対策は講じてね、じゃあ所管消防関係と打ち合わせしてくださいどうぞ
→ 何もしないわけにいかず階段追加しようかという話が出てる
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:17:00.82ID:lXS8wAlK0
>>979
障碍者様の障碍者様による障碍者様のための復元名古屋城(似非
とか募金集めて作るがベストよな
口だけの乞食より行動する乞食の方がまだ同情引けるだろうし
エレベーターガー喚くバカの方がジャスティスってなら世間からの募金も集まって
立派ななんちゃって名古屋城作れることだろうしな
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:17:13.89ID:AfTUqfh80
>>972
は?
北山文化を後世に伝える傑作だろう。
寺の歴史とかだけの基準で語るもんじゃないだろ。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:17:16.21ID:8yzFlUGH0
>>977
言ってることはそうだなあって思うのだけど
何でその話になるのか分からないよ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:17:41.91ID:BA67cAK10
で、そもそもの趣旨を考えたら
天守閣ってまさに「当時の最高技術」の結晶なんだよ
だ、現代でその「心」を汲むか
単に「形」をコピーするかで意味合いは変わってくるわけ
俺はエレベーターを付けることが
今の時代の最新を反映してると思うけどね
100年後にはまた新しい価値観が生まれてるかも知らないけど
いずれにせよ作るのは21世紀なんだから
無理して昔のものを模倣しろという方が心のあり方としては
不自然だよ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:18:04.87ID:In8Vkno20
この手のキチガイは海外ではSJWと呼ばれて忌み嫌われている
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:18:56.10ID:lXS8wAlK0
>>972
他国の例出しても意味ないよ?
文化財認定する基準一つとっても国々で違うからね
他国はこうだ、だから日本もそうしろ。なんてのは基本通用しない
国々のルールはそれはそれで尊重されるべきものだもの
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:20:08.57ID:BA67cAK10
>>984
そうだね、それはその通りだよ
>>985
伝統落語も話の内容が変えられたりしたものがあるんだよ
当時はそれに対して言葉狩りという批判があったわけ
でも、今、古い落語を聴くと
やっぱり作り変えた話の方が今の時代にあってると思う
伝統というのは形じゃなくて心に宿るものだから
少し話の筋が変わっても、その奥にある心の方が大事なんだよ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:22:06.57ID:BA67cAK10
>>988
文化は各国のそれが尊重されるべきというのはその通りだね
マハティールも言ったように世界中がアメリカ文化じゃ面白くない
でもね、障害者への配慮って江戸時代もあったんだぜ?
鍼灸の資格なんかは現代よりも遥かに障害者を優遇してた
障害者配慮が単に西洋の人権思想と
見るのはあまりに浅いと思うけどね
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:22:17.01ID:JB0Wn83u0
>>988
文化財保護も外人さんのフェノロサに言われてやっと気付いだんだけどな
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:22:37.22ID:lXS8wAlK0
人の金で自分たちが楽しようって思考が下種の極みよな
本当に名古屋城にあしげに通って歴史に触れたい。っていうなら
クラウドで募金あつめて、エレベーター代くらい集めりゃよかろう。
海外のアホ成金とかの目に着けば金は集まるだろうし
設置費用出すいうなら河村もむげにはできまいて
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:23:34.28ID:BA67cAK10
>>991
ほんとこれなんだよね
今ある日本の伝統って西洋人に指摘されて
意識されたものも多いのに
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:24:47.91ID:I3qvz9MT0
>>990
お前一体何レスしてんだよwww
気持ち悪いwwwwwwwww
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:25:03.13ID:f//SjEbW0
>>57
殿様は天守閣には登らないらしいよ
登るのは見張りの兵隊と武器庫になってるからその管理、純軍事的施設なんだと
殿様は本丸御殿にいる
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:27:03.82ID:v6QmIlxm0
>>996
姫路登ったらわかるよな
櫓を飾り立ててるみたいな感覚が正しいと思う
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:29:14.06ID:Ccpe3Bnq0
下司な
まさに心が卑しい人
障害者のほうについていればよい人でいられるだけの人
対立を畏れずに決定した市長を支持したい
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:32:06.16ID:AfTUqfh80
>>989
じゃあその金閣寺が歴史的でないという認識は間違っていたってことでいいのかね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 32分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況